• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 裕規  OKUDA Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00353631
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 地域研究監
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林経営・政策研究領域, チーム長
2010年度: (独)森林総合研究所, 林業経営政策研究領域, チーム長
2010年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, チーム長
2009年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林管理研究領域, チーム長
2008年度: (独)森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, チーム長
2007年度: (独)森林総合研究所, 林業経営政策研究領域, チーム長
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学
研究代表者以外
林学・森林工学
キーワード
研究代表者
社会関係資本論 / 限界集落 / 内発的 / 協働 / 森林 / 社会関係資本 / ガバナンス / 限界集落化 / 山村 / 内発的発展 / コモンズ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る インドネシ東アカリマンタン州 / 地域振興 / 山形県金山町 / インドネシア東カリマンタン州 / 森林管理 / ガバナンス / コモンズ / 協治 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  限界集落における持続可能な森林管理のあり方についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 裕規
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  地域特性に配慮した森林「協治」の構築条件

    • 研究代表者
      井上 真
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東京大学 学位論文2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 出版者
      山村の内発的発展のための条件:コモンズ論と協治論からの考察
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [図書] 山・里の恵みと山村振興(山村振興問題の課題)2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [図書] 多様な主体の連携による地域資源管理と資源論,『山・里の恵みと山村振興』(森林総合研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      奥敬一・奥田裕規
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [図書] 町並み景観づくりの社会連携の取り組み,『山・里の恵みと山村振興』(森林総合研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [図書] 山・里の恵みと山村振興(多様な主体の連携による地域資源管理と資源論)2011

    • 著者名/発表者名
      奥敬一、奥田裕規
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [図書] 山・里の恵みと山村振興~市場経済と地域社会の視点から~2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規・佐藤宣子・土屋俊幸, 他
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [図書] 山村振興問題の課題,『山・里の恵みと山村振興』(森林総合研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 日本の山村の内発的発展とコモンズ2013

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規・井上真(東大)
    • 雑誌名

      森林応用研究

      巻: -

    • NAID

      110009624384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 日本の山村の内発的発展とコモンズ2013

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規、井上真
    • 雑誌名

      森林応用研究

    • NAID

      110009624384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] Collective Forest Management System in Japan:a Case Study in Osawa Property Ward Forest2013

    • 著者名/発表者名
      Mangala Premakumara De Zoysa, Makoto Inoue, Utako Yamashita and Hironori Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Science

      巻: Feb;29(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山村の内発的発展のための条件:コモンズ論と協治論からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 雑誌名

      学位論文(東京大学大学院農学生命科学研究科)

      ページ: 186-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山村振興問題の所在2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 雑誌名

      森林総合研究所関西支所:研究情報

      巻: No.105 Aug

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] Collective Forest Management System in Japan:A Case Study in Osawa Property Ward Forest2012

    • 著者名/発表者名
      Mangala Premakumara De Zoysa, Makoto Inoue、Utako Yamashita and Hironori Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Science

      巻: Feb;29(1) ページ: 58-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山村の内発的発展を実現させるコモンズの役割-岩手県遠野市の山村集落を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規、井上真(東大院)
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 63(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山村の内発的発展のための条件:コモンズ論と協治論からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 雑誌名

      学位論文(東京大学)大学院農学生命科学研究科

      ページ: 1-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山と里の恵みと山村振興2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1526 ページ: 2-10

    • NAID

      40018907360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] 山村の内発的発展を実現させるコモンズの役割:山形県金山町における金山杉の地産地消と町並みづくり2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規・井上真
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 63 ページ: 13-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] 山と里の恵みと山村振興2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 雑誌名

      山林

      巻: 第1526号 ページ: 2-10

    • NAID

      40018907360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] "The Commons" Play an Important Role in the "Endogenous Development" of a Mountain Village : A Local Production for Local Consumption and a Beautiful Townscape in Kaneyama -town, Yamagata Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori OKUDA, Makoto INOUE, Takaaki KOMAKI
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ)

      巻: 44(3) ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] "The Commons" Play an Important Role in the "Endogenous Development" of a Mountain Village: A Local Production for Local Consumption and a Beautiful Townscape in Kaneyama-town, Yamagata Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規、井上真、駒木貴彰
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly(JARQ)

      巻: 44(3) ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] "The Commons" Play an Important Role in the "Endogenous Development" of a Mountain Village : A Local Production for Local Consumption and a Beautiful Townscape in Kaneyama-town, Yamagata Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori OKUDA, Makoto INOUE, Takaaki KOMAKI
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ)

      巻: 44(3) ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [雑誌論文] The Commons Play an Important Role in the Endogenous Development of a Mountain Village : A Local Production for Local Consumption and a Beautiful Townscape in Kaneyama-town, Yamagata Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori OKUDA, Makoto INOUE and Takaaki KOMAKI
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 44(3) ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] "The Commons" Play an Important Role in the "Endogenous Development" of a Mountain Village : A Local Production for Local Consumption and a Beautiful Townscape in Kaneyama-town, Yamagata Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori OKUDA, Makoto INOUE, Takaaki KOMAKI
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ)

      巻: 44(3) ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] Bond durability of kenaf core binderless boards II : Outdoor exposure test2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Okuda, Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 第54巻第1号

      ページ: 36-44

    • NAID

      10022025468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] リグノセルロースにおけるバインダーレス接着の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      奥田修久、佐藤雅俊
    • 雑誌名

      グリーンスピリッツ 第2巻4号

      ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] Finely milled kenaf core as a natural plywood binder2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Okuda, Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Holzforschung 第61巻

      ページ: 439-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [雑誌論文] Bond durability of kenaf core binderless boards I : two-cycle accelerated aging boil test2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Okuda, Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 第53巻第2号

      ページ: 139-142

    • NAID

      10022023743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] Can Green Tourism Create New Destinations in Satoyama Rural Areas?-A Case Study of a Geographical Analysis in Mogami Area, Yamagata Prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Nobuhiko、Okuda Hironori
    • 学会等名
      World Leisure Congress 2012
    • 発表場所
      イタリア共和国リミニ県
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [学会発表] 山村の変貌と入会林野利用についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規、横田康裕、井上真、斎藤暖生、狩谷健一
    • 学会等名
      第45回環境社会学会大会
    • 発表場所
      秋田県大潟村
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [学会発表] 山村の内発的発展に何が必要か?2011

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規、井上真(東大院)
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] COMPATIBILITY OF INDIGENOUS PRACTICES IN SUSTAINABILITY OF COMMUNITY FOREST MANAGEMENT SYSTEM IN JAPAN : A CASE STUDY IN NAGANO PREFECTURE2010

    • 著者名/発表者名
      Mangala De Zoysa, Makoto Inoue, Utako Yamashita, Hironori Okuda
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      COEX Cellter (Seoul. Korea)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [学会発表] COMPATIBILITY OF INDIGENOUS PRACTICES IN SUSTAINABILITY OF COMMUNITY FOREST MANAGEMENT SYSTEM IN JAPAN : A CASE STUDY IN NAGANO PREFECTURE2010

    • 著者名/発表者名
      Mangala De Zoysa, Makoto Inoue, Utako Yamashita, Hironori Okuda
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      韓国・ソウル市
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] 不在村化した森林所有者の森林管理の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規・佐藤新・諸橋伸忠
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] グリーンツーリズムの拠点と既存観光資源口施設との地理的分布状況の比較2009

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦、奥田裕規
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] 山形県金山町桝沢地区共有林における管理体制整備2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤暖生・奥田裕規・狩谷健一
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] 美しい町並み景観づくりの背景とその成果-山形県金山町を例に-2008

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 学会等名
      国際シンポジウムin秋田、持続可能な観光を考える
    • 発表場所
      国際教養大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] 街並み景観づくりと山村の内発的発展-山形県金山を例に-2007

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 学会等名
      環境社会学会
    • 発表場所
      兵庫県豊岡市ホテルブルーきのさき
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208014
  • [学会発表] 山村振興に求められるもの

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市(岩手大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [学会発表] Can Green Tourism Create New Destinations in Satoyama Rural Areas? - A Case Study of a Geographical Analysis in Mogami Area, Yamagata Prefecture, Japan

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Nobuhiko(東海大)・ Okuda, Hironori
    • 学会等名
      World Leisure Congress 2012
    • 発表場所
      イタリア共和国リミニ県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • [学会発表] 山村の変貌と入会林野利用についての考察

    • 著者名/発表者名
      奥田裕規・横田康裕(森林総研)・井上真・斎藤暖生(東大)・狩谷健一(金山町森林組合)
    • 学会等名
      第45回環境社会学会大会
    • 発表場所
      秋田県大潟村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380089
  • 1.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井上 真 (10232555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  横田 康裕 (40353908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田中 伸彦 (70353761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田中 求 (40507852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  佐藤 雅俊 (90302588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  露木 聡 (90217381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  柿澤 宏昭 (90169384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅 豊 (90235846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  百村 帝彦 (80360783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 暖生 (10450214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  藤掛 一郎 (90243071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三俣 学 (10382251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八巻 一成 (80353895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥 敬一 (60353629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 17.  垂水 亜紀 (40414487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  深町 加津枝 (20353831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大地 俊介 (90515701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大久保 実香 (50636074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi