• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 亨  Taniguchi Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00360470
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所林木育種センター, 主任研究員 等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 林木育種センター, 課長
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 林木育種センター, 課長
2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 課長 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 室長
2012年度: 森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 室長
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 室長
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究室長
2010年度: 森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究員
2009年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究員
2008年度: 森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究員
2007年度: 森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究室長
2006年度: 林木育種センター, 育種部育種工学課, 室長
2006年度: 独立行政法人林木育種センター, 育種部育種第一課, 研究室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 森林科学
研究代表者以外
林産科学・木質工学 / 森林科学 / 森林科学 / 農業環境工学
キーワード
研究代表者
スギ / 雄性不稔 / 雌性不稔化 / 遺伝子組換え / 育種 / バイオリソース / 材質 / 無花粉化 / ゲノム編集 / 雄性不稔化 … もっと見る / RNA分解酵素 / 凍結保存 / 雌性不稔 / 遺伝子組換えスギ / RNA / レーザーマイクロダイセクション / 次世代シーケンサー / cDNAシーケンス / SSH / クライオマイクロダイセクション / 胚珠 / スギ雌花 / 発現遺伝子 / 雌性器官 / 遺伝子解析 … もっと見る
研究代表者以外
スギ / 発根 / 植物 / 森林工学 / バイオテクノロジー / ポプラ / 材形成 / 組織構造 / NPBT / エピジェネティクス / リンゴ小球形潜在ウイルス / PTGS / ジーンサイレンシング / 花粉症 / VIGS / 雄性不稔 / Cryptomeria japonica / knock-out / flower bud / MADS-box gene / ノックアウト / 花芽 / MADS-box遺伝子 / tension / gravitropical response / xyloglucan endotransglycosylase / cellulose / xyloglucan / G-layer / pttXET16B / pttXTH6 / G層 / キシログルカン架橋 / エンドトランスグルコシラーゼ / 重力屈性 / 応力発生 / キシログルカンエンドトランスグルコシラーゼ / セルロース / キシログ / 引張りあて材G層 / マイクロブロパゲーション / 順化 / マイクロプロパゲーション / 胚性万能細胞 / 無花粉スギ / 増殖 / 不定胚 / 無花粉 / 組織培養 / 育種 / 森林生産 / 栄養繋殖 / キョウチクトウ / 閉鎖型苗生産システム / 貯蔵 / 栄養繁殖 / 挿し木 / 環境調和型農林水産 / 環境政策 / 生物多様性 / 熱帯早生樹 / 遺伝子組換え樹木 / バイオテクノロジーー / バイオマス / 一酸化炭素排出削減 / 二酸化炭素排出削減 / キシログルカナーゼ / 野外試験 / キシログルカン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  ゲノム編集によるスギの新たな育種技術の基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 亨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  ウイルスベクターを用いた遺伝子発現制御による無花粉スギの開発

    • 研究代表者
      小長谷 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  RNA分解酵素の発現制御によるスギの雌雄両性不稔化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 亨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 森林総合研究所
  •  無花粉スギの胚性万能細胞の誘導によるマイクロプロパゲーション手法の開発

    • 研究代表者
      石井 克明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  スギの雌性不稔化の基盤:雌性生殖器官発現遺伝子のプロファイリングと遺伝子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 亨
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  樹木の環境応答を利用した高効率クローン苗生産の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      渋谷 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  産業利用を目的とした遺伝子組換えポプラの野外実験

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京農業大学
      京都大学
  •  遺伝子組換え樹木:野外試験の海外調査

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポプラあて材形成におけるキシログルカンエンドトランスグルコシラーゼ反応の解析

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スギMADS遺伝子の発現解析と花芽ノックアウトスギの作出

    • 研究代表者
      栗田 学, 大宮 泰徳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      独立行政法人林木育種センター

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Somatic Embryogenesis and Genetic Transformation in Cupressaceae Trees in "Somatic Embryogenesis in Ornamentals and Its Applications (Mujib, A. (Ed.))"2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Konagaya, Toru Taniguchi
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      Springer India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [図書] スギの形質転換プロトコール、形質転換プロトコール2012

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、小長谷賢一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [雑誌論文] A protocol for Agrobacterium-mediated transformation of Japanese cedar, Sugi (Cryptomeria japonica D. Don) using embryogenic tissue explants2020

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Konagaya, Yoshihiko Nanasato, Toru Taniguchi
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: ー

    • NAID

      130007864087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [雑誌論文] Somatic embryogenesis in artificially pollinated seed families of 2nd generation plus trees and cryopreservation of embryogenic tissue in Cryptomeria japonica D. Don (Sugi)2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Taniguchi, Ken-ichi Konagaya, Yoshihiko Nanasato
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: ー

    • NAID

      130007864079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術-林木育種への利用における現状と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、谷口亨
    • 雑誌名

      北海道の林木育種

      巻: 62 ページ: 36-40

    • NAID

      40022188860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [雑誌論文] High-efficiency <i>Agrobacterium</i>-mediated transformation of <i>Cryptomeria japonica</i> D. Don by co-cultivation on filter paper wicks followed by meropenem treatment to eliminate <i>Agrobacterium</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Konagaya、Manabu Kurita、Toru Taniguchi
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 号: 5 ページ: 523-528

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.0909a

    • NAID

      130003382499

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658133, KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [雑誌論文] Recent research activity of conifer somatic embryos at FFPRI2012

    • 著者名/発表者名
      石井克明、細井佳久、栗田学、谷口亨
    • 雑誌名

      Proceedings Advances in Somatic Embryogenesis of Trees and Its application

      ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [雑誌論文] 人工交配を行ったスギ精英樹未成熟種子からの不定胚誘導について2012

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、小長谷賢一、栗田学、石井克明
    • 雑誌名

      森林総合研究所林木育種センター平成23年度年報

      ページ: 88-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [雑誌論文] In vireo clture of various genotypes of male sterile Japanese cedar (Cryptomeria japonica D. Don)2011

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hosoi Y, Taniguchi T,Tsubomura M, Kondo T, Yamada H, Saito M, Suda T, Fujisawa T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 28(1) ページ: 103-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [雑誌論文] Improvement of fermentable sugar yields of mangium through transgenic overexpression of xyloglucan2011

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kaku, Kei'ichi Baba, Toru Taniguchi, Takahisa Hayashi
    • 雑誌名

      Journal Wood Science

      巻: 57 ページ: 545-548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Enlargement of Individual cellulose microfibril in transgenic poplars overexpressing xyloglucanase.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Saito T, Isogai A, Kurita M, Kondo T, Taniguchi T, Kaida R, Baba K, Hayashi T
    • 雑誌名

      J Wood Sci 57

      ページ: 71-75

    • NAID

      10029035704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405030
  • [雑誌論文] Enlargement of individual cellulose microfibril in transgenic poplars overexpressing xyloglucanase2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Saito T, Isogai A, Kurita M, Kondo T, Taniguchi T, Kaida R, Baba K, Hayashi T
    • 雑誌名

      J Mood Sci

      巻: 57 ページ: 71-75

    • NAID

      10029035704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Enlargement of individual cellulose microfibril in transgenic poplars overexpressing xyloglucanase2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Saito T, Isogai A, Kurita M, Kondo T, Taniguchi T, Kaida R, Baba K, Hayashi T
    • 雑誌名

      J Wood Sci

      巻: 57 ページ: 71-75

    • NAID

      10029035704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405030
  • [雑誌論文] Mutation induction in sugi cedar by ion beam irradiation and tissue culture of non-pollen trees2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hosoi Y, Taniguchi T, Hase Y, Tanaka A.
    • 雑誌名

      The International Forestry Review

      巻: 12 ページ: 153-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [雑誌論文] Enlargement of individual cellulose microfibril in transgenic poplars overexpressing xyloglucanase2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Saito T, Isogai A, Kurita M, Kondo T, Taniguchi T, Kaida R, Baba K, Hayashi T
    • 雑誌名

      J Wood Sci

      巻: 57 ページ: 71-75

    • NAID

      10029035704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem. Mol.2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., Park, Y.W., Kaku, T., Kaida, R., Takeuchi, M., Yoshida, M., Hosoo, Y., Ojio, Y., Okuyama, T., Taniguchi, T., Ohmiya, Y., Kondo, T., Shani, Z., Shoseyov, O., Awano, T., Serada, S., Norioka, N., Norioka, S., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Plant 2(5)

      ページ: 893-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405030
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., Park, Y. W., Kaku, T., Kaida, R., Takeuchi, M., Yoshida, M., Hosoo, Y., Ojio, Y., Okuyama, T., Taniguchi, T., Ohmiya, Y., Kondo, T., Shani, Z., Shoseyov, O., Awano, T., Serada, S., Norioka, N., Norioka, S., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Mol. Plant 2 (5)

      ページ: 893-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem2009

    • 著者名/発表者名
      Baba K, Park WP, Kaku T, Kaida R, Takeuchi M, Yoshida M, Hosoo Y, Ojio Y, Okuyama T, Taniguchi T, Ohmiya Y, Kondo T, Shani J, Shoseyov O, Awano T, Serada S, Norioka N, Norioka S, Hayashi T
    • 雑誌名

      Mol Plant

      巻: 2 ページ: 893-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Xyloglucan for generating tensile stress to bend tree stem.2009

    • 著者名/発表者名
      Baba K, Park WP, Kaku T, Kaida R, Takeuchi M, Yoshida M, Hosoo Y, Ojio Y, Okuyama T, Taniguchi T, Ohmiya Y, Kondo T, Shani J, Shoseyov O, Awano T, Serada S, Norioka N, Norioka S, Hayashi T
    • 雑誌名

      Mol Plant 2

      ページ: 893-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405030
  • [雑誌論文] 高セルロース含量ギンドロ(Populus alba L.)の隔離ほ場栽培試験2008

    • 著者名/発表者名
      谷口亨
    • 雑誌名

      北海道の林木育種

      巻: Vol.51No.1 ページ: 32-34

    • NAID

      40016267441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え樹木の野外試験-キシログルカナーゼの過剰発現による高セルロース含量ポプラ-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、林隆久
    • 雑誌名

      BRAINテクノニュース

      巻: 130 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Biosafety assessment of transgenic poplars overexpressing xyloglucanase (AaXEG2) prior to field trials2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, T., Ohmiya, Y., Kurita, M., Tsubomura, M., Kondo, T., Park, Y. W., Baba, K., T. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Wood. Sci. 54

      ページ: 408-413

    • NAID

      10025388165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Biosafety assessment of transgenic poplars overexpressing xyloglucanase (AaXEG2) prior to field trials2008

    • 著者名/発表者名
      T Taniguchi, Y Ohmiya, M, Kurita, M Tsubomura, T Kondo, YW Park, K Baba, T Hayashi
    • 雑誌名

      J Wood Sci 54

      ページ: 408-413

    • NAID

      10025388165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405030
  • [雑誌論文] Biosafety assessment of transgenic poplars overexpressing xyloglucanase(AaXEG2) prior to field trials2008

    • 著者名/発表者名
      T Taniguchi, Y Ohmiya, M, Kurita, M Tsubomura, T Kondo, YW Park, K Baba, T Hayashi
    • 雑誌名

      J Wood Sci

      巻: 54 ページ: 408-413

    • NAID

      10025388165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] 遺伝子組換えポプラの隔離ほ場試験の開始2007

    • 著者名/発表者名
      谷口亨
    • 雑誌名

      林木の育種

      巻: 224 ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [雑誌論文] Analyses of leaves from open field-grown transgenic poplars overexpressing xyloglucanase

    • 著者名/発表者名
      Kaku T, Baba K, Taniguchi T, Kurita M, Konagaya K, Ishii K, Kondo T, Serada S, Iizuka H, Kaida R, Taji T, Sakata Y, Hayashi T
    • 雑誌名

      J Wood Sci

    • NAID

      10031137096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] 遺伝子組換え雄性不稔スギの隔離ほ場栽培における不稔性と成長評価2018

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、高田直樹、七里吉彦、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07790
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を利用したスギのゲノム編集-再生個体のモザイク性と内在性遺伝子のゲノム編集2018

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、高田直樹、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギ(Cryptomeria japonica D. Don)におけるゲノム編集系の構築と再生個体のモザイク性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、高田直樹、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      第36回日本植物細胞分子生物学会(金沢)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギ(Cryptomeria japonica D. Don)におけるゲノム編集系の構築と再生個体のモザイク性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、高田直樹、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07790
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を利用したスギのゲノム編集-再生個体のモザイク性と内在性遺伝子のゲノム編集2018

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、高田直樹、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07790
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムによるスギ(Cryptomeria japonica D. Don)のゲノム編集2017

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] Development of an efficient foreign gene expression system in Cryptomeria japonica D. Don (Sugi)2017

    • 著者名/発表者名
      NANASATO Yoshihiko、MIKAMI Masafumi、ENDO Masaki、KONAGAYA Ken-ichi、TANIGUCHI Toru
    • 学会等名
      IUFRO Tree Biotechnology Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギ雌性配偶体からの半数体カルスの作出2017

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、七里吉彦、平尾知士、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07790
  • [学会発表] スギ(Cryptomeria japonica D. Don)におけるゲノム編集の最適化条件の探索2017

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、三上雅史、大宮泰徳、二村典宏、遠藤真咲、西口満、小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギの不定胚培養系、形質転換系及び超低温保存方法の開発について2017

    • 著者名/発表者名
      谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] RNA-seqによるスギ雌性生殖器官の遺伝子発現プロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      第34回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07790
  • [学会発表] RNA-seqによるスギ雌性生殖器官の遺伝子発現プロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギにおける高発現プロモーターの単離及び機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      七里吉彦、小長谷賢一、三上雅史、遠藤真咲、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(長野県上田市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04942
  • [学会発表] スギの不定胚形成細胞の超低温保存方法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、小長谷賢一、栗田学、高田直樹
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [学会発表] 遺伝子組換え技術による無花粉スギの作出と形質評価2013

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、栗田学、坪村美代子、平尾知士、渡辺敦史、石井克明、谷口亨
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [学会発表] Barnase-barstar システムを用いた遺伝子組換え雄性不稔スギの作出と形質評価2013

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、栗田学、坪村美代子、平尾知士、渡辺敦史、石井克明、谷口亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [学会発表] 緩速予備凍結法によるスギの 不定胚形成細胞の超低温保存2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 亨、小長谷賢一、栗田 学
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [学会発表] スギの雄花形成に関与する遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      栗田学、坪村美代子、小長谷賢一、谷口亨、平尾知士、石井克明
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会・シンポジウム講演要旨集、p.100
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] Cryomicrodissection 法によるスギ胚珠組織の単離と発現遺伝子プロファイリングへの試み2011

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、栗田学、谷口亨、石井克明
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      福岡(講演要旨集.p103)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580168
  • [学会発表] キシログルカナーゼを過剰発現させた組換えポプラの野外での成長と根萌芽の発生について2011

    • 著者名/発表者名
      谷口亨・栗田学・小長谷賢一・石井克明・舟橋史晃・太田誠一・馬場啓一・加来友美・海田るみ・林隆久
    • 学会等名
      第122回森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] Cryomicrodissection法によるスギ胚珠組織の単離と発現遺伝子プロファイリングの試み2011

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、栗田学、谷口亨、石井克明
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会・シンポジウム講演要旨集、p.103
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] 野外に植栽した組換えポプラ2011

    • 著者名/発表者名
      林隆久、海田るみ、飯塚春香、谷口亨、栗田学、小長谷賢一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] キシログルカナーゼ過剰発現ポプラの隔離ほ場栽培試験2010

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、栗田学、近藤禎二、石井克明、太田誠一、馬場啓一、林隆久
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] 雄性不稔スギ福島不稔2号及び5号の組織培養2010

    • 著者名/発表者名
      石井克明、細井佳久、谷口亨、坪村美代子、近藤禎二、壽田智久
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] 低気温下でのボトムヒート処理を用いた樹木クローン苗生産技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佃修平・渋谷俊夫・塩崎修志・谷口亨・土屋和・遠藤良輔・北宅善昭
    • 学会等名
      日本農業気象学会2010年全国大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380157
  • [学会発表] スギにおけるin vitroでの雄花誘導と花粉形成2010

    • 著者名/発表者名
      谷口亨
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] 遺伝子組換え技術を用いた林業用有用品種の開発に向けた取り組み-雄性不稔化による導入遺伝子の拡散防止技術の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      栗田学、谷口亨
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] スギの葯特異的発現遺伝子の空間的発現調節を司るシスエレメントの解析2010

    • 著者名/発表者名
      栗田学、谷口亨
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会(仙台)大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380088
  • [学会発表] キシログルカナーゼ過剰発現ポプラの食葉性昆虫に対する摂食試験2008

    • 著者名/発表者名
      谷口亨、栗田学、林隆久、馬場啓一、近藤禎二
    • 学会等名
      第26回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208016
  • [学会発表] Male sterilization of Cryptomeria japonica using the barnase/barstar system

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kurita、Ken-ichi Konagaya、Miyoko Tsubomura、Tomonori Hirao、Atsushi Watanabe、Toru Taniguchi
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organization XXIV World Congress
    • 発表場所
      Salt Lake City、USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • [学会発表] スギにおける雌性生殖器官の遺伝子発現プロ ファイリングとESTデータベースの構築

    • 著者名/発表者名
      小長谷賢一、栗田学、二村典宏、櫻井哲也、篠原健司、谷口 亨
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      盛岡市、いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292093
  • 1.  栗田 学 (40370829)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  小長谷 賢一 (30582762)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  林 隆久 (70231529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  馬場 啓一 (20238223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  海田 るみ (00398885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  吉田 正人 (30242845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  渡邊 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井出 雄二 (90213024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渋谷 俊夫 (50316014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  塩崎 修志 (10235492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  石井 克明 (80353572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  細井 佳久 (50353842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  竹田 匠 (80423036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 誠一 (10346033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  舘野 正樹 (00179730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  富田 裕子 (90314666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古田 裕三 (60343406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊池 彰 (00400648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西窪 伸之 (30392062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荒川 圭太 (00241381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加来 友美 (10378911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  朴 龍又 (00378910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坪村 美代子 (70415040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  間野 絵梨子 (60447935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高部 鉄子 (60089852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金子 堯子 (80060680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 禎二 (20370827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  望月 正雄 (20379085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大宮 泰徳 (70360469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  七里 吉彦 (80461292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi