• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 励夫  Reio Fujita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00416554
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, 研究員
2015年度: 九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 室長
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 科学課, 保存修復室長
2013年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課, 保存修復室長 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 科学課, 保存修復室長
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部・博物館科学課, 保存修復室長
2011年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, 研究員
2010年度: 九州国立博物館, 学芸部保存修復室, 室長
2008年度 – 2009年度: 九州国立博物館, 学芸部・保存修復室, 室長
2008年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部博物館科学課保存修復室, 室長
2007年度: 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部・博物館科学課保存修復室, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史
研究代表者以外
美学・美術史 / 日本史 / 史学一般 / 文化財科学 / 博物館学
キーワード
研究代表者
玄奘三蔵 / 「崇永版」 / 版本 / 大般若経
研究代表者以外
交流史 / タイ / 文化財 / 博物館 / 中世古文書学 / 系譜論 … もっと見る / 東アジア / 紙質 / 形態 / 文書料紙 / 近世古文書学 / 日本史 / 仏教美術 / 交易品 / 文化交流 / 美術史 / 考古学 / 近世史 / 日越交流史 / 国際研究者交流 / 陶磁器 / 朱印船絵図 / 朱印船貿易 / 近世日本 / ベトナム / 東大寺文書 / 杉原紙 / 修復 / 製紙科学 / 澱粉紙 / 純繊維紙 / 楮 / 繭紙 / 古文書 / 文化財修復 / 材質分析 / 美濃紙 / 繊維配向性 / 古文書修復 / 柔細胞 / 楮紙 / 東アジアの伝統製紙 / 和紙 / タイ:ミャンマー / タイ:ミヤンマー:インド / 古代東南アジア美術史 / 彫刻 / 図像 / 古代東南アジア / 三尊像 / ミャンマー / 市民協同型 / IPM / IPMボランティア育成プログラムモデル / 環境ボランティア / 市民協同型IPM活動 / IPM(総合的有害生物管理) / 生物被害対策 / 危機管理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  近世文書料紙の形態・紙質に関する系譜論的研究

    • 研究代表者
      本多 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      高岡法科大学
  •  近世日越交流史の再構築

    • 研究代表者
      菊池 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  タイにおける異文化の受容と変容 ―13世紀から18世紀の対外交易品を中心として―

    • 研究代表者
      原田 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  中世大般若経の史料学構築に向けての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 励夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
  •  和紙の物理的分別手法の確立と歴史学的データベース化の研究

    • 研究代表者
      保立 道久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  博物館危機管理としての市民協同型IPMシステム構築に向けての基礎研究

    • 研究代表者
      本田 光子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博
  •  古代東南アジアにおける三尊像図像の研究-タイ・ミャンマーの図像を中心に-

    • 研究代表者
      原田 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古文書料紙論叢2017

    • 著者名/発表者名
      湯山賢一、杉本一樹、増田勝彦、大藤修、梅澤亜希子、黒川高明、林譲、高島晶彦、吉川聡、末柄豊、富田正弘、池田寿、山本隆志、柳原敏昭、丸島和洋、前嶋敏、田島光男、本多俊彦、天野真志、永村眞、横内裕人、藤井雅子、西弥生、坂東俊彦、保立道久、小島浩之、朴竣鎬、橋本雄、藤田励夫、地主智彦、大川昭典、藤本孝一、鈴木裕、ほか9名
    • 総ページ数
      875
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [図書] 平成24~26年度科学研究費助成事業基盤研究(B)研究成果報告書:タイにおける異文化の受容と変容 ー13世紀から18世紀の対外交易品を中心としてー2016

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫、續伸一郎、佐藤留実、末兼俊彦、望月規史、猪熊兼樹、原田あゆみ、小泉惠英、山田均、小西郁
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [図書] 朱印船貿易絵図の研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、黒田泰三、藤田励夫、安蔵裕子、グエンバンキム、ファンハイリン、阿部百里子
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320119
  • [図書] 朱印船貿易絵図の研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫、菊池誠一、黒田泰三、阿部百里子、安蔵裕子、ファン・ハイ・リン、グェン・ヴァン・キム
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [図書] 海外展「日本文化」展図録2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫ほか
    • 出版者
      文化庁・九州国立歴史博物館・ベトナム国立歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520856
  • [図書] 日本研究論文集 越日交流史2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫、ファム・レ・フイ、西野範子、西村昌也、菊池誠一、ブイ・ミン・チー、ヴォ・ミン・ヴ、林正子、坪井善明、古田元夫、平澤文美、北山夏季、グエン・ズイ・ズン
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      世界出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [図書] 越日交流史(日文・ベトナム語)2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、ファムレフイ、西野範子、西村昌也、藤田励夫、ブイミンチー、ヴォミンヴ、林正子、坪井善明、古田元夫、平澤文美、北山夏季、グエンズイズン
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      世界出版社(ハノイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320119
  • [図書] 大ベトナム展 ベトナム物語2013

    • 著者名/発表者名
      桜井由弥雄、菊池誠一、藤田励夫、山形眞理子、原田あゆみ、大西和彦、ランドール佐々木、嶋尾稔、阿部百里子、古田元夫、エコワテイスンダリ
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320119
  • [図書] 日朝交流と相克の歴史(「高麗写経の材料・制作技法に関する研究試論」)2009

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫・志賀智史
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      校倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [図書] 島津の国宝と篤姫の時代2008

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      九州国立博物館編集・発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [雑誌論文] 南北朝・室町時代の版本大般若波羅蜜多経に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      ミュージアム

      巻: 660号 ページ: 7-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] 安南日越外交文書の古文書学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 81 ページ: 24-55

    • NAID

      40020893154

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] 続安南日越外交文書修正2015

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      東風西声

      巻: 10 ページ: 21-55

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320119
  • [雑誌論文] 鷹見泉石関係資料にみる安南からの古文書2015

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 804号 ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] 続安南日越外交文書集成2015

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      東風西声(九州国立博物館紀要)

      巻: 10号 ページ: 21-55

    • NAID

      40020514378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] カリフォルニ大学バークレー校C.V.スター東アジア図書館所蔵「崇永版」大般若経について2015

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      研究紀要(滋賀県立琵琶湖文化館)

      巻: 31号 ページ: 16-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] 安南日越外交文書集成2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      九州国立博物館紀要『東風西声』

      巻: 9 ページ: 1-59

    • NAID

      40020148825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [雑誌論文] 安南日越外交文書集成2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      東風西風

      巻: 第9号 ページ: 1-59

    • NAID

      40020148825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320119
  • [雑誌論文] 韓日古経典の形態と料紙2011

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      仏教美術史研究 11号

      ページ: 143-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫(共著)
    • 雑誌名

      『島津の国宝と篤姫の時代』展図録(九州国立博物館編集・発行)

      ページ: 30-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [雑誌論文] 北条時宗書状2008

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      日本歴史 723号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [雑誌論文] 口絵紹介「北条時宗書状」2008

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      日本歴史 723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [学会発表] 古文書修理と古文書の形態2016

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 学会等名
      国装こう師連盟定期研修会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ京都テルサ
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • [学会発表] 古文書料紙の物理的手法による調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所共同利用・共同研究拠点研究集会 日本史史料共同研究の新たな展開
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520856
  • [学会発表] 韓日古経典の料紙と形態2010

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 学会等名
      韓国・仏教美術史学会
    • 発表場所
      ソウル・仏教中央博物館
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300287
  • [学会発表] 16~17世紀の安南外交文書

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 学会等名
      History,Culture and Cultural Diplomacy - Revitalizing Vietnam - Japan Relations in the New Regional and International Context
    • 発表場所
      ベトナム大学ハノイ校人文社会科学大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284129
  • 1.  原田 あゆみ (20416556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高島 晶彦 (10422437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  本田 光子 (60289642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森田 稔 (20393192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三輪 嘉六 (00222422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志賀 智史 (90416561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  保立 道久 (70092327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  黒田 泰三 (60392883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  阿部 百里子 (50445615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  小泉 惠英 (40205315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  末兼 俊彦 (20594047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本多 俊彦 (80410281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  江前 敏晴 (40203640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永村 真 (40107470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村井 章介 (30092349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷 昭佳 (70532670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋本 雄 (50416559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  天野 真志 (60583317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  ナコンパノム ソムチャイ・ナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  サーイシン サクチャイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  タムルンルアン ルンロート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  アランヤナーク チラポーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  マハーポン サネー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  湯山 賢一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  富田 正弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大川 昭典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  林 譲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  山口 悟史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi