• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 幹成  OHYAMA Motonari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00361064
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2024年度: 東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教
2015年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度: 東北大学, 学術資源公開センター, 助教
2006年度: 東北大学, 学術資源研究公開センター, 助手
2005年度: 東北大学, 植物園, 助手
2004年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学 / 文化財科学・博物館学 / 小区分03060:文化財科学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連 / 小区分03070:博物館学関連
研究代表者以外
文化財科学 / 小区分04010:地理学関連 / 人文・社会系 / 小区分03050:考古学関連 … もっと見る / 小区分01060:美術史関連 / 考古学 / 建築史・意匠 / 文化財科学・博物館学 / 木質科学 / 地理学 / 層位・古生物学 / 地質学 隠す
キーワード
研究代表者
年輪年代学 / ヒノキ科 / 年輪幅 / 木材産地推定 / 標準年輪曲線 / 産地推定 / スギ / 安定同位体比 / アスナロ / ヒノキ … もっと見る / 年代測定 / クロノロジー / ヒバ / 年輪気候学 / 酸素安定同位体比 / 古代 / ストロンチウム安定同位体比 / 集団遺伝 / EST-SSRマーカー / 安定同位体 / ヒノキアスナロ / 集団遺伝学 / ツガ / 暦年標準パターン / 古気候復元 / 年輪年代 … もっと見る
研究代表者以外
年輪年代学 / 産地推定 / スギ / 標準年輪曲線 / 植物化石 / 年輪幅 / 年代測定 / 編年 / 環境史復元 / 花粉分析 / 繊維製品 / 編組製品 / ヒノキ / 気候復元 / 年輪気候学 / 樹木年輪 / 第四紀学 / 気候変動 / 古代 / 中部地方 / 完新世 / 植生史 / 亜高山帯針葉樹林 / 中国人仏師 / 康祐 / 康伝・友学 / 日本人仏師 / 黄檗様彫刻 / 最終氷期 / 大型植物化石 / 化石周氷河地形 / 大型植物遺体 / 森林発達 / 森林限界 / 中部高地 / 最終氷期最盛期 / 同一材 / 木簡 / 近代和風建築 / 国産針葉樹 / 木材の産地 / 年輪年代法 / ツガ / 良材 / 現代 / 近代 / 木造建築 / 近代和風 / 年輪パターン / 古代アメリカ / 古環境科学 / 古環境 / 環境復元 / 高精度編年 / 古環境学 / 古代アメリカ文明 / 弥生時代 / 編組技法 / 製作技法 / 素材植物 / 樹皮製品 / 新石器時代 / 縄文時代 / 遺伝的変異 / 適応性 / 年輪内平均密度 / 早材幅 / ブナ / 気候応答 / 材質 / 温暖化 / 文化財科学 / バイオマイゼーション / 定量的気候復元 / 精度検証 / 年縞欠損 / 歴史記録 / 高時間分解精度 / 気候復元精度 / 年縞堆積物 / 編組製品素材植物データベース / 遺跡出土編組製品 / 植物資源利用 / 編組製品等素材植物データベース / 出土遺物 / 素材可能植物 / 考古植物調査 / カルーン湖 / 小川原湖 / 高精度環境復元 / 古気候学 / 環太平洋 / 環境文明史 / 高精度環境史復元 / 湖沼堆積物 / 高精度化 / 宇宙船 / 氷床コア / 堆積物 / 古木年輪 / 太陽物理学 / 宇宙線 / 地球化学 / 地質学 / クリ / 遺跡出土植物遺体 / 年輪年代 / ヒバ / ウルシ / データベース / 樹種同定 / DNA解析 / 考古植物学 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (405件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  ヒノキ科樹木の長期標準年輪曲線ネットワーク構築ー全国的な年輪年代学応用を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
      小区分03070:博物館学関連
      合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  中部山岳における完新世中期以降の亜高山帯針葉樹林の拡大過程とその要因の解明

    • 研究代表者
      吉田 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  古代の人々はどこから木を伐ってきたのか?研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  古代における年輪年代学的木材産地推定を可能にする標準年輪曲線ネットワークの整備

    • 研究代表者
      星野 安治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  新たな長期年輪幅標準年輪曲線ネットワークの構築とそのオープンアクセス化研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  最終氷期最盛期以降の中部高地における森林限界高度の復元と森林発達プロセスの解明

    • 研究代表者
      吉田 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  自然科学的調査手法を用いた黄檗様彫刻の国内受容と変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      長谷 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  木簡の年輪年代学:同一材推定による再釈読と荷札木簡を用いた地域標準年輪曲線の構築

    • 研究代表者
      星野 安治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  年輪幅・年輪同位体比・DNAマーカーを用いた新たな木材産地推定法の検討(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東北大学
  •  年輪幅・酸素安定同位体比標準年輪曲線ネットワーク構築とそれに基づく木材産地推定研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東北大学
  •  明治~戦前期の木造建築に使われた良材の産地とその年輪データに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      藤井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  古代アメリカ文明の高精度編年体系の確立と環境史復元

    • 研究代表者
      米延 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  日本の縄文・弥生時代遺跡出土編組・繊維製品等素材の考古植物学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 三男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東北大学
  •  年輪幅・年輪同位体比・DNAマーカーを用いた新たな木材産地推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東北大学
  •  年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-

    • 研究代表者
      米延 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  気候変動下における国産主要樹種の肥大成長および材質の変動予測

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  長期標準年輪曲線の広域ネットワーク拡充とそれに基づく木材産地推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  花粉分析による高時間解環境復元とその限界-長野深見池 年縞堆積物による性能評価

    • 研究代表者
      北川 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元

    • 研究代表者
      米延 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  東アジアの新石器時代遺跡出土編組製品等素材の考古植物学研究拠点の形成と展開

    • 研究代表者
      鈴木 三男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒノキ及びスギ標準年輪曲線の延長と気候復元の高精度化

    • 研究代表者
      米延 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  東北地方におけるスギ、ヒバの暦年標準パターン延長と古気候復元研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ベリリウム10と炭素14を用いた最終退氷期の太陽活動変遷史に関する研究

    • 研究代表者
      堀内 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  木材遺体・年輪年代学・植物遺体DNAの新たな考古植物学研究拠点の形成と展開

    • 研究代表者
      鈴木 三男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東北地方におけるスギ、ヒバの暦年標準パターン構築と古気候復元研究代表者

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 福島和彦・船田良・杉山淳司・高部圭司・梅澤俊明・山本浩之(編) 「木質の形成 バイオマス科学への招待」第三版2024

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 総ページ数
      718
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      9784860993740
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [図書] 坂本稔・横山操(編)樹木・木材と年代研究2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・藤井裕之
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [図書] 樹木の年輪から見た近世の社会と環境変動.   青山和夫・米延仁志・坂井正人・高宮広土(編)「文明の盛衰と環境変動 マヤ・アステカ・ナスカ・琉球の新しい歴史像」2014

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [図書] 「木質の形成バイオマス科学への招待」第二版2011

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [図書] 「木質の形成バイオマス科学への招待」第二版2011

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [図書] 木材の構造と進化.福島和彦・船田良・杉山淳司・高部圭司・梅澤俊明・山本浩之(編)「木質の形成バイオマス科学への招待」第二版2011

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 出版者
      海青社,大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [図書] 木質の形成. バイオマス科学への招待2011

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [図書] 「木質の形成バイオマス科学への招待」第二版2011

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [図書] ものがたり東北大学の至宝(編集委員会編、執筆箇所124-125)2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・星野安治(分担執筆)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [図書] 『ものがたり東北大学の至宝』編集委員会編(東北大学の至宝)2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・星野安治(分担執筆)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [図書] 栃木県埋蔵文化財報告(曲田遺跡柱材の年輪解析)2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・星野安治
    • 出版者
      パレオ・ラボ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [図書] 新田(1)遺跡(青森県埋蔵文化財調査報告書, 472)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木三男・小川とみ・大山幹成
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [図書] 三内丸山遺跡第30次調査で出土したクリ木柱の樹種及び年輪解析2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・木村勝彦・鈴木三男
    • 出版者
      青森県埋蔵文化財報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [図書] 秋田県文化財調査報告書(秋田県森吉家ノ前A遺跡の年輪年代学調査)

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [図書] パレオ・ラボ2009. 曲田遺跡柱材の年輪解析

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・星野安治
    • 出版者
      栃木県埋蔵文化財報告書(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] 久保田城跡 あきた芸術劇場整備事業に係わる埋蔵文化財発掘調査報告書(第5分冊 自然科学分析編) 年輪年代測定2024

    • 著者名/発表者名
      工藤佳世,沈昱東,大山幹成
    • 雑誌名

      秋田県文化財調査報告書

      巻: 532 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 国立西洋美術館 3 作品の年輪年代調査 ― ルカス・クラーナハ(父)《ホロフェルネスの首を持つユディト》 《ゲッセマネの祈り》およびアドリアーン・イーゼンブラント(に帰属) 《玉座の聖母子》について2024

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 宮田将寛, 鳥越俊行
    • 雑誌名

      国立西洋美術館紀要

      巻: 28 ページ: 51-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] A 1179-yr (417-1595 CE) tree-ring oxygen isotope chronology for northern Japan validated using the 774-775 CE radiocarbon spike2024

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sano, Zhen Li, Akane Tsushima, Katsuhiko Kimura, Toshio Nakamura, Motonari Ohyama, Minoru Sakamoto, Takeshi Nakatsuka, Masataka Hakozaki
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: in Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] 国立西洋美術館3 作品の年輪年代調査 ―ルカス・クラーナハ(父)《ホロフェルネスの首を持つユディト》 《ゲッセマネの祈り》およびアドリアーン・イーゼンブラント(に帰属) 《玉座の聖母子》について2024

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,宮田将寛,鳥越俊行
    • 雑誌名

      国立西洋美術館紀要

      巻: 28 ページ: 51-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 年輪年代測定2024

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,工藤佳世,沈昱東
    • 雑誌名

      あきた芸術劇場整備事業に係わる埋蔵文化財発掘調査報告書(第5分冊 自然科学分析編), 秋田県文化財調査報告書第532集

      巻: 532 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] 木材の構造と進化2024

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      福島和彦・船田良・杉山淳司・高部圭司・梅澤俊明・山本浩之(編) 「木質の形成 バイオマス科学への招待」

      巻: 第三版 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 樹種同定2024

    • 著者名/発表者名
      工藤佳世,沈昱東,大山幹成
    • 雑誌名

      久保田城跡 あきた芸術劇場整備事業に係わる埋蔵文化財発掘調査報告書(第5分冊 自然科学分析編), 秋田県文化財調査報告書第532集

      巻: 532 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] A 1179-yr (417-1595 CE) tree-ring oxygen isotope chronology for northern Japan validated using the 774-775 CE radiocarbon spike2024

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Li, Z., Tsushima, A., Kimura, K., Nakamura, T., Ohyama, M., Sakamoto, M., Nakatsuka, T., Hakozaki, M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: - 号: 3 ページ: 485-497

    • DOI

      10.1017/rdc.2024.55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 浙江省良渚遺跡群より出土した木材の樹種2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木三男,小林和貴,大山幹成,能城修一,秋山綾子,佐々木由香,王永磊,劉斌,中村慎一
    • 雑誌名

      日中共同研究成果報告書『中国新石器時代文明の探求』

      巻: 2 ページ: 203-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 樹種同定2023

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,小林和貴
    • 雑誌名

      蒲生御蔵跡: 発掘調査報告書, 仙台市文化財調査報告書 第511集

      巻: 511 ページ: 187-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] Present status of the YU-AMS system and its operation over the past 10 years2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama Mirei、Moriya Toru、Saitoh Hisako、Miyahara Hiroko、Miyake Fusa、Ohyama Motonari、Sato Rimi、Shitara Rie、Sakurai Hirohisa、Tokanai Fuyuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 538 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20918, KAKENHI-PROJECT-20K13244, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H01368, KAKENHI-PROJECT-19K01159, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-23K20530, KAKENHI-PROJECT-21K10517, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [雑誌論文] 蒲生御蔵跡: 発掘調査報告書 樹種同定2023

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,小林和貴
    • 雑誌名

      仙台市文化財調査報告書

      巻: 511 ページ: 187-192

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] Recurrent Large‐Scale Solar Proton Events Before the Onset of the Wolf Grand Solar Minimum2022

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Tokanai Fuyuki、Moriya Toru、Takeyama Mirei、Sakurai Hirohisa、Ohyama Motonari、Horiuchi Kazuho、Hotta Hideyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1029/2021gl097201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14728, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20H01368, KAKENHI-PROJECT-19K01159, KAKENHI-PROJECT-20K14510, KAKENHI-PROJECT-20H01369, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-21H04492, KAKENHI-PROJECT-21H01124, KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 田螺山遺跡出土木材の樹種2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木三男,小林和貴,大山幹成,秋山綾子,鄭雲飛,孫国平,中村慎一
    • 雑誌名

      中村慎一(編)日中共同研究成果報告書『中国江南の考古学』

      巻: - ページ: 159-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 東北地方南部太平洋側地域における現生スギ標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 米澤康平
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 83 ページ: 41-53

    • NAID

      40022696944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] 古材資料の樹種調査2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,藤井裕之
    • 雑誌名

      『樹木・木材と年代研究』国立歴史民俗博物館研究叢書

      巻: 8 ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 東北地方南部太平洋側地域における現生スギ標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・米澤康平・星野安治
    • 雑誌名

      日本文化財科学会誌

      巻: 83 ページ: 41-53

    • NAID

      40022696944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [雑誌論文] 魚梁瀬スギ標準年輪曲線(1768 ~ 2004)2021

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・星野安治・大山幹成
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 29 ページ: 15-19

    • NAID

      40022516879

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] 魚梁瀬スギ標準年輪曲線(1768 ~ 2004)2021

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・星野安治・大山幹成
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 29 ページ: 15-19

    • NAID

      40022516879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [雑誌論文] 魚梁瀬スギ標準年輪曲線(1768~2004)2021

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 星野安治, 大山幹成
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 29 ページ: 15-19

    • NAID

      40022516879

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 東北地方南部太平洋側地域における現生スギ標準年輪曲線2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 米沢康平
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 83 ページ: 41-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] 年輪から何が分かるか?2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      宮城の植物

      巻: 45 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] Prolonged production of 14C during the ~660 BCE solar proton event from Japanese tree rings2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hirohisa、Tokanai Fuyuki、Miyake Fusa、Horiuchi Kazuho、Masuda Kimiaki、Miyahara Hiroko、Ohyama Motonari、Sakamoto Minoru、Mitsutani Takumi、Moriya Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57273-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03882, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-16H06005
  • [雑誌論文] 年輪から何が分かるか?2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      宮城の植物

      巻: 45 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [雑誌論文] 鳥海山山体崩壊による埋没木の樹種同定と材色2019

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kayo、Ohyama Motonari、Kurimoto Yasuji、Adachi Koji、Takata Katsuhiko
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 65 号: 2 ページ: 102-109

    • DOI

      10.2488/jwrs.65.102

    • NAID

      130007639251

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2019-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-15KK0032, KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] A Study of variation of the 11-year solar cycle before the onset of the Spoerer Minimum based on annually measured 14C content in tree rings2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Hakozaki, M., Takeyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] A Study of variation of the 11-year solar cycle before the onset of the Spoerer Minimum based on annually measured 14C content in tree rings2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Hakozaki, M., Takeyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] マヤ低地に眠る奇跡の地層-刻まれた気候変動の足跡2019

    • 著者名/発表者名
      北場育子, 大森貴之, 星野安治, 原口強, 中川毅, 那須浩郎, ヘンリー・ラム, 五反田克也, 林田明, デイビッド・デットマン, 篠塚良嗣, 山田和芳, 藤木利之, 大山幹成, フローリー・ピンソン, 猪俣健, 青山和夫, 米延仁志
    • 雑誌名

      古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで

      巻: - ページ: 48-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] Status of the AMS system at Yamagata University2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Itoh, S., Hirota, M., Tokanai, F.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] Status of the AMS system at Yamagata University2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Itoh, S., Hirota, M., Tokanai, F.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] マヤ文明の盛衰と環境変動-グアテマラ、セイバル遺跡とラス・ポサス湖に記録された農耕と森林利用の歴史-2019

    • 著者名/発表者名
      那須浩郎, 藤木利之, 山田和芳, 篠塚良嗣, 大山幹成, 米延仁志
    • 雑誌名

      古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで

      巻: - ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] A STUDY OF VARIATION OF THE 11-YR SOLAR CYCLE BEFORE THE ONSET OF THE SPOERER MINIMUM BASED ON ANNUALLY MEASURED 14C CONTENT IN TREE RINGS2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Moriya
    • 雑誌名

      RADIOCARBON

      巻: 61 号: 6 ページ: 1749-1754

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14728, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02020, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-17H04729
  • [雑誌論文] Status of the AMS system at Yamagata University2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Moriya, Mirei Takeyama, Fuyuki Tokanai, Hirohisa Sakurai,et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research B

      巻: 439 ページ: 94-99

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05097, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 南米の年代を測る-放射性炭素年代の較正とナスカ産材の年輪解析2019

    • 著者名/発表者名
      大森貴之,米延仁志,星野安治,大山幹成
    • 雑誌名

      古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで

      巻: - ページ: 254-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 年輪年代学の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 76 ページ: 15-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06701
  • [雑誌論文] 旧円覚寺仁王像復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      園原謙, 長谷洋一, 岡田靖, 上江洲安亨, 大山幹成, 門叶冬樹, 園部達也, 山田千里, 本多貴之, 宮腰哲雄
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館・美術館, 博物館紀要

      巻: 11 ページ: 67-110

    • NAID

      40021676791

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] 旧円覚寺仁王像復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      園原謙, 長谷洋一, 岡田靖, 上江洲安亨, 大山幹成, 門叶冬樹, 園部達也, 山田千里, 本多貴之, 宮腰哲雄
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館・美術館, 博物館紀要

      巻: 11 ページ: 67-110

    • NAID

      40021676791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] 年輪年代学の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 76 ページ: 15-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 年輪年代学の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 76 ページ: 15-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] 年輪年代学の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 76 ページ: 15-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] 旧円覚寺仁王像復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      園原謙, 長谷洋一, 岡田靖, 上江洲安亨, 大山幹成, 門叶冬樹, 園部達也, 山田千里, 本多貴之, 宮腰哲雄
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館・美術館, 博物館紀要

      巻: 11 ページ: 67-110

    • NAID

      40021676791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] 年輪年代学の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 76 ページ: 15-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Wataru、Yokoyama Yusuke、Miyahara Hiroko、Aze Takahiro、Obrochta Stephen P.、Ohyama Motonari、Yonenobu Hitoshi
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 19 号: 9 ページ: 3520-3528

    • DOI

      10.1029/2018gc007634

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-17H04492, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] 礼井戸・高擶東遺跡出土木材樹種同定結果2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      天童市礼井戸遺跡 天童市高擶東遺跡 -市道清池南小畑線道路工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      巻: - ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] Hydroclimate reconstruction in central Japan over the past four centuries from tree-ring cellulose δ 18 O2017

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Wataru、Miyahara Hiroko、Yokoyama Yusuke、Aze Takahiro、Nakatsuka Takeshi、Hoshino Yasuharu、Ohyama Motonari、Yonenobu Hitoshi、Takemura Keiji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-17H00943, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-17H04492, KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [雑誌論文] 鳥海山の岩屑なだれにより埋没した樹木(埋もれ木)の研究2017

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,大山幹成,斎藤一樹,工藤佳世,足立幸司,高田克彦
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルA(地域貢献部門)

      巻: 4 ページ: 10-18

    • NAID

      120005994744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] 礼井戸・高擶東遺跡出土木材樹種同定結果2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      天童市礼井戸遺跡 天童市高擶東遺跡-市道清池南小畑線道路工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      巻: - ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] 鳥海山の岩屑なだれにより埋没した樹木(埋もれ木)の研究2017

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,大山幹成,斎藤一樹,工藤佳世,足立幸司,高田克彦
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルA(地域貢献部門)

      巻: 4 ページ: 10-18

    • NAID

      120005994744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [雑誌論文] 鳥海山の岩屑なだれにより埋没した樹木(埋もれ木)の研究2017

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,大山幹成,斎藤一樹,工藤佳世,足立幸司,高田克彦
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルA(地域貢献部門)

      巻: 4 ページ: 10-18

    • NAID

      120005994744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 礼井戸・高擶東遺跡出土木材樹種同定結果2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      天童市礼井戸遺跡 天童市高擶東遺跡 -市道清池南小畑線道路工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      巻: - ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 礼井戸・高擶東遺跡出土木材樹種同定結果2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      天童市礼井戸遺跡 天童市高擶東遺跡 -市道清池南小畑線道路工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      巻: - ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [雑誌論文] 鳥海山の岩屑なだれにより埋没した樹木(埋もれ木)の研究2017

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,大山幹成,斎藤一樹,工藤佳世,足立幸司,高田克彦
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルA

      巻: 4 ページ: 10-18

    • NAID

      120005994744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] Reconstructed July temperatures since AD 1800, based on a tree-ring chronology network in the Northwest Pacific region, and implied large-scale atmospheric-oceanic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tei, Hitoshi Yonenobu, Shinya Suzuki, Motonari Ohyama, Katsuya Gotanda, Takeshi Nakagawa, Atsuko Sugimoto
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 435 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2015.06.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-15H02143, KAKENHI-PROJECT-25244046, KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] Reconstructed July temperatures since AD 1800, based on a tree-ring chronology network in the Northwest Pacific region, and implied large-scale atmospheric-oceanic interaction.2015

    • 著者名/発表者名
      Tei, S., Yonenobu, H., et al. (員数7; 大山幹成, 4番目)
    • 雑誌名

      Palaeogeography Palaeoclimatology Palaeoecology

      巻: 435 ページ: 203-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242022
  • [雑誌論文] 多賀城市八幡沖遺跡第9次調査出土木材の樹種同定, 八幡沖遺跡第9次調査-災害公営住宅多賀城市宮内地区整備に係わる埋蔵文化財発掘調査-2015

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      多賀城市文化財調査報告書

      巻: 125 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] マイクロ波と乾燥 用特殊ユニットによる植物標本の迅速乾燥と給水復元に関する解剖学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎智鶴子,小林和貴,三田直樹,金井豊,早坂英介,寺澤弘陽,米倉浩司,大山幹成,鈴木三男,吉光見稚代,毛利千香,御影雅幸
    • 雑誌名

      ひがし大雪自然館研究報告

      巻: 1 ページ: 9-14

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] マイクロ波と乾燥用特殊ユニットによる植物標本の迅速乾燥と給水復元に関する解剖学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎智鶴子, 小林和貴, 三田直樹, 金井豊, 早坂英介, 寺澤弘陽, 米倉浩司, 大山幹成, 鈴木三男, 吉光見稚代, 毛利千香, 御影雅幸
    • 雑誌名

      ひがし大雪自然館研究報告

      巻: 1 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 晩氷期の鳥海山 における植生復元およびグイマツの立地環境2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘,佐々木明彦,大山幹成,箱崎真隆,伊藤晶文
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 23(1) ページ: 21-26

    • NAID

      130007999559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [雑誌論文] 仏像の保存と修復における年代測定の意義2014

    • 著者名/発表者名
      岡田靖, 大山幹成, 門叶冬樹, 加藤和浩
    • 雑誌名

      平成25年度東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要

      巻: 4 ページ: 19-40

    • NAID

      40020105078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 晩氷期の鳥海山における植生復元およびグイマツの立地環境2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘, 佐々木明彦, 大山幹成, 箱崎真隆, 伊藤晶文
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 23 ページ: 21-26

    • NAID

      130007999559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 高間(1)遺跡出土木材の年輪年代測定2014

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      青森市埋蔵文化財報告書第116集-3 石江遺跡群発掘調査報告VII

      巻: 116 ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [雑誌論文] 晩氷期の鳥海山における植生復元およびグイマツの立地環境2014

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・佐々木明彦・大山幹成・箱崎真隆・伊藤晶文
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 23(1) ページ: 21-26

    • NAID

      130007999559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [雑誌論文] Reconstruction of northeast Asia spring temperature 1784-19902013

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., H. Yonenobu, et al.
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 261-266

    • DOI

      10.5194/cp-9-261-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002, KAKENHI-PROJECT-21240071, KAKENHI-PROJECT-22500974, KAKENHI-PROJECT-23240116, KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [雑誌論文] Reconstruction of northeast Asia spring temperature 1784–19902013

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Choi, J.-N., Park, W.-K., Hanzawa, M, Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 9 ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240071
  • [雑誌論文] Present Status of the YU-AMS System2013

    • 著者名/発表者名
      F. Tokanai, K. Kato, et al
    • 雑誌名

      Yamagata University, Radiocarbon

      巻: 55 号: 3–4 ページ: 459-464

    • DOI

      10.2458/azu_js_rc.55.16263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300320, KAKENHI-PROJECT-25242022, KAKENHI-PROJECT-25247082, KAKENHI-PROJECT-25282069, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] 仙台市立中野小学校所蔵スギ円盤標本の修復と年輪年代学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      市史せんだい

      巻: 22巻 ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 仙台市立中野小学校所蔵スギ円盤標本の修復と年輪年代学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      市史せんだい

      巻: 22 ページ: 24-30

    • URL

      http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/shop/kankou/shishi.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [雑誌論文] 新城平岡(4)遺跡出土木材の年輪年代解析,"青森市埋蔵文化財調査報告書第112集-3石江遺跡群発掘調査報告書V-石江土地区画整理事業に伴う発掘報告-"2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成ほか
    • 雑誌名

      第3分冊:新城平岡(2)・(7)遺跡編・石江遺跡群分析編3

      ページ: 210-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 新城平岡(4)遺跡出土木材の年輪年代解析2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 大和田めぐみ, 鈴木三男, 佐々木由香, 伊藤茂
    • 雑誌名

      青森市埋蔵文化財調査報告書 第112集-3 石江遺跡群発掘調査報告書V -石江土地区画整理事業に伴う発掘報告-

      巻: 第3分冊: 新城平岡(2)・(7)遺跡編・石江遺跡群分析編3 ページ: 210-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素年代測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,佐々木由香
    • 雑誌名

      石江遺跡群発掘調査報告書IV

      ページ: 62-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] Development of tree-ring chronologies over the last two millennia in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Hoshino, Y., Hakozaki, M., Yonenobu, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Wood Culture and Science Kyoto

      ページ: 218-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡出土木質遺物の年輪年代学調査2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成
    • 雑誌名

      東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡‐平成21年度淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書‐

      ページ: 314-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡出土木質遺物の年輪年代学調査2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成
    • 雑誌名

      東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡-平成21年度淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      ページ: 314-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素年代測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 佐々木由香
    • 雑誌名

      石江遺跡群発掘調査報告書IV(第2分冊)

      巻: 第108-2集 ページ: 62-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 庭月観音像の科学的調査と修復実践に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡田靖, 佐藤高史, 片岡太郎, 小林啓, 大山幹成, 星野安治, 門叶冬樹, 加藤和浩, 庵下稔
    • 雑誌名

      平成22年度東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要

      巻: No.1 ページ: 3-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [雑誌論文] 年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン-日本産材を用いた方法論の分析とモンテカルロシュミレーションによる統計的クロスデーティングの再検討2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治, 光谷拓実, Dieter Eckstein
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 秋田県森吉家ノ前A遺跡の年輪年代学調査2010

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成
    • 雑誌名

      秋田県文化財調査報告書 453

      ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン-日本産材を用いた方法論の分析とモンテカルロシミュレーションによるクロスデーティングの再検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志、大山幹成、星野安治、光谷拓実、Dieter Eckstein
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [雑誌論文] Dieter Eckstein:年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン-日本産材を用いた方法論の分析とモンテカルロシミュレーションによるクロスデーティングの再検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治, 光谷拓実
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [雑誌論文] 十八夜観世音堂菩薩立像に使用された木材の樹種.2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 鈴木三男
    • 雑誌名

      仙台市博物館調査研究報告 30

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン-日本産材を用いた方法論の分析とモンテカルロシミュレーションによる統計的クロスデーティングの再検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 60 ページ: 1-12

    • NAID

      40016998733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [雑誌論文] 年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン-日本産材を用いた方法論の分析とモンテカルロシミュレーションによるクロスデーティングの再検討-2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志、大山幹成、星野安治、光谷拓実、Dieter Eckstein
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [雑誌論文] 年輪年代学におけるクロスデーティングのガイドライン.2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治, 光谷拓実, Dieter Eckstein
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 十八夜観世音堂菩薩立像に使用された木材の樹種2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 鈴木三男
    • 雑誌名

      仙台市博物館調査研究報告 30

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 東北地方におけるスギ、ヒバのクロノロジー構築と古気候復元.2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      吉田学記念文化財科学研究助成基金研究論文誌 2

      ページ: 101-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 東北地方におけるスギ、ヒバのクロノロジー構築と古気候復元2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      吉田学記念文化財科学研究助成基金研究論文誌 2

      ページ: 101-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] 東北地方におけるスギ、ヒバのクロノロジー構築と古気候復元2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 雑誌名

      吉田学記念文化財科学研究助成基金研究論文誌 2

      ページ: 101-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] Chronology Development of Hiba Arbor-Vitae (Thujopsis dolabrata var. hondae) and Dating of timbers from an Old Building2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M, Ohwada M, Suzuki M
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (印刷中)

    • NAID

      10022024562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700584
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba arbor-vitae(Thujopsis dolabrat a var. hondae) and dating of timbers from an old-building2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M., Ohwada M.and Suzuki M
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 53

      ページ: 367-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] Radiocarbon analysis of tree rings from a 15.5-cal kyr BP pyroclastically buried forests2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., Sonoda, S., Matsuzaki, H. and Ohyama, M.
    • 雑誌名

      A pilot study. Radiocarbon 49

      ページ: 1123-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba arbor-vitae(Thujopsis dolabrata var. hondae)and dating of timbers from an old building2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M., Ohwada M. and Suzuki M
    • 雑誌名

      J.Wood Sci 53

      ページ: 367-373

    • NAID

      10022024562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] Radiocarbon analysis of tree rings from a 15.5-cal kyr BP pyroclastically buried forests: A pilot study2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi K, Sonoda S, Matsuzaki H, Ohyama M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 49

      ページ: 1123-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] Chronologydevelopment of Hiba arbor-vitae(Thujopsis dolabrata var.hondae) anddating of timbers from an old building2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Ohyama, Megumi Ohwada, Mitsuo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 53

      ページ: 367-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340153
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba Arbor-Vitae (Thujopsis dolabrata var. hondae) and dating of timbers from an old building2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Ohyama, Mwgumi Ohwada, Mitsuo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science DOI 10. 1007/s 10086-006-0868-2(電子出版)

    • NAID

      10022024562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba arbor-vitae (Thujopsis dolabrata var. hondae) and dating of timbers from an old building.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M., Ohwada M., Suzuki M.
    • 雑誌名

      J. Wood Sci. 53

      ページ: 367-373

    • NAID

      10022024562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] 2007, Radiocarbon analysisof tree rings from a 15.5 cal kyr BPpyroclastically buried forest : a pilot study2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., S. Sonoda, H. Matsuzaki,M. Ohyama
    • 雑誌名

      Radiocarbon 49,Nr2

      ページ: 1123-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340153
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba arbor-vitae (Thujopsis dolabrata var.hondae) and dating of timbers from an old building2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Ohyama, Megumi Ohwada, Mitsuo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340153
  • [雑誌論文] Chronology Development of Hiba Arbor-Vitae (Thujopsis dolabrata var. hondae) and Dating of timbers from an Old Building2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama M, Ohwada M, SuzukiM
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 16

      ページ: 405-411

    • NAID

      10022024562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [雑誌論文] Chronology development of Hiba arbor-vitae(Thujopsis dolabrata var. hondae)and dating of timbers from an old building2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, Motonari
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science 53

      ページ: 367-373

    • NAID

      10022024562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340153
  • [雑誌論文] Radiocarbon analysis of tree rings from a 15. 5-cal kyr BP pyroclastically buried forests: A pilot study.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., Sonoda, S., Matsuzaki, H., Ohyama, M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 49

      ページ: 1123-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析装置の現状 VII2024

    • 著者名/発表者名
      武山美麗, 森谷透, 櫻井敬久, 宮原ひろ子, 大山幹成, 斉藤久子, 三宅芙沙, 門叶冬樹
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 近畿地方を中心とした木質文化財によるヒノキ科2000年標準年輪曲線の拡充2024

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成,米延仁志,鈴木伸哉
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 国立西洋美術館所蔵絵画3作品の年輪年代調査2024

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 宮田 将寛, 鳥越 俊行
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 近畿地方を中心とした木質文化財によるヒノキ科2000年標準年輪曲線の拡充2024

    • 著者名/発表者名
      星野 安治, 大山 幹成, 米延 仁志,鈴木 伸哉
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 国立西洋美術館所蔵絵画3作品の年輪年代調査2024

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 宮田 将寛, 鳥越 俊行
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析装置の現状 VII2024

    • 著者名/発表者名
      武山美麗, 森谷透, 櫻井敬久, 宮原ひろ子, 大山幹成, 斉藤久子, 三宅芙沙, 門叶冬樹
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system in 20232023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, M., Moriya, T., Saitoh, H., Miyahara, H., Miyake, F., Ohyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告V2023

    • 著者名/発表者名
      武山美麗, 森谷透, 櫻井敬久, 宮原ひろ子, 大山幹成, 斉藤久子, 門叶冬樹
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 仏像文化財の CT スキャンデータを用いた当初造形の検証2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖,宮田将寛,鳥越俊行,大山幹成,門叶冬樹,廣崎 萌
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 久保田城跡渋江屋敷跡から発掘された木製品の樹種調査2023

    • 著者名/発表者名
      工藤 佳世,宇田川 浩一,大山 幹成,沈 昱東,高田 克彦
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 国立西洋美術館所蔵絵画3作品の年輪年代調査2023

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2023年樹木年輪研究会・木質文化財研究会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 国立西洋美術館所蔵絵画3作品の年輪年代調査2023

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2023年樹木年輪研究会・木質文化財研究会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 高知県香南市まきでら長谷寺所蔵仁王像の修復と科学調査2023

    • 著者名/発表者名
      松島朝秀,大山幹成,吉田安成
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 仏像文化財の CT スキャンデータを用いた当初造形の検証2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖,宮田将寛,鳥越俊行,大山幹成,門叶冬樹,廣崎 萌
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 久保田城跡渋江屋敷跡から発掘された木製品の樹種調査2023

    • 著者名/発表者名
      工藤 佳世,宇田川 浩一,大山 幹成,沈 昱東,高田 克彦
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 高知県香南市まきでら長谷寺所蔵仁王像の修復と科学調査2023

    • 著者名/発表者名
      松島朝秀,大山幹成,吉田安成
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] X線CTを用いた民具漆器の非破壊年輪計測と産地推定2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉,星野安治,大山幹成
    • 学会等名
      第38回日本植生史学会大会・日本花粉学会第64回大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system in 20232023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, M., Moriya, T., Saitoh, H., Miyahara, H., Miyake, F., Ohyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F
    • 学会等名
      The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] X線CTを用いた民具漆器の非破壊年輪計測と産地推定2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉,星野安治,大山幹成
    • 学会等名
      第38回日本植生史学会大会・日本花粉学会第64回大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] A 2ka-long tree-ring chronology for hinoki cypress from central Japan and its dendroarchaeological application2022

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Suzuki, S., Hoshino, Y.
    • 学会等名
      From Forests to Heritage: A conference on historical timbers and wooden cultural heritage
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] A 2ka-long tree-ring chronology for hinoki cypress from central Japan and its dendroarchaeological application2022

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Suzuki, S., Hoshino, Y.
    • 学会等名
      From Forests to Heritage: A conference on historical timbers and wooden cultural heritage
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年標準年輪曲線構築2022

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第466回生存圏シンポジウム木の文化と科学20 「国産材研究のいま」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] ストーリーの一部としての保存修復事業 ~平泉寺蔵 木造大仏頭現地応急処置をもとに2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉真吾,牧野隆夫,石井智也,鈴木慎吾, 笹岡直美,大山幹成,難波良淳
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] ストーリーの一部としての保存修復事業 ~平泉寺蔵 木造大仏頭現地応急処置をもとに2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉真吾,牧野隆夫,石井智也,鈴木慎吾, 笹岡直美,大山幹成,難波良淳
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] ストーリーの一部としての保存修復事業 ~平泉寺蔵 木造大仏頭現地応急処置をもとに2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉真吾,牧野隆夫,石井智也,鈴木慎吾, 笹岡直美,大山幹成,難波良淳
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告V2022

    • 著者名/発表者名
      武山美麗, 森谷透, 櫻井敬久, 宮原ひろ子, 大山幹成, 斉藤久子, 門叶冬樹
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 久保田城跡渋江屋敷跡から発掘された木製品の樹種調査2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 佳世,宇田川 浩一,大山 幹成,沈 昱東,高田 克彦
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年標準年輪曲線構築2022

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第466回生存圏シンポジウム 木の文化と科学20 「国産材研究のいま」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] A 2ka-long tree-ring chronology for hinoki cypress from central Japan and its dendroarchaeological application2022

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Suzuki, S., Hoshino, Y.
    • 学会等名
      From Forests to Heritage: A conference on historical timbers and wooden cultural heritage
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] ヒノキ科長期標準年輪曲線構築の現在地2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2021年度樹木年輪研究会オンラインシンポジウム「年輪年代学の現在と歴史・考古学への展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] ヒノキ科長期標準年輪曲線構築の現在地2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2021年度樹木年輪研究会オンラインシンポジウム「年輪年代学の現在と歴史・考古学への展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] ヒノキ科長期標準年輪曲線構築の現在地2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2021年度樹木年輪研究会シンポジウム「年輪年代学の現在と考古・歴史学への展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 高精度文化財資料撮像装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 星野安治, 大山幹成
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 高精度文化財資料撮像装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      米延 仁志, 星野 安治, 大山 幹成
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] ヒノキ科樹種年輪幅標準曲線ネットワークの気候応答2021

    • 著者名/発表者名
      米延 仁志, 大山 幹成, 星野 安治, 鈴木 伸哉, 藤原 健, 安江 恒, 佐野 雅規, 庄 健治朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] ヒノキ科樹種年輪幅標準曲線ネットワークの気候応答2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安治, 鈴木伸哉, 藤原健, 安江恒, 佐野雅規, 庄健治朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年年輪幅標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 鈴木伸哉, 星野安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第466回生存圏シンポジウム木の文化と科学20 「国産材研究のいま」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年年輪幅標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 米延 仁志, 鈴木 伸哉, 星野 安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告 IV2021

    • 著者名/発表者名
      武山美麗・森谷透・櫻井敬久・宮原ひろ子・大山幹成・斉藤久子・岡田靖・門叶冬樹
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 中部産ヒノキ属の2000年年輪幅標準年輪曲線構築2021

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 米延 仁志, 鈴木 伸哉, 星野 安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] Structural analysis of deterioration in King Tutankhamun’s funerary chariots and couches using wood science and X-ray radiography2021

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Ohyama, M., Kurimoto, Y., Sultan, G., Kawai, N., Matsushima, T., Ahmed Tarek Abd El-Aziz, Hanan Mostafa Abd El-Aziz, Mohamed Moustafa Mohamed, Abdrabou, A., Kamal, H.
    • 学会等名
      The 19th ICOM-CC Virtual Triennial Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [学会発表] 14C during the ~660 BCE solar proton event from Japanese tree rings2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬久・三宅芙沙・門叶冬樹・堀内一穂・宮原ひろ子・増田公明・大山幹成・坂本 稔・光谷拓実・森谷 透
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 自然科学的調査を踏まえた仏像文化財の銘文内容の検討 ―「安阿弥作也」の銘をもつ木造阿弥陀如来立像の年輪年代測定と銘文の解釈について―2020

    • 著者名/発表者名
      足立収一・岡田 靖・大山幹成・松島朝秀
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 現生円盤標本の年輪解析2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第420回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 大法寺(愛知県愛西市)所蔵 阿弥陀如来立像の年輪年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 岡田靖, 足立収一
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 大法寺(愛知県愛西市)所蔵 阿弥陀如来立像の年輪年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 岡田靖, 足立収一
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 14C during the ~660 BCE solar proton event from Japanese tree rings2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬久・三宅芙沙・門叶冬樹・堀内一穂・宮原ひろ子・増田公明・大山幹成・坂本 稔・光谷拓実・森谷透
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 立谷川河床(山形市・天童市)に現れた最終氷期最盛期の埋没林2020

    • 著者名/発表者名
      高原 光・百原 新・林 竜馬・山川千代美・植田弥生・大山幹成・大江新一・大脇航平・出穂雅実・岩瀬 彬・平塚幸人・山野井徹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01159
  • [学会発表] 自然科学的調査を踏まえた仏像文化財の銘文内容の検討 ―「安阿弥作也」の銘をもつ木造阿弥陀如来立像の年輪年代測定と銘文の解釈について―2020

    • 著者名/発表者名
      足立収一・岡田 靖・大山幹成・松島朝秀
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01368
  • [学会発表] 現生円盤標本の年輪解析2020

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第420回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      坂下渉, 横山祐典, 宮原ひろ子, 阿瀬貴博, オブラクタ スティーブン, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクトにおけるX線調査によるツタンカーメン王の戦車とベッドの木組み構造の把握と予防的保存の提案2019

    • 著者名/発表者名
      岡田靖,松島朝秀,栗本康司,大山幹成ほか
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 自然科学的調査を通じた仏像文化財の歴史性の再検証-山形県飯豊町岩倉神社仁王像の制作年代調査と彩色調査を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      足立収一, 岡田 靖, 米村祥央, 門叶冬樹, 大山幹成, 島津美子, 高橋 拓
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] ‘Stable’ hydroclimate is specific to a narrow temperature window: observations from Guatemalan varves, 1413±4 to 2015±0 CE2019

    • 著者名/発表者名
      I Kitaba, T Omori, Y Hoshino, T Haraguchi, T Nakagawa, H Nasu, H Lamb, A Brauer, R Tjallingii, B Plessen, K Gotanda, A Hayashida, D Dettman, H Hasegawa, Y Shinozuka, K Yamada, T Fujiki, M Ohyama, F Pinzon, T Inomata, K Aoyama, H Yonenobu
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] ツタンカーメン王墓出土の 「第2の国王のチャリオット」の復元について2019

    • 著者名/発表者名
      河合望,岡田靖,松島朝秀,栗本康司,大山幹成ほか
    • 学会等名
      日本オリエント学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] ariation of carbon-14 in tree rings around the onset of the Spoerer Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 門叶冬樹, 森谷透, 大山幹成, 箱崎真隆, 武山美麗, 櫻井敬久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] Variation of carbon-14 in tree rings around the onset of the Spoerer Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      宮原 ひろ子, 門叶 冬樹, 森谷 透, 大山 幹成, 箱崎 真隆, 武山 美麗, 櫻井 敬久
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山 祐典, 宮原 ひろ子, 阿瀬 貴博, オブラクタ スティーブン, 大山 幹成, 米延 仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 自然科学的調査を通じた仏像文化財の歴史性の再検証-山形県飯豊町岩倉神社仁王像の制作年代調査と彩色調査を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      足立収一, 岡田 靖, 米村祥央, 門叶冬樹, 大山幹成, 島津美子, 高橋 拓
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査 -年輪試料データベースの構築を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第369回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 琉球王国文化遺産集積・再興事業における旧円覚寺仁王像の自然科学的な調査を踏まえた復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 大山幹成, 門叶冬樹, 松島朝秀, 長谷洋一, 能山宗忠, 上江洲安, 園原 謙
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査 -年輪試料データベースの構築を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第369回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Itoh, S., Hirota, M., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference(
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 鳥海山の山体崩壊による埋没木の化学組成および強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      栗本康司, 足立幸司, 大山幹成, 斎藤一樹
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査 -年輪試料データベースの構築を目指-2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第369回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会, 京都大学(京都府・宇治市)2018.3.9 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 琉球王国文化遺産集積・再興事業における旧円覚寺仁王像の自然科学的な調査を踏まえた復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 大山幹成, 門叶冬樹, 松島朝秀, 長谷洋一, 能山宗忠, 上江洲安, 園原 謙
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクトにおけるツタンカーメン王の木製品の移送に関する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 栗本康司, 大山幹成, 足立収一, 松島朝秀, 大石岳史, 影沢政隆, 正田陽児, 徳田英昌, 西坂朗子, KAMAL Hussein, ABD EL HAMIDMedhat, ZIDAN Eissa
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] A Study of variation of the 11-year solar cycle before the onset of the Spoerer Minimum based on annually measured 14C content in tree rings2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Hakozaki, M., Takeyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Itoh, S., Hirota, M., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 鳥海山の山体崩壊による埋没木の化学組成および強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      栗本康司, 足立幸司, 大山幹成, 斎藤一樹
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 鳥海山の山体崩壊による埋没木の化学組成および強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      栗本康司, 足立幸司, 大山幹成, 斎藤一樹:
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会, 京都府立大学(京都府京都市), 2018.3.14 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] A Study of variation of the 11-year solar cycle before the onset of the Spoerer Minimum based on annually measured 14C content in tree rings2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Hakozaki, M., Takeyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査-年輪試料データベースの構築を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第369回生存圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 自然科学的調査を通じた仏像文化財の歴史性の再検証-山形県飯豊町岩倉神社仁王像の制作年代調査と彩色調査を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      足立収一, 岡田 靖, 米村祥央, 門叶冬樹, 大山幹成, 島津美子, 高橋 拓
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会、高知市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクトにおけるツタンカーメン王の木製品の移送に関する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 栗本康司, 大山幹成, 足立収一, 松島朝秀, 大石岳史, 影沢政隆, 正田陽児, 徳田英昌, 西坂朗子, KAMAL Hussein, ABD EL HAMIDMedhat, ZIDAN Eissa
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 自然科学的調査を通じた仏像文化財の歴史性の再検証-山形県飯豊町岩倉神社仁王像の制作年代調査と彩色調査を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      足立収一, 岡田 靖, 米村祥央, 門叶冬樹, 大山幹成, 島津美子, 高橋 拓
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] A Study of variation of the 11-year solar cycle before the onset of the Spoerer Minimum based on annually measured 14C content in tree rings2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Hakozaki, M., Takeyama, M., Sakurai, H., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 鳥海山の山体崩壊による埋没木の化学組成および強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      栗本康司,足立幸司,大山幹成,斎藤一樹
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Itoh, S., Hirota, M., Tokanai, F.
    • 学会等名
      The 23rd International Radiocarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクトにおけるツタンカーメン王の木製品の移送に関する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 栗本康司, 大山幹成, 足立収一, 松島朝秀, 大石岳史, 影沢政隆, 正田陽児,徳田英昌, 西坂朗子, Hussein KAMAL, Medhat ABD EL HAMID, Eissa ZIDAN
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 琉球王国文化遺産集積・再興事業における旧円覚寺仁王像の自然科学的な調査を踏まえた復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 大山幹成, 門叶冬樹, 松島朝秀, 長谷洋一, 能山宗忠, 上江洲安享, 園原 謙
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会, 高知市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 自然科学的調査を通じた仏像文化財の歴史性の再検証-山形県飯豊町岩倉神社仁王像の制作年代調査と彩色調査を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      足立収一, 岡田 靖, 米村祥央, 門叶冬樹, 大山幹成, 島津美子, 高橋 拓
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 琉球王国文化遺産集積・再興事業における旧円覚寺仁王像の自然科学的な調査を踏まえた復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 大山幹成, 門叶冬樹, 松島朝秀, 長谷洋一, 能山宗忠, 上江洲安, 園原 謙
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクトにおけるツタンカーメン王の木製品の移送に関する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 栗本康司, 大山幹成, 足立収一, 松島朝秀, 大石岳史, 影沢政隆, 正田陽児,徳田英昌, 西坂朗子,Hussein KAMAL, Medhat ABD EL HAMID, Eissa ZIDAN
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会, 高知市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Shitara, R., Sato, R., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Tokanai, F.
    • 学会等名
      14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] スギ・ヒノキアスナロ出土材の年輪幅及び密度を用いた秋田・青森の気候復元2017

    • 著者名/発表者名
      窪田優一,箱崎真隆,木村勝彦,佐野雅規,中塚 武,木村淳一,小林謙一,大山幹成,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] スギ・ヒノキアスナロ出土材の年輪幅及び密度を用いた秋田・青森の気候復元2017

    • 著者名/発表者名
      窪田優一,箱崎真隆,木村勝彦,佐野雅規,中塚 武,木村淳一,小林謙一,大山幹成,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による東北地方の古気候復元の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね,佐野雅規,中塚武, 李貞,大山幹成,安江恒
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 日本産ヒノキ科樹木の木材産地推定に向けた標準年輪曲線ネットワーク構築2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安, Marta Dominguez-Delmas, Ignacio Garcia-Gonzalez, 鈴木伸哉, 藤原健, 安江恒, 佐野雅規, 庄建治朗
    • 学会等名
      第32回日本植生史学会大会, 宮崎県県電ホール(宮崎県・宮崎市), 2017.12.3(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による東北地方の古気候復元の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, 佐野雅規, 中塚武, 李貞, 大山幹成, 安江 恒
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による東北地方の古気候復元の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, 佐野雅規, 中塚武, 李貞, 大山幹成, 安江 恒
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] スギ・ヒノキアスナロ出土材の年輪幅及び密度を用いた秋田・青森の気候復元2017

    • 著者名/発表者名
      窪田優一,箱崎真隆,木村勝彦,佐野雅規,中塚 武,木村淳一,小林謙一,大山幹成,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会, 九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価 ~山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に~2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 松島朝秀, 大山幹成, 門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価 ~山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に~2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 松島朝秀, 大山幹成, 門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会,東海大学(神奈川県・平塚市)2017.6.26. (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Shitara, R., Sato, R., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Tokanai, F.
    • 学会等名
      14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] スギ・ヒノキアスナロ出土材の年輪幅及び密度を用いた秋田・青森の気候復元2017

    • 著者名/発表者名
      窪田優一,箱崎真隆,木村勝彦,佐野雅規,中塚 武,木村淳一,小林謙一,大山幹成,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価-山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      岡田靖,松島朝秀,大山幹成,門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University,2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Shitara, R., Sato, R., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Tokanai, F
    • 学会等名
      4th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry,Ottawa, 14th -15th August 2017 (Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 日本産ヒノキ科樹木の木材産地推定に向けた標準年輪曲線ネットワーク構築2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安治, Marta Dominguez-Delmas, Ignacio Garcia-Gonzalez, 鈴木伸 哉, 藤原健, 安江恒, 佐野雅規, 庄建治朗
    • 学会等名
      第32回日本植生史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による東北地方の古気候復元の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, 佐野雅規, 中塚武, 李貞, 大山幹成, 安江 恒
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による東北地方の古気候復元の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, 佐野雅規, 中塚武, 李貞, 大山幹成, 安江 恒
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2017年大会, 幕張メッセ(千葉県・千葉市) 2017.5.22. (口頭発表)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 日本産ヒノキ科樹木の木材産地推定に向けた標準年輪曲線ネットワーク構築2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,米延仁志,星野安治,Dominguez-Delmas,Ignacio Garcia-Gonzalez,鈴木伸哉,藤原健,安江恒,佐野雅規,庄建治朗
    • 学会等名
      第32回日本植生史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価 ~山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に~2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 松島朝秀, 大山幹成, 門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 日本産ヒノキ科樹木の木材産地推定に向けた標準年輪曲線ネットワーク構築2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安, Marta Dominguez-Delmas, Ignacio Garcia-Gonzalez, 鈴木伸哉, 藤原健, 安江恒, 佐野雅規, 庄建治朗
    • 学会等名
      第32回日本植生史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06701
  • [学会発表] 日本産ヒノキ科樹木の木材産地推定に向けた標準年輪曲線ネットワーク構築2017

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安治, Marta Dominguez-Delmas, Ignacio Garcia-Gonzalez, 鈴木伸哉, 藤原健, 安江恒, 佐野雅規, 庄建治朗
    • 学会等名
      第32回日本植生史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] Status of the AMS system at Yamagata University2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, T., Takeyama, M., Shitara, R., Sato, R., Sakurai, H., Umebayashi, T., Toyoguchi, T., Shiraishi, T., Miyahara, H., Ohyama, M., Nozawa, K., Ito, S., Tokanai, F.
    • 学会等名
      14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032
  • [学会発表] 年輪年代測定に基づく函館市・旧相馬邸の建築年代の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,藤井裕之
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] Verification for the absolute age of an oxygen isotopic tree-ring chronology in the northern Japan based on 774-775 carbon-14 spike2016

    • 著者名/発表者名
      Hakozaki, M., Nakamura, T., Ohyama, M., Kimura, J., Sano, M., Kimura, K., Nakatsuka T.
    • 学会等名
      8th World Archaeological Congress(WAC-8), Kyoto,
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 年輪年代学的視点に基づく材鑑標本の試料調査および年輪データベースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      第304回生存圏シンポジウム 生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究報告会
    • 発表場所
      京都大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 鳥海山体崩壊による埋没木の組織観察と樹種識別2016

    • 著者名/発表者名
      工藤佳世,大山幹成,栗本康司,高田克彦
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] Verification for the absolute age of an oxygen isotopic tree-ring chronology in the northern Japan based on 774-775 carbon-14 spike2016

    • 著者名/発表者名
      Hakozaki, M., Nakamura, T., Ohyama, M., Kimura, J., Sano, M., Kimura, K., Nakatsuka T.
    • 学会等名
      The Eighth World Archaeological Congress
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査-年輪試料データベースの構築を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      第304回生存圏シンポジウム平成25・26年度 生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究報告会, 宇治
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 年輪年代測定に基づく函館市・旧相馬邸の建築年代の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,藤井裕之
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価 ~山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に~2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 松島朝秀, 大山幹成, 門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 鳥海山体崩壊による埋没木の組織観察と樹種識別2016

    • 著者名/発表者名
      工藤佳世,大山幹成,栗本康司,高田克彦
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査-年輪試料データベースの構築を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      第304回生存圏シンポジウム生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究報告会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] Verification for the absolute age of an oxygen isotopic tree-ring chronology in the northern Japan based on 774-775 carbon-14 spike2016

    • 著者名/発表者名
      Hakozaki, M., Nakamura, T., Ohyama, M., Kimura, J., Sano, M., Kimura, K., Nakatsuka T.
    • 学会等名
      The Eighth World Archaeological Congress
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03098
  • [学会発表] 仏像文化財における自然科学的な年代測定調査を交えた歴史性の検証と近世修理の再評価 ~山形県真室川町砂子澤薬師堂木造薬師如来坐像の修復を事例に~2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 松島朝秀, 大山幹成, 門叶冬樹
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第38回大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 鳥海山埋没スギの年輪年代学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      日本木材学会木質文化財研究会 平成 27 年度第 1 回定例研究会
    • 発表場所
      象潟公民館大ホール(秋田県象潟市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 江差町旧中村家住宅の年輪調査-明治期に北海道へ渡ったツガの産地-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井裕之, 大山幹成
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] A humid climate in central Japan at the end of the Little Ice Age2015

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, W., Miyahara, H., Yokoyama, Y., Nakatsuka, T., Aze, T., Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H., Takemura, K.
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会 (2015年 秋学会)
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242022
  • [学会発表] A humid climate in central Japan at the end of the Little Ice Age2015

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, W., Miyahara, H., Yokoyama, Y., Nakatsuka, T., Aze, T., Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H., Takemura, K
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] X線CTを用いた東北地方民家所蔵漆器の非破壊年輪計測と産地推定2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 鳥海山埋没スギの年輪年代学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      日本木材学会木質文化財研究会平成 27 年度第 1 回定例研究会
    • 発表場所
      象潟公民館大ホール(秋田県にかほ市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] A humid climate in central Japan at the end of the Little Ice Age2015

    • 著者名/発表者名
      3.Sakashita, W., Miyahara, H., Yokoyama, Y., Nakatsuka, T., Aze, T., Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H., Takemura, K.
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] X線CTを用いた東北地方民家所蔵漆器の非破壊年輪計測と産地推定2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 江差町旧中村家住宅の年輪調査-明治期に北海道へ渡ったツガの産地-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井裕之, 大山幹成
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 臨床用MR装置を用いた出土 木材の非破壊年輪計測2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 妹尾淳史, 大山幹成, 山田昌久, 森美加
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 臨床用MR装置を用いた出土木材の非破壊年輪計測2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉,妹尾淳史,大山幹成,山田昌久,森美加
    • 学会等名
      日本植生史学会第29回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 臨床用MR装置を用いた出土木材の非破壊年輪計測2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 妹尾淳史, 大山幹成, 山田昌久, 森美加
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 14C-spike matchingによる青森県新田 (1)遺跡アスナロ材の年代決定2014

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 中村俊夫, 大山幹成, 木村淳一
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 14C-spike matchingによる青森県新 田 (1)遺跡アスナロ材の年代決定2014

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 中村俊夫, 大山幹成, 木村淳一
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • [学会発表] 臨床用MR装置を利用した考古学分野への応用―木材の年輪年代計測2014

    • 著者名/発表者名
      妹尾淳史,山田昌久,鈴木伸哉,大山幹成,森美加,高島大,諏訪亨
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] マウンダー極小期の太陽磁場サイクルに対する中部日本・台湾の気候応答2014

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山 祐典, 宮原 ひろ子, 阿瀬 貴博, 米延 仁志, 大山 幹成, 星野 安治, 中塚 武
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2014年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 14C-spike matchingによる青森県新田 (1)遺跡アスナロ材の年代決定2014

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 中村俊夫, 大山幹成, 木村淳一
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 臨床用MR装置を用いた出土木材の非破壊年輪計測2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 妹尾淳史, 大山幹成, 山田昌久, 森美加
    • 学会等名
      第29回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 年輪年代学から見た江戸遺跡出土木質遺物2013

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,星野安治
    • 学会等名
      江戸遺跡研究会第26回大会「江戸と木の文化」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東京都中央区八丁堀三丁目遺跡出土木棺材より構築した802年間の標準年輪曲線2013

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 鈴木 伸哉, 鈴木 三男
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242022
  • [学会発表] 我が国における長期標準年輪曲線の構築と古気候復元2013

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,米延仁志,星野安治
    • 学会等名
      島根大学汽水域研究センター第20回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会例会合同研究発表会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 現生材・木質古文化財を用いた長期標準年輪曲線構築2013

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] 我が国における長期標準年輪曲線の構築と古気候復元2013

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,米延仁志,星野安治
    • 学会等名
      島根大学汽水域研究センター第20回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会例会合同研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡出土材を用いたスギ標準年輪曲線の構築と推定される遺構間の年代関係2013

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成,米延仁志
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 現生材・木質古文化財を用いた長期標準年輪曲線構築2013

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,星野安治,米延仁志
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東北北部におけるアスナロの長期標準年輪曲線構築2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 吉田明弘, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240071
  • [学会発表] わが国における年輪考古学の広域的展開2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2012年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      伊那
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東北北部におけるアスナロの長期標準年輪曲線構築2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,吉田明弘,鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東北北部の埋没林・遺跡から出土したアスナロの長期標準年輪曲線構築2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,吉田明弘,鈴木三男
    • 学会等名
      第27回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東北北部の埋没林・遺跡から出土したアスナロの長期標準年輪曲線構築2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,吉田明弘・鈴木三男
    • 学会等名
      日本植生史学会27回大会
    • 発表場所
      新潟県立博物館
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240071
  • [学会発表] 火山活動履歴と樹木年輪2012

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成,米延仁志
    • 学会等名
      日本第四紀学会大会2012年大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 墨田区弘前藩津軽家上屋敷跡から出土した遺構構築材の樹種と年輪幅からみた近世の木材利用2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉,大山幹成,星野安治,能城修一
    • 学会等名
      第27回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 火山活動履歴と樹木年輪2012

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成,米延仁志
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷市)
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 東北北部の埋没林・遺跡から出土したアスナロの長期標準年輪曲線構築2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,吉田明弘・鈴木三男
    • 学会等名
      第27回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      新潟県立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240071
  • [学会発表] わが国における年輪考古学の広域的展開2012

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2012年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      信州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] 湖沼年縞の年輪年代学的研究の試み~長野県深見池を例に~2011

    • 著者名/発表者名
      山田和芳・米延仁志・星野安治・大山幹成・小田寛貴・北川淳子・安田喜憲・齋藤めぐみ
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500992
  • [学会発表] 年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元2011

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・山田和芳・五反田克也・原口強・瀬戸浩二・大山幹成・竹村恵二・安田喜憲・青山和夫・坂井正人・高宮広土
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500992
  • [学会発表] Analysis of recent vegetation change for the successful regeneration of Kiso-hinokicypress2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J., Yamada, K., Ohyama, M., Hoshino, Y., Shonozuka, Y., Yonenobu, H., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      Botany 2011
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元2011

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 山田和芳, 五反田克也, 原口強, 瀬戸浩二, 大山幹成, 竹村恵二, 安田喜憲, 青山和夫, 坂井正人, 高宮広土
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 佐々木由香, 藤根久, パレオ・ラボAMS年代測定グループ, 木村淳一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学1E棟(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,大山幹成,星野安治,佐々木由香,藤根久,パレオ・ラボAMS年代測定グループ,木村淳一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 近赤外分光法による湖堆積物の非破壊・簡便評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣哲也, 篠塚良嗣, 山田和芳, 林田明, 米延仁志, 土川覚, ティモ・サーリネン, 吉田明弘, 五反田克也, 星野安治, 大山幹成, 小田寛貴, 安田喜憲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 山田和芳, 篠塚良嗣, 米延仁志, 大山幹成, 北川淳子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 佐々木由香, 藤根久, パレオ・ラボAMS年代測定グループ, 木村淳一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学1E棟(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] 近赤外分光法による湖堆積物の非破壊・簡便評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣哲也, 篠塚良嗣, 山田和芳, 林田明, 米延仁志, 土川覚, Timo Saarlnen, 吉田明弘, 五反田克也, 星野安治, 大山幹成, 小田寛貴, 安田喜憲
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元2011

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 山田和芳, 五反田克也, 原口強, 瀬戸浩二, 大山幹成, 竹村恵二, 安田喜憲, 青山和夫, 坂井正人, 高宮広土
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 庭月観音像の解体修復に伴う自然科学的調査2011

    • 著者名/発表者名
      岡田靖, 佐藤高史, 片岡太郎, 小林啓, 大山幹成, 星野安治, 門叶冬樹, 加藤和浩, 庵下稔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学1E棟(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 日本産樹木を用いた過去約2000年間の標準年輪曲線ネットワーク構築2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 米延仁志, 大山幹成, 小田寛貴
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 年縞堆積物による環太平洋諸文明の高精度環境史復元2011

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 山田和芳, 五反田克也, 原口強, 瀬戸浩二, 大山幹成, 竹村恵二, 安田喜憲, 青山和夫, 坂井正人, 高宮広土
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] Development of Tree-ringChronologies over the Last Two Millennia in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Hoshino, Y., Hakozaki, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      Uji, Japan
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 近赤外分光法による湖堆積物の非破壊・簡便評価2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣哲也, 篠塚良嗣, 山田和芳, 林田明, 米延仁志, 土川覚, Timo Saarinen, 吉田明弘, 五反田克也, 星野安治, 大山幹成, 小田寛貴, 安田喜憲
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Development of Tree-ring Chronologies over the Last Two Millennia in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Hoshino, Y., Hakozaki, M., Yonenobu
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 湖沼年縞の年輪年代学的研究の試み~長野県深見池を例に~2011

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 米延仁志, 星野安治, 大山幹成, 小田寛貴, 北川淳子, 安田喜憲, 齋藤めぐみ
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] Development of Tree-ring Chronologies over the Last Two Millennia in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Hoshino, Y., Hakozaki, M., Yonenobu
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Analysis of recent vegetation change for the successful regeneration of Kiso-hinoki cypress2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J, Yamada, J., Ohyama, M., Hoshino, Y., Shinozuka, Y., Yonenobu, H., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      52^<nd> Annual Meeting of the Society for Economic Botany
    • 発表場所
      Chase Park Plaza(St. Louis, USA)
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500992
  • [学会発表] 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治,山田和芳,篠塚良嗣,米延仁志,大山幹成,北川淳子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 日本産樹木を用いた過去約2000年間の標準年輪曲線ネットワーク構築2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 米延仁志, 大山幹成, 小田寛貴
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 庭月観音像の解体修復に伴う自然科学的調査2011

    • 著者名/発表者名
      岡田靖, 佐藤高史, 片岡太郎, 小林啓, 大山幹成, 星野安治, 門叶冬樹, 加藤和浩, 庵下稔
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学1E棟(つくば市)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 山田和芳, 篠塚良嗣, 米延仁志, 大山幹成, 北川淳子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 佐々木由香, 藤根久, パレオ・ラボAMS年代測定グループ, 木村淳一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学1E棟(つくば市)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 湖沼年縞の年輪年代学的研究の試み~長野県深見池を例に~2011

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 米延仁志, 星野安治, 大山幹成, 小田寛貴, 北川淳子, 安田喜憲, 齋藤めぐみ
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(鳴門市)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] Development of Tree-ring Chronologies over the Last Two Millennia in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Hoshino, Y., Hakozaki, M., Yonenobu, H
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380097
  • [学会発表] 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 山田和芳, 篠塚良嗣, 米延仁志, 大山幹成, 北川淳子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      星野安治・山田和芳・篠塚良嗣・米延仁志・大山幹成・北川淳子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500992
  • [学会発表] Analysis of recent vegetation change for the successful regeneration of Kiso-hinoki cypress2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, J., Yamada, K., Ohyama, M., Hoshino, Y., Shonozuka, Y., Yonenobu, H., Yasuda, Y.
    • 学会等名
      Botany 2011
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡の木質遺物を用いたスギ標準年輪曲線の構築と年輪年代学的解析から推定される遺構間の年代関係2010

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化材科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 年輪解析にもとづく猿ヶ森ヒバ埋没林の更新様式と生育環境の復元.2010

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・大和田めぐみ・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代学的視点に基づく材鑑標本の試料調査および年輪データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・鈴木三男
    • 学会等名
      第136回生存圏シンポジウム生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森埋没林の樹種組成と年輪解析からみた完新世後期のヒバの生育環境と更新様式2010

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,吉田明弘,星野安治,大山幹成,鈴木三男
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • 発表場所
      石巻
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 樹木年輪による環境復元2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      Past Global Changes (PAGES) - 1st Asia2k Regional Group Workshop
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Holocene paleo-environmental changes in Lake Ogawara, Aomori Prefecture, northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu SHINOZUKA, Akihiro YOSHIDA, Kazuyoshi YAMADA, Hitoshi YONENOBU, Katsuya GOTANDA, Tsuyoshi HARAGUCHI, Yasuharu HOSHINO, Tetsuya INAGAKI, Mitsuru OKUNO, Motonari OHYAMA, Jonathan TYLER, Saija TURUNEN, Timo SAARINEN, Akira HAYASHIDA, Yoshinori YASUDA
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] Dendroarchaeological study of the medieval dwelling site (Moriyoshiienomae A) in northeastern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu HOSHINO, Motonari OHYAMA, Hitoshi YONENOBU
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 樹木年輪による気候復元2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県富山市)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] Dendroarchaeological study of the medieval dwelling site (Moriyoshiienomae A) in northeastern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      The Association for Environmental Archaeology (AEA) Annual Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Holocene paleo-environmental changes in Lake Ogawara, Aomori Prefecture, northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Y, Yoshida A, Yamada K, Yonenobu H, Gotanda K, Haraguchi T, Hoshino Y, Inagaki T, Okuno M, Ohyama M, Tyler J, Turunen S., Saarinen T, Hayashida A, Yasuda Y
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology 2010
    • 発表場所
      International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森埋没林の樹種組成と年輪解析からみた完新世後期のヒバの生育環境と更新様式2010

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 吉田明弘, 星野安治, 大山幹成, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 日本産針葉樹を対象とした過去2000年間の標準年輪曲線構築と広域ネットワーク化の進展2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 安江恒, 小田寛貴
    • 学会等名
      2010年度樹木年輪研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡の木質遺物を用いたスギ標準年輪曲線の構築と年輪年代学的解析から推定される遺構間の年代関係2010

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Development of the tree-ring chronology over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Hoshino, Motonari Ohyama, Hitoshi Yonenobu
    • 学会等名
      PAGES 1st Asia 2K Workshop in Japan
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Recent developments of tree-ring chronologies in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      PAGES 1st Asia2k Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Y., Ohyama, M., Yonenobu, H.
    • 学会等名
      The Association for Environmental Archaeology (AEA) Annual Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 仙台城二の丸スギ並木の年輪年代学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 十八夜観世音堂菩薩立像に使用された木材の非破壊樹種調査2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 酒井昌一郎, 星野安治, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu HOSHINO, Motonari OHYAMA, Hitoshi YONENOBU
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 青森県小川原湖における完新世古環境変動の高精度復元2010

    • 著者名/発表者名
      山田和芳, 篠塚良嗣, 吉田明弘, 米延仁志, 五反田克也, 原口強, 星野安治, 稲垣哲也, 奥野充, 大山幹成, Jonathan Tyler, Saija Turunen, Timo Saarinen, 林田明, 安田喜憲
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 樹木年輪による環境復元2010

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] ブナ・オオシラビソの分布境界における成長特性について2010

    • 著者名/発表者名
      阿部ゆかり・今廣佐和子・嶋崎仁哉・二本松裕太・星野安治・黒川紘子・大山幹成・彦坂幸毅・中静透
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 日本産針葉樹を対象とした過去2000年間の標準年輪曲線構築と広域ネットワーク化の進展2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 安江恒, 小田寛貴
    • 学会等名
      2010年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      名古屋大学地球水循環研究センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 年輪年代学的視点に基づく材鑑標本の試料調査および年輪データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・鈴木三男
    • 学会等名
      第136回生存圏シンポジウム 生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究報告
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 仙台城二の丸スギ並木の年輪年代学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,星野安治,米延仁志,鈴木三男
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • 発表場所
      石巻
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 年輪解析にもとづく猿ヶ森ヒバ埋没林の更新様式と生育環境の復元2010

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大和田めぐみ, 吉田明弘, 星野安治, 大山幹成, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 天然記念物「青葉山」に生育するアカマツの年輪年代学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 大和田めぐみ, 星野安治, 鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 東日本における年輪年代学の展開-古気候復元と木材産地推定-2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第113回生存圏シンポジウム木の文化と科学8
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340153
  • [学会発表] 年輪年代学的手法による産地推定の可能性 -現生木の地域間比較-2009

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] 東日本における年輪年代学の展開-古気候復元と木材産地推定-2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第113回生存圏シンポジウム木の文化と科学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Radiocarbon concentration in tree rings from a high emission area of volcanic carbon dioxide2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Horiuchi, Takuji Chiba, Yasuharu Hoshino, Motonari Ohyama, Takayuki Tanaka, Hikaru Amano
    • 学会等名
      20th International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Hawaii アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 天然記念物「青葉山」に生育するアカマツの年輪年代学的検討.2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・大和田めぐみ・星野安治・鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化材科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 東日本における年輪年代学の展開-古気候復元と木材産地推定-2009

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第113回生存圏シンポジウム木の文化と科学8
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪解析に基づく猿ヶ森ヒバ埋没林の古生態と埋没プロセスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・大和田めぐみ・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      第24回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 仙台城跡二の丸北方武家屋敷の年輪年代学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 藤沢敦
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代学的手法による産地推定の可能性-現生木の地域間比較-2009

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] 年輪年代学的手法による産地推定の可能性-現生木の地域間比較-2009

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] Radiocarbon concentration in tree rings from a high emission area of volcanic carbon dioxide2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., Chiba, T., Hoshino, Y., Ohyama, M., Tanaka, T., Amano, H.
    • 学会等名
      20th International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代学的手法による産地推定の可能性-現生木の地域間比較-2009

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21101002
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森における埋没林の樹種組成および生育環境の復元2009

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森における埋没林の樹種組成および生育環境の復元2009

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森における埋没林の樹種組成および生育環境の復元2009

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      日本生態学会(「ポスター賞受賞」)
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 日本産樹木による古気候復元の試み2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・星野安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 青森県野辺地の木材化石に基づくMIS1及び3の古植生の復元2008

    • 著者名/発表者名
      山本武能・吉田明弘・大山幹成・吉川昌伸・鈴木三男
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 日本における年輪年代学の現状と将来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 東北大学植物園に生育するスギを用いた年輪年代学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志・大和田めぐみ・鈴木三男
    • 学会等名
      平成19年度植物園利用研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 年輪年代法による年代決定:クロスデーティングの実演2008

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・大山幹成・星野安治・Dieter Eckstein
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代法による年代決定:クロスデーティングの実演2008

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治, Dieter Eckstein
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] 日本における年輪年代学の現状と将来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森ヒバ埋没林の成因と白頭山-苫小牧テフラ2008

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・箱崎真隆・星野安治・大山幹成
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 青森県野辺地の木材化石に基づくMIS1及び3の古植生の復元2008

    • 著者名/発表者名
      山本武能・吉田明弘・大山幹成・吉川昌伸・鈴木三男
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 東京都千代田区弥勒寺跡出土の木棺材より構築した年輪幅クロノロジー2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・鈴木伸哉・八木千紘・鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化材科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 日本における年輪年代学の現状と将来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志
    • 学会等名
      日本文化材科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 東京都千代田区弥勒寺跡出土の木棺材より構築した年輪幅クロノロジー2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・鈴木伸哉・八木千紘・鈴木三男
    • 学会等名
      日本文化材科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 日本産樹木による古気候復元の試み2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・星野安治
    • 学会等名
      日本文化材科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 日本産樹木による古気候復元の試み2008

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・星野安治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代法による年代決定 : クロスデーティングの実演2008

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・大山幹成・星野安治・Dieter Eckstein
    • 学会等名
      日本文化材科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪年代法による年代決定 : クロスデーティングの実演2008

    • 著者名/発表者名
      米延仁志・大山幹成・星野安治・Dieter Eckstein
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 日本における年輪年代学の現状と将来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 年輪年代法による年代決定 : クロスデーティングの実演2008

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治, Dieter Eckstein
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] 防衛省下北試験場(青森県猿ヶ森)におけるヒバ埋没林の新産地とその樹種組成(速報)2008

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 青森県猿ヶ森ヒバ埋没林の成因と白頭山-苫小牧テフラ2008

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・箱崎真隆・星野安治・大山幹成
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 東北大学植物園に生育するスギを用いた年輪年代学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      星野安治・大山幹成・米延仁志・大和田めぐみ・鈴木三男
    • 学会等名
      平成19年度植物園利用研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 防衛省下北試験場(青森県猿ヶ森)におけるヒバ埋没林の新産地とその樹種組成(速報)2008

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆・吉田明弘・星野安治・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      第23回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] Divergence problem in Japanese tree-ring records.2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., Hoshino, Y.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] Divergence problem in Japanese tree-ring records2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., Hoshino, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] 年輪研究試料としての材鑑標本の基礎調査-年輪試料データベースの構築を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 米延 仁志, 鈴木 三男
    • 学会等名
      第84回生存圏シンポジウム生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] Divergence problem in Japanese tree-ring records2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., and Hoshino, Y
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Climate,famines as deduced from the comparative study on tree rings and annually laminated lake sediments2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu H., Ohyama M., Hoshino Y., Oda H.
    • 学会等名
      Association for Environmental Archaeology Conference 2007
    • 発表場所
      ポズナニ(ポーランド)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] Climate, famines as deduced from the comparative study on tree rings and annually laminated lake sediments2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., Hoshino, Y., Oda, H.
    • 学会等名
      Association for Environmental Archeology (AEA) Conference 2007
    • 発表場所
      Poznan
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] Divergence problem in Japanese tree-ring records.2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu H., Ohyama M. and Hoshino Y.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540493
  • [学会発表] Climate, famines as deduced from the comparative study on tree rings and annually laminated lake sediments2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., Hoshino, Y., and Oda, H
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Climate, famines as deduced from the comparative study on tree rings and annually laminated lake sediments.2007

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Ohyama, M., Hoshino, Y., Oda, H
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Environmental Archaeology
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700664
  • [学会発表] Chronology development of Hiba Arbor-vitae(Thujopsis dolablata var. hondai)from northern Honshu Island, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, N., Ohyama, M., and Suzuki, M
    • 学会等名
      7th International Conference on Dendrochronology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 秋田スギの年輪幅を用いた東北北部における古気候復元2006

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・半沢まどか・鈴木三男
    • 学会等名
      日本植生史学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Reconstruction of Spring Temperature for North-Eastern Japan from the Ring Widths of Japanese Cedar (Cryptomeria japonica D. Don)2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Hanzawa, M., and Suzuki, M
    • 学会等名
      7th International Conference on Dendrochronology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 秋田スギの年輪幅を用いた東北北部における気候復元2006

    • 著者名/発表者名
      大山幹成・米延仁志・半沢まどか・鈴木三男
    • 学会等名
      第56回木材学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] 青森ヒバの年輪気候学的研究2006

    • 著者名/発表者名
      金子野吾・大山幹成・鈴木三男
    • 学会等名
      日本植生史学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Tree-ring research of Japanese Ceder(Cryptomeria japonica D.Don)from north-eastern Japan with respect to its dendroclimatic potential2005

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Eckstein, D., Hanzawa, M., and Suzuki, M
    • 学会等名
      Eurodendro2005
    • 発表場所
      Viterbo, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] Dendroclimatic research of Japanese Ceder (Cryptomeria japonica D.Don) from north-eastern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, M., Yonenobu, H., Eckstein, D., Hanzawa, M., and Suzuki, M
    • 学会等名
      6th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200050
  • [学会発表] わが国における年輪考古学の広域的展開

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      2012年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      伊那
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 火山活動履歴と樹木年輪

    • 著者名/発表者名
      星野安治,大山幹成,米延仁志
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 樹木年輪中の酸素同位体比を用いたマウンダー極小期の東アジア地域の気候変動 復元と太陽活動

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山祐典, 宮原ひろ子, 阿瀬貴博, 米延仁志, 大山幹成, 星野安治, 中塚 武
    • 学会等名
      日本第四紀学会大会2012年大会
    • 発表場所
      熊谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東京都中央区八丁堀三丁目遺跡出土木棺材より構築した802年間の標準年輪曲線

    • 著者名/発表者名
      大山 幹成, 鈴木 伸哉, 鈴木 三男
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 北日本産アスナロ埋没木の樹木年輪をもちいた高精度放射性炭素年代測定

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆,中村俊夫, 大山幹成, 鈴木三男
    • 学会等名
      第28回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] マウンダー極小期における太陽磁場変動と日本の気候変動の因果関係

    • 著者名/発表者名
      坂下渉, 横山祐典, 宮原ひろ子, 米延仁志, 大山幹成, 星野安治, 中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2012年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東京都新宿区南元町遺跡より出土した木棺材の用材分析に基づく江戸の木材利用の変遷

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 大山幹成, 星野安治, 能城修一
    • 学会等名
      第28回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡出土材を用いたスギ標準年輪曲線の構築と推定される遺構間の年代関係

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 年輪年代学研究における材鑑標本の活用とデータベース化に向けた取り組み

    • 著者名/発表者名
      大山幹成
    • 学会等名
      第248回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇治
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 山形県白鷹町相応院蔵・笈の年輪年代測定

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 岡田靖, 宮本晶朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 山形県白鷹町相応院蔵・笈の年輪年代測定

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 岡田靖, 宮本晶朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 墨田区弘前藩津軽家上屋敷跡から出土した遺構構築材の樹種と年輪幅からみた近世の木材利用

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸哉, 大山幹成, 星野安治, 能城修一
    • 学会等名
      第27回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 秋田県森吉家ノ前A遺跡出土材を用いた年輪考古学的研究

    • 著者名/発表者名
      星野 安治, 大山 幹成, 米延 仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] マウンダー極小期の太陽磁場サイクルに対する中部日本・台湾の気候応答

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山 祐典, 宮原 ひろ子, 阿瀬 貴博, 米延 仁志, 大山 幹成, 星野 安治, 中塚 武
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2014年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 東京都新宿区崇源寺跡より出土した木棺材の樹種と年輪からみた17-19世紀の江戸における木材利用の変遷

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伸哉, 星野安治, 大山幹成, 能城修一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 現生材・木質古文化財を用いた長期標準年輪曲線構築

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 東北北部の埋没林・遺跡から出土したアスナロの長期標準年輪曲線構築

    • 著者名/発表者名
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 吉田明弘, 鈴木三男
    • 学会等名
      第27回日本植生史学会大会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 年輪年代学から見た江戸遺跡出土木質遺物

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 星野安治
    • 学会等名
      江戸遺跡研究会第26回大会「江戸と木の文化」
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 火山活動履歴と樹木年輪

    • 著者名/発表者名
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • 学会等名
      日本第四紀学会大会2012年大会
    • 発表場所
      熊谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 法輪寺毘沙門天立像の修復における自然科学的調査報告とその意義

    • 著者名/発表者名
      岡田 靖, 横川耕介, 大山幹成, 門叶冬樹, 加藤和浩, 庵下 稔, 神田毎実, 栗田美由紀
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第35回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 我が国における長期標準年輪曲線の構築と古気候復元

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 米延仁志, 星野安治
    • 学会等名
      島根大学汽水域研究センター第20回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会例会 合同研究発表会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500974
  • [学会発表] 我が国における長期標準年輪曲線の構築と古気候復元

    • 著者名/発表者名
      大山幹成,米延仁志,星野安治
    • 学会等名
      島根大学汽水域研究センター第20回新春恒例汽水域研究発表会・汽水域研究会例会合同研究発表会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240116
  • [学会発表] 長野県深見池の年縞堆積物を利用した花粉分析による定量的気候復元の精度検証

    • 著者名/発表者名
      北川 淳子, 山田 和芳, 星野 安治, 大山 幹成, 篠塚 良嗣, 米延 仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282069
  • [学会発表] 山形県白鷹町相応院蔵・笈の年輪年代測定

    • 著者名/発表者名
      大山幹成, 岡田靖, 宮本晶朗
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002
  • 1.  米延 仁志 (20274277)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 102件
  • 2.  星野 安治 (50644481)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 54件
  • 3.  小田 寛貴 (30293690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 三男 (80111483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  米倉 浩司 (00302084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五反田 克也 (40453469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  鈴木 伸哉 (60434338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  吉田 明弘 (80645458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  能城 修一 (30343792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原口 強 (70372852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 裕之 (30466304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 祥隆 (50610804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  佐々木 明彦 (20608848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  海野 聡 (00568157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鄭 俊介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田中 孝尚 (40463773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 和貴 (50332317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  柴田 康行 (80154251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  箕浦 幸治 (10133852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊田 和弘 (10207649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安田 喜憲 (50093828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥野 充 (50309887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  山田 和芳 (60508167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  守田 益宗 (90289140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  齋藤 めぐみ (40455423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北川 淳子 (90571703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  奥山 誠義 (90421916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 勝彦 (70292448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  杉山 淳司 (40183842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 昌久 (70210482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 40.  土川 覚 (30227417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  藤原 健 (00353839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  桃井 尊央 (00445694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武津 英太郎 (10370826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  古賀 信也 (20215213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田村 明 (20370843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  織部 雄一朗 (40370853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内海 泰弘 (50346839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中田 了五 (60370847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐々木 由香 (70642057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  長谷川 陽一 (30634034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長谷 洋一 (60388410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高田 克彦 (50264099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  北場 育子 (60631710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大森 貴之 (30748900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  桑田 訓也 (50568764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  浦 蓉子 (80746553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  島津 美子 (10523756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡田 靖 (40401509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松島 朝秀 (60533594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  青柳 泰介 (60270774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  若木 重行 (50548188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  千葉 達郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  Marta Dominguez Delmas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  Ignacio García-González
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  Eckstein Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  Pinzon Flory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  Rodas Ricardo Giron
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  Ros Leticia Miguel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  斉藤 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  門叶 冬樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  安田 善憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 73.  森谷 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  桜井 敬久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  三宅 芙沙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  加藤 和浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi