• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 渉  Nakazawa Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00403311
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 立教大学, 社会学部, 教授
2019年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 教授
2017年度: 大阪大学, その他の研究科, 准教授
2012年度 – 2017年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授
2015年度: 大阪大学, その他の研究科, 准教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授
2011年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 東洋大学, 社会学部, 専任講師
2008年度 – 2010年度: 東洋大学, 社会学部, 講師
2007年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教
2006年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
教育社会学 / 人文社会系 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分09020:教育社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
パネルデータ / 格差 / トランジション / 国際比較 / 公教育費 / 意識 / パネル調査 / JLPS / 傾向スコア / SSM … もっと見る / 学歴 / 進路選択 / 教育戦略 / 働き方 / 母子関係 / 母子調査 / コーホート / サンプルサイズ / 質問紙調査 / 回収率 / COVID19 / 教育から労働への移行 / ライフコース / メンタルヘルス / 行動変容 / ジェンダー / バイアスの補正 / 郵送法 / オンライン / 労働 / 雇用 / リスク / 若年 / 家族形成 / 結婚 / パンデミック / 若者 / 高等教育の専攻 / 性役割意識 / 奨学金 / 成績 / COVID-19 / 階層 / 税負担 / 教育の選択 / SSM(社会階層と社会移動に関する全国調査) / 公共性 / ISSP / 外的妥当性 / 教育データ / 不平等 / 教育経済学 / 教育意識 / ISSPデータ / SSM調査 / 教育の効果 / 統計分析 / エビデンス・ベースドの政策 / 教育の正の外部性 / 公教育 / 教育と労働市場 / 台湾 / 因果効果の異質性 / 労働市場への移行 / 教育システム / 職歴 / 学校から労働市場への移行 / 政治的態度 / 学校外教育 / 因果効果 / 個人内変化 / 観察てきない異質性 / 階層階級 / 相対リスク回避説 / JGSSライフコース調査 / 教育の世代間移動 / 成長曲線 / イベントヒストリー分析 / 合理的選択理論 / 因果モデル / 観察できない異質性 / 相対リスク回避 / 兵庫県 / 学区 / 二次分析 / 地域社会 / 社会調査法 / 教育学 / 社会学 / 教育社会学 / 学校間格差 / トラッキング / アスピレーション / 計量分析 / 高校入試 / 教育改革 / 社会調査 / 総合選抜制 … もっと見る
研究代表者以外
社会階層 / 格差・不平等 / 教育機会 / パネル調査 / 教育 / 親子調査 / 新型コロナウイルス / 計量社会学 / 社会調査 / 学歴 / 母親 / 社会移動 / 教育社会学 / 教育改革 / 因果推論 / 機械学習 / 自動コーディング / 外国籍住民 / ウェブ調査 / 社会階層・社会移動 / SSM調査 / 学校外教育 / メンタルヘルス / 高校 / web調査 / 若者 / COVID-19 / 親子データ / 健康 / 学校生活 / 教育格差 / COVID-19(新型コロナウイルス) / 高校階層構造 / 若年層 / 親子 / 社会階層論 / 家族調査 / 奨学金 / 進路決定 / 進路選択 / 進路意識 / 高校生 / 教育機会の不平等 / 多忙化 / 新自由主義 / 専門職性 / 教師の労働環境 / 雇用契約 / 教師の同僚関係 / 個人化 / 教員政策 / workload / 新自由主義的教育改革 / 教員組合 / 教師の勤務環境 / 時系列調査 / 労働組合 / 労働契約 / 長時間労働 / グローバリゼーション / 教師の生活と意識 / 高等教育 / 国際比較 / 二次分析 / 計量分析 / 地位指向性 / 地位志向性 / 多水準分析 / マクロとミクロ / 階層格差 / ESSM2013 / 全国調査 / SSM / 格差 / 教員団体(ユニオン) / パストラルワーク / 教職の専門性 / 教師の専門性 / 教員文化の磐石性 / 教職の脱専門性と再専門性 / 専門職 / 成果主義 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  格差・不平等と社会的分断の実態把握とその解決のため大規模調査による社会科学的研究

    • 研究代表者
      藤原 翔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  若年層の地位達成とライフスタイルに関するパネル調査データの収集と因果分析

    • 研究代表者
      藤原 翔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  学校卒業後の若年層の就業・家族形成に関する追跡調査研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
      大阪大学
  •  中学時からの親子パネル調査を活用した格差・不平等に関する領域横断的研究

    • 研究代表者
      藤原 翔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高校生の決定進路に関する追跡調査とパネルデータの構築

    • 研究代表者
      藤原 翔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  教育の公共的機能に関する意識の潜在構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「教育体験と社会階層」研究の新展開

    • 研究代表者
      中村 高康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバリゼーション下の教師 -生活と意識・専門職性の変容ー

    • 研究代表者
      油布 佐和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  階層格差と意識に対する政策・制度の影響に関する比較研究

    • 研究代表者
      三輪 哲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  パネルデータ・回顧データに基づく教育効果・発達過程の計量分析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全国無作為抽出調査による『教育体験と社会階層の関連性』に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中村 高康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  教育選択における合理的選択理論の実証研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  教職の変容と展望に関する教育社会学的研究 -成果主義の影響と専門職の可能性-

    • 研究代表者
      油布 佐和子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  地域社会における総合選抜制実施と影響に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東洋大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校の役割ってなんだろう2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01637
  • [図書] 学校の役割ってなんだろう2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [図書] 学ぶ・教える(シリーズ人間科学4)2020

    • 著者名/発表者名
      中澤渉・野村晴夫
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872596218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [図書] 日本の公教育2018

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      412102477X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [図書] 教育と社会階層―ESSM全国調査からみた学歴・学校・格差2018

    • 著者名/発表者名
      中村高康・平沢和司・荒牧草平・中澤渉編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03482
  • [図書] Why Is Public Expenditure on Education in Japan Low?: Re-examining the Public Function of Education2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Osaka University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [図書] Why Public Expenditure on Education in Japan Low?: Re-examining the Public Function of Education2016

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      Osaka University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [図書] 格差社会の中の高校生2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉・藤原翔編
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [図書] 計量社会学入門2015

    • 著者名/発表者名
      筒井淳也、神林博史、長松奈美江、渡邉大輔、藤原翔、赤枝尚樹、石黒格、小林大祐、竹ノ下弘久、中澤渉、中田知生、永吉希久子、三輪哲、保田時男 他
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380635
  • [図書] なぜ日本の公教育費は少ないのか-教育の公的役割を問いなおす2014

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [図書] 地域社会における総合選抜制実施と影響に関する実証研究2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [図書] 入試改革の社会学2007

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [図書] 入試改革の社会学2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 社会階層2024

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      社会学の基礎

      巻: - ページ: 88-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [雑誌論文] 教育現場はデータとどう向き合うべきか2023

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育

      巻: 925 ページ: 84-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [雑誌論文] 公教育費を増やすことの政策的意義を考える2023

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      Beacon Authority 実践自治

      巻: 96 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [雑誌論文] 教育現場はデータとどう向き合うべきか2023

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育

      巻: 925 ページ: 84-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00069
  • [雑誌論文] 公教育費を増やすことの政策的意義を考える2023

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      Beacon Authority 実践自治

      巻: 96 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [雑誌論文] 社会調査における自己評価成績2022

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 72(4) ページ: 487-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [雑誌論文] COVID-19が及ぼす若年層への影響:2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉、藤原 翔
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 36 号: 2 ページ: 244-258

    • DOI

      10.11218/ojjams.36.244

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03630, KAKENHI-PROJECT-19H00608, KAKENHI-PROJECT-19H01637, KAKENHI-PROJECT-21K18448, KAKENHI-PROJECT-18H05204
  • [雑誌論文] 私事化のもとでの公教育費負担のゆくえ2021

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育学年報

      巻: 12 ページ: 29-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01637
  • [雑誌論文] 私事化のもとでの公教育費負担のゆくえ2021

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育学年報(世織書房)

      巻: 12 ページ: 29-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [雑誌論文] 地域・階層間の大学進学機会の不平等2016

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      大学時報

      巻: 368 ページ: 38-43

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] 末冨芳氏の『なぜ日本の公教育費は少ないのか-教育の公的役割を問いなおす』の書評に応えて2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 96 ページ: 385-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] 豊かなアメリカのパラドクス2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 83 ページ: 233-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] 教育費について我々は何を考えるべきか2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 129(6) ページ: 42-49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] Attitudes toward Education Expenditures in Japan: Comparisons with Social Security and Welfare Services Expenditures2015

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan: International Yearbook

      巻: 9

    • NAID

      130005159273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] 日本における「影の教育」: 後期中等教育段階の塾・予備校に注目して(中国語・日本的影子教育)2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      北京大学教育評論

      巻: 13(3) ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] 日本の公教育費が抱える問題2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 15 ページ: 57-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [雑誌論文] 日本人の意識から教育費の問題を考える2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 682 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] 政党支持と政治意識の変動-個人間の差異と個人内変動の関係2014

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 81 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] Training and the Labor Market: A Comparison between Taiwan and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 82 ページ: 1-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] 教育データを解釈する-教育社会学における計量分析2014

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      生産技術

      巻: 66(1) ページ: 75-77

    • NAID

      40019942255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] パネルデータを用いた個人内職歴移動の対数線形モデル分析2013

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所 パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 66 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] 通塾が進路選択に及ぼす因果効果の異質性-傾向スコア・マッチングの応用2013

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 95 ページ: 151-74

    • NAID

      130004682611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [雑誌論文] なぜパネル・データを分析するのが必要なのか-パネル・データ分析の特性の紹介2012

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 27 ページ: 3-40

    • NAID

      130003367731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] 高等教育進学機会の地域間不平等2011

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要

      巻: 48(2) ページ: 5-28

    • NAID

      120005274238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] The Working Conditions and Attitudes of Teachers in the Age of Educational Reform in Japan, paper presented for World Congress of Sociology in Gothenburg, Sweden2010

    • 著者名/発表者名
      Yufu Sawako, Wataru Nakazawa
    • 雑誌名

      International Sociological Association

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330174
  • [雑誌論文] メンタル・ヘルスのパネルデータ分析2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 47(2)

      ページ: 83-95

    • NAID

      120005274227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] 学歴の世代間移動の潜在構造分析2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 61巻 ページ: 112-129

    • NAID

      110008585137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] JGSS-2009ライフコース調査にみる高等教育進学行動の分析-日本における相対リスク仮説の検証2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集 10

      ページ: 217-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] JGSS-2009ライフコース調査にみる高等教育進学行動の分析-日本における相対リスク仮説の検証2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集

      巻: 10集 ページ: 17-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] 進学アスピレーションに対するトラッキングと入試制度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 第46巻2号

      ページ: 81-94

    • NAID

      120005274205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 進学アスピレーションに対するトラッキングと入試制度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 46-2

      ページ: 81-94

    • NAID

      120005274205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 日本における教育達成の世代間比較2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 47(1)

      ページ: 81-94

    • NAID

      120005274216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] 東アジアにおける教育と就労に関する比較分析-日本・韓国・台湾の出身階層・教育達成ならびに就職2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      社会学研究 81

      ページ: 65-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] Poles Apart : The Stratification of the Japanese Workforce2009

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 雑誌名

      Japan Inc 85

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 東アジアにおける教育と就労に関する比較分析-日本・韓国・台湾の出身階層・教育達成ならびに就職2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 81 ページ: 65-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] 母親による進学期待の決定要因-マルチレベル分析による検討2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      学校教育に対する保護者の意識調査2008報告書(ベネッセ教育開発センター・東京大学)

      ページ: 82-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 母親による進学期待の決定要因-マルチレベル分析による検討2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      『学校教育に対する保護者の意識調査2008』報告書

      ページ: 82-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 日本における教育達成の世代間比較2009

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要

      巻: 47(1) ページ: 81-94

    • NAID

      120005274216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [雑誌論文] Has the Youth Labor Market in Japan Changed? An Event History Analysis Approach2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology 17

      ページ: 129-146

    • NAID

      110006980606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 在日外国人の多寡と外国人に対する偏見の関係-JGSSを用いたマルチレベル・モデル分析2007

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      ソシオロジ 第52巻2号

      ページ: 75-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] The Impact of Recent Educational Reforms on the Japanese High school Tracking System2006

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 雑誌名

      paper presented for Asia-Pacific Educational Research Association, International Conference 2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [雑誌論文] 育児教育戦略から問う家族と現代社会2006

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 雑誌名

      教育社会学研究 78

      ページ: 363-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] Social Class and Gender in a Solitary Society: The Impact of COVID-19 Pandemic in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Nakazawa
    • 学会等名
      The XX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05402
  • [学会発表] Social Class and Gender in a Solitary Society: The Impact of COVID-19 Pandemic in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      The XX World Congress of Sociology, International Sociological Association (in Melborne)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] 専門教育は労働市場で有利に働くのか:東大社研パネル調査(JLPS)データの分析(4)2022

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00069
  • [学会発表] 就職間もない若年世代の受けたCOVID-19の影響:「高校生と母親調査」の追跡調査から2021

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所パネル調査シンポジウム(オンライン・2月19日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] Do Lower Tuition Fees Expand Opportunities for Higher Education? :A study of University Choices in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      American Sociological Association (roundtable session)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] Gender-Differentiated Parental Strategies on Advancement to University: Using the Latent Class Model on Data in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      World Education Research Association (accepted but cancelled due to Covid-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] Parental Educational Strategies toward Advancement to University in Japan: Focusing on Social Class, Economic Conditions, and Gender2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (accepted but cancelled due to Covid-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] Poverty Risk among the Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      11th International Convention of Asia Scholars (at Leiden)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00608
  • [学会発表] Gender Difference in Fields of Study in Higher Education: Impact of Decreasing Number of Youths in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Economic Barrier against Going on to Higher Education Using Longitudinal Survey Data in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      World Education Research Association and Hong Kong Education Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Stagnation and Persistent Inequality in University Education in Japan Owing to Market-Based Policies2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      American Educational Research Associaiton
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Persistent Inequality in Educational Attainment in Japan: Between Decreasing Youth Population and Increasing Private Cost for Education2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      International Sociological Association, RC28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Economic Barrier against Going on to Higher Education Using Longitudinal Survey Data in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      World Education Research Association and Hong Kong Education Rese arch Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13545
  • [学会発表] The Role of Public University in Japan Reexamined: Have Public Universities Expanded Disadvantaged People's Opportunity for University Education2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 28
    • 発表場所
      シンガポール国立大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Income Disparity and People’s Attitudes toward Educational Inequality in Cross-National Research2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      The 13th Japanese German Frontier of Science Symposium
    • 発表場所
      ドイツ・ポツダム(Steigenberger Hotel Sanssouci)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] パネルデータで個人の変化を追跡する2015

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト研究成果報告会2015
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] Decreasing Population, Educational Expansion, and Inequality of Opportunity: Japan as a Low-Fertility Society2015

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 28
    • 発表場所
      ペンシルバニア大学(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04359
  • [学会発表] Impact of High School Tracking on Educational Choices: A Quantitative Analysis of Japanese Data2015

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      ワシントンD.C. (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] Impact of the Long Recession on Japanese Careers2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28, The 18th World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] 教育意識と社会階層-ESSMデータ2013を用いた潜在クラス多項ロジットモデル-2014

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243083
  • [学会発表] 教育意識と社会階層-ESSM2013を用いた潜在クラス多項ロジットモデル2014

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] Nonstandard Educational Trajectories and Their Impact on School-to-Work Transition in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 summer meeting
    • 発表場所
      Iowa City, USA
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Regional Inequality in the Opportunity for Higher Education in Japan : Estimating the Causal Effect using Propensity Scores2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] 若年層の正規/非正規労働の地位と離転職傾向の関係-JGSS-2009ライフコース調査の職業経歴を用いた分析2011

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      数理社会学会第51回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Regional Inequality in the Opportunity for Higher Education in Japan : Estimating the Causal Effect using Propensity Scores2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Nonstandard Educational Trajectories and Their Impact on School-to-Work Transition in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 28 summer meeting
    • 発表場所
      University of Iowa
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Internal Labor Market Theory and School-to-Work Transition in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      The Australian Sociological Association 2010 Conference
    • 発表場所
      Macquarie University オーストラリア・シドニー
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] 二極化する若年労働市場-学校を介した『制度的連結』が初期キャリアに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本行動計量学会第38回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] The Working Conditions and Attitudes of Teachers in the Age of Education Reform in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sawako Yufu, Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330174
  • [学会発表] The Working Conditions and Attitudes of Teachers in the Age of Educational Reform in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yufu Sawako, Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330174
  • [学会発表] 日本の教育社会学における量的研究・量的調査-展開と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Internal Labor Market Theory and School-to-Work Transition in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      The Australian Sociological Association 2010 Conference
    • 発表場所
      Macquarie University
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] 若年非正規・無業に関する成長曲線モデル-JLPS(Japanese Life Course Panel Survey)の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本社会学会第83回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] The Changing Japanese Employrnent System : An Increase in the Fluidity of the Youth Labor Market and in the Number of Non-Standard Emptoyees2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Comminee 28
    • 発表場所
      Renmin University of China in Beijing
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730679
  • [学会発表] Comparative Analysis of the Effects of Social Origin on Pro gression to Higher Education in East Asian Countries2008

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakazawa
    • 学会等名
      International Sociological Association, RC2 8
    • 発表場所
      European University Institute(Florence)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] Comparative Analysis of the Effects of Social Origin on Progression to Higher Education in East Asian Countries : Japan, South Korea, and Taiwan2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 Spring Meeting
    • 発表場所
      European University Institute in Florence, Italy
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] 東アジアにおける女性の高等教育進学と階層-SSM2005を用いた日本・韓国・台湾の比較2008

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      日本社会学会第81回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] 学校社会学のこれまでとこれから2007

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      第25回学校社会学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] Intergenerational Educational Attainment in the Process of Educational Expansion in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA,Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 Spring Meeting
    • 発表場所
      Masaryk University in Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] The Impact of Recent Educational Reforms on the Japanese High school Tracking System2006

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      Asia-Pacific Educational Research Association, International Conference 2006
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 年月日
      2006-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730523
  • [学会発表] Institutional Linkage between Schools and the Labor Market in Japan: Safety Net or Root of Inequality

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28 summer meeting
    • 発表場所
      University of Virginia(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] The Support Structure for Public Expenditure on Education in Japan: A Comparative Perspective

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      World Congress of Comparative Education Society
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] 教育システムと職業経歴の関連性-日本・台湾の比較

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト研究成果報告会2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • [学会発表] Educational Systems and Job Career Histories: A Comparison between Japan and Taiwan

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA, Wataru
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee 28
    • 発表場所
      オーストラリア・クイーンズランド大学(ブリスベン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531078
  • 1.  藤原 翔 (60609676)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古田 和久 (70571264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多喜 弘文 (20634033)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 和孝 (80734798)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 崇 (80455774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平沢 和司 (30241285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  須藤 康介 (00744749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  油布 佐和子 (80183987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  紅林 伸幸 (40262068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川村 光 (50452230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 高康 (30291321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小林 大祐 (40374871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  有田 伸 (30345061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒牧 草平 (90321562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田淵 貴大 (20611809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川田 恵介 (40622345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  越智 康詞 (80242105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 真紀 (30329643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  数土 直紀 (60262680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白波瀬 佐和子 (00361303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 雄亮 (30533781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  保田 直美 (00751794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高島 裕美 (40751128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川上 泰彦 (70436450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高松 里江 (20706915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白川 俊之 (40805313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石田 賢示 (60734647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西丸 良一 (70634476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斉藤 知洋 (00826620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永吉 希久子 (50609782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  香川 めい (00514176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長松 奈美江 (30506316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  瀧川 裕貴 (60456340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  保田 時男 (70388388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野田 鈴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  元濱 奈穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  胡中 孟徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  青山 祐季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  工藤 沙季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  下瀬川 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi