• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮原 ひろ子  MIYAHARA Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00532681
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄科学技術大学院大学, 太陽地球環境・気候ユニット, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 准教授
2014年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 専任講師
2013年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分16:天文学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地質学 / 大区分B / 小区分03060:文化財科学関連 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
宇宙線生成核種 / 宇宙線 / 太陽活動 / 気候変動 / 太陽圏 / 宇宙気候学 / 樹木年輪 / 炭素14 / 加速器質量分析 / 太陽フレア … もっと見る / 太陽活動極小期 / 太陽活動周期 / 太陽ダイナモ / 堆積物 / ベリリウム10 / 炭酸塩堆積物 / 太陽物理学 / 太陽自転周期 / 気象 / 雷 / 小氷期 / 加速器質量分析計 / マウンダー極小期 / 炭素 14 / 年輪 / 宇宙線起源核種 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線生成核種 / 太陽活動 / 宇宙線 / アイスコア / 年輪 / 堆積物 / 加速器質量分析 / 宇宙線イベント / 樹木年輪 / 氷床コア / 地磁気変動 / 太陽物理学 / 地球化学 / 地質学 / 古地磁気学 / 年代学 / 層序学 / ベリリウム10 / 塩素36 / 環境変動 / Solar Energetic Particle / 太陽 / solar energetic particle / 太陽面爆発 / 太陽高エネルギー粒子 / 放射性炭素 / 極端太陽イベント / 14Cスパイク / 半導体検出器 / 年代測定 / 加速器質量分析装置 / 放射性炭素年代測定 / ピクセル型半導体検出器 / AMS / SEPイベント / 年代決定 / 古環境アーカイブ / 炭素14 / 宇宙船変動 / 地球システム / 気候変動 / 宇宙線変動 / 太陽活動変動 / 地球システム科学 / 国際研究者交流 / 層序年代 / 古地磁気 / 放射年代 / 層序編年 / 地球電磁気 / 第四紀学 / ベリリウム / 核種 / 宇宙線生成 / 古気候 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (255件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  超高精度炭素14分析で探る大規模グランドミニマムの発生プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  マルチスケール宇宙線生成核種分析より紐解く地質時代の宇宙・地球現象と環境変動

    • 研究代表者
      堀内 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      弘前大学
  •  炭素14の超高精度分析による太陽ダイナモ研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  多核種分析による完新世の極端太陽現象の頻度と規模解明

    • 研究代表者
      三宅 芙沙
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  最新型AMS装置の高精度化による単年14Cスパイク年代決定法の研究

    • 研究代表者
      門叶 冬樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  過去1万年間の太陽活動

    • 研究代表者
      三宅 芙沙
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高解像度マルチアーカイブ分析による太陽地磁気変動史と宇宙線イベントの解明

    • 研究代表者
      堀内 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      弘前大学
  •  トゥファ堆積物を用いた宇宙線強度変動復元手法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  太陽周期活動の予測とその地球環境影響の解明

    • 研究代表者
      余田 成男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  複数核種と複数原理に基づく宇宙線年代決定法の新展開

    • 研究代表者
      堀内 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  過去4万年間の宇宙線強度変動・太陽圏構造と地球環境変動研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  宇宙線生成核種・炭素14の超高精度分析による宇宙線異常増加イベントの年代決定研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  アイスコアに刻まれた十~千年スケールの宇宙線強度変動と地球環境変動

    • 研究代表者
      松崎 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙線層序学の開拓

    • 研究代表者
      堀内 穂 (堀内 一穂)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  樹木年輪中宇宙線起源核種の分析による太陽活動および宇宙線量の長期変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 太陽ってどんな星2019

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      新日本出版社
    • ISBN
      4406063676
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [図書] 太陽ってどんな星?2019

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      新日本出版社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [図書] 加速器ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂、宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [図書] 加速器ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂、宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [図書] 気候変動の事典2017

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [図書] 加速器ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      日本加速器学会編(分担執筆:宮原ひろ子)
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [図書] 気候変動の事典2017

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [図書] 放射化学の事典2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [図書] 放射化学の辞典2015

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA Hiroko
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [図書] 放射化学の事典2015

    • 著者名/発表者名
      日本放射化学会編(分担執筆:宮原ひろ子)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [図書] 放射化学の事典2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子(分担)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [図書] 地球の変動は宇宙で解明できるか ―太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [図書] 地球の変動は宇宙で解明できるか ―太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [図書] 図説地球環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子(吉﨑正憲・野田彰他編)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [図書] 太陽活動と地球: 生命・環境をつかさどる太陽 (J Eddy著)2012

    • 著者名/発表者名
      上出洋介,宮原ひろ子 訳
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [図書] 太陽活動と地球:生命・環境をつかさどる太陽2012

    • 著者名/発表者名
      上出洋介, 宮原ひろ子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [図書] 太陽活動と地球 : 生命・環境をつかさどる太陽 (J Eddy著)2012

    • 著者名/発表者名
      上出洋介・宮原ひろ子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [図書] 太陽活動と地球:生命・環境をつかさどる太陽2012

    • 著者名/発表者名
      上出洋介・宮原ひろ子訳,JEddy著
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Annual 10Be Record for 1510-1701 CE Obtained From Endogenic Travertine at Baishuitai, China: A New Proxy Record of Annual Solar Activity2024

    • 著者名/発表者名
      Xu Hongyang、Miyahara Hiroko、Horiuchi Kazuho、Matsuzaki Hiroyuki、Zhao Xi、Gan Hailing、Luo Weijun、Meadows Michael E.、Zheng Xiangmin、Zhou Limin
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 5

    • DOI

      10.1029/2023gl107434

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20918, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [雑誌論文] Response of high-altitude clouds to the galactic cosmic ray cycles in tropical regions2023

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Kusano Kanya、Kataoka Ryuho、Shima Shin‐ichiro、Touber Emile
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11 ページ: 1157753-1157753

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1157753

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [雑誌論文] Present status of the YU-AMS system and its operation over the past 10 years2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama Mirei、Moriya Toru、Saitoh Hisako、Miyahara Hiroko、Miyake Fusa、Ohyama Motonari、Sato Rimi、Shitara Rie、Sakurai Hirohisa、Tokanai Fuyuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 538 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20918, KAKENHI-PROJECT-20K13244, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H01368, KAKENHI-PROJECT-19K01159, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-23K20530, KAKENHI-PROJECT-21K10517, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [雑誌論文] RADIOCARBON CONCENTRATION IN SUB-ANNUAL TREE RINGS FROM POLAND AROUND 660 BCE2023

    • 著者名/発表者名
      Rakowski Andrzej Z、Pawlyta Jacek、Miyahara Hiroko、Krapiec Marek、Moln?r Mih?ly、Wiktorowski Damian、Minami Masayo
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 1-10 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/rdc.2023.79

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [雑誌論文] Recurrent Large‐Scale Solar Proton Events Before the Onset of the Wolf Grand Solar Minimum2022

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Tokanai Fuyuki、Moriya Toru、Takeyama Mirei、Sakurai Hirohisa、Ohyama Motonari、Horiuchi Kazuho、Hotta Hideyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1029/2021gl097201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14728, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20H01368, KAKENHI-PROJECT-19K01159, KAKENHI-PROJECT-20K14510, KAKENHI-PROJECT-20H01369, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-21H04492, KAKENHI-PROJECT-21H01124, KAKENHI-PROJECT-23K20530
  • [雑誌論文] Gradual onset of the Maunder Minimum revealed by high-precision carbon-14 analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Tokanai Fuyuki、Moriya Toru、Takeyama Mirei、Sakurai Hirohisa、Horiuchi Kazuho、Hotta Hideyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5482-5482

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84830-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H05643, KAKENHI-PROJECT-20K14510
  • [雑誌論文] PSTEP: project for solar?terrestrial environment prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Kusano Kanya、Ichimoto Kiyoshi、Ishii Mamoru、Miyoshi Yoshizumi、Yoden Shigeo、Akiyoshi Hideharu、Asai Ayumi、Ebihara Yusuke、Fujiwara Hitoshi、Goto Tada-Nori、Hanaoka Yoichiro、Hayakawa Hisashi、Hosokawa Keisuke、Hotta Hideyuki、Hozumi Kornyanat、Imada Shinsuke、Iwai Kazumasa、et al
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01486-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20K04033, KAKENHI-PROJECT-20K20943, KAKENHI-PROJECT-20K14510, KAKENHI-PROJECT-21H04492, KAKENHI-PROJECT-21H04517, KAKENHI-PROJECT-20H01961
  • [雑誌論文] Measurement of beryllium-10 in terrestrial carbonate deposits from South China: A pilot study,Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B2020

    • 著者名/発表者名
      H, Miyahara, K. Horiuchi, W. Sakashita, H. Matsuzaki, L. Zhou, H. Xu
    • 雑誌名

      464

      巻: 1 ページ: 36-40

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.11.036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [雑誌論文] Prolonged production of 14C during the ~660 BCE solar proton event from Japanese tree rings2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hirohisa、Tokanai Fuyuki、Miyake Fusa、Horiuchi Kazuho、Masuda Kimiaki、Miyahara Hiroko、Ohyama Motonari、Sakamoto Minoru、Mitsutani Takumi、Moriya Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57273-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03882, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-16H06005
  • [雑誌論文] High-resolution records of 10Be in endogenic travertine from Baishuitai, China: A new proxy record of annual solar activity?2019

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang, Limin Zhou
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 216 ページ: 34-46

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2019.05.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PLANNED-17H06321, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [雑誌論文] A Dynamical Model of the Heliosphere with the Adaptive Mesh Refinement2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Matsumoto, Daikou Shiota, Ryuho Kataoka, Hiroko Miyahara and Shoko Miyake
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser. 1225 012008

      巻: - 号: 1 ページ: 012008-012008

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1225/1/012008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PUBLICLY-18H04449, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PROJECT-17K05671, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Status of the AMS system at Yamagata University2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Moriya, Mirei Takeyama, Fuyuki Tokanai, Hirohisa Sakurai,et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research B

      巻: 439 ページ: 94-99

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05097, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] A STUDY OF VARIATION OF THE 11-YR SOLAR CYCLE BEFORE THE ONSET OF THE SPOERER MINIMUM BASED ON ANNUALLY MEASURED 14C CONTENT IN TREE RINGS2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Moriya
    • 雑誌名

      RADIOCARBON

      巻: 61 号: 6 ページ: 1749-1754

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14728, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02020, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-17H04729
  • [雑誌論文] Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Wataru、Yokoyama Yusuke、Miyahara Hiroko、Aze Takahiro、Obrochta Stephen P.、Ohyama Motonari、Yonenobu Hitoshi
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 19 号: 9 ページ: 3520-3528

    • DOI

      10.1029/2018gc007634

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-17H04492, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17H02424
  • [雑誌論文] Records of sunspots and aurora candidates in the Chinese official histories of the Yu?n and M?ng dynasties during 1261?16442017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Tamazawa Harufumi、Ebihara Yusuke、Miyahara Hiroko、Kawamura Akito Davis、Aoyama Tadanobu、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1093/pasj/psx045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Relationship between the Northern Pacific Gyre Oscillation and tree-ring cellulose oxygen isotopes in northeastern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Wataru、Miyahara Hiroko、Yokoyama Yusuke、Aze Takahiro、Obrochta Stephen P.、Nakatsuka Takeshi
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40562-017-0095-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Solar 27-day rotational period detected in a wide-area lightning activity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H., Higuchi C., Terasawa T., Kataoka R., Sato M., Takahashi
    • 雑誌名

      ANGEO Communicates

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [雑誌論文] Relationship between the Northern Pacific Gyre Oscillation and tree-ring cellulose oxygen isotopes in northeastern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakashita, Hiroko Miyahara, Yusuke Yokoyama, Takahiro Aze, Stephen P. Obrochta, Takeshi Nakatsuka
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: 4 ページ: 29-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Hydroclimate reconstruction in central Japan over the past four centuries from tree-ring cellulose δ18O2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sakashita, Hiroko Miyahara, Yusuke Yokoyama, Takahiro Aze, Takeshi Nakatsuka, Yasuharu Hoshino, Motonari Ohyama, Hitoshi Yonenobu, Keiji Takemura
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Hydroclimate reconstruction in central Japan over the past four centuries from tree-ring cellulose δ 18 O2017

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Wataru、Miyahara Hiroko、Yokoyama Yusuke、Aze Takahiro、Nakatsuka Takeshi、Hoshino Yasuharu、Ohyama Motonari、Yonenobu Hitoshi、Takemura Keiji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0032, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-26101002, KAKENHI-PROJECT-17H00943, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-16H03098, KAKENHI-PROJECT-17H02424, KAKENHI-PROJECT-17H04492, KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [雑誌論文] Historical space weather monitoring of prolonged aurora activities in Japan and in China2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka R., Isobe H., Hayakawa H.,Miyahara H., et al.
    • 雑誌名

      Space Weathe

      巻: 15 号: 2 ページ: 392-402

    • DOI

      10.1002/2016sw001493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [雑誌論文] Solar 27-day rotational period detected in wide-area lightning activity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Higuchi Chika、Terasawa Toshio、Kataoka Ryuho、Sato Mitsuteru、Takahashi Yukihiro
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 35 号: 3 ページ: 583-588

    • DOI

      10.5194/angeo-35-583-2017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-16H04055, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Searching for the 27-day solar rotational cycle in lightning events recorded in old diaries in Kyoto from the 17th to 18th century2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Hiroko、Aono Yasuyuki、Kataoka Ryuho
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 35 号: 6 ページ: 1195-1200

    • DOI

      10.5194/angeo-35-1195-2017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Solar 27-day rotational period detected in a wide-area lightning activity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H., Higuchi C., Terasawa T., Kataoka R., Sato M., Takahashi
    • 雑誌名

      ANGEO Communicates

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Unusual Rainbow and White Rainbow - A new auroral candidate in oriental historical sources2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Hayakawa, Hiroaki Isobe, Akito D. Kawamura, Harufumi Tamazawa, Hiroko Miyahara, Ryuho Kataoka
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/pasj/psw032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PROJECT-25287039, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-16H03955
  • [雑誌論文] Aurora candidates from the chronicle of Qing dynasty in several degrees of relevance2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Akito D.; Hayakawa, Hisashi; Tamazawa, Harufumi; Miyahara, Hiroko; Isobe, Hiroaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 5 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1093/pasj/psw074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Historical aurora evidence for great magnetic storms in 990s, Solar Physics2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., H. Tamazawa, Y. Uchiyama, Y. Ebihara, H. Miyahara, S. Kosaka, K. Iwahashi, and H. Isobe
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292:12 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1007/s11207-016-1039-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Earliest Datable Records of Aurora-like Phenomena in the Astronomical Diaries from Babylonia2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Hayakawa, Yasuyuki Mitsuma, Yusuke Ebihara, Akito Davis Kawamura, Hiroko Miyahara, Harufumi Tamazawa, Hiroaki Isobe
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 68 ページ: 195-195

    • NAID

      120005973251

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [雑誌論文] Relationship between early summer precipitation in Japan and the El Nino-Southern and Pacific Decadal Oscillations over the past 400 years2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, W., Y. Yokoyama, H. Miyahara, Y.T. Yamaguchi, T. Aze, S.P. Obrochta, T. Nakatsuka
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 397 ページ: 300-306

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.05.054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PROJECT-26244049, KAKENHI-PROJECT-13J10453, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-26247085, KAKENHI-PROJECT-15KK0151
  • [雑誌論文] Earliest Datable Records of Aurora-like Phenomena in the Astronomical Diaries from Babylonia2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Hayakawa, Yasuyuki Mitsuma, Yusuke Ebihara, Akito Davis Kawamura, Hiroko Miyahara, Harufumi Tamazawa, Hiroaki Isobe
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 68 ページ: 195-195

    • NAID

      120005973251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Earliest Datable Records of Aurora-like Phenomena in the Astronomical Diaries from Babylonia2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Y. Mitsuma, Y. Ebihara, A. D. Kawamura, H. Miyahara, H. Tamazawa, and H. Isobe,
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68:195 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0571-5

    • NAID

      120005973251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Statistical study of strong and extreme geomagnetic disturbances and solar cycle characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      Emilia Kilpua, Nigul Olspert, Alexander Grigorievskiy, Maarit Kapyla, Eija Tanskanen, Hiroko Miyahara, Ryuho Kataoka, Jaan Pelt, and Ying Liu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 2 ページ: 806-806

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/2/272

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] 最終氷期最盛期におけるユーラシア大陸内部の1000年周期気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子,渡邊隆広,掛川武,箕浦幸治,堀内一穂,宮原ひろ子,S. Obrochta,井上千弘,中村俊夫,河合崇欣
    • 雑誌名

      AMSシンポジウム報告集

      巻: 16 ページ: 87-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [雑誌論文] The Nebula Winter: The united view of the snowball Earth, mass extinctions, and explosive evolution in the late Neoproterozoic and Cambrian periods2014

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Ebisuzaki, H. Miyahara, T. Nimura, T. Tomida, T. Sato, S. Maruyama
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 1153-1163

    • DOI

      10.1016/j.gr.2013.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] 太陽活動に伴う宇宙線変動と気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 90 ページ: 122-127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [雑誌論文] 太陽活動変動の中部日本乾湿環境への影響評価2014

    • 著者名/発表者名
      坂下渉, 横山祐典, 宮原ひろ子, 山口保彦, 阿瀬貴博, 中塚武
    • 雑誌名

      第16回 AMSシンポジウム報告集

      巻: 1 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] 太陽活動に伴う宇宙線変動と気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 90 ページ: 122-127

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Latest ^<14>C Concentrations of Plant Leaves at High Altitudes in the Northern and Southern Hemispheres : Vertical Stability of Local Suess Effect2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sakurai, F. Tokanai, K. Kato, et al
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 55 号: 3–4 ページ: 1573-1579

    • DOI

      10.2458/azu_js_rc.55.16273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300320, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Present Status of theYU-AMS system2013

    • 著者名/発表者名
      Tokanai, F., Kato, K., Anshita M., Sakurai, H., Izumi, A. Toyoguchi, T., Kobayashi, T., Miyahara, H., Ohyama, M.and Hoshino, Y.
    • 雑誌名

      Yamagata University, Radiocarbon

      巻: 55 ページ: 3-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Present Status of the YU-AMS System2013

    • 著者名/発表者名
      F. Tokanai, K. Kato, et al
    • 雑誌名

      Yamagata University, Radiocarbon

      巻: 55 号: 3–4 ページ: 459-464

    • DOI

      10.2458/azu_js_rc.55.16263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300320, KAKENHI-PROJECT-25242022, KAKENHI-PROJECT-25247082, KAKENHI-PROJECT-25282069, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Saturation of Stellar Winds from Young Suns2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. K., Imada, S., Kataoka, R., Kato, Y., Matsumoto, T., Miyahara, H., & Tsuneta, S.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 5 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1093/pasj/65.5.98

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684006, KAKENHI-PROJECT-24740130, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] 10^Be measurements at MALT using reduced-size samples of bulk sediments2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Horiuchi, 他3名
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in PhysicsResearch B

      巻: 294巻 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2012.06.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [雑誌論文] Snowball Earth events driven by starbursts of the Milky Way Galaxy2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Ebisuzaki, T., Miyahara, H., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      New Astronomy

      巻: 21 ページ: 50-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] 宇宙線と気候変動2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子,横山祐典
    • 雑誌名

      物理科学月刊誌「パリティ」

      巻: 27,3

    • NAID

      40019160465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] 9,400 years of cosmic radiation and solar activity from ice cores and tree rings2012

    • 著者名/発表者名
      Steinhilber F., 他9名, Miyahara H., 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 109 号: 16 ページ: 5967-5971

    • DOI

      10.1073/pnas.1118965109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061, KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] A re-examination of evidence for the North Atlantic “1500-year cycle” at Site 6092012

    • 著者名/発表者名
      Obrochta, S.P., Miyahara, H., 他2名
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 55 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2012.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061, KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Variation of the Schwabe cycle length during the grand solar minimum in the 4th century BC deduced from radiocarbon content in tree rings2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nagaya
    • 雑誌名

      Solar Phys.

      巻: 280 号: 1 ページ: 223-236

    • DOI

      10.1007/s11207-012-0045-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03218, KAKENHI-PROJECT-22244061, KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Anomalous 10^Be spikes during the Maunder Minimum : Possible evidence for extreme space weather in the heliosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Miyahara, H., 他1名
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 10巻 号: 11 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1029/2012sw000835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061, KAKENHI-PROJECT-23540521, KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Solar variability and width of tree ring2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Muraki, K. Masuda, K. Nagaya, K. Wada, and H. Miyahara
    • 雑誌名

      Astrophys. Space Sci. Trans

      巻: 7 ページ: 395-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Implications for the low latitude cloud formations from solar activity and the Quasi-Biennial Oscillation2011

    • 著者名/発表者名
      P. K. Hong, H. Miyahara, Y. Yokoyama, Y. Takahashi, M. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 73 ページ: 587-591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [雑誌論文] Synchronized Northern Hemisphere Climate Change and Solar Magnetic Cycles during the Maunder Minimum2010

    • 著者名/発表者名
      Y.T.Yamaguchi, Y.Yokoyama, H.Miyahara, K.Sho, T.Nakatsuka
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.

      巻: 107 ページ: 20697-20702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] Is the Sun heading for another Maunder Minimum? -Precursors of the grand solar minima2010

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, H.、他2名、Y. Yokoyama、他 4名
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology

      巻: 8巻 ページ: 1970-1982

    • URL

      http://journalofcosmology.com/ClimateChange104.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [雑誌論文] 過去1200年間における太陽活動および宇宙線変動と気候変動との関わり2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      地学雑誌 119(掲載予定)

    • NAID

      10030369529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] 過去 1200 年間における太陽活動および宇宙線変動と気候変動との関わり2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119巻 ページ: 510-518

    • NAID

      10030369529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [雑誌論文] Synchronized Northern Hemisphere Climate Change and Solar Magnetic Cycles during the Maunder Minimum2010

    • 著者名/発表者名
      Y.T.Yamaguchi, Y.Yokoyama, H.Miyahara, K.Sho, T.Nakatsuka
    • 雑誌名

      PNAS

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] Is the Sun heading for another Maunder Minimum ?-Precursors of the grand solar minima2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, K.Kitazawa, K.Nagaya, Y.Yokoyama, H.Matsuzaki, K.Masuda, T.Nakamura, Y.Muraki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology 8

      ページ: 1970-1982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] Implications for the low latitude cloud formations from solar activity and the Quasi-Biennial Oscillation2010

    • 著者名/発表者名
      Pang K.Hong, Hiroko Miyahara, Yusuke Yokoyama, Yukihiro Takahashi, Mitsuteru Sato
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 73 ページ: 587-591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] 過去1200年間における太陽活動および宇宙線変動と気候変動との関わり2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 510-518

    • NAID

      10030369529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [雑誌論文] Is the Sun heading for another Maunder Minimum?-Precursors of the grand solar minima2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, K.Kitazawa, K.Nagaya, Y.Yokoyama, H.Matsuzaki, K.Masuda, T.Nakamura, Y.Muraki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology

      巻: 8 ページ: 1970-1982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] Is the Sun heading for another Maunder Minimum?-Precursors of the grand solar minima2010

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, H., 他2名、Y.Yokoyama, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology

      巻: 8 ページ: 1970-1982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [雑誌論文] 過去1200年間における太陽活動および宇宙線変動と気候変動との関わり2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 雑誌名

      地学雑誌,119,3,小特集「グローバル気候変動Part3」

      ページ: 510-518

    • NAID

      10030369529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] 27-day variation in cloud amount and relationship to the solar cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, Y.Okazaki, M.Sato, H.Miyahara, K.Sakanoi, P.K.Hong
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics 10

      ページ: 1577-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [雑誌論文] Influence of the Schwabe/Hale solar cycles on climate change during the Maunder Minimum2009

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the IAU XXVII General Assembly 264

      ページ: 427-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] 最終間氷期のSchwabe cycleを示すドームふじアイスコアの10Be記録-記録拡張の提案と年代モデルへの示唆-2024

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂・赤平將・畠山匠・宮原ひろ子・三宅芙沙・山形武靖・松崎浩之
    • 学会等名
      DF研究集会&DF3集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [学会発表] 宇宙線・雲仮説についての再検証 -深い対流雲への影響の可能性2024

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子、草野完也、片岡龍峰、島伸一郎、Emile Touber
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析装置の現状 VII2024

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗,森谷 透,櫻井 敬久,宮原 ひろ子,大山 幹成,斉藤 久子,三宅 芙沙,門叶 冬樹
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析装置の現状 VII2024

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗、森谷 透、櫻井 敬久、宮原 ひろ子、大山 幹成、斉藤 久子、三宅 芙沙、門叶 冬樹
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] 銀河宇宙線の気候システムへの影響を探る2024

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「地球電磁気学と考古学・人類学の連携による人類生息環境の変遷研究の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [学会発表] 最終間氷期のSchwabe cycleを示すドームふじアイスコアの10Be記録 -記録拡張の提案と年代モデルへの示唆-2024

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂・赤平將・畠山匠・宮原ひろ子・三宅芙沙・山形武靖・松崎浩之
    • 学会等名
      DF研究集会&DF3集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 銀河宇宙線の気候システムへの影響を探る2023

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「地球電磁気学と考古学・人類学の連携による人類生息環境の変遷研究の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] ハイマツ試料中放射性炭素濃度の年変動に関する研究V2023

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗、森谷 透、櫻井 敬久、宮原 ひろ子、門叶 冬樹
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Response of high-altitude clouds to the GCR variations in tropical regions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      JpGU meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Response of high-altitude clouds to the decadal cycle of galactic cosmic rays in tropical regions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      SGEPSS fall meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析装置の現状 VI2023

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗, 森谷 透, 櫻井 敬久, 宮原 ひろ子, 大山 幹成, 斉藤 久子, 門叶 冬樹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system in 20232023

    • 著者名/発表者名
      Mirei Takeyama, Toru Moriya, Hisako Saitoh, Hiroko Miyahara, Fusa Miyake, Motonari Ohyama, Hirohisa Sakurai, Fuyuki Tokanai
    • 学会等名
      The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system in 20232023

    • 著者名/発表者名
      Mirei Takeyama, Toru Moriya, Hisako Saitoh, Hiroko Miyahara, Fusa Miyake,Motonari Ohyama, Hirohisa Sakurai, Fuyuki Tokanai
    • 学会等名
      EA-AMS-9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] プロキシーで探るグランドミニマムの太陽活動2023

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      宇宙天気ユーザーズフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Response of high-altitude clouds to the decadal cycle of galactic cosmic rays in tropical regions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Kusano, R. Kataoka, S. Shima, E. Touber
    • 学会等名
      JpGU meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [学会発表] 宇宙線・雲仮説についての再検証 -深い対流雲への影響の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Response of high-altitude clouds to the GCR variations in tropical regions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Kusano, R. Kataoka, S. Shima, E. Touber
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00135
  • [学会発表] Recurrent Large-Scale Solar Proton Events Before the Onsetof the Wolf Grand Solar Minimum2022

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 過去1万年間の極端太陽高エネルギー粒子現象の調査2022

    • 著者名/発表者名
      三宅芙沙・箱崎真隆・Rashit Hantemirov・早川尚志・Samuli Helama・堀内一穂・A.J.Timothy Jull・木村勝彦・前原裕之・宮原ひろ子・森谷透・Markku Oinonen・Irina P. Panyushkina・笹公和・武山美麗・門叶冬樹
    • 学会等名
      第23回AMSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Recurrent large-scale solar proton events before the onset of the Wolf grand solar minimum indicated by carbon-14 content in tree rings2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Motonari Ohyama, Kazuho Horiuchi, and Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      JpGU meeting, JpGU-AGU joint session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] ハイマツ試料中放射性炭素濃度の年変動に関する研究 IV2022

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗, 森谷 透, 櫻井 敬久, 宮原 ひろ子, 門叶 冬樹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] 宇宙線の気候・気象への影響を探る2022

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      「宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Recurrent large-scale solar proton events before the onset of the Wolf grand solar minimum indicated by carbon-14 content in tree rings2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Motonari Ohyama, Kazuho Horiuchi, and Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      JpGU meeting (JpGU-AGU joint session)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Recurrent Large-Scale Solar Proton Events Before the Onsetof the Wolf Grand Solar Minimum2022

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara,F. Tokanai, T. Moriya, M. Takeyama, H. Sakurai, M. Ohyama, K. Horiuchi, H. Hotta
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Influence of solar and cosmic-ray variations on climate and weather: current status and future prospects2022

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告V2022

    • 著者名/発表者名
      武山美麗、森谷透、櫻井敬久、宮原ひろ子、大山幹成、 斉藤久子、門叶冬樹
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 過去1万年間の極端太陽高エネルギー粒子現象の調査2022

    • 著者名/発表者名
      三宅芙沙、箱崎 真隆、Rashit Hantemirov、早川 尚志、Samuli Helama、堀内 一穂、 A.J.Timothy Jull、木村 勝彦、前原 裕之、宮原 ひろ子、森谷 透、Markku Oinonen、Irina Panyushkina、笹 公和、武山 美麗、門叶 冬樹
    • 学会等名
      AMSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] 過去1万年間の極端太陽高エネルギー粒子現象の調査2022

    • 著者名/発表者名
      三宅芙沙・箱崎真隆・Rashit Hantemirov・早川尚志・Samuli Helama・堀内一穂・A.J.Timothy Jull・木村勝彦・前原裕之・宮原ひろ子・森谷透・Markku Oinonen・Irina P. Panyushkina・笹公和・武山美麗・門叶冬樹
    • 学会等名
      第23回AMSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Exploration of the depositional process of 10Be in endogenic travertine at Baishuitai, Yunnan2022

    • 著者名/発表者名
      Xu, Hongyang, Miyahara, Hiroko, Zhou, Limin, Horiuchi, Kazuho
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Exploration of the depositional process of 10Be in endogenic travertine at Baishuitai, Yunnan2022

    • 著者名/発表者名
      Xu, Hongyang, Miyahara, Hiroko, Zhou, Limin, Horiuchi, Kazuho
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Toward an exploration of extreme SEP events for the past 10,000 years2022

    • 著者名/発表者名
      F. Miyake, M. Hakozaki, R. Hantemirov, H. Hayakawa, S. Helama, K. Horiuchi, A.J. T. Jull, K. Kimura, H. Maehara, H. Miyahara, T. Moriya, M. Oinonen, I. P. Panyushkina, K. Sasa, M. Takeyama, F. Tokanai
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium: Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Beryllium-10 in travertine deposits: A new proxy for the past solar and cosmic-ray variations2022

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium: Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告V2022

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗, 森谷 透, 櫻井 敬久, 宮原 ひろ子, 大山 幹成, 斉藤 久子, 門叶 冬樹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Toward an exploration of extreme SEP events for the past 10,000 years2022

    • 著者名/発表者名
      F. Miyake, M. Hakozaki, R. Hantemirov, H. Hayakawa, S. Helama, K. Horiuchi, A.J. T. Jull, K. Kimura, H. Maehara, H. Miyahara, T. Moriya, M. Oinonen, I. P. Panyushkina, K. Sasa, M. Takeyama, F. Tokanai
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium: Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告 V2022

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗,森谷 透,櫻井 敬久,宮原 ひろ子,大山 幹成,斉藤 久子,門叶 冬樹
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Toward an exploration of extreme SEP events for the past 10,000 years2022

    • 著者名/発表者名
      F. Miyake, M. Hakozaki, R. Hantemirov, H. Hayakawa, S. Helama, K. Horiuchi, A.J. T. Jull, K. Kimura, H. Maehara, H. Miyahara, T. Moriya, M. Oinonen, I. P. Panyushkina, K. Sasa, M. Takeyama, F. Tokanai
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium: Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] Beryllium-10 in travertine deposits: A new proxy for the past solar and cosmic-ray variations2022

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium Toward the Future of Space-Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 山形大学に導入した高感度加速器質量分析報告 IV2021

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗, 森谷 透, 櫻井 敬久, 宮原 ひろ子, 大山 幹成, 斉藤 久子, 岡田 靖, 門叶 冬樹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Variation of solar cycles before the onset of the Maunder Minimum revealed by high-precision carbon-14 analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Kazuho Horiuchi, Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Measurement of cosmogenic 10Be in endogenic travertine deposits at Baishuitai2021

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] Measurement of cosmogenic 10Be in endogenic travertine deposits at Baishuitai2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Hongyang Xu, Limin Zhou, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Solar cycles around the onset of the Maunder Minimum2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Kazuho Horiuchi, Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system and its operation over the past 10 years2021

    • 著者名/発表者名
      Mirei Takeyama, Toru Moriya, Hisako Saito, Hiroko Miyahara, Motonari Ohyama, Hirohisa Sakurai, Fuyuki Tokanai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry (AMS-15)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] Variation of solar cycles before the onset of the Maunder Minimum revealed by high-precision carbon-14 analyses2021

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] ハイマツ試料中放射性炭素濃度の年変動に関する研究III2021

    • 著者名/発表者名
      武山 美麗, 森谷 透, 櫻井 敬久, 宮原 ひろ子, 門叶 冬樹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01369
  • [学会発表] 太陽活動極小期における宇宙線強度変動の研究および過去の宇宙線変動復元のための新手法開拓2021

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Variation of solar cycle before the onset of the Maunder Minimum revealed by high-precision carbon-14 analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Kazuho Horiuchi, and Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Solar cycles around the onset of the Maunder Minimum2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Mirei Takeyama, Hirohisa Sakurai, Kazuho Horiuchi, Hideyuki Hotta
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting (JpGU-AGU Joint meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] Present status of the YU-AMS system and its operation over the past 10 years2021

    • 著者名/発表者名
      Mirei Takeyama, Toru Moriya, Hisako Saito, Hiroko Miyahara, Fusa Miyake, Motonari Ohyama, Rimi Sato, Rie Shitara, Hirohisa Sakurai,Fuyuki Tokanai
    • 学会等名
      15th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 太陽活動極小期における宇宙線強度変動の研究および過去の宇宙線変動復元のための新手法開拓2021

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] Measurement of cosmogenic 10Be in endogenic travertine deposits at Baishuitai2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Hongyang Xu, Limin Zhou, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting (JpGU-AGU Joint meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04497
  • [学会発表] 10Be record in travertine sediment: a potential proxy for reconstructing high-resolution solar activity2020

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Limin Zhou, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Solar cycle around the onset of the Spoerer Minimum2020

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, T. Moriya, F. Tokanai, M. Takeyama, H. Sakurai, M. Ohyama, M. Hakozaki,
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] 14C during the ~660 BCE solar proton event from Japanese tree rings.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Sakurai, Fuyuki Tokanai, Fusa Miyake, Kazuho Horiuchi, Kimiaki Masuda, Hiroko Miyahara, Motonari Ohyama, Minoru Sakamoto, Takumi Mitsutani, and Toru Moriya
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] 太陽活動極小期の発生プロセスの詳細解析に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 門叶冬樹, 森谷透, 堀内一穂
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Solar cycle around the onset of the Spoerer Minimum2020

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05643
  • [学会発表] Examination of 10Be in travertine sediment as a possible tool to reconstruct past solar activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang, Limin Zhou
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Variation of carbon-14 in tree rings around the onset of the Spoerer Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Variation of carbon-14 in tree rings around the onset of the Spoerer Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] High-precision measurement of carbon-14 in tree rings around the onset of the Maunder Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] High-precision measurement of carbon-14 in tree rings around the onset of the Maunder Minimum2019

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Examination of 10Be in travertine sediment as a possible tool to reconstruct past solar activityII2019

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang, Limin Zhou
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] Examination of 10Be in travertine sediment as a possible tool to reconstruct high-resolution past solar activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Limin Zhou, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706
  • [学会発表] 石灰岩堆積物を用いた新しい宇宙線復元手法について2019

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第9回太陽圏・宇宙線・気候変動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Variation of Relative Humidity in Central Japan During the Little Ice Age and its Relation to Solar Activity2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, W. Sakashita, Y. Yokoyama, T. Aze, T. Nakatsuka
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Solar 27-day Rotational Period Detected in Wide-area Lightning Activity in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, C. Higuchi, T. Terasawa, R. Kataoka, M. Sato, Y. Takahashi
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] High precision measurement of carbon-14 content in tree rings from the Maunder Minimum2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, F. Tokanai, T. Moriya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Solar Rotational Cycle in Lightning Activity in Japan during the 18-19th Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 古典籍に見る日本の雷の発生周期2018

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第2回古典籍文理融合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Cosmogenic 10Be in endogenic travertine deposits from China: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Wataru Sakashita, Hiroyuki Matsuzaki, Limin Zhou, and Hongyang Xu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2017年大会(JpGU-AGU Joint Meeting 2017)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] 雷活動にみる太陽活動の気象への影響2017

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 青野靖之, 片岡龍峰, 佐藤光輝, 高橋幸弘
    • 学会等名
      古典籍を用いた文理融合研究に関する研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 27-day solar rotational cycle in lightning activity in Kyoto from the 17th to 18th century2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, Y. Aono, R. Kataoka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Dating of cosmic ray events in the 17th century found by the analysis of beryllium-10 content in Antarctic ice core2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Fuyuki Tokanai, Toru Moriya, Yusuke Yokoyama, Hiroyuki Matsuzaki, and Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2017年大会(JpGU-AGU Joint Meeting 2017)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] Reconstruction of the flux of galactic cosmic rays using travertine deposits: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Limin Zhou
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] Cosmogenic 10Be in endogenic travertine deposits from China: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Wataru Sakashita, Hiroyuki Matsuzaki, Limin Zhou, and Hongyang Xu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] 太陽活動の気候変動への影響を探る ー 一月スケールから数十年スケールまで2017

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第15回気候変動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 日本の広域雷活動にみられる27日周期変動について2017

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第6回太陽圏宇宙線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Solar 27-day rotational period detected in a wide-area lightning activity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, T. Terasawa, R. Kataoka, M. Sato, Y. Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Precise dating of cosmic ray events in the 17th century found by the analysis of beryllium-10 content in Antarctic ice core2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, F. Tokanai, T. Moriya, Y. Yokoyama, H. Matsuzaki, H. Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Precise dating of cosmic ray events in the 17th century found by the analysis of beryllium-10 content in Antarctic ice core2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, F. Tokanai, T. Moriya, Y. Yokoyama, H. Matsuzaki, H. Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] 27-day solar rotational cycle in lightning activity in Kyoto from the 17th to 18th century2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, Y. Aono, R. Kataoka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Reconstruction of the flux of galactic cosmic rays using travertine deposits: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Limin Zhou
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Solar 27-day rotational period detected in a wide-area lightning activity in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, T. Terasawa, R. Kataoka, M. Sato, Y. Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Precise dating of cosmic ray events in the 17th century found by the analysis of beryllium-10 content in Antarctic ice core2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, F. Tokanai, T. Moriya, Y. Yokoyama, H. Matsuzaki, H. Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Measurement of beryllium-10 in endogenic travertine deposits at Baishuitai China: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Horiuchi, Hiroko Miyahara, Wataru Sakashita, Hiroyuki Matsuzaki, Limin Zhou, Hongyang XU
    • 学会等名
      The Fourteenth International AMS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] Precise dating of cosmic ray events in the 17th century found by the analysis of beryllium-10 content in Antarctic ice core2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, F. Tokanai, T. Moriya, Y. Yokoyama, H. Matsuzaki, H. Motoyama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Investigating the cosmic-ray impact on climate in the past2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      1st PSTEP International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Investigating the cosmic-ray impact on climate in the past2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      1st PSTEP International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] Characteristic Variations of Cosmic Rays During the Maunder Minimum and Their Possible Influence on Climate2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Investigating the cosmic-ray impact on climate in the past2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      1st PSTEP International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Measurement of Carbon-14 Content in Tree Rings from the Last Glacier Maximum2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Miyahara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] A humid climate at the last stage of the Little Ice Age in central Japan reconstructed using oxygen isotopes in tree rings2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, W. Sakashita, Y. Yokoyama, T. Nakatsuka, T. Aze, Y. Hoshino, M. Ohyama, H. Yonenobu, K. Takemura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 湖底堆積物中のRb/Sr比は気候変動の指標となるか?2016

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子, 渡邊隆広, 宮原ひろ子, 加藤丈典, 掛川 武, 山崎慎一, 土屋範芳
    • 学会等名
      第28回(2015年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所・年代測定研究部シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] マウンダー極小期の宇宙線強度変動2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子・堀内一穂・門叶冬樹・加藤和浩・森谷透・横山祐典・松崎浩之・本山秀明・片岡龍峰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] 樹木年輪中炭素14濃度の高精度分析による宇宙線22年周期変動の検出について2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 門叶冬樹, 加藤和浩, 横山祐典, 堀内一穂
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽活動・太陽圏環境の長期変動と小氷期の気候2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第63回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] 太陽活動・太陽圏環境の長期変動と小氷期の気候2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第63回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      日本大学 東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 樹木年輪中炭素14濃度の高精度分析による宇宙線22年周期変動の検出について2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 門叶冬樹, 加藤和浩, 横山祐典, 堀内一穂
    • 学会等名
      物理学会春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] マウンダー極小期の宇宙線変動詳細解析と年代決定2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「複数核種と複数原理に基づく宇宙線年代決定法の新展 開」
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] マウンダー極小期の宇宙線変動詳細解析と年代決定2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 堀内一穂, 門叶冬樹,森谷透, 横山祐典, 松崎浩之, 本山秀明, 片岡龍峰
    • 学会等名
      研究集会「複数核種と複数原理に基づく宇宙線年代決定法の新展開」 -宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動III-
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] マウンダー極小期の宇宙線変動詳細解析と年代決定2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 堀内一穂, 門叶冬樹, 森谷透, 横山祐典, 松崎浩之, 本山秀明, 片岡龍峰
    • 学会等名
      研究集会「複数核種と複数原理に基づく宇宙線年代決定法の新展開」 -宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動III-
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] Measurement of Carbon-14 Content in Tree Rings from the Last Glacier Maximum2015

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] A humid climate in central Japan at the end of the Little Ice Age2015

    • 著者名/発表者名
      坂下渉、宮原ひろ子、横山祐典、中塚武、阿瀬貴博、星野安治、大山幹成、米延仁志、竹村恵二
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽活動・太陽圏環境の長期変動と小氷期の気候2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第63回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] Characteristic Variations of Cosmic Rays During the Maunder Minimum and Their Possible Influence on Climate2015

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 太陽活動・太陽圏環境の長期変動と小氷期の気候2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第63回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 年輪中炭素14濃度の高精度分析によるマウンダー極小期の宇宙線22年周期変動の検出について2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] 27-day variation of lightning activity in Japan(ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 樋口千夏, 寺澤敏夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] Characteristic variations of cosmic rays during the Maunder Minimum and their possible influence on climate2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko MIYAHARA, Wataru SAKASHITA, Yasuhiko T. YAMAGUCHI, Yusuke YOKOYAMA, Kazuho HORIUCHI, Hiroyuki MATSUZAKI, Ryuho KATAOKA, Fuyuki TOKANAI, Kazuhiro KATO, Toru MORIYA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] マウンダー極小期の宇宙線変動詳細解析と年代決定2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「複数核種と複数原理に基づく宇宙線年代決定法の新展開」
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13488
  • [学会発表] 太陽活動低下時の太陽圏と宇宙線変調について2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      太陽圏・宇宙天気予報・気候変動研究会
    • 発表場所
      法政大学 東京
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] A humid climate in central Japan at the end of the Little Ice Age2015

    • 著者名/発表者名
      坂下渉、宮原ひろ子、横山祐典、中塚武、阿瀬貴博、星野安治、大山幹成、米延仁志、竹村恵二
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 年輪中炭素14濃度の高精度分析によるマウンダー極小期の宇宙線22年周期変動の検出について2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] マウンダー極小期の太陽圏と宇宙線変動2015

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第5回 極端宇宙天気現象研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 最終氷期最盛期におけるユーラシア大陸内部の1000年周期気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子・渡邊隆広・掛川武・箕浦幸治・堀内一穂・宮原ひろ子・Stephen Obrochta・井上千弘・中村俊夫・河合崇欣
    • 学会等名
      第16回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] マウンダー極小期における太陽圏環境と気候変動/最終氷期における太陽活動と気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      宇宙気候学に関する研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-04-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] マウンダー極小期における太陽圏環境と気候変動/最終氷期における太陽活動と気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      宇宙気候学に関する研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-04-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 最終氷期最盛期におけるユーラシア大陸内部の1000年周期気候変動2014

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子・渡邊隆広・掛川武・箕浦幸治・堀内一穂・宮原ひろ子・Stephen Obrochta・井上千弘・中村俊夫・河合崇欣
    • 学会等名
      第16回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      東 京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 年輪中炭素14濃度の高精度分析による宇宙線の22年周期変動および太陽圏環境の復元2014

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 片岡龍峰, 横山祐典
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] マウンダー極小期における宇宙線の22年変動2013

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • [学会発表] Effects of Galactic CosmicRays on Weather and Climate2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      The 2nd Nagoya Workshop on the Relationship between Solar Activity and Climate Changes
    • 発表場所
      Nagoya, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] マウンダー極小期における太陽活動・太陽圏変動2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第2回極端宇宙天気研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] マウンダー極小期における宇宙線生成核種の22年変動について2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 横山祐典, 堀内一穂, 他4名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Periodic cosmic‐ray spikes at the Maunder Minimum indicated by the Be‐10 content in Greenland and Antarctic Ice cores2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, 他6名
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      the Sheraton Keauhou Bay on the Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Periodic cosmic - ray spikes at the Maunder Minimum indicated by the Be - 10 content in Greenland and Antarctic Ice cores2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      米国(ハワイ)
    • 年月日
      2012-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] 炭素14とベリリウム10の時系列解析に基づく太陽気候研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動II
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Importance of heliospheric environment as a parameter to determine the multi ‐ decadal variations of terrestrial climate2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, 他6名
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      the Sheraton Keauhou Bay on the Big Island, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Importance of heliospheric environment as a parameter to determine the multi‐decadal variations of terrestrial climate2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, Y.T. Yamaguchi, W. Sakashita, Y. Yokoyama, T. Nakatsuka, Y. Aono, M. Morales
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] マウンダー極小期における太陽活動・太陽圏変動2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第2回極端宇宙天気研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Importance of heliospheric environment as a parameter to determine the multidecadal variations of terrestrial climate2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      米国(ハワイ)
    • 年月日
      2012-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Probing the history of the Sun based on the reconstruction of solar cycle lengths2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Periodic cosmic ‐ ray spikes at the Maunder Minimum indicated by the Be‐10 content in Greenland and Antarctic Ice cores2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, Y. Yokoyama, H. Matsuzaki, H. Motoyama, F. Tokanai, K. Kato, M. Anshita
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] 太陽圏の変動と気候・気象2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      第56回気候影響・利用研究会
    • 発表場所
      気象庁
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Periodic cosmic ‐ ray spikes at the Maunder Minimum indicated by the Be‐10 content in Greenland and Antarctic Ice cores2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, K. Horiuchi, 他6名
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      the Sheraton Keauhou Bay on the Big Island, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] 炭素14とベリリウム10の時系列解析に基づく太陽気候研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動II」
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] マウンダー極小期における宇宙線生成核種の22年変動について2012

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子,横山祐典,堀内一穂,松崎浩之,本山秀明,門叶冬樹,加藤和浩,庵下稔
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Importance of heliospheric environment as a parameter to determine the multi‐decadal variations of terrestrial climate2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, 他6名
    • 学会等名
      Thirteenth International Solar Wind Conference
    • 発表場所
      the Sheraton Keauhou Bay on the Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Variations of solar activity, cosmic rays, and climate during the Maunder Minimum2011

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, H.Matsuzaki, T.Nakatsuka
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 4 招待講演
    • 発表場所
      Goa, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Variations of solar activity, cosmic rays, and climate during the Maunder Minimum2011

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, H.Matsuzaki, T.Nakatsuka
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 4
    • 発表場所
      Goa, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Variations of Solar and Cosmic Ray Cycles at the Maunder Minimum2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, Y. Yokoyama, Y. T.Yamaguchi et al.
    • 学会等名
      IAU Symposium 286
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Influence of the 27-day Solar Rotational Period on Tropical Convective Cloud Activity2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, Y. Yokoyama, Y. T.Yamaguchi et al
    • 学会等名
      AOGS Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] 古宇宙線変動からの太陽活動変動要素の自律的抽出2011

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動」
    • 発表場所
      東京大学工学部12号館
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Decadal Variations of Solar Magnetic Field, Heliosphere and the Cosmic Rays, and Their Impact on Climate Change2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      SORCE Science Meeting
    • 発表場所
      Sedona, Arizona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Variations of Solar and Cosmic Ray Cycles at the Maunder Minimuin2011

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, 他9名
    • 学会等名
      IAU Symposium 286
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Decadal Variations ofSolar Magnetic Field Heliosphere and the Cosmic Rays, and Their Impact on Climate Change2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      SORCE Science Meeting
    • 発表場所
      Sedona, Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Variations of Solar and Cosmic Ray Cycles at the Maunder Minimum2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      IAU Symposium 286(招待講演)
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Influence of the 27-day Solar Rotational Period on Tropical Convective Cloud Activity2011

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara et al.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting(招待講演)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] 古宇宙線変動からの太陽活動変動要素の自律的抽出2011

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      研究集会「宇宙線生成核種の連続記録と古宇宙線・古環境変動」
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] 宗像一起,高橋幸弘,佐藤光輝2011

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      宇宙線27日周期変動の雲活動への影響の可能性について,日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654080
  • [学会発表] Decadal Variations of Solar Magnetic Field, Heliosphere and the Cosmic Rays, and Their Impact on Climate Change2011

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, 他9名
    • 学会等名
      SORCE Science Meeting
    • 発表場所
      Sedona, Arizona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Variability of cosmic rays and its influence on climate change at the multi-decadal time scale2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, H.Matsuzaki, T.Nakatsuka
    • 学会等名
      COSPAR meeting
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] 南極ドームふじアイスコアを対象とした古宇宙線強度変動解明プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂, 他2名、横山祐典, 他1名、村松康行, 他1名、川村賢二, 他1名、宮原ひろ子
    • 学会等名
      第23回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Variability of solar activity and cosmic rays, and their influences on climate change2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, 他2名, K.Horiuchi, 他2名
    • 学会等名
      SCOSTEP STP-12 Symposium
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Long-term Variation of Solar Activity Level during the Past 7000 Years2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, K.Horiuchi, S.Fallon, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] 太陽活動の長周期変動2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      太陽天体ダイナモ研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Long-term Variation of Solar Activity Level during the Past 7000 Years2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, K.Horiuchi, 他2名
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Historical changes in solar activity and its impact on regional-global climate2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, H.Matsuzaki, T.Nakatsuka, K.Horiuchi, S.Fallon
    • 学会等名
      2010 PAGES (PAst Global changES) Regional Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] ドームふじアイスコアの第三期AMS研究計画2010

    • 著者名/発表者名
      堀内一穂, 他2名、横山祐典, 他1名、村松康行, 他1名、川村賢二, 他1名、宮原ひろ子
    • 学会等名
      第12回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Long-term variation of solar activity during the last 7000 years2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, H.Matsuzaki, K.Horiuchi, S.Fallon
    • 学会等名
      WCU International Workshop 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Variability of solar activity and cosmic rays, and their influences on climate change2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, T.Nakatsuka, K.Horiuchi, S.Fallon, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      SCOSTEP STP-12 Symposium
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] 太陽活動および太陽圏構造の長期変動と宇宙線変動2010

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子、横山祐典, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244061
  • [学会発表] Long-term Variation of Solar Activity Level during the Past 7000 Years2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, K.Horiuchi, S.Fallon, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society meeting 招待講演
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Historical changes in solar activity and its impact on regional-global climate2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, Y.T.Yamaguchi, H.Matsuzaki, T.Nakatsuka, K.Horiuchi, S.Fallon
    • 学会等名
      2010 PAGES (PAst Global changES) Regional Workshop in Japan 招待講演
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Influence of the Schwabe/Hale solar cycles on climate change2009

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, et al.
    • 学会等名
      XXVII General Assembly of International Astronomical Union
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Long-term variation of solar activity deduced from carbon-14 content in tree rings2009

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, Y.Yokoyama, H.Matsuzaki, K.Masuda, K.Nagaya, T.Nakamura, Y.Muraki
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting (poster)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] Influence of the Schwabe/Hale solar cycles on climate change2009

    • 著者名/発表者名
      H.Miyahara, et al.
    • 学会等名
      XXVII General Assembly of International Astronomical Union 招待講演
    • 発表場所
      Rio de Janeiro
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] 樹木年輪中の放射性炭素濃度分析による太陽活動および地磁気変動の復元について2009

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子, 横山祐典, 松崎浩之, 永冶健太朗, 増田公明, 中村俊夫, 村木綏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740162
  • [学会発表] マウンダー極小期における宇宙線の22年変動

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] New Ion Source and Graphitization Line of YU-AMS

    • 著者名/発表者名
      Moriya Toru, Tokanai Fuyuki, Kato Kazuhiro, Sakurai Hirohisa, Toyoguchi Teiko, Kobayashi Takeshi, Konno Noboru, Shiraishi Tadashi, Miyahara Hiroko, Ohyama Motonari, Mitsutani Takumi
    • 学会等名
      第13回加速器質量分析国際会議
    • 発表場所
      Aix - Marseille University
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 最終氷期最盛期におけるユーラシア大陸内部の1000年周期気候変動

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子・渡邊隆広・掛川武・箕浦幸治・堀内一穂・宮原ひろ子・Stephen Obrochta・井上千弘・中村俊夫・河合崇欣
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] マウンダー極小期の太陽磁場 サイクルに対する中部日本・台湾の気候応答

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山 祐典, 宮原 ひろ子, 阿瀬 貴博, 米延 仁志, 大山 幹成, 星野 安治, 中塚 武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 赤道域におけるフィールド計測の可能性について

    • 著者名/発表者名
      宮原ひろ子
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会、宇宙線による雲核生成機構の解明
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 最終氷期最盛期におけるユーラシア大陸内部の1000年周期気候変動

    • 著者名/発表者名
      奈良郁子・渡邊隆広・掛川武・箕浦幸治・堀内一穂・宮原ひろ子・Stephen Obrochta・井上千弘・中村俊夫・河合崇欣
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082
  • []

  • 1.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  笹 公和 (20312796)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  門叶 冬樹 (80323161)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  三宅 芙沙 (90738569)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  川村 堅二 (90431478)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小田 啓邦 (90356725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 俊嗣 (80344125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  村松 康行 (70166304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  櫻井 敬久 (60150265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  箱崎 真隆 (30634414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  前原 裕之 (40456851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  木村 勝彦 (70292448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  早川 尚志 (10879787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  柴田 康行 (80154251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬川 高弘 (90425835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸崎 裕貴 (80533215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奈良 郁子 (70414381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  余田 成男 (30167027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邊 隆広 (40436994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  櫻井 隆 (40114491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今田 晋亮 (40547965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅井 歩 (50390620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上野 悟 (70303807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 康平 (10636038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  尾嵜 大真 (20399265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  白石 哲也 (60825321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗田 直幸 (60371738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀田 英之 (10767271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  森谷 透 (40732392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 36.  大藪 幾美 (20758396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内田 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮入 陽介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阿瀬 貴博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Zhou Limin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  Xu Hongyang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  坂下 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  磯部 洋明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  桜井 敬久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件
  • 45.  加藤 和浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  大山 幹成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  海老原 祐輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  岩井 一正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  米延 仁志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  鈴木 建
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi