• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高倉 成男  Takakura Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00440165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員(客員研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員(客員研究員)
2018年度 – 2021年度: 明治大学, 法務研究科, 専任教授
2017年度: 明治大学, 専門職大学院法務研究科, 専任教授
2015年度 – 2016年度: 明治大学, 法務研究科, 専任教授
2010年度 – 2015年度: 明治大学, 法務研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 次世代の農資源利用
研究代表者以外
新領域法学
キーワード
研究代表者
特許 / 知的財産 / 著作権 / 知的財産法 / 公衆衛生 / 侵害主体 / 実証研究 / リツイート / 著作権法 / サイトブロッキング … もっと見る / 海賊版 / プロバイダ / プラットフォーマー / 媒介者 / SDGs / イノベーション / 地理的表示 / 利益配分 / 生物多様性条約 / 農業 / バイオテクノロジー / 遺伝資源 / 種苗法 / 農業と知的財産 / 国際法学 / 公法学 / 知的財産法学 / 国際人権法 / 国際経済法 / 財産権 / 商標 / 基本権 / 表現の自由 / 知的財産権 / 憲法的価値 / 憲法 / 国際情報交換 / 先端科学技術 / 開発問題 / 国際関係論 / 国際公共政策 / 公共政策 / 生命倫理 / 環境 … もっと見る
研究代表者以外
地理的表示 / 商標 / 標章 / 公共政策 / 知的財産 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  著作権侵害対策におけるインターネット上の媒介者の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
  •  農業と知的財産研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      明治大学
  •  知的財産権と憲法的価値研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  標章の保護と公共政策に関する総合研究

    • 研究代表者
      熊谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  特許制度の法目的と公共政策上の多元的価値研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『2022年度経済安全保障研究会報告書』(掲載論文名:髙倉成男「経済安全保障と秘密特許」)2023

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人中曽根平和研究所経済安全保障研究会編著(掲載論文につき高倉成男)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      公益社団法人中曽根平和研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [図書] 知的財産法制と憲法的価値2022

    • 著者名/発表者名
      高倉成男・木下昌彦・金子敏哉編著、前田健、今村哲也、栗田昌裕、澤田悠紀、渕麻依子、佐々木秀智、大日方信春、比良友佳理、小島立、山根崇邦、大林啓吾著
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784335358586
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 「ビジネス成長のための知的財産権と営業秘密の有効活用」グローバル知財戦略フォーラム2018開催報告書2018

    • 著者名/発表者名
      高倉成男、篠原正幸、長澤健一、平井和夫、阿久津匡美
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      独立行政法人工業所有権情報研修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 医療と特許(掲載論文名:「医療関連発明の特許適格性と医薬品アクセス問題の背景と解決の方策」)2017

    • 著者名/発表者名
      高倉成男、熊谷健一、松任谷優子、淺見節子、東崎賢治、奥村洋一、石川浩、中山一郎、岡田徹、藤井光夫、岩﨑直子、加藤暁子、山根裕子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      創英社・三省堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 平成27年度知的財産保護包括協力事業報告書2016

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(掲載論文名「知的財産推進計画に基づいて行われた過去12年間の知的財産法の改正をふり返って」)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      一般財団法人知的財産研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 小泉直樹・田村善之編著『はばたき―21世紀の知的財産法―中山信弘先生古稀記念論文集』(2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(掲載論文名「知的財産推進計画の成果と課題―特許制度を中心として」))
    • 総ページ数
      1087
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 論文名「特許制度 と非経済的公益を巡る国際問題」、竹田稔先生傘寿記念論文集2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男 (分担執筆)
    • 出版者
      発明協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 2012年度工業所有権法学会年報2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(分担執筆)論文名「特許制度と生命倫理」
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 竹田稔先生傘寿記念論文集2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(分担執筆)論文名「特許制度と非経済的公益を巡る国際問題」
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      発明協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 特許判例百選 第四版2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(分担執筆)論文名「人体の存在を必須の構成要件とする発明」
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 実務解説 特許・意匠・商標2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(分担執筆)論文名「遺伝資源・伝統的知識」
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 通商産業政策史11巻(知的財産政策)2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男・中山信弘・熊谷健一(共著)
    • 出版者
      経済産業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 「第1章 2 CBD 成 立までの経緯」生物遺伝資源 へのアクセスと利益配分-生物多様性条 約の課題-2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(分担執筆)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 特許出願非公開制度の概要と実務上の留意点2023

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 73巻6号 ページ: 652-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [雑誌論文] テリトーリオ・マネジメントによる内発的発展:中山間地の地理的表示(GI)生産地の事例2023

    • 著者名/発表者名
      木村純子・高倉成男・今村哲也
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・ワーキングペーパー

      巻: 256 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [雑誌論文] Should Genetic Resource Provider Countries Have the Right to Control Nucleic Acid Sequence Information Derived from Their Resources?”2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takakura
    • 雑誌名

      Patent and Licensing

      巻: Jun-22 ページ: 8-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [雑誌論文] Future Direction of Japan's Intellectual Property Policy for the Global and Digital Economy2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takakura
    • 雑誌名

      Patents and Licensing

      巻: Vol. 50, No. 4 ページ: 6-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00056
  • [雑誌論文] Sui Generis Protection of Geographical Indications in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takakura
    • 雑誌名

      Patents & Licensing

      巻: 50 ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [雑誌論文] 地理的表示制度の運用の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      明治大学法科大学院論集

      巻: 23 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [雑誌論文] Sui Generis Protection of Geographical indications in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takakura
    • 雑誌名

      Patents and Licensing

      巻: 50(2) ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 今後の日本の知財政策を考える2018

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 68 ページ: 430-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] ビジネス成長のための知的財産権と営業秘密の有効活用2018

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      グローバル知財戦略フォーラム2018開催報告書

      巻: - ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 「伝統医療振興基本法」提案の理由2017

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      鍼灸OSAKA第126号

      巻: - ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 遺伝資源の法的リスク2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      ビジネスロージャーナル

      巻: 2015年4月号 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [雑誌論文] 地理的表示制度と地域活性化2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      日経グローカル

      巻: 270号 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [雑誌論文] 知的財産を巡る国際交渉の変遷と今後の研究課題2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      特許研究

      巻: 59号 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [雑誌論文] 知財の価値をビジネスの力へ2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(共著・鼎談記事)
    • 雑誌名

      特許ニュース

      巻: 13387 ページ: 6-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 産学連携の10年間が示すこれ からの知的財産戦略2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 3 ページ: 58-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] PCT第19条補正後の外国語特許出願に係る原文明細書等2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      別冊パテント

      巻: 第66巻9号 ページ: 113-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 実施可能要件違反の認定判断の誤り―電界放出デバイス用炭素膜事件2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 62巻8号 ページ: 1177-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 知的財産推進計画10 年のレビューと未来に向けてのビジョ ン2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(共著)
    • 雑誌名

      LES Japan News

      巻: 53 ページ: 26-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 産学連携の10年間が示すこれからの知的財産戦略2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 3月号 ページ: 58-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 特許と非経済的公益2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 692 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 実施可能要件違反の認定判断の誤り-電界放出デバイス用炭素膜事件2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 62-8 ページ: 1177-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 「知的財産推進計画10年のレビューと未来に向けてのビジョン」2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(共著)
    • 雑誌名

      LESJapan News

      巻: 53/ 3 ページ: 26-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 特許と非経済的公益2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      法学セ ミナー

      巻: 692 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] PCT 第19 条補正後の外国語特 許出願に係る原文明細書等2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      別冊パテン ト

      巻: 66-9 ページ: 113-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 「知財の価値をビジネスの力へ」2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男(共著・鼎談記事)
    • 雑誌名

      特許ニュース

      巻: 13387号 ページ: 6-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] ヒトの胚に関連する発明の倫理的側面についての欧州司法裁判所の法務官の意見」(翻訳)2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      日本国際知的財産保護協会会報

      巻: 6月号 ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] ヒトの胚に関連する発明の倫 理的側面についての欧州司法裁判所の法 務官の意見(翻訳)2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      日本国際知的財産 保護協会会報

      巻: 6 ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 生物多様性条約の国際的側面2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      雑誌LES

      巻: 51巻第1号 ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 生物多様性条約の国際経済的側面2010

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      LES Japan News

      巻: 51 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 補正/訂正に関連する特許法改正及び今後の審判と裁判の関係の在り方について2010

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      別冊パテント

      巻: 64 ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 生物多様性条約の国際経済的側面2010

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 雑誌名

      LES JAPAN NEWS(社団法人日本ライセンス協会雑誌)

      巻: Vol.51 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 国家から見た知財戦略の未来2024

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      知的財産協会人材育成委員会(浜松市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [学会発表] 経済安全保障と特許出願の非公開化(秘密特許)2022

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知的財産協会「有識者連携会合」での招待講演(2022.10.6)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [学会発表] 知的財産と地理的表示2022

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      法政大学イノベーション・マネジメント研究所主催(明治大学知的財産法政策研究所共催)シンポジウム「地理的表示(GI)と持続可能社会」(2022.12.3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0014
  • [学会発表] 生物多様性条約とデジタル遺伝情報2018

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本バイオインダストリー協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [学会発表] EUにおける農業と知財2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本EU学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [学会発表] 知財教育に関する研究論文の執筆について2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [学会発表] EUにおける農業と知財2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本EU学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [学会発表] これからのアカデミアに求められること(座談会)2015

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会・著作権法学会合同研究大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [学会発表] アジア諸国の知的財産制度への期待と可能性、知財戦略を考える2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知的財産協会主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] アジア諸国の知的財産制度への期待と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      高倉,成男
    • 学会等名
      知財戦略を考える、日本知的財産協会主催国際シンポジウム(パネル討論)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] The TRIPS Agreement and Recent Development of International Patent Sytem2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      名古屋大学主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] The TRIPS Agreement and Recent Development of International Patent System2013

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      名古屋大学主催国際シン ポジウム(パネル討論)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] WTO知財体制の構築とその後の展開2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      独立行政法人経済産業研究所BBL研究会
    • 発表場所
      経済産業省(東京都)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 特許と生命倫理、早稲田大学文理融合シンポジウム『法と医の協働による科学技術と社会の新たな秩序形成』2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      21世紀の医療システムの新展開に向けて
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 特許と生命倫理2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      早稲田大学文理融合シンポジウム『法と医の協働による科学技術と社会の新たな秩序形成』-21世紀の医療システムの新展開に向けて-
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] WT 知財体制の構築とその後の展開(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      独立行政法人経済 産業研究所 BBL 研究会
    • 発表場所
      経済産業省(東京都)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 知的財産をめぐる国際的な問 題(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知的財産協会研究会
    • 発表場所
      家の光会館(東京都)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 知的財産をめぐる国際的な問題2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知的財産協会研究会
    • 発表場所
      家の光会館(東京都)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 特許制度の法目的と公共善2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      国際特許流通セミナー(主催:独立行政法人工業所有権情報研修館)
    • 発表場所
      ホテル日航東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 生物多様性条約交渉とその歴史的背景2010

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      シンポジウム「生物多様性条約交渉の現場から」(主催:日本バイオインダストリー協会)
    • 発表場所
      学術総合センター 2F 中会議室(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 特許制度と公共政策2010

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      2010年日本ライセンス協会年次総会
    • 発表場所
      福岡シーホークホテル(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [学会発表] 模倣の学際的研究

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [学会発表] 商標その他の知的財産権と社会政策の衝突について

    • 著者名/発表者名
      高倉成男
    • 学会等名
      日本国際知的財産保護協会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • 1.  中山 信弘 (40009816)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  今村 哲也 (70398931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  熊谷 健一 (20264004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  夏井 高人 (30298038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渕 麻依子 (50771713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  棚橋 祐治 (80298702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大野 幸夫 (20282965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  武生 昌士 (40709333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  比良 友佳理 (40733077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  木下 昌彦 (90456096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山内 勇 (40548286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  潮海 久雄 (80304567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉光 一成 (90350751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 宏明 (30398987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮脇 正晴 (70368017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大友 信秀 (90377375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 利廣 (10386419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横山 久芳 (30313050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江島 晶子 (40248985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大日方 信春 (40325139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  佐々木 秀智 (50303037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大林 啓吾 (70453694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  山根 崇邦 (70580744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  廣政 幸生 (00173295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 純子 (00342204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中山 一郎 (10402140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  澤田 悠紀 (10773236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  斎藤 輝夫 (60726256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田上 麻衣子 (80408020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小島 立 (00323626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺田 麻佑 (00634049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  丸橋 透 (10824261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  酒井 麻千子 (20734271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷川 和幸 (40584032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高野 慧太 (40877122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  奥邨 弘司 (60386802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 辰雄 (70236602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐瀬 裕史 (80376392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi