• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明和 政子  MYOWA Masako

… 別表記

MYOWA YAMAKOSHI Masako

隠す
研究者番号 00372839
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6080-106X
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 京都大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2013年度: 京都大学, 教育学研究科, 准教授
2012年度: 京都大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学 / 実験心理学 / 認知科学 / 実験心理学 / 大区分A / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 複合領域
研究代表者以外
認知科学 / 教育心理学 / 複合領域 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
発達 / 相互作用 / 社会的認知 / 乳児 / チンパンジー / 内受容感覚 / 身体感覚 / 同期 / 多様性 / 社会性 … もっと見る / 乳幼児 / 比較認知 / 母子関係 / 進化 / 認知科学 / 発達科学 / 新生児 / 霊長類 / 自己・他者認識 / 胎児 / 認知発達 / 模倣 / リズム / 音楽 / 比較認知科学 / 同調行動 / Neuroscience / Chimpanzee / Evolution / Development / Racism / Discrimination / Group bias / Prejudice / 養育者 / 腸内細菌叢 / 創発・発達 / 個別型支援 / 母子間相互作用 / 養育者ー乳児 / 養育者―乳児 / 社会的相互作用 / 表象 / 視点取得 / 自他分離表象 / 自己意識 / 自他分離 / 身体表象 / 養育行動 / 情動 / 行動学 / 実験系心理学 / 社会性認知 / 内部モデル / 認知発達モデル / 発達障害 / 早産児 / 周産期 / Human development / Cognitive development / Preterm infants / Perinatal period / Social cognition / Body awareness / 行為の知覚と産出 / 目的指向的行為 / 行為の理解 / 新生児模倣 / 比較認知発達科学 / 行為理解(細目表以外) / 身体模倣 / 感覚-運動 / 身体マッピング / 胎児・新生児・乳児 / 進化・発達(細目表) / オマキザル / 社会的知性 / 自己認識 / 認知 / 身体探索 / フサオマキザル / コミュニケーション / 自己意識・他者意識 … もっと見る
研究代表者以外
胎児 / 当事者研究 / 発達障害 / 新生児 / 構成論的発達科学 / 構成論 / 神経科学 / 発達科学 / support for parents raising infants / eating behavior / drawing behavior / object manipulation / mother-infant interaction / anticipatory hand-mouth-coordination / fetus / four-dimensional (4D) ultrasonography / 超音波画像診断装置 / 指吸い / 発達支援 / 妊娠 / 子育てサークル / 母子相互行為 / 乳児 / 子育て支援 / 食事行動 / 描画行動 / 対象操作行動 / 母子コミュニケーション / 予期的指すい / 4次元超音波画像診断装置 / 医学 / 心理学 / ロボティクス / 比較心理学 / 比較認知科学 / クロスモダル / 実験心理学 / 脳容積 / クロスもダル / 絵本 / 聴覚 / 実験系心理学 / 4次元超音波画像診断装置(4D-US) / チンパンジー / 母親 / 行動 / 心の理論(細目表以外) / 進化・発達(細目表) / 感情 / 自己認知 / 比較認知 / 発達 / 進化 / 他者理解 / エピソード記憶 / 心の理論 / 読心 / 内省 / 意識 / メタ認知 / 進化・発達 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (706件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  身体感覚を軸とした養育者―乳児の動態とその多様性創発原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  個別的育児支援手法の創出を導く養育者―乳児の動態とその多様性創発原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      京都大学
  •  対人相互作用における内受容ー外受容感覚の統合とその発達機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 研究代表者
      國吉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体的表象から自他分離表象にいたる発達プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの社会的同調行動の発達とその進化的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      ユ リラ, 明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏見の発達とその進化的基盤の解明-比較認知科学のアプローチからの検討研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 研究代表者
      國吉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連性の解明に基づく障害理解研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの養育行動における快情動の役割とその進化的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大型類人猿の他者理解と自己理解に関する比較アイトラッキング研究

    • 研究代表者
      平田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  意識・内省・読心-認知的メタプロセスの発生と機能

    • 研究代表者
      藤田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  胎児期からの母子コミュニケーション-胎内聴覚環境とクロスモダル知覚の比較研究

    • 研究代表者
      竹下 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  ヒトを含む霊長類乳児の感覚統合-分化と運動変換に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトを含めた霊長類における他者の行為の認識とその発達に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  胎児期からの母子コミュニケーションの発達と支援にかんする縦断研究

    • 研究代表者
      竹下 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] マスク社会が危ない―子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      宝島社(宝島新書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [図書] マスク社会が危ない―子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      宝島社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] マスク社会が危ない―子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      宝島社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [図書] マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      宝島社新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] 模倣の系統発生2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Clinical Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] 子育てをみんなで応援したい2020

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] 良心から科学を考える パンデミック時代への視座2020

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] ヒトの発達の謎を解く―胎児期から人類の未来まで2019

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] Understanding about others' action in chimpanzees and humans2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata Satoshi & Myowa Masako
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] The origins of understanding self and other: New perspectives on social cognitive development in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] ホモ・サピエンスの未来を考える2019

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] The origins of understanding self and other: New perspectives on social cognitive development in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] 筑摩書房2019

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      ヒトの発達の謎を解く―胎児期から人類の未来まで
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [図書] Understanding about others' action in chimpanzees and humans2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S., and Myowa, M.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] 日本発達心理学会(編) 社会的認知の発達科学2018

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      478851575X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] 高見茂 ・田中耕治・矢野智司・稲垣恭子 (監修)  教職教養講座 第1巻 教職教育論2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      4319003225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] 発達支援と教師の役割, 新・教職教養シリーズ2020 第1巻 教職教育論2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] 発達支援と教師の役割. 新・教職教養シリーズ2020 第1巻 教職教育論.2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] Does Context Matter in Primate Attachment?2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., & Butler, D. L
    • 出版者
      In: Keller. H. and Bard, K.A. (Eds.) Contextualizing Attachment: The Cultural Nature of Attachment, Cambridge, MA: MIT Press.
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] Heidi Keller and Kim A. Bard (Eds.) The Cultural Nature of Attachment: Contextualizing Relationship and Development2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako, Butler David
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      MIT Press
    • ISBN
      0262036908
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] Does Context Matter in Primate Attachment? In: Keller. H. and Bard, K.A. (Eds.) Contextualizing Attachment: The Cultural Nature of Attachment2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., & Butler, D. L.
    • 出版者
      Cambridge, MA: MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 学習の発達と進化2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] Does Context Matter in Primate Attachment? In: Keller. H. and Bard, K.A. (Eds.) Contextualizing Attachment: The Cultural Nature of Attachment2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M., & Butler, D.
    • 出版者
      Cambridge, MA: MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15708
  • [図書] 高見茂 ・田中耕治・矢野智司・稲垣恭子 (監修)  教職教養講座 第9巻 発達と学習2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      4319003314
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [図書] 5.4. 社会的学習. 基礎心理学会(編)実験心理学ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 模倣の進化と発達. 子安増生・郷式 徹(編)心の理論―第2世代の研究へ2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 心理学の未来・次世代との対話. 日本心理学会(監修)内田伸子・板倉昭二(編)高校生のための心理学講座―こころの不思議を解き明かそう2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] Fetal Behavioral Development and Brain Growth in Chimpanzees versus Humans: A View from Studies with 4D Ultrasonography. In: Reissland, N, Kisilevsky, B.S. (Eds.) Fetal Development: Research on brain and behavior, environmental influences, and emerging technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Hirata, S., Sakai, T., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 出版者
      Switzerland: Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 模倣の進化と発達. 子安増生・郷式 徹(編)心の理論―第2世代の研究へ2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] 「不気味の谷」現象はどこからくるのか―「親近性」と「新奇性」の2つの評価軸の葛藤―. 佐藤知正(監修)人と協働するロボット革命最前線 第3編 ロボットデザインと利用者心理2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子・松田佳尚
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 比較認知発達科学―人間らしい心ってなんだろう. 日本心理学会(監修)内田伸子・板倉昭二(編)高校生のための心理学講座―こころの不思議を解き明かそう2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, biological, and translational perspectives2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M. Adolphs, R., Matsumoto, K. (Eds.)
    • 出版者
      Tokyo: Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, biological, and translational perspectives2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.,Adolphs, R., Matsumoto, K.
    • 出版者
      Tokyo: Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] The Origins of Understanding Self and Other2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M・Adolphs, R., Matsumoto, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] The Origins of Understanding Self and Other2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.,Adolphs, R., Matsumoto, K
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 真似る・真似られる―模倣の発達的・進化的変遷2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子・安西祐一郎・今井むつみ・入來篤史・梅田聡・片山容一・亀田達也・開一夫・山岸俊男
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 岩波講座 「コミュニケーションの科学」2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] 岩波講座 コミュニケーションの認知科学3 母性と社会性の起源2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子・安西祐一郎・今井むつみ・入來篤史・梅田聡・片山容一・亀田達也・開一夫・山岸俊男
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 岩波講座 コミュニケーションの認知科学3 母性と社会性の起源2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子・安西祐一郎・今井むつみ・入來篤史・梅田聡・片山容一・亀田達也・開一夫・山岸俊男
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] 岩波講座 コミュニケーションの科学2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] 岩波講座 「コミュニケーションの科学」2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, biological, and translational perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] 岩波講座 コミュニケーションの認知科学3 母性と社会性の起源2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子・安西祐一郎・今井むつみ・入來篤史・梅田聡・片山容一・亀田達也・開一夫・山岸俊男
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognitoion: Comparative, biological, and translational perspectices2014

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, biological, and translational perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, Biological, and Translational Perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] The Neurobiology of Primate Social Cognjtlon : Coniparative, Biological, and Translational Perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yaniakoshi. M.
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] 霊長類の比較発達心理学 ヒトの子肓てを支芫るもの2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] 霊長類の比較発達心理学 ヒトの子育てを支えるもの2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] J.ヴォークレール(著)乳幼児の発達―運動・知覚・認知2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子(監訳)・鈴木光太郎(訳)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      新曜社, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [図書] Cerebral laterality for prosody processing in human neonates : Evidellce from multichannel near-infrared spcctroScopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoi. N, Fuchino, Y., Shibata, M., Kawai.M., Konlshi, Y., Okanoya, K, & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      World Scientific. Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] まねが育むヒトの心2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] まねが育むヒトの心2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      岩波書店, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [図書] まねが育むヒトの心2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [図書] J.ヴォークレール(著)乳幼児の発達-運動・知覚・認知2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子(監訳)、鈴木光太郎(訳)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [図書] 赤ちゃんと時間 日本発達心理学会(編)子安増生・白井利明(責任編集)発達科学ハンドブック3「時間とヒト」2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))2章心の進化と発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))9章乳児期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 新・発達心理学ハンドブック3 時間と人間2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 発達心理学特論(子安増生(編著))8章周産期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      放送大学大学院文化科学研究科新訂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 発達科学ハンドブック3「時間と人間」第4章赤ちゃんの時間2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子(日本発達心理学会編:子安増生・白井利明責任編集)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [図書] 発達科学ハンドブック3時間と人間(日本発達心理学会(編)子安増生・白井利明(責任編集))(赤ちゃんと時間)2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [図書] II.発達科学入門(乳児期認知能力)(秋山弘子・安藤寿康・高橋惠子・湯川良三(編))2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 新・発達心理学ハンドブック(赤ちゃんと時間)(子安増生・白井利明(編))2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      新曜社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 発達科学入門2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 比較行動学-ヒト観の再構築(藤田和生(編著))10章トピック1-社会的学習2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      放送大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 放送大学「比較行動学-ヒト観の再構築」2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamakoshi, G
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 放送大学大学院文化科学研究科 新訂「発達心理学特論」2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 人間とは何か(心の発達と教育の進化的基盤)(松沢哲郎(編))2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 人間とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 小児科臨床ピクシス ここまでわかった小児の発達2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] The Mind of the Chimpanzees. (Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)) (In : Suddendorf, E., Ross, S.Matsuzawa, T (Eds.))2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 出版者
      Chicago : The University of Chicago Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 子育ての進化と文化(根ケ山光一・柏木惠子(編))第2章霊長類のアロマザリング2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      The University of Chicago Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 小児科臨床ピクシス ここまでわかった小児の発達(胎児・新生児期の身体マッピング能力)(五十嵐隆・久保田雅也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 子育ての進化と文化2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 赤ちゃん学カフェ2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ひとなる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 人とサルの違いがわかる本(杉山幸丸(編))第6章ヒトとサルの親子関係2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 人とサルの違いがわかる本2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      ひとなる書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 児童心理学の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      金子書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] The Mind of Chimpanzee2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 出版者
      Chicago University Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 遊びの人類学2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Handbook of Developmental Social Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M & Tomonaga, M
    • 出版者
      Guilford Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] ソーシャルブレインズ2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Handbook of Developmental Social Neuroscience. (Evolutionary origin of social communication.) (In : de Haan, M.& Gunnar, M.R.(Eds.))2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 出版者
      New York : Guilford Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Handbook of Developmental Social Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Guilford Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 遊びの人類学(人間らしい遊びとは?遊びから探る人間の心の発達と進化)(亀井伸孝(編))2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Evolutionary origin of social communication. In: de Haan, M. & Gunnar, M.R. (Eds. ) Handbook of Developmental Social Neuroscience.2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 出版者
      Guilford Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 遊びの人類学(人間らしい遊びとは?-遊びから探る人間の心の発達と進化亀井伸孝(編))2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 「ベビーサイエンス」vol.8(身体マッピング能力の基盤を探る)2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Handbook of Develomental Social Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M & Tomonaga, M
    • 出版者
      Guilford Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] A new comparative perspective on prenatal motor behaviors : Preliminary research with four-dimensional ultrasonography. In : T. Matsuzawa, M.Tomonaga, & M.Tanaka(Eds.)Cognitive development in chimpanzees.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita,H., Myowa-Yamakoshi,M., Hirata,S.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [図書] Cognitive Development in Chimpanzees2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 心が芽生えるとき-コミュニケーションの誕生と進化2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [図書] 認知心理学への招待22006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] Comparative cognition : Experimental explorations of animal intelligence2006

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga, M., Myowa-Yamakoshi, M., Mizuno, Y., Okamoto, S., Yamaguchi, M.K., Kosugi, D., Bard, K.A., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 心が芽ばえるとき-コミュニケーションの誕生と進化2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      NTT出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [図書] Diversity of Cognition : Evolution, Development, Domestication, and Pathology2006

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga, M., Myowa-Yamakoshi, M., Okamoto, S., Bard, K.A.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] Cognitive Development in Chimpanzees2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 心が芽ばえるとき消-コミュニケーションの誕生と進化2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 構造構成的発達研究法の理論と実践2005

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 実験で学ぶ発達心理学2004

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 子育ての進化と文化(柏木惠子・根ケ山光一(編))

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology. (Play behaviors involving the use of objects in young chimpanzees at Bossou.) (In : Matsuzawa, T.Sugiyama, Y (Eds.))

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamakoshi, G.
    • 出版者
      Tokyo : Springer-Verlag Tokyo.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes) In: Suddendorf, E., Ross, S. Matsuzawa, T (Eds.) The Mind of Chimpanzee.

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 出版者
      Chicago University Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] 認知心理学への招待2

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [図書] 心理学ポイント・シリーズ・幼児心理学

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 出版者
      学文社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [図書] Handbook of Developmental Social Neuroscience

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 出版者
      Guilford Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Altered Gut Microbiota Composition Is Associated with Difficulty in Explicit Emotion Regulation in Young Children2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Hideaki, Matsunaga Michiko, Ueda Eriko, Kajiwara Takamasa, Takeda Aya K., Watanabe Satoshi, Baba Kairi, Hagihara Keisuke, Myowa Masako
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11 号: 9 ページ: 2245-2245

    • DOI

      10.3390/microorganisms11092245

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2108, KAKENHI-PROJECT-23KJ1216, KAKENHI-PROJECT-23KJ1347, KAKENHI-PROJECT-22KJ1868, KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] Recurrence plots of mother-child autonomic nervous system predict mother's stress2023

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL)

      巻: - ページ: 182-187

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] Development of the Paternal Brain in Humans throughout Pregnancy.2023

    • 著者名/発表者名
      Diaz-Rojas, F., Matsunaga, M., Tanaka, Y., Kikusui, T., Mogi, K., Nagasawa, M., Asano, K., Nobuhito, A., & Myowa, M.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 35 号: 3 ページ: 396-420

    • DOI

      10.1162/jocn_a_01953

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3045, KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] ヒトの社会的知性の創発2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌学会 ロボ學

      巻: 20 ページ: 14-17

    • NAID

      130008142044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] <ヒト中心の>未来情報社会再考 特集について2022

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌学会 ロボ學

      巻: 20 ページ: 2-2

    • NAID

      130008142047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [雑誌論文] From spontaneous rhythmic engagement to joint drumming: A gradual development of flexible coordination at approximately 24 months of age2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Lira、Todoriki Kaho、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.907834

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20646, KAKENHI-PROJECT-22KJ1869, KAKENHI-PROJECT-17H01016, KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] Cognitive flexibility in 12-month-old preterm and term infants is associated with neurobehavioural development in 18-month-olds2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yuta、Kawai Masahiko、Niwa Fusako、Kanakogi Yasuhiro、Imafuku Masahiro、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04194-8

    • NAID

      120007183811

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-20K14253, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] A multidimensional physical scale is a useful screening test for mild depression associated with childcare in Japanese child-rearing women2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M., Matsunaga, M., Egashira, R., ... Myowa, M., & Hagihara, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.969833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2108, KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] Social touch in mother?infant interaction affects infants’ subsequent social engagement and object exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukari, Kanakogi Yasuhiro, Myowa Masako
    • 雑誌名

      Humanities and Social Sciences Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1057/s41599-020-00642-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-22KJ3045
  • [雑誌論文] The early development of tempo adjustment and synchronization during joint drumming: A study of 18- to 42-month-old children2021

    • 著者名/発表者名
      Lira Yu, Masako Myowa
    • 雑誌名

      Infancy

      巻: 00 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/infa.12403

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20646, KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Longitudinal assessment of social attention in preterm and term infants: Its relation to social communication and language outcome2021

    • 著者名/発表者名
      Imafuku Masahiro、Kawai Masahiko、Niwa Fusako、Shinya Yuta、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Infancy

      巻: 26 号: 4 ページ: 617-634

    • DOI

      10.1111/infa.12402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Breastfeeding dynamically changes endogenous oxytocin levels and emotion recognition in mothers2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Michiko, Kikusui Takefumi, Mogi Kazutaka, Nagasawa Miho, Ooyama Rumi, Myowa Masako
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 16 号: 6 ページ: 20200139-20200139

    • DOI

      10.1098/rsbl.2020.0139

    • NAID

      120006848369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-19H00972, KAKENHI-PROJECT-19J15173, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Interoception is associated with the impact of eye contact on spontaneous facial mimicry2020

    • 著者名/発表者名
      Imafuku Masahiro, Fukushima Hirokata, Nakamura Yuko, Myowa Masako, Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76393-8

    • NAID

      120006936366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813, KAKENHI-PROJECT-19K14392
  • [雑誌論文] Audiovisual speech perception and language acquisition in preterm infants: A longitudinal study2019

    • 著者名/発表者名
      Imafuku Masahiro、Kawai Masahiko、Niwa Fusako、Shinya Yuta、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 128 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2018.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Strategic reputation management: Children adjust their reward distribution in accordance with an observer’s mental state2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Asami、Kanakogi Yasuhiro、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Cognitive Development

      巻: 50 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1016/j.cogdev.2019.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Demystifying infant vocal imitation: The roles of mouth looking and speaker's gaze2019

    • 著者名/発表者名
      Imafuku Masahiro、Kanakogi Yasuhiro、Butler David、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 22 号: 6

    • DOI

      10.1111/desc.12825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016, KAKENHI-PROJECT-19K14392
  • [雑誌論文] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-2018

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江,小西行郎,明和政子,熊谷晋一郎,大村吉幸,金沢星慶
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 17 ページ: 10-22

    • NAID

      40021598943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06072
  • [雑誌論文] ヒトの脳と心の発達メカニズムを科学的に解き明かす2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 149 ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Gonadotropin levels in urine during early postnatal period in small for gestational age preterm male infants with fetal growth restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S., Kawai, M., Myowa-Yamakoshi, M., Morimoto, T., Matsukura, T., & Heike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 周産期からの発達研究の意義2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 28 ページ: 195-201

    • NAID

      130007769886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] ヒトの脳と心の発達メカニズムを科学的に解き明かす2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 149 ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Gonadotropin levels in urine during early postnatal period in small for gestational age preterm male infants with fetal growth restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Kawai M., Myowa-Yamakoshi M., Morimoto T., Matsukura T., & Heike T.
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 37 号: 7 ページ: 843-847

    • DOI

      10.1038/jp.2017.55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Neurodevelopmental hypothesis about the etiology of autism spectrum disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Inui, T., Kumagaya, S., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 354-354

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00354

    • NAID

      120006540178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119006, KAKENHI-PROJECT-17H00903, KAKENHI-PROJECT-17H00978, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] 思春期に特徴的なヒトの脳発達と社会的認知2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類学分科会ニュースレター

      巻: 2017.10 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Fundamental Frequency Variation of Neonatal Spontaneous Crying Predicts Language Acquisition in Preterm and Term Infants2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yuta、Kawai Masahiko、Niwa Fusako、Imafuku Masahiro、Myowa Masako
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.02195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J07474, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] 構成論的発達科学―胎児期からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解―2017

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫・長井志江・小西行郎・明和政子・熊谷晋一郎・大村吉幸・金沢星慶
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 17 ページ: 10-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Chimpanzees recognize their own delayed self-image2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S., Fuwa, K., & Myowa, M.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1098/rsos.170370

    • NAID

      120006370725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119008, KAKENHI-PROJECT-26245069, KAKENHI-PROJECT-16H06283, KAKENHI-PROJECT-16H06301, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Gonadotropin levels in urine during early postnatal period in small for gestational age preterm male infants with fetal growth restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S., Kawai, M., Myowa-Yamakoshi, M., Morimoto, T., Matsukura, T., & Heike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Preverbal infants affirm third-party interventions that protect victims from aggressors2017

    • 著者名/発表者名
      Kanakogi, Y., Inoue, Y., Matsuda, G., Butler, D., Hiraki, K., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 雑誌名

      Nature Human Behaviour

      巻: 1 号: 2 ページ: 0037-0037

    • DOI

      10.1038/s41562-016-0037

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PUBLICLY-16H01482, KAKENHI-PROJECT-15K12043, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] Preverbal infants affirm third party interventions aiding victims from aggressors2017

    • 著者名/発表者名
      Kanakogi, Y., Inoue, Y., Matsuda, G., Butler, D., Hiraki, K., & Myowa-Yamakoshi. M.
    • 雑誌名

      Nature Human Behaviour

      巻: 1(0037)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15708
  • [雑誌論文] ヒトらしい心が成り立つ道すじをたどる2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      子育ての文化研究所「未来につなげよう!子育ての知恵」

      巻: 3 ページ: 79-91

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 産後の憂うつはホルモンが原因だった!2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ひよこクラブ7

      巻: 273 ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] やりたいと思ったことは迷わず進んで「やってみる」ぶれずに貫く自分をみている人がいる. KUMON NOW スペシャルインタビュー 認知科学者 明和政子先生 後編2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Academic Miletones-学びを究める力

      巻: 32

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 大人の発話スタイルが乳児の顔注視行動に与える影響:歌いかけ (Infant-Directed Singing) に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      今福理博・大橋喜美子・明和政子
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 20(2) ページ: 48-57

    • NAID

      130005708200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 周産期からの発達支援を目指して(第30回日本助産学会学術集会教育講演)2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 30(1) ページ: 185-188

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Preference for dynamic human images and gaze-following abilities in preterm infants at 6 and 12 Months: an eye-tracking study.2016

    • 著者名/発表者名
      Imafuku, M., Kawai, M., Niwa, F., Shinya, Y., Inagawa, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Infancy

      巻: - 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/infa.12144

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PROJECT-13J04767, KAKENHI-PROJECT-14J06302, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [雑誌論文] 周産期からの発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 28(3) ページ: 17-21

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 発達初期の他者理解―行為の理解から心的状態の理解へ2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58(1) ページ: 23-28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] ヒトの心の働きは生まれる前から始まっている!ヒトの心はいつ生まれるのか―誕生都心化の道すじ2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      TOSHIN TIMES 大学学部研究会臨時増刊号 DIGEST号

      巻: - ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] ヒトの子育てを再考する2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      私幼時報

      巻: 384 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 発達初期の他者理解―行為の理解から心的状態の理解へ2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: vol.58, No.1 ページ: 23-28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] ママたちが非常事態!?2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      mamagirl夏号2016

      巻: - ページ: 180-183

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 周産期から探るヒトの心的機能の発達―「親子セット」の発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ひと・健康・未来

      巻: 9 ページ: 32-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Associations between respiratory sinus arrhythmia and fundamental frequency of spontaneous crying in preterm and term infants at term-equivalent age.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya, Y., Kawai, M., Niwa, F., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: - 号: 6 ページ: 724-733

    • DOI

      10.1002/dev.21412

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PROJECT-14J06302, KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 早産児の発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 145 ページ: 95-102

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Infants’ emotional states influence maternal behaviors during holding2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Kanakogi, Y., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 43 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2016.02.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Familiar face + novel face = familiar face? Representational bias in the perception of morphed faces in chimpanzees2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Myowa-Yamakoshi M, Hirata S
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 4 ページ: e2304-e2304

    • DOI

      10.7717/peerj.2304

    • NAID

      120005973258

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06283, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PLANNED-25119008, KAKENHI-PROJECT-16H06301, KAKENHI-PROJECT-16H01880
  • [雑誌論文] 早産児の発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 145 ページ: 95-102

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction,2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: Vol.8, Issue 6 号: 6 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1111/desc.12270

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-25700027, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 科学の力でヒトの心を解き明かせ!2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      TOSHIN TIMES

      巻: 大学学部研究会号 digest! 臨時増刊号 ページ: 64-65

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 科学の力でヒトの心を解き明かせ!2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      TOSHIN TIMES

      巻: 大学学部研究会号 digest! 臨時増刊号 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] Humans but not chimpanzees vary face-scanning patterns depending on contexts during action observation.2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yoshida, C., & Hirata, S
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10(11): e0139989 号: 11 ページ: e0139989-e0139989

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139989

    • NAID

      120005669295

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PROJECT-26245069, KAKENHI-PROJECT-24000001, KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] The power of an infant's smile: Maternal physiological responses to infant emotional expressions2015

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki, S., Maehara, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0129672-e0129672

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129672

    • NAID

      120006987027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] nfant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      第58回システム制御情報学会研究論文誌

      巻: なし ページ: 45-49

    • NAID

      40020360992

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      第58回システム制御情報学会研究論文誌

      巻: - ページ: 45-49

    • NAID

      40020360992

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Preterm birth is associated with an increased fundamental frequency of spontaneous crying in human infants at term-equivalent age2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shinya, Masahiko Kawai, Fusako Niwa and Masako Myowa-Yamakoshi
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 10 号: 8 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1098/rsbl.2014.0350

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J06302, KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] Mothers' multimodal information processing is modulated by multimodal interactions with their infants2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Fukushima, H., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep06623

    • NAID

      120005477686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05878, KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66 ページ: 673-680

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE, 2014年6月号

      巻: 66 ページ: 673-680

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66 ページ: 673-680

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66 ページ: 673-680

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      第58回システム制御情報学会研究論文誌

      巻: 58 ページ: 45-49

    • NAID

      40020360992

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 発達とミラーニューロン2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Shyness in Early Infancy: Approach-Avoidance Conflicts in Temperament and Hypersensitivity to Eyes during Initial Gazes to Faces2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 6 ページ: e65476-e65476

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065476

    • NAID

      120005245147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PROJECT-24300103, KAKENHI-PROJECT-24600028
  • [雑誌論文] 新生児の発達―運動・感覚2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 22 ページ: 547-553

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 特集 感情の起源 7 情動発達と母子関係2013

    • 著者名/発表者名
      松田佳尚、明和政子
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 67 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Salivary biomarkers are not available for the newborn pain assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata.M., Kawai.M., Matsukura, T., Heike, T. OkanoYa, K., & Myowa-YamakoShi, M
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 情動発達と母子関係2013

    • 著者名/発表者名
      松田佳尚・明和政子
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 67 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 霊長類の比較発達心理学 ヒトの子育てを支えるもの2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Salivary biomarkers are not available for the newborn pain assessment.2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Kawai, M., Matsukura, T., Heike, T., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Salivary biomarkers are not suitable for pain assessment in newborns2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Kawai, M., Matsukura, T., Heike, T., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 89 号: 7 ページ: 503

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2013.03.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] The Origins of Understanding Self and Other.2013

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      The Neurobiology of Primate Social Cognition: Comparative, Biological, and Translational Perspectives. Tokyo: Springer-Verlag Toky

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 明日へのことば  “おばあさん仮説”と“共感力”の子育て2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ラジオ深夜便 2013年11月号

      巻: 67 ページ: 68-78

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Shyness in early infancy: Approach-avoidance conflicts in temperament and hypersensitivity to eyes during initial gazes to faces.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 未定

    • NAID

      120005245147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 新生児の発達2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitaion、医歯薬出版, 東京

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 新生児の発達―運動・感覚2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 22 ページ: 547-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] Decreased right temporal activation and increased interhemispheric connectivity in response to speech in preterm infants at term-equivalent age2013

    • 著者名/発表者名
      Naoi, N., Fuchino, Y., Shibata, M., Niwa, F., Kawai, M., Konishi, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 4 号: MAR ページ: 94-94

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2013.00094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103, KAKENHI-PROJECT-20220004, KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Effects of Preterm Birth on Intrinsic Fluctuations in Neonatal Cerebral Activity Examined Using Optical Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Fuchino, Y., Naoi, N., Shibata, M., Kawai, M., Konishi, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 6 ページ: e67432-e67432

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 霊長類の比較発達心理学2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 134 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 霊長類としてのヒトの子育てを考える2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 62 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 霊長類の比較発達心理学2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 134 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] Fourteen-month-old infants copy an action style accompanied by social-emotionalcues2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H. & Myowa-Yamakoshi. M.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 36 号: 4 ページ: 609-617

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2013.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06449, KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119005, KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 霊長類の比較発達心理学 ヒトの子育てを支えるもの2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 134 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 新生児の発達―運動・感覚2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 22 ページ: 547-553

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 霊長類としてのヒトの子育てを考える2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 62 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 霊長類の比較発達心理学ヒトの子育てを支えるもの2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達

      巻: 134(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 明日へのことば ”おばあさん仮説” と共感力の子育て2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ラジオ深夜便2013年11月号

      巻: 67 ページ: 68-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 霊長類としてのヒトの子育てを考える2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 62 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 構成的発達科学の目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      浅田稔・細田耕・國吉康夫・石黒浩・乾敏郎・川人光男・土井美和子・明和政子
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 30(1) ページ: 33-44

    • NAID

      10030208907

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 「比較認知発達科学」が目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究 ニューズレター

      巻: 67 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Broad cortical activation in response to tactile stimulation in newborns2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Fuchino, Y., Naoi, N., Kohno, S., Kawai, M., Okanoya, K., Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Neuro Report

      巻: 23 号: 6 ページ: 373

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e3283520296

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/4f5e897a-938c-435a-9969-fe71483dd04c

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] ヒトの心はいつ生まれるか2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都大學助産師同窓会会報

      巻: 117(8) ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Humans and chimpanzees attend differently to goal-directed actions2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Scola, C., Hirata, S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 693-693

    • DOI

      10.1038/ncomms1695

    • NAID

      120003824964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300103, KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Cerebral laterality for prosody processing in human neonates: Evidence from multichannel near-infrared spectroscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoi, N., Fuchino, Y., Shibata, M., Kawai, M., Konishi, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      T. C. Scott-Phillips, M. Tamariz, E. A. Cartmill, J. R. Hurford (Eds.). The Evolution of Language, World Scientific, Singapore

      巻: - ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 乳児の認知2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子(編)発達科学入門[2]胎児期~児童期. 東京大学出版会, 東京

      巻: - ページ: 61-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] チンパンジーの出産から見えてくること2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア, メディカ出版, 大阪

      巻: 31(11) ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Broad cortical activation in respnse to tactile stimulation in newborns2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Fuchino, Y., Naoi, N., Kohno, S., Kawai, M., Okanoya, K., Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Neuro Report

      巻: 23(6) ページ: 373-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] Celebral Laterality for prospdy processing in human nwonates: Evidence rom multichannel newar-infrared spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Naoi, N., Fuchino, Y., Shibata, M., Konishi, Y., Oanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      The Evolution of Language: Proceedings of the 9th International COnference on the Evolution of Language(In: T. C. Scott-Phillips, M. Tamariz, E. A. Cartmill, J. R. Hurford (Eds.))(World Scientific, Singapore)

      ページ: 506-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] チンパンジーの出産から見えてくること2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 31(11) ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Infants prefer the faces of strangers or mothers to morphed faces: An uncanny valley between social novelty and familiarity2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Okamoto, Y.Ida, M., Okanoya, K,.& Myowa-Yamakoshj, M.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 8 号: 5 ページ: 725

    • DOI

      10.1098/rsbl.2012.0346

    • NAID

      120004185036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103, KAKENHI-PROJECT-20220004, KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 「比較認知発達科学」が目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究ニューズレター

      巻: 67 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] チンパンジーの出産から見えてくること2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 31(11) ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [雑誌論文] 乳児の認知2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達科学入門[2]胎児期~児童期(高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子(編))(東京大学出版会)

      ページ: 61-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 「比較認知発達科学」が目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究ニューズレター

      巻: 67 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 1歳児における叙述の指さしと他者との共有経験理解との関連2011

    • 著者名/発表者名
      福山寛志・明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110008673542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] II.乳児期 認知能力2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達科学入門(秋山弘子・安藤寿康・高橋恵子・湯川良三(編))(東京大学出版会)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 8章 周産期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      新訂「発達心理学特論」(子安増生(編著))(放送大学大学院文化科学研究科)

      ページ: 132-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      社団法人電子情報通信学会「信学技報」 110(422)

      ページ: 1-6

    • NAID

      110008690027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      社団法人電子情報通信学会信学技報

      巻: 110(422) ページ: 1-6

    • NAID

      110008690027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 3章 発達初期の有能性2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      心理学ポイント・シリーズ・幼児心理学(杉村伸一郎(編))(学文社)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] こころをつなぎ、育むことば2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都新聞朝刊「京都創才」(2011年3月18日)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 2章 心の進化と発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      新訂「発達心理学特論」(子安増生(編著))(放送大学大学院文化科学研究科)

      ページ: 28-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Play behaviors involving the use of objects in young chimpanzees at Bossou2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Th Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology, Tokyo(T.Matsuzawa, T.Humle, Y.Sugiyama (Eds.))(Springer-Verlag Tokyo)

      ページ: 231-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      社団法人 電子情報通信学会 信学技報

      巻: 110(422) ページ: 1-6

    • NAID

      110008690027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      社団法人電子情報通信学会信学技報

      巻: 110(422) ページ: 1-6

    • NAID

      110008690027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 1歳児における叙述の指さしと他者との共有経験理解との関連2011

    • 著者名/発表者名
      福山寛志・明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究 印刷中

    • NAID

      110008673542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 10章 トピック1-社会的学習2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      比較行動学-ヒト観の再構築(藤田和生(編著))(放送大学)

      ページ: 154-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others.2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Kawakita, Y., Okanda, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 人間の心の発達とその進化的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ダウン症療育研究 4

      ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 9章 乳児期の心の発達2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      新訂「発達心理学特論」(子安増生(編著))(放送大学大学院文化科学研究科)

      ページ: 148-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 赤ちゃんと時間2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      新・発達心理学ハンドブック(子安増生・白井利明(編))(新曜社)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Play behaviors involving the use of objects in young chimpanzees at Bossou.2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology(Matsuzawa, T.& Sugiyama, Y.(Eds.))(Tokyo : Springer-Verlag)

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 人間の心の発達とその進化的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ダウン症療育研究

      巻: 4 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 15章 討論-ヒトとは何か2011

    • 著者名/発表者名
      藤田和生・明和政子・平田聡・板倉昭二
    • 雑誌名

      比較行動学-ヒト観の再構築(藤田和生(編著))(放送大学)

      ページ: 232-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Kawakita, Y., Okanda, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 47 号: 4 ページ: 1042-1049

    • DOI

      10.1037/a0023765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others.2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Kawakita, Y., Okanda, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 1歳児における叙述の指さしと他者との共有経験理解との関連2011

    • 著者名/発表者名
      福山寛志・明和政子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 22 ページ: 140-148

    • NAID

      110008673542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others.2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi M, Kawakita Y, Okanda M, & Takeshita H
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 47(4) ページ: 1042-1049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] ほどよい教育2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都新聞夕刊「現代のことば」(2010年2月5日)

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 胎児・新生児期の身体マッピング能力2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      小児科臨床ピクシス(五十嵐隆(編))(中山書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 第2章 霊長類のアロマザリング2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      子育ての進化と文化(柏木惠子・根ケ山光一(編))(有斐閣) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      The mind of the chimpanzees(Suddendorf, E., Ross, S.& Matsuzawa, T (Eds.))(Chicago : The University of Chicago Press)

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 3章 発達初期の有能性2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      心理学ポイント・シリーズ・幼児心理学(杉村伸一郎(編))(学文社) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      In : Suddendorf, E., Ross, S. Matsuzawa, T (Eds.) The Mind of Chimpanzee. Chicago University Press (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 第6章 ヒトとサルの親子関係2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      人とサルの違いがわかる本(杉山幸丸(編))(オーム社)

      ページ: 101-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10

      ページ: 252-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] ターゲット論文:身体マッピング能力の起源を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 人間らしい遊びとは? -遊びから探る人間の心の発達と進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      亀井伸孝 (編)「遊びの人類学」昭和堂.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 8 ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] 紙上討論 心の発達と進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩(金子書房)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 22(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 人間らしい遊びとは? -遊びから探る人間の心の発達と進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      游びの人類学(亀井伸孝(編))(昭和堂)

      ページ: 135-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 他人の子どもを育てる2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都新聞夕刊「現代のことば」(2009年12月2日)

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Early social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes).2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Suddendorf, E., Ross, S. Matsuzawa, T (Eds. )The Mind of Chimpanzee. Chicago University Press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 身体マッビソブ能力の基盤を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      べビーサイエソス 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants: Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10

      ページ: 252-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る.2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Hirata, S
    • 雑誌名

      Interaction Studies (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10

      ページ: 252-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] Imitating and understanding the actions of others in humans and chimoanzees-Evolutionarv origins of social communication2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M
    • 雑誌名

      Gunnar, M & de Haan, M. (Eds. )Handbook of Developmental Social Neuroscience. Guilford Press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL vol.21(2)

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス vol.8

      ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 10 ページ: 252-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Taksehita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る.2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 22(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 霊長類の新生児模倣2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      開一夫・長谷川寿一 (編) 「ソーンヤルブレインズ」, 東京大学出版会

      ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 「共感力」が育つ場2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都新聞夕刊「現代のことば」(2009年8月3日)

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants: Implications for the development of cognitive intelligence2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 10 ページ: 252-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] 身体マッピング能力の基盤を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [雑誌論文] 『チンパンジー用物差し』でヒトを測る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      環境と健康 22

      ページ: 116-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 「母性」を支える2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      京都新聞夕刊「現代のことば」(2009年10月2日)

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : Implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata. S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of social communication2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      In : de Haan, M. & Gunnar, M.R. (Eds.) Handbook of Developmental Social Neuroscience. New York : Guilford Press.

      ページ: 207-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] ターゲット論文 : 身体マッピング能力の起源を探る2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 8

      ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] コソソトへの回答2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      べビーサイエソス 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Play behaviors involving the use of objects in young chimpanzees at2009

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Matsuzawa, T. Sugiyama, Y (Eds. )The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatoloev, Springer-Verlag

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 紙上討論 心の発達と進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩. 金子書房

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL

      巻: 21(2) ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 社会的活動の進化2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 21(2)

      ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] The supine position of postnatal human infants : implications for the development of cognitive intelligence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10

      ページ: 252-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 心の発達と教育の進化史的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      科学 78(6)

      ページ: 626-630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] 心の発達と教育の進化的基盤.2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 626-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] 心の発達と教育の進化史的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      科学 73

      ページ: 626-630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] 心の発達と教育の進化史的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      科学 22

      ページ: 616-630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] こころの誕生と進化-ヒトらしさの起源を探る2007

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 20

      ページ: 232-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] なぜヒトはそうやって発達しなければならないのか?2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 5

      ページ: 12-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] A new comparative perspective on prenatal motor behaviors : Preliminary research with four-dimensional ultrasonography2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      Cognitive development in chimpanzees(T.Matsuzawa, M.Tomonaga, M.Tanaka(Eds.))(Springer-Verlag, Tokyo)

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] なぜヒトはそうやって発達しなければならないのか?2006

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 5

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] なぜヒトはそうやって発達しなければならないのか?2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      日本赤ちやん学会誌ベビーサイエンス 5

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional (4D) ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Infancy in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional(4D)ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi,M., Takeshita,H.
    • 雑誌名

      Infancy 10

      ページ: 289-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional (4D) ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Infancy 10

      ページ: 289-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] A new comparative perspective on prenatal motor behaviors Preliminary research with four-dimensional ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., Hirata, S.
    • 雑誌名

      (T.Matsuzawa, M.Tomonaga, and M.Tanaka, M.(Eds.))(Springer-Verlag)

      ページ: 37-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] チンパンジーにみる遊びと学びの進化史的基盤2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 18

      ページ: 259-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] チンパンジーにみる遊びと学びの進化史的基盤.2006

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 18

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional(4D)ultrasonography2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Infancy 10

      ページ: 289-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional (4D) ultrasonography2006

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Infancy 10(3)

      ページ: 289-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Group differences in the mutual gaze of chimpanzees (Pan troglodytes)2005

    • 著者名/発表者名
      Bard, K.A., Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Quin n, J., Costall, A., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology 41(4)

      ページ: 616-624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] 模倣はいかに進化してきたのか2005

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29・1

      ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] 胎内に芽ばえる身体と心2005

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達 102号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] 胎内に芽ばえる身体と心.2005

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      発達 102

      ページ: 104-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Development of face recognition in infant chimpanzees (Pan troglodytes)2005

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamaguchi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Cognitive Development 20

      ページ: 49-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Development of face recognition in infant chimpanzees (Pantroglodytes)2005

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamaguchi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Cognitive Development (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] 胎内に芽ばえる身体と心2005

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      発達 102

      ページ: 104-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] 胎内に芽ばえる身体と心2005

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 雑誌名

      発達 102(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Imitation in neonatal chimpanzees (Pan teoglodytes)2004

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Science 7・4

      ページ: 437-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Contagious yawning in chimpanzees2004

    • 著者名/発表者名
      Anderson, J.R., Myowa-Yamakoshi, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society, Biological Letters 271・S6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] 模倣はいかにして進化してきたのか2004

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム会誌号 29巻1

      ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Imitation in neonatal chimpanzees2004

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Science Vol.7,No.4

      ページ: 437-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203034
  • [雑誌論文] Development of face recognition in infant chimpanzees (Pan troglodytes)

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Yamaguchi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Cognitive Development (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month-old infants' perception of goal-directed actions of others.

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Kawakita, Y., Okanda, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [雑誌論文] Visual experience influences 12-month -old infants' perception of goal-directed actions of others.

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi M, et al.
    • 雑誌名

      Dev Psychol in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Do human fetuses anticipate self-directed actions? A study by four-dimensional (4D) ultrasonography

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Takeshita, H
    • 雑誌名

      Infancy (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [雑誌論文] Group differences in the mutual gaze of chimpanzees (Pan troglodytes)

    • 著者名/発表者名
      Bard, K.A., Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Quinn, J., Costall, A., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Psychology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16683003
  • [産業財産権] Multidimensional physical scale(MDPS)の開発2022

    • 発明者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] Multidimensional physical scale(MDPS)の開発2022

    • 発明者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置2022

    • 発明者名
      竹田綾・ほか3名・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      竹田綾・ほか3名・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置2022

    • 発明者名
      竹田綾・(他5名)・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      竹田綾・(他5名)・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] レジリエンスの評価方法2021

    • 発明者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] レジリエンスの程度を検出する方法2021

    • 発明者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 権利者名
      萩原圭祐・竹内麻里子・明和政子・松永倫子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [産業財産権] 吸収性物品のパッケージ及び吸収性物品2017

    • 発明者名
      明和政子・河田(川上)ひかり
    • 権利者名
      明和政子・河田(川上)ひかり
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Gut Microbiome Development is Associated with Temperament in Japanese Preschool Children2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda, E., Matsunaga, M., Fujihara, H., … (他4名), & Myowa, M.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Circadian rhythm of autonomic nervous system in children and caregivers: Analysis using recurrence plot2023

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Altered composition of gut microbiome associated with explicit emotional regulation in Japanese preschool children2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, H., Matsunaga, M, Ueda, E., …(他4名), & Myowa, M.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The maturity of the gut microbiome is associated with temperament in preschool children2023

    • 著者名/発表者名
      Todoriki, K, Matsunaga, M, & Myowa M.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meetin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Parenting support needs for mothers based on their psychological trait types2023

    • 著者名/発表者名
      Todoriki, K, Matsunaga, M, & Myowa M.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meetin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Physical and psychologial resilience of mother and infant from the perspective of the microbiota-gut-brain axis: 2. Parent-Child Neurophysiological Coordination2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M. & Myowa, M.
    • 学会等名
      Parent-Child Neurophysiological Coordination: An Inter-Lab Workshop, Bar-Ilan University, Israel
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Circadian Rhythm of Autonomic Nervous System in Children and Caregivers: Analysis Using Recurrence Plot2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Intestinal Microbiome, the Japanese Diet, and Physical and Psychological Resilience in Postpartum Women in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Takeuchi, M., Watanabe, S., … (他5名), & Myowa M.
    • 学会等名
      Flux congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] The maturity of the gut microbiome is associated with temperament in preschool children2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda, E., Matsunaga, M., Fujihara. M., …(他4名), & Myowa, M. (2022) The maturity of the gut microbiome is associated with temperament in preschool children
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Intestinal Microbiome, the Japanese Diet, and Physical and Psychological Resilience in Postpartum Women in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Takeuchi, M., Watanabe, S., … (他5名), & Myowa M.
    • 学会等名
      Flux congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Neural Processing of Multisensory Integration Between Tactile-Visual and Interoceptive Information in Infancy2022

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M., & Tanaka, Y.
    • 学会等名
      XXⅢ International Congress for Infant Studies (ICIS 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Physical and psychological resilience of mother and infant from the perspective of the microbiota-gut-brain axis: 12022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga M. & Myowa, M.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] New perspectives of parent-infant synchronicity studies: Behavioural and biological foundations2022

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundations
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Altered composition of gut microbiome associated with cognitive function in preschool children2022

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, H., Matsunaga, M, Ueda, E., …(他4名), & Myowa, M.
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Physical and psychologial resilience of mother and infant from the perspective of the microbiota-gut-brain axis: 2.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., & Myowa, M.
    • 学会等名
      Parent-Child Neurophysiological Coordination: An Inter-Lab Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] 3D Automated Tracking of Naturalistic Interactions Between Mother and Infant2022

    • 著者名/発表者名
      Diaz-Rojas F. & Myowa, M.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The maturity of the gut microbiome is associated with temperament in preschool children2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda, E., Matsunaga, M., Fujihara. M., …(他4名), & Myowa, M.
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Circadian rhythm of autonomic nervous system in children and caregivers: Analysis using recurrence plot.2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Intestinal Microbiome, Dietary Habits, and Physical and Psychological Resilience in Japanese Postpartum Women.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Takeuchi, M., Watanabe, S., …(他5名), & Myowa M.
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] From When, How, and Why We Coordinate Actions With Others?: A Review From Tinbergen’s Four Questions2022

    • 著者名/発表者名
      Yu L. & Myowa, M.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Physical and psychologial resilience of mother and infant from the perspective of the microbiota-gut-brain axis: 2. Parent-Child Neurophysiological Coordination2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M. & Myowa, M.
    • 学会等名
      Parent-Child Neurophysiological Coordination: An Inter-Lab Workshop, Bar-Ilan University, Israel
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Intestinal Microbiome, Dietary Habits, and Physical and Psychological Resilience in Postpartum Women2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Takeuchi, M., Watanabe, S., …(他5名), & Myowa M. (2022)
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] The Intestinal Microbiome, Dietary Habits, and Physical and Psychological Resilience in Postpartum Women2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Takeuchi, M., Watanabe, S., …(他5名), & Myowa M.
    • 学会等名
      The 9th International Human Microbiome Consortium Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 産後女性の身体機能とレジリエンスに関する予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      松永倫子,竹内麻里子,萩原圭祐,明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] 身体感覚を軸としたヒトの社会性発達の多様性、その生物学的基盤2020

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第10回社会神経科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Parents-infant interaction modulate neural processing of infants and parents2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukari & Myowa, Masako
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 2nd International Workshop in Developmental Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      Special Psycholoy Seminar in Bar-Ilan University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Parent-child neurophysiological coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 1st & 2nd nternational Workshop in Developmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] The origin of social cognition: Embodiment and human development from perinatal period: The origin of human social cognition2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      The 83rd Annual Convention of the Japanese Psychological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      International Society for Developmental Psychobiology (ISDP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Hormonal, neurophysiological, psychological transition to fatherhood during pregnancy- A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Diaz-Rojas, F., Tanaka Y., Kikusui, T., Mogi, K., Nagasawa, M., Abe, N., Myowa, M.
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Parent-Child Neurophysiological Coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 1st International Workshop in Developmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      Special Psycholoy Seminar in The Gonda Brain Research Center, Bar IIan University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Parent-child neurophysiological coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, International Workshop in Developmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Breastfeeding and oxytocin buffer perceiving-recognizing facial expressions in human mothers2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Myowa, M.
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 1st International Workshop in Developmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      International Society for Developmental Psychobiology (ISDP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      Special Psychology Seminar in University of Portsmouth
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Human social cognition: From evolutionary-developmental perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      CIFER-IRCN Child Brain Development Program Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Human social cognition: From evolutionary-developmental perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 学会等名
      CIFER-IRCN Child Brain Development Program Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Human social cognition: From evolutionary-developmental perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      CIFER-IRCN Child Brain Development Program Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      Special Special Psychology Seminar in University of Portsmouth
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Enhancement of mothers' positive emotions new diaper technology: Effect verification by electroencephalogram measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Francoise, D-R., Suga, A., So, T., & Myowa, M.
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 学会等名
      Special Psychology Seminar in University of Portsmouth
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa, M.
    • 学会等名
      Special Psycholoy Seminar in The Gonda Brain Research Center, Bar IIan University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Parent-Child Neurophysiological Coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      JSPS-ISF joint research program, 2nd International Workshop in Developmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21813
  • [学会発表] 乳幼児のこころの研究の現状と展望について2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「心の先端研究の展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] Body awareness and social cognitive development from the fetal period2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      The 44th Naito Conference Decision Making in the Brain: Motivation, Prediction, and Learning.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 乳児の表情に対する母親の敏感性―養育経験・気質的要因・身体的要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松永倫子・田中友香理・明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 子育てにおける日本・世界の課題2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      COI 基調講演 京大COI拠点「子育て支援を考える」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学国際イノベーション棟5階 シンポジウムホール(京都市)
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] How valid is the distinction between simple and complex imitation, and what are the evolutionary roots of human imitation?2017

    • 著者名/発表者名
      Myowa Masako
    • 学会等名
      International Workshop: How the Brain Got Language: Towards a New Road Map
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 特別講演 育児ストレスの科学的解明に向けて―親子セットの発達支援を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 教育講演3 周産期からの身体感覚と社会的認知発達2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第39回日本生物学的神経医学会・第47回日本神経精神薬理学合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 幼児期のトイレトレーニングを促進する機能をもつアプリケーションの開発2017

    • 著者名/発表者名
      松永倫子・成戸洋介・吉田千里・菅文美・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] トイレトレーニングの進行に関する大規模調査(1)―トイレトレーニングが上手くいく・いかないのはなぜ?2017

    • 著者名/発表者名
      成戸洋介・松永倫子・吉田千里・菅文美・河田ひかり・松代茜・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第 17 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] The Evolution of Prejudice2017

    • 著者名/発表者名
      Butler, D., Yamamoto, S., Hirata, S., Anderson, J., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      International Conference on Humanities, Social Sciences and Education
    • 発表場所
      Slough, United Kingdom
    • 年月日
      2017-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15708
  • [学会発表] 思春期に特徴的なヒトの脳発達と社会的認知2017

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本人類学会 進化人類学分科会第39回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01016
  • [学会発表] 胎児期からの心の発達と環境2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第17回 NPO法人 ニューロクリアティヴ研究会 NCLセミナー「創造する脳~いのちの始まりの脳科学」
    • 発表場所
      フクラシア品川クリスタルスクエア(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達関連性の解明に基づく障害理解2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5F武田ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 相手の心が「わかる」ということ―その起源をたどる―2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第11回 京都大学東京フォーラム
    • 発表場所
      パレスホテル東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 子育ての原点を考える2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第2回 水巻町町民公開講座
    • 発表場所
      福岡水巻看護助産学校4階講堂
    • 年月日
      2016-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第17回言語聴覚学会 教育講演3
    • 発表場所
      京都ロームシアター・メインホール(京都市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期から探るヒトの心的機能の発達―「親子セット」の発達支援を目指して」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      公益財団法人ひと・健康・未来研究財団 第20回未来研究会
    • 発表場所
      明治安田生命ビル(京都市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「親―子まるごとセット」の発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      「こころの研究」講義
    • 発表場所
      パナソニック先端研究本部 西門真地区(大阪市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 修正満期の早産児および満期産児における自発的啼泣の基本周波数と呼吸性洞性不整脈との関連2016

    • 著者名/発表者名
      新屋裕太・河井昌彦・丹羽房子・明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5F武田ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Prepared for Prejudice: 6-month old Infants Selectively Associate Ethnic Out-group Faces With Fearful Vocalizations2016

    • 著者名/発表者名
      Butler, D., Kanakogi, Y., Imafuku, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 49th annual meeting of International Society for Developmental Psychobiology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] New Perspectives on Social Cognitive Development in Humans2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 31st international congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期から探るヒトの心的機能の発達―「親子セット」の発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      公益財団法人ひと・健康・未来研究財団 第20回未来研究会
    • 発表場所
      明治安田生命ビル、京都府京都市
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 胎児期からのヒトの心の発達とその進化的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      「こころの研究」講義
    • 発表場所
      パナソニック先端研究本部 西門真地区
    • 年月日
      2016-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心を育てる教育とは2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      人類学・経済学・工学・教育学者が共創する日本の将来図 THE FUTURE OF JAPAN
    • 発表場所
      東京都港区八芳園(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの子育てを支える心のはたらき2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      学術フォーラム 日本の将来図Ⅱ「人類学者・心理学者・科学番組ディレクターが提案する、日本の子育て問題解決法」
    • 発表場所
      東京都港区八芳園(東京都港区)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 特別講演 まねが育むヒトの心の発達2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本スイミングクラブ協会主催「平成28年度 第一回全国水泳指導者特別研修会(ベビースイミング研修会)」
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 教育講演・周産期からの発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館、京都府京都市
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 発展途上の脳とメタ認知―京都大学教育学部・教育学研究科の教育活動で大事にしていること2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      大学生研究フォーラム2016
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館大ホール
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と認知機能の発達的関連2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第16回「脳と心のメカニズム」冬のワークショップ 意思決定のダイナミクス " Dynamics of Decision Making"
    • 発表場所
      ルスツリゾートノースウイング コンベンションホール18番ホール、北海道虻田郡留寿都村
    • 年月日
      2016-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 次世代の心を育む「環境」の役割」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      西宮市子育て支援者研修講座
    • 発表場所
      西宮市立子育て総合センター(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしい心が育つ“環境”とは2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市ソリオ2ビル(兵庫県宝塚市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「「子育てがつらい」のはなぜ?」最新科学から読み解くヒトの子育て2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      市川市こども政策部 平成28年度児童虐待防止対策支援事業講演会
    • 発表場所
      グリーンスタジオ生涯学習センター市川メディアパーク2階
    • 年月日
      2016-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ママたちの孤独と不安を受け止めて―親だって完全じゃない、子どもたちは社会みんなで育てよう―2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      舞鶴市ママ安心フォーラム
    • 発表場所
      舞鶴商工観光センター5階コンベンションホール(舞鶴市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 教育講演・周産期からの発達支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 特別講演「まねることから始まる学び」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成28年度 第1回 高校生のための『滋賀の教師塾』連続講座 ~滋賀県の教員を目指す高校生へ~
    • 発表場所
      滋賀県立膳所高等学校(滋賀県)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] New Perspectives on Social Cognitive Development in Humans2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 早産予防のためのantenatal glucocorticoidは乳児期のHPA系発達に影響を及ぼす可能性がある2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽房子・河井昌彦・新屋裕太・今福理博・明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5F武田ホール
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] わたしはどこからやってきたのか? 人間科学(Human Science)という学問」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      南丹市立殿田中学校3年生(京都府南丹市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 特別講演「ヒトの社会的認知機能の発達とその進化的基盤」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      大日本住友製薬株式会社 Project C 2016
    • 発表場所
      大日本住友製薬(株)東京本社10階会議室(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と認知機能の発達2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 医療および教育専門職のためのこころ塾2016
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(京都市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の誕生2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市ソリオ2ビル(兵庫県宝塚市)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period.2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakohis, M.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      犬山国際観光センター“フロイデ”、愛知県犬山市
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 発達障害児における他者行動の推論における注視パターン解析2016

    • 著者名/発表者名
      玉田 眸・浮田宗伯・今福理博・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5F武田ホール
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と認知機能の発達的関連2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第16回「脳と心のメカニズム」冬のワークショップ 意思決定のダイナミクス " Dynamics of Decision Making"
    • 発表場所
      北海道北海道蛇田郡ルスツリゾートノースウイング コンベンションホール18番ホール
    • 年月日
      2016-01-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 正義の肯定②:乳児は攻撃相互作用を止める他者を正義の味として認識しているか?2016

    • 著者名/発表者名
      鹿子木康弘・井上康之・松田 剛・Bulter, L.D.・開 一夫・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 教育講演4「周産期からの発達支援を目指して」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第61回日本新生児成育医学会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場10階大会議室(大阪府大阪市北区)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 次世代の心を育む「環境」の役割―現代社会を再考する」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      仁愛女子短期大学幼児教育平成28年度公開講座
    • 発表場所
      仁愛女子短期大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 子どもが育つ・親も育つ―親性機能の獲得とその神経機構2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      医療および教育専門職のためのこころ塾2016 仙台「発達障害の理解と支援:先端の知と実践をつなぐ」
    • 発表場所
      東北大学 川内南キャンパス 文学部第1講義室(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The Role of Social Touch in the Development of Infants' Body Representation2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The Role of Social Touch in the Development of Infants' Body Representation2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 31st international congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] The Origins of Understanding Self and Other: Developmental and Evolutionary Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      Knowledge Theater, Grand Front Osaka, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 胎児期からはじまるヒトの心の発達とその進化的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第12回保育と仲間づくりネット冬期研修会
    • 発表場所
      関西国際大学(兵庫県三木市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 特別講演「ヒトの社会性の発達―他者の行為理解から心的状態の理解へ」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県保育連絡協議会 第2回研修会
    • 発表場所
      神戸女子大学須磨キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Prepared for Prejudice: 6-month old Infants Selectively Associate Ethnic Out-group Faces with Fearful Vocalizations2016

    • 著者名/発表者名
      Butler, D., Kanakogi, Y., Imafuku, I., Cowan, D., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      International Society for Developmental Psychobiology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15708
  • [学会発表] The Origins of Understanding Self and Other: Developmental and Evolutionary Perspectives.2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakohis, M.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      グランフロント大阪, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 分科会A講演「ヒトの心の誕生と進化の道すじをたどる」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第7回子育て支援センター全国セミナー2016 in千葉浦安
    • 発表場所
      明海大学浦安キャンパス(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 早産及び満期産乳児における視聴覚発話知覚と言語獲得の関連:縦断研究による検討2016

    • 著者名/発表者名
      今福理博・河井昌彦・丹羽房子・新屋裕太・明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田ホール, 東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 胎児期からの心の発達と環境2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第17回 NPO法人 ニューロクリアティヴ研究会 NCLセミナー「創造する脳~いのちの始まりの脳科学」
    • 発表場所
      フクラシア品川クリスタルスクエア、東京都品川区
    • 年月日
      2016-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 早産及び満期産乳児における視聴覚発話知覚と言語獲得の関連:縦断研究による検討2016

    • 著者名/発表者名
      今福理博・河井昌彦・丹羽房子・新屋裕太・明和政子
    • 学会等名
      発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル5F武田ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period2016

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 発表場所
      Inuyama, Aichi(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Associations between heart rate variability and spontaneous crying in preterm and full-term infants at term-equivalent age2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya, Y., Kawai, M., Fusako, N., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Pchology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 分科会B講演「子どもが育つ・親も育つ―比較認知発達科学からのアプローチ」2016

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第7回子育て支援センター全国セミナー2016 in千葉浦安
    • 発表場所
      明海大学浦安キャンパス(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚を基盤とする心的機能の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術振興会産業計測第36委員会第418回研究会
    • 発表場所
      弘済会館
    • 年月日
      2015-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「ヒトの共感性の起源―発達と進化の道すじからたどる―」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      千歳市主催 第27回子どもの発達と障がい講座
    • 発表場所
      千歳市民文化センター2階中ホール、北海道千歳市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Ontogeny of Human Social Cognition. “Towards an Integrative Approach to the Study of Awareness”2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      ISSA Summer School 2015
    • 発表場所
      Kobe, Japan(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      認知発達理論分科会第46回例会
    • 発表場所
      メルパルク京都、京都府京都市
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「指定討論―母子間コミュニケーションを科学的にとらえる研究を」ラウンドテーブル「母子間コミュニケーションがうまれるとき―実験と観察によるアプローチ」2015

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 指示詞の理解と他者視点取得能力の発達的関連2015

    • 著者名/発表者名
      菅 琴音・吉田千里・田中友香理・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Evolutionary Foundation of Human Mind. “Towards an Integrative Approach to the Study of Awareness”2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      ISSA Summer School 2015
    • 発表場所
      Kobe, Japan(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの「共視」の発達とその進化的基盤 日本心理学会第79回大会公開シンポジウム「二人で同じ花を見るとなぜ美しいか?―「共視」の実験心理学,発達心理学,精神分析学」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場白鳥ホール南、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連」 自主シンポジウム「「私」の発達を考える―発達科学・認知神経科学・人工知能・発達記号論からの理論的検討」2015

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「心の「本質」と「多様性」を探究する周産期からたどるヒトの心の発達」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      千歳市主催 千歳市こども通園センター公開講座保護者向け講演会
    • 発表場所
      総合福祉センター、北海道千歳市
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「出前授業・わたしはどこからやってきたの?―発達認知科学・心理学への招待」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      京田辺市立薪小学校、京都府京田辺市
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      認知発達理論分科会第46回例会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Educational Lecture 9: Evolutionary foundation and development of social cognition: Towards new systematic understanding of its dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      The 11th Asian Society for Pediatrics Research:Smile for Children in Asia
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場、大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の「本質」と「多様性」を探究する:周産期からたどるヒトの心の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      保育環境研究所ギビングツリー主催 第11回見守る保育リーダー研修
    • 発表場所
      東京都TKPガーデンシティ竹橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines
    • 発表場所
      東京大学、東京都目黒区
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 共感研究のこれから―はじめに自主シンポジウム「共感のなりたち・同情のなりたち―共感性の構成論的基盤を探る―」2015

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生と進化の道すじをたどる2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成27年度 知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高校(大阪市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「ヒトらしい心が成り立つ道すじをたどる」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子育ての文化研究所 子育て支援者「15のまなび」講座
    • 発表場所
      平和堂大久保店2階、京都府宇治市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      追手門学院大学 平成27年度心理学科講演会
    • 発表場所
      追手門学院大学(京都市)
    • 年月日
      2015-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の「本質」と「多様性」を探究する 周産期からたどるヒトの心の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      千歳市主催 千歳市こども通園センター公開講座保護者向け講演会
    • 発表場所
      北海道千歳市, 総合福祉センター
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emotional and cognitive executive functions and everyday behavior of preschoolers2015

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., Kumaki, Y., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD2015)
    • 発表場所
      ブタペスト、ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      追手門学院大学 平成27年度心理学科講演会
    • 発表場所
      追手門学院大学、大阪府枚方市
    • 年月日
      2015-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚を基盤とする心的機能の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      日本学術振興会産業計測第36委員会第418回研究会
    • 発表場所
      弘済会館、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトの心はいつ生まれるのか―誕生と進化の道すじ2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      2015年大学学部研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川 SHINAGAWA GOOS 1F
    • 年月日
      2015-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 正義の肯定:乳児は弱者を脅威から守る他者を好むのか?2015

    • 著者名/発表者名
      鹿子木康弘・井上康之・松田 剛・開 一夫・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      NAIST 2015 Seminar
    • 発表場所
      Nara Institute of Science and Technology, Nara, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心はいつ生まれるのか―誕生と進化の道すじ2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      2015年大学学部研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川 SHINAGAWA GOOS 1F、東京都港区
    • 年月日
      2015-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Development of the understanding of shared experiences: Bi-directional influences between infants and adults in the dyadic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      日本発達心理学会国際ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の「本質」と「多様性」を探究する:周産期からたどるヒトの心の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      保育環境研究所ギビングツリー主催 第11回見守る保育リーダー研修
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ竹橋、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトらしいが育つ環境2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市ソリオ2ビル(兵庫県宝塚市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術会議 心の先端研究と心理学専門教育委員会 公開シンポジウム「心の先端研究の現在とこれから」
    • 発表場所
      富山大学医薬イノベーションセンター(富山市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの共感性の起源―発達と進化の道すじからたどる―2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      千歳市主催 第27回子どもの発達と障がい講座
    • 発表場所
      千歳市民文化センター2階中ホール(北海道千歳市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしい心が成り立つ道すじをたどる2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子育ての文化研究所 子育て支援者「15のまなび」講座
    • 発表場所
      京都府宇治市平和堂大久保店2階
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術会議 心の先端研究と心理学専門教育委員会
    • 発表場所
      富山大学医薬イノベーションセンター、富山県富山市
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「心の誕生と進化の道すじをたどる」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成27年度 知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高校、大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period.2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      NAIST 2015 Seminar
    • 発表場所
      Nara Institute of Science and Technology、奈良県生駒市
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「心の誕生」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル、兵庫県宝塚市
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生と進化の道すじをたどる2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術会議行動生物学分科会主催「行動生物学サイエンスカフェ2015 行動生物学への誘い」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス3号館(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の誕生と進化の道すじをたどる2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術会議行動生物学分科会主催 「行動生物学サイエンスカフェ2015 行動生物学への誘い」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス3号館、東京都目黒区
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Educational Lecture 9: Evolutionary foundation and development of social cognition: Towards new systematic understanding of its dysfunction2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 11th Asian Society for Pediatrics Research
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの「共視」の発達とその進化的基盤2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会公開シンポジウム「二人で同じ花を見るとなぜ美しいか?―「共視」の実験心理学,発達心理学,精神分析学」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場白鳥ホール南(名古屋市 )
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「ヒトらしいが育つ環境」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル、兵庫県宝塚市
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Prosodic and phonetic information of words differently affect audio-visual perception in infancy2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD15)
    • 発表場所
      ブタペスト、ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Evolutionary Foundation of Human Mind. “Towards an Integrative Approach to the Study of Awareness”.2015

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      ISSA Summer School 2015
    • 発表場所
      国立研究開発法人理化学研究所,兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚を基盤とする心的機能の発達2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本学術振興会産業計測第36委員会第418回研究会
    • 発表場所
      弘済会館
    • 年月日
      2015-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤」2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 こころ塾2015仙台
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール、宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] サル真似を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 こころ塾2015仙台
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の誕生2015

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市ソリオ2ビル
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The Natural History of Prejudice2015

    • 著者名/発表者名
      Butler, D., Tanaka, M., Anderson. J., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      Congress of the Japanese Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15708
  • [学会発表] 次世代の心を育む環境の役割― 現代社会を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      きしわだや茶会定例講演会
    • 発表場所
      岸和田市立公民館
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 次世代の心を育む環境の役割― 現代社会を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      きしわだや茶会定例講演会
    • 発表場所
      岸和田市立公民館、大阪府岸和田市
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトらしい心が育つ環境2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしいこころの側面 その獲得過程、脳機能メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      平成26年度群馬県私立幼稚園教職員夏季研修平成26年度群馬県私立幼稚園教職員夏季研修
    • 発表場所
      伊香保ホテル天保、群馬県渋川市
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      京田辺市立薪小学校、京都府京田辺市
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] まねが育むヒトの心2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子育ての文化研究所 子育て支援者「15のまなび」講座
    • 発表場所
      平和堂大久保店
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤―胎児期からたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      甲南女子大学国際子ども学研究センター主催 第97回「子ども学」講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      甲南女子大学
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「心の発達の定型・非定型を考える」支える人の学びの場2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      医療専門職のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] トークバトル・認知症ケアに求められる関係性と共感力2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      聖隷クリストファー大学同窓会・生活とリハビリ研究所・(株)雲母書房主催 オムツ外し学会in浜松前夜祭
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター、静岡県浜松市
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤―胎児期からたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      甲南女子大学国際子ども学研究センター主催 第97回「子ども学」講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      甲南女子大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトの心の定型―非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第33回安寧の都市ユニット公開セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の起源 ―発達と進化の道すじをたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      京大トップレクチャー 大阪府立高等学校GLHS校 京都大学キャンパスガイド
    • 発表場所
      百周年時計台記念館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 幼児期における向社会的行動の認知的基盤―認知的共感との関連から2014

    • 著者名/発表者名
      河原徳恵・今福理博・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学、神奈川県川崎市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトの心の定型―非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      第33回安寧の都市ユニット公開セミナー
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の定型・非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      支える人のための学びの場 こころ塾2014仙台
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生―人間らしい心はいつ生まれるか2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「心の発達の定型・非定型を考える」支える人の学びの場2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      先生のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 早産及び満期産乳児の社会的注意", 日本発達心理学会第25回大会2014

    • 著者名/発表者名
      今福理博・河井昌彦・丹羽房子・新屋裕太・稲川三千代・河原徳恵・明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 母子間マルチモーダル相互作用経験が母親の触覚 - 聴覚情報統合処理に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      田中友香理・福島宏器・直井望・渕野裕・岡ノ谷一夫・明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 次世代の心を育む環境の役割― 現代社会を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      きしわだや茶会定例講演会
    • 発表場所
      岸和田市立公民館
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしい心が育つ環境2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル、兵庫県宝塚市
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会 社会認知とコミュニケーション
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、愛知県岡崎市
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「他者―他者」間の社会的随伴性が乳児期の模倣学習に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本弥佳・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学、神奈川県川崎市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      京田辺市立薪小学校
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 幼児期における向社会的行動の認知的基盤―認知的共感との関連から2014

    • 著者名/発表者名
      河原徳恵・今福理博・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「心の発達の定型・非定型を考える」支える人の学びの場2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      先生のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] ヒトの心の定型―非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第33回安寧の都市ユニット公開セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 心の発達の定型・非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 医療専門職のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の起源 ―発達と進化の道すじをたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      京大トップレクチャー 大阪府立高等学校GLHS校 京都大学キャンパスガイド
    • 発表場所
      百周年時計台記念館大ホール
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 比較認知科学2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学主催 高校生のための心理学講座 心理学と社会―こころの不思議を解き明かす
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      亀岡市立千代川小学校、京都府亀岡市
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生―人間らしい心はいつ生まれるか2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしいこころの側面 その獲得過程、脳機能メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度群馬県私立幼稚園教職員夏季研修
    • 発表場所
      伊香保ホテル天保
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトらしい心が育つ環境2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 人間の心の発達2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度京の教員特別セミナー 小学校教員理科研修講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤―胎児期からたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      甲南女子大学国際子ども学研究センター主催 第97回「子ども学」講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      甲南女子大学
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 発達科学―ヒトの心の誕生を科学的にとらえる2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      滋賀県立膳所高等学校平成24年度スーパーサイエンスハイスクールコアSSH事業
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度 知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高校
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「他者―他者」間の社会的随伴性が乳児期の模倣学習に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本弥佳・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] トークバトル・認知症ケアに求められる関係性と共感力2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      聖隷クリストファー大学同窓会・生活とリハビリ研究所・(株)雲母書房主催 オムツ外し学会in浜松前夜祭
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「心の定型・非定型を考える」支える人のための学びの場2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      こころ塾2014仙台
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Ontogenetic and phylogenetic differences in the perception of actions2014

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress 2014 Vietnam
    • 発表場所
      ハノイ、ベトナム
    • 年月日
      2014-08-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 発達科学―ヒトの心の誕生を科学的にとらえる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      滋賀県立膳所高等学校平成24年度スーパーサイエンスハイスクールコアSSH事業
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      亀岡市立千代川小学校
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会招待講演
    • 発表場所
      神戸大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の誕生―人間らしい心はいつ生まれるか2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      ソリオ2ビル、兵庫県宝塚市
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      京田辺市立薪小学校
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の誕生2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度 知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高校
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 修正満期の早産児における自発的な泣き声の音響特徴と自律神経活動との関連2014

    • 著者名/発表者名
      新屋裕太・丹羽房子・河井昌彦・明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 乳児の行動・生理状態が母親の抱き行動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      西村優美子・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学、神奈川県川崎市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] まねが育むヒトの心2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子育ての文化研究所 子育て支援者「15のまなび」講座
    • 発表場所
      平和堂大久保店
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] NICU環境下で過ごす母親の養育行動および心理変化~事例検討を中心に~2014

    • 著者名/発表者名
      稲川三千代・丹羽房子・河井昌彦・明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 比較認知科学2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学主催 高校生のための心理学講座 心理学と社会―こころの不思議を解き明かす
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心理学と社会―こころの不思議を解き明かす2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      「比較認知科学」 日本心理学主催 高校生のための心理学講座
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 乳児の行動・生理状態が母親の抱き行動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      西村優美子・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Development of social attention in preterm and full-term infants2014

    • 著者名/発表者名
      Imafuku, M., Kawai, M., Niwa, F., Shinya, Y., Inagawa, M., Kawahara, N., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 次世代の心を育む環境の役割― 現代社会を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      しわだや茶会定例講演会
    • 発表場所
      岸和田市立公民館
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 人間の心の発達2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      平成26年度今日の教員特別セミナー 小学校教員理科研修講演会
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の定型・非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人のための学びの場 こころ塾2014仙台
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The power of a baby’s smile: Maternal physiological responses to infant emotional expression2014

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki, S., Maehara, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の発達の定型・非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 医療専門職のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館、京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 幼児期における向社会的行動の認知的基盤―認知的共感との関連から2014

    • 著者名/発表者名
      河原徳恵・今福理博・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の起源 ―発達と進化の道すじをたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      大阪府立高等学校GLHS校 京都大学キャンパスガイド
    • 発表場所
      百周年時計台記念館
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 心の誕生2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      平成26年度 知的世界への冒険
    • 発表場所
      大阪府立北野高校、大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 乳児の行動・生理状態が母親の抱き行動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      西村優美子・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] まねが育むヒトの心2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      子育ての文化研究所 子育て支援者「15のまなび」講座
    • 発表場所
      平和堂、京都府宇治市
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心の発達の定型・非定型を考える2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      支える人の学びの場 先生のためのこころ塾2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] の起源 ―発達と進化の道すじをたどる2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      大阪府立高等学校GLHS校 京都大学キャンパスガイド
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 甲南女子大学国際子ども学研究センター主催 第97回「子ども学」講演会公開シンポジウム2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      滋賀県立膳所高等学校平成24年度スーパーサイエンスハイスクールコアSSH事業
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 出前授業・ヒトの心が生まれるとき―発達認知科学・心理学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
    • 発表場所
      亀岡市立千代川小学校
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 他者―他者」間の社会的随伴性が乳児期の模倣学習に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本弥佳・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤2014

    • 著者名/発表者名
      明和 政子
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会(SCI'14)研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都府京都市
    • 年月日
      2014-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ヒトらしいこころの側面 その獲得過程、脳機能メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度群馬県私立幼稚園教職員夏季研修
    • 発表場所
      伊香保ホテル天保
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 人間の心の発達2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      平成26年度京の教員特別セミナー 小学校教員理科研修講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] トークバトル・認知症ケアに求められる関係性と共感力2014

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      聖隷クリストファー大学同窓会・生活とリハビリ研究所・(株)雲母書房主催 オムツ外し学会in浜松前夜祭
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] ヒトの身体感覚と社会的認知の個体発生2013

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国立情報学研究所主催 社会的知能発生学研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      ベルサール神保町,東京
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Plenary Lecture: Emerging self: Evolutionary foundation and development of self-awareness and the mirror system2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots “Humanoids and Humans: Towards a New Frontier”
    • 発表場所
      Business Innovation Center Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期から探るヒトの心の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      行動発達研究会 第11回研修会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク,京都
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期からの心の発達とその生物学的基盤2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第7回犬山比較社会認知シンポジウム(iCS2-7)
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所(愛知県犬山市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] こころの誕生-人間らしい心はいつ生まれるのか2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      宝塚市ソリオ2ビル,兵庫県
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 乳児期における模倣行為とコミニュケーションの発達について : 比較認知科学の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      人間発達研究所第25回発達診断セミナー
    • 発表場所
      滋賀財団法人滋賀県人権センター光荘(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] The development of self-awareness and the mirror system: Comparative perspectives.2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012, “Evolutionary Origins of Human Mind”
    • 発表場所
      国際高等研究所、京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 乳児期における模倣行為とコミュニケーションの発達について―比較認知科学の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      人間発達研究所第25回発達診断セミナー
    • 発表場所
      財団法人滋賀県人権センター光荘,滋賀
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 周産期から探る赤ちゃんの脳の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JFITA電子技術産業協会感性センシング応用ロードマップ技術分科会
    • 発表場所
      東京大手町ビル
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Fetal mouth opening in relation to proprioceptive and exteroceptive stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Hideko Takeshita, Masako Myowa-Yamakoshi Yuu Mizuno
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA(確定)
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [学会発表] The development of self-awareness and the mirror system: Comparative perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012, “Evolutionary Origins of Human Mind”
    • 発表場所
      International Institute for Advanced Studies, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] チンパンジーの出産から見えてくること2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第14回新生児呼吸モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      長野県大町市文化会館(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 赤ちゃんのこころ2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      近鉄文化サロン・日本赤ちゃん学会連携講座赤ちゃん学入門講座「赤ちゃんから学ぶヒトのしくみ partII」
    • 発表場所
      近鉄文化センター(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 心のはたらきの起源2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      科学技術振興機構スーパーサイエンスハイスクール滋賀県立事業膳所高等学校生向け授業
    • 発表場所
      京都大学総合研究1・2号館
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 感情が支える赤ちゃんの心の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JST ERAO岡ノ谷情動情報プロジェクトOEIP成果発表会
    • 発表場所
      東京国際フォーラムホールD
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] ヒトの身体感覚と社会的認知の個体発生2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国立情報学研究所主催阯会的知能発生学研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区西神田ベルサール神保町Room B/C(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Fetal mouth opening in relation to proprioceptive and exteroceptive stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Mizuno, Y.
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330154
  • [学会発表] 感情が支える赤ちゃんの心の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JST ERAO岡ノ谷情動情報プロジェクト OEIP成果発表会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム ホールD,東京
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Plenary Lecture : Emerging self : Evolutionary foundation and development of self-awareness and the mirror system2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots "Humanoids and Humans : Towards a New Fronlier"
    • 発表場所
      Business Innovation Center Osaka, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーは目の付けどころが異なる2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会 シンポジウム1「視線から探る心の起源」
    • 発表場所
      東京都町田市, 玉川大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] The development of self-awarenessa and the mirror system : Comparative perspectives2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      Has Research Conference 2012、"Evolutionary Origins of Human Mind"
    • 発表場所
      International Institute for Advanced Studies, Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期から探るヒトの心の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      行動発達研究会第11回研修会
    • 発表場所
      京都, 京都リサーチパーク東地区1号館4階
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] こころの誕生 : 人間らしい心はいつ生まれるのか2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市ソリオ2ビル(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期から探る赤ちゃんの脳の発達2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JEITA電子技術産業協会感性センシング応用ロードマップ技術分科会
    • 発表場所
      大手町ビル,東京
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Emerging self? Evolutionary foundation and development of self-awareness and the mirror system.2012

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots “Humanoids and Humans: Towards a New Frontier”
    • 発表場所
      Business Innovation Center Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 心のはたらきの起源2012

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      科学技術振興機構スーパーサイエンスハイスクール滋賀県立事業 膳所高等学校生向け授業
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ「認知的メタプロセスの進化と発達(2)-自己を知ること、他者を知ること-」
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 胎児・新生児期の自他意識の発達-ミラーシステムの起源を探る2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      発達原理の科学と発達障害の理解に向けて(主催:日本ロボット学会ロボティック・サイエンス研究会)
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Evolution of social cognition2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      A Joint Tamagawa University-Caltech Lecture Course, "Genetic, Cellular, and Cognitive Approaches to Understanding Social Behavior"
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] チンパンジーの子育てから学ぶこと2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ「子どもが育つための条件とは何か?」
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理HIP2010-79-HIP2010-95
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市,沖縄国際大学[21日発表]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] Different visual scanning patterns for goal-directed actions in humans (Homo sapiens) and chimpanzees (Pan troglodytes)2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      Lancaster-Kyoto Joint International Symposium, "Towards an Empirical Understanding of Cultural, Social and Evolutionary Perspectives in Psychological Science"
    • 発表場所
      Lancaster University, Lancaster (U.K.)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] How do humans uniquely view others' actions?2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      International Conference on Development and Learning (ICDL) and the International Conference on Epigenetic Robotics (EpiRob). Symposium "How can human scaffolding support robots learning?"
    • 発表場所
      Frankfurt am Main (Germany)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 心が芽ばえるとき-自己意識の発達とミラーシステム2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 自己認識-他者理解の発達的基盤を考える2011

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      IEEE Kansai Section第66回技術講演会「発達科学とロボットを用いた社会学研究」
    • 発表場所
      京都大学紫蘭会館(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Styles of perceiving goal-directed action differ between humans and chimpanzees2011

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Scola, C., Hirata, S.
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] ヒトらしい心とは-心の発達と教育の進化的基盤-2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第3回慶應義塾大学・京都大学グローバルCOE共催シンポウム「子どものこころの発達と教育~最新の研究成果に学ぶ~」
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 自己-他者意識の発達と進化2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      生理研研究会 認知神経科学の先端「身体性の脳内メカニズム」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市,岡崎コンファレンスセンター[22日発表]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] Perception and production of goal-directed actions in human infants and chimpanzees.2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The Annual Conference of the Developmental Psychology Section of the British Psychological Society Symposium, "Recent Research of Infant Cognition"
    • 発表場所
      Goldsmiths University of London, UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第3回慶応義塾大学・京都大学グローバルCOE共催シンポジウム「子どものこころの発達と教育-最新の研究成果に学ぶ-」
    • 発表場所
      東京,慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] Perception and production of goal-directed actions in human infants and chimpanzees.2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The Annual Conference of the Developmental Psychology Section of the British Psychological Society Symposium, "Recent Research of Infant Cognition"
    • 発表場所
      Goldsmiths University of London, UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 自己認識の発達と進化、感覚価値.2010

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      モノ学・感覚価値研究会・科学部会総括シンポジウム「多層的な感覚価値モデル」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館、京都市
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Perception and production of goal-directed actions in human infants and chimpanzees.2010

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The Annual Conference of the Developmental Psychology Section of the British Psychological Society Symposium, "Recent Research of Infant Cognition"
    • 発表場所
      Goldsmiths University of London, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る-胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会(シンポジウム1「胎児期からの運動と社会的認知の発達」)
    • 発表場所
      彦根市,滋賀県立大学
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] なぜ「まね」するのか-胎児・新生児がみせる知覚-運動マッチング行動2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京・日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会学術大会公開シンポジウム「「母親」-「霊長類学」と「子ども学」のクロスディスカッション」
    • 発表場所
      岐阜,中部学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る-胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会(シンポジウム1「胎児期からの運動と社会的認知の発達」プログラム・抄録集:12-13
    • 発表場所
      滋賀,滋賀県立大学
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] ヒトの心が芽ばえるとき-社会的認知の発達と進化的基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第7回ダウン症療育研究会
    • 発表場所
      天理市,天理教道友社
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る -胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会(シンポジウム1「胎児期からの運動と社会的認知の発達」
    • 発表場所
      滋賀県立大学、彦根市
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会学術大会公開シンポジウム「「母親」-「霊長類学」と「子ども学」のクロスディスカッション」
    • 発表場所
      岐阜, 中部学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 心の誕生と進化-ヒトらしさの起源を探る-2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第15回未熟児新生児医療研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 早産児の発達2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第4回京都大学NICU公開セミナー講演
    • 発表場所
      京都リサーチパーク、京都市
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] ヒトの心が芽ばえるとき-社会的認知の発達と進化的基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第7回ダウン症療育研究会特別講演
    • 発表場所
      天理教道友社、天理市
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] なぜ「まね」するのか-胎児・新生児がみせる知覚-運動マッチング行動2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] 社会的認知の起源を探る-胎児期・新生児期にみる身体マッチング能力2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会
    • 発表場所
      滋賀県大
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会学術大会 公開シンポジウム「「母親」-「霊長類学」と「子ども学」のクロスディスカツション」
    • 発表場所
      岐阜,中部学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 母親以外の他者は養育にかかわるか?チンパンジーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会学術大会 公開シンポジウム「「母親」-「霊長類学」と「子ども学」のクロスディスカッション」
    • 発表場所
      中部学院大学、岐阜市
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] "The two month revolution" in social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)2008

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M. & Matsuzawa, T.
    • 学会等名
      The XXIIth congress of the international primatological society
    • 発表場所
      イギリス・エジンバラ
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 胎児・新生児における知覚-運動マッチング能力とその進化的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第10回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] The two-month revolution" in social cognition in chimpanzees (Panteroggodvtesy).2008

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakomhi, M., Tomonaga, M., Tnaka M., M, suzawa. T.
    • 学会等名
      The XXIIth congress of the international primatological society
    • 発表場所
      Edimburgh University
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] The two-month revolution" in social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes). Symposium: Social cognitive development in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M., Matsuzawa, T.
    • 学会等名
      apes and humans The XXIIth congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] チンパンジーは非血縁者による養育をおこなうか?2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 自己認識"の比較研究の今後2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      常磐大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] "自己認識"の比較研究の今後2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      水戸・常磐大学
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 身体マツピング能力ど"自己一他者2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会ワークショップ「自己・他者認知の統合的メカニズム : 脳・発達・ロボティクスからの挑戦
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] "The two-month revolution" in social cognition in chimpanzees (Pan troglodytes)2008

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M., Tomonaga, M., Tanaka, M. & Matsuzawa, T.
    • 学会等名
      The XXIIth congress of the international primatological society
    • 発表場所
      イギリス・エジンバラ
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 身体マッピング能力と"自己-他者"2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] チンパンジーは非血縁者による養育をおこなうか?2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] 身体マッピング能力と"自己-他者"2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19680013
  • [学会発表] チンパンジーは非血縁者による養育をおこなうか?2008

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会ワークショップ「非血縁ネットワークは育児をいかに支えるか」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Emotional and cognitive executive functions and everyday behavior of preschoolers

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., Kumaki, Y., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD2015)
    • 発表場所
      ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The emergence of self: Evolutionary foundation and development of self-awareness” and the mirror system

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      Summer Special Seminar, Harvard University
    • 発表場所
      Harvard University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Ontogenetic and phylogenetic differences in the perception of actions

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress 2014 Vietnam
    • 発表場所
      ベトナム
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連」自主シンポジウム「「私」の発達を考える―発達科学・認知神経科学・人工知能・発達記号論からの理論的検討」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emotional and cognitive executive functions and everyday behavior of preschoolers

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., Kumaki, Y., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD2015)
    • 発表場所
      ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-07 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 触覚・力学研究に期待すること―発達科学の観点から

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第14回SI2013計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会 社会認知とコミュニケーション
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心はいつ生まれるのか?―誕生と進化の道すじ

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      東進ハイスクール大学学部研究会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 乳児期における模倣行為とコミュニケーションの発達について――比較認知科学の視点から

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      人間発達研究所第25回発達診断セミナー
    • 発表場所
      財団法人滋賀県人権センター光荘
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Development and Evolutionary Foundation of Human Mind: New perspectives on cognitive development in humans from the prenatal period

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakosshi, Masako
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Prosodic and phonetic information of words differently affect audio-visual perception in infancy

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD15)
    • 発表場所
      ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-07 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連」 自主シンポジウム「「私」の発達を考える―発達科学・認知神経科学・人工知能・発達記号論からの理論的検討」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第4回社会神経科学研究会 社会認知とコミュニケーション
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Development and Evolutionary Foundation of Human Mind: New perspectives on cognitive development in humans from the prenatal period

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京都江東区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] The emergence of self: Evolutionary foundation and development of self-awareness and the mirror system

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      Summer Special Psychology Seminar, Harvard University
    • 発表場所
      Harvard University, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連性の解明に基づく障害理解

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] The origins of understanding self and other: Developmental and Evolutionary Perspectives

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ROBOTDOC International Conference on Development of Cognition Co-located events with ICDL-EpiRob
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連性の解明に基づく障害理解

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 「他者―他者」間の社会的随伴性が乳児期の模倣学習に与える影響

    • 著者名/発表者名
      山本弥佳・鹿子木康弘・明和政子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The origins of understanding self and other: Developmental and Evolutionary Perspectives

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob, The third joint IEEE international Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会 (SCI’ 14) 研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Development of social attention in preterm and full-term infants

    • 著者名/発表者名
      Imafuku, M., Kawai, M., Niwa, F., Shinya, Y., Inagawa, M., Kawahara, N., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期からのヒトの心の発達とその進化的基盤.

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      北九州西部地区育児支援研究会・北九州西部地区周産期医療研究会合同講演会
    • 発表場所
      福岡県遠賀郡水巻町,社会医療法人財団池友会福岡新水巻病院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤-胎児期からたどる

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      新学術領域研究 ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相 第8回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤―胎児期からたどる

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      文部科学省 科研費補助金新学術領域研究ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究 第8回研究大会「ライフヒストリーから見た学習能力・学習行動の進化─身体と心の成長・発達」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館、京都府京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Development of social cognition from perinatal period: Towards new systematic understanding of its dysfunction

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      The First International Symposium on Computational Behavioral Science
    • 発表場所
      湘南国際村センター、神奈川県三浦郡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江, 小西行郎, 明和政子, 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス、東京都八王子市
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会招待講演
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] The power of a baby’s smile: Maternal physiological responses to infant emotional expression

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki, S., Maehara, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 社会的認知の発達―周産期からの検討

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国際高等研究所・研究プロジェクト「心の起源」平成25年度第2回集会
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所、愛知県犬山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 赤ちゃんの刺激は嫌悪刺激に対する反応に影響を与えるか?

    • 著者名/発表者名
      4. 齋藤慈子・鄭盛穎・原里実・片平健太郎・明和政子・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「共感研究のこれから―はじめに」 自主シンポジウム「共感のなりたち・同情のなりたち―共感性の構成論的基盤を探る―」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Emotional and cognitive executive functions and everyday behavior of preschoolers

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y., Kumaki, Y., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD2015)
    • 発表場所
      ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] ヒトの身体感覚と社会的認知の個体発生

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国立情報学研究所主催 社会的知能発生学研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京,ベルサール神保町Room B/C
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Evolution and Attachment across Primate Groups. Ernst Strüngmann Forum on“Contextualizing Attachment

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      Cultural Nature of Attachment” Program Advisory Committee
    • 発表場所
      フランクフルト、ドイツ
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Crossing Boundaries with Informatics―From Basic Science to Social Infrastructure

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      US-Japan Connections Symposium for Women Leaders in Science, Technology and Engineering and Mathematics: The NSF ane the JSPS
    • 発表場所
      Cosmos Club, Washington D.C., USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 社会的認知の発達―周産期からの検討

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国際高等研究所・研究プロジェクト「心の起源」平成25度第2回集会
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Towards the Systematic Understanding of the Development of Human Social Cognition

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob, The third joint IEEE international Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Development of social attention in preterm and full-term infants

    • 著者名/発表者名
      Imafuku, M., Kawai, M., Niwa, F., Shinya, Y., Inagawa, M., Kawahara, N., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 触覚・力学研究に期待すること―発達科学の観点から

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第14回SI2013計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] The origins of understanding self and other: Developmental and Evolutionary Perspectives

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob, The third joint IEEE international Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka City Central Hall, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Crossing boundaries with informatics from basic science to social infrastructure

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      US-Japan Connections Symposium for Women Leaders in Science, Technology and Engineering and Mathematics: The NSF and the JSPS
    • 発表場所
      Cosmos Club, Washington D.C., USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「指定討論―母子間コミュニケーションを科学的にとらえる研究を」ラウンドテーブル「母子間コミュニケーションがうまれるとき―実験と観察によるアプローチ」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期から探る赤ちゃんの脳の発達

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JEITA電子技術産業協会感性センシング応用ロードマップ技術分科会
    • 発表場所
      東京, 大手町ビル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Acoustic Analysis of Spontaneous Crying by Preterm and Full-term Infants

    • 著者名/発表者名
      Shinya, Y., Kawai, M., Niwa, F., Shibata, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      2013 Society for Research in Child Development Biennial Meeting
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle, Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Towards the systematic understanding of the development of human social cognition

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob, The third joint IEEE international Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Development of social cognition from perinatal period: Towards new systematic understanding of its dysfunction

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      The First International Symposium on Computational Behavioral Science
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] The power of a baby’s smile: Maternal physiological responses to infant emotional expression

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki, S., Maehara, Y., Okanoya, K., & Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 指定討論―母子間コミュニケーションを科学的にとらえる研究を」ラウンドテーブル「母子間コミュニケーションがうまれるとき―実験と観察によるアプローチ」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「共感研究のこれから―はじめに」 自主シンポジウム「共感のなりたち・同情のなりたち―共感性の構成論的基盤を探る―」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Evolution and Attachment across Primate Groups. Ernst Strungmann Forum on“Contextualizing Attachment

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The Cultural Nature of Attachment” Program Advisory Committee
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期から探るヒトの心の発達

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      行動発達研究会 第11回研修会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク東地区1号館4階
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] ヒトの心の発達と教育の進化的基盤―胎児期からたどる

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      新学術領域研究 ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相 第8回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 周産期から探るヒトのこころの発達

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      こころ塾2013
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 感情が支える赤ちゃんの心の発達.

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      JST ERAO岡ノ谷情動情報プロジェクト OEIP成果発表会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム ホールD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Development and Evolutionary Foundation of Human Mind: New perspectives on cognitive development in humans from the prenatal period

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「指定討論―母子間コミュニケーションを科学的にとらえる研究を」ラウンドテーブル「母子間コミュニケーションがうまれるとき―実験と観察によるアプローチ」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会招待講演
    • 発表場所
      神戸国際文化学部
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Development of social cognition in infancy: Individual differences of gaze behavior to social stimuli

    • 著者名/発表者名
      mafuku, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 9th Inuyama International Comparative Social Cognition Symposium
    • 発表場所
      Primate Research Institute, Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Emergence of self: Development of social cognition from perinatal period

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      International Symposium on Pedagogical Machines
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Development of social attention in preterm and full-term infants

    • 著者名/発表者名
      Imafuku, M., Kawai, M., Niwa, F., Shinya, Y., Inagawa, M., Kawahara, N., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Infant Studies (ICIS 2014),
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-01-03 – 2014-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連性の解明に基づく障害理解

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Prosodic and phonetic information of words differently affect audio-visual perception in infancy

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 学会等名
      2015 Budapest CEU Conference on Cognitive Development (BCCCD15)
    • 発表場所
      ハンガリー
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Development of social cognition from perinatal period: Towards new systematic understanding of its dysfunction

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      The First International Symposium on Computational Behavioral Science
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 「周産期からの身体感覚と社会的認知の発達的関連」 自主シンポジウム「「私」の発達を考える―発達科学・認知神経科学・人工知能・発達記号論からの理論的検討」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] こころの誕生-人間らしい心はいつ生まれるのか

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      兵庫県阪神シニアカレッジ
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市, ソリオ2ビル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [学会発表] Crossing boundaries with informatics”from basic science to social infrastructure

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      US-Japan Connections Symposium for Women Leaders in Science, Technology and Engineering and Mathematics:The National Science Foundation (NSF) and the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
    • 発表場所
      Cosmos Club, Washington D.C., USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 模倣を超えて―ヒトの社会性認知の発達基盤

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会 (SCI’ 14) 研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] Ontogenetic and phylogenetic differences in the perception of actions

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress 2014 Vietnam
    • 発表場所
      ベトナム
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 社会的認知の発達―周産期からの検討

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      国際高等研究所・研究プロジェクト「心の起源」平成25年度第2回集会
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] Towards the systematic understanding of the development of human social cognition

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob, The third joint IEEE international Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka City Central Hall, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] The emergence of self: Evolutionary foundation and development of self-awareness” and the mirror system

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, Masako
    • 学会等名
      Summer Special Psychology Seminar, Harvard University
    • 発表場所
      Harvard University, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Evolution and Attachment across Primate Groups. Ernst Strungmann Forum on“Contextualizing Attachment

    • 著者名/発表者名
      Myowa-Yamakoshi, M
    • 学会等名
      The Cultural Nature of Attachment” Program Advisory Committee
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300103
  • [学会発表] 「共感研究のこれから―はじめに」自主シンポジウム「共感のなりたち・同情のなりたち―共感性の構成論的基盤を探る―」

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      一般社団法人 日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [学会発表] 触覚・力学研究に期待すること

    • 著者名/発表者名
      明和政子
    • 学会等名
      第14回SI2013計測自動制御学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119005
  • 1.  平田 聡 (80396225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  長井 志江 (30571632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  板倉 昭二 (50211735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹下 秀子 (90179630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  福島 宏器 (50611331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  足立 幾磨 (80543214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 晋一郎 (00574659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小西 行郎 (40135588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  菊水 健史 (90302596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Yu Lira
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 和生 (80183101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  不破 紅樹 (20396229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森村 成樹 (90396226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 真也 (40585767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅田 稔 (60151031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  尾形 哲也 (00318768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  船曳 康子 (80378744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  開 一夫 (30323455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  浮田 宗伯 (20343270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  平井 真洋 (60422375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中野 珠実 (90589201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮崎 美智子 (90526732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川崎 真弘 (40513370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  齋藤 慈子 (00415572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  細馬 宏通 (90275181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松嶋 秀明 (00363961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  五十嵐 稔子 (50347473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坪田 明子 (10324691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河井 昌彦 (00283599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  清水 慶子 (90135616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大村 吉幸 (10598022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  小川 健二 (50586021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 友香理 (00794075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  ユ リラ (60760709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  BUTLER DAVID
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 38.  熊谷晋 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi