• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 健介  Murata Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00551459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2019年度 – 2023年度: 名古屋大学, 法学研究科, 准教授
2019年度: 名古屋大学, 法学研究科 総合法政専攻, 准教授
2013年度 – 2019年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 新領域法学
研究代表者以外
民事法学 / デザイン学
キーワード
研究代表者
不法行為 / 人格権 / 所有権 / 所有 / 忘れられる権利 / 個人情報 / 支配権 / 人格的利益 / 損害賠償 / 財産権 … もっと見る / 慰謝料 / 精神的損害 / 名誉 / 差止請求 / RPGD / 無体所有権 / 差止請求権 / RGPD / プライヴァシー / GDPR / SNS / 検索エンジン / プライバシー / 国際情報交換 / フランス / ビッグデータ / 人格 / EU法 / フランス法 … もっと見る
研究代表者以外
フランス / 民法 / 一般法と特別法 / カード配置法実験 / 機能にのみ基づく意匠 / 創作ニーズ / 需要者 / デザイン保護法制 / デザイン評価分析 / 比較法 / 意匠法改正 / 国際的調和 / 保護ニーズ / デザイン評価 / デザイン / 契約規制 / 民事責任 / 個人情報 / 救済手段 / 無過失責任 / AI / 情報法 / 不法行為 / 会社法 / 区分所有権 / 会社 / 所有 / 廃棄物 / 知的財産 / 都市計画 / 区分所有 / 所有権 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  人格権の意義・性質・守備範囲の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  財産権侵害による精神的損害の賠償のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「忘れられる」権利概念の意義と体系的整合性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      名古屋大学
      岡山大学
  •  新段階の情報化社会における私法上の権利保護のあり方

    • 研究代表者
      潮見 佳男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  デザイン保護法制の国際的調和-創作実態を踏まえた世界的なデザイン保護のあり方-

    • 研究代表者
      麻生 典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  変容する現代所有概念の再構築-所有概念の多元的モデル化

    • 研究代表者
      横山 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  個人情報の私法上の保護に関する一般法理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japanese Design Law and Practice2020

    • 著者名/発表者名
      Christoph Rademacher/Tsukasa Aso(eds.)(Kensuke Murata)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Wolters Kluwer
    • ISBN
      9789403506418
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [図書] 新・判例ハンドブック情報法2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿編著(村田健介分担執筆)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535008311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [図書] 新・判例ハンドブック情報法2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿編(村田健介)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535008311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] 自らの逮捕事実を速報するツイートをされた者がTwitterの運営者に対して上記ツイートの削除を求めることの可否[最高裁令和4.6.24第二小法廷判決]2023

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: (1579) ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] Twitter上に残る逮捕に関する投稿記事の削除請求 : 最二小判令和4・6・242023

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 68(1) ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] インターネット時代における名誉・名誉感情侵害2022

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: (502) ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] 忘れられる権利 : フランス2021

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 490号 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] 忘れられる権利 : フランス2021

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 490 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] リツイートによる投稿が名誉毀損に該当するとされた事例(大阪地判令元・9・2)2021

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      私法判例リマークス(法律時報別冊)

      巻: (62) ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] リツイートによる投稿が名誉毀損に該当するとされた事例(大阪地判令元・9・2)2021

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      私法判例リマークス(法律時報別冊)

      巻: 62号 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] インターネット上の名誉毀損と民法法理2021

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 66(12) ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] インターネット上の名誉毀損と民法法理2021

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 66巻12号 ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] AIと契約,不法行為,人格権2020

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 479号 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] 氏名表示権の不行使と権利執行原則2019

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      著作権判例百選(第6版)

      巻: - ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] 所有権侵害の場合の精神的損害の賠償2019

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 68(3=4) ページ: 668-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] (座談会)慰謝料をめぐる問題-慰謝料はどのような場合に発生するか2018

    • 著者名/発表者名
      道垣内弘人・山本和彦・小粥太郎・村田健介・岸日出夫・山田真紀・朝倉佳秀・武部知子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 27号 ページ: 118-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] インターネット検索事業の意義とプライバシー2018

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊(平成29年度重要判例解説)

      巻: (1518) ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] (座談会)慰謝料をめぐる問題-慰謝料はどのような場合に発生するか2018

    • 著者名/発表者名
      道垣内弘人・山本和彦・小粥太郎・村田健介・岸日出夫・山田真紀・朝倉佳秀・武部知子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: (27) ページ: 118-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] プライヴァシー侵害による差止請求権と「忘れられる権利」-最決平29・1・31を踏まえて-2017

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 67(2) ページ: 374-336

    • NAID

      120006375006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [雑誌論文] プライヴァシー侵害による差止請求権と「忘れられる権利」-最決平29・1・31を踏まえて-2017

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 67巻2号 ページ: 336-374

    • NAID

      120006375006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] 「忘れられる権利」の位置付けに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 65巻3=4号 ページ: 830-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [雑誌論文] 知的財産の帰属と「人格権」2016

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      日本工業所有権学会年報

      巻: (39) ページ: 131-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [雑誌論文] 「忘れられる権利」に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 65巻3=4号 ページ: 830-792

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • [雑誌論文] 不法行為法による情報保護のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      別冊NBL

      巻: 155号 ページ: 131-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • [雑誌論文] 所有権と精神的利益との関係-フランス著作者人格権の法的性質を題材として2015

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      私法

      巻: 77号 ページ: 171-178

    • NAID

      130007622421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • [雑誌論文] 所有権と精神的利益との関係-フランス著作者人格権の法的性質を題材として2015

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 雑誌名

      私法

      巻: 77号 ページ: 171-178

    • NAID

      130007622421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [雑誌論文] 時効取得と登記2015

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 雑誌名

      民法判例百選I総則・物権(第7版)

      巻: - ページ: 112-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • [学会発表] AIの権利主体性-フランス法の議論2022

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      名古屋大学民事判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] 人工知能(AI)の決定に関する法的責任の新たな枠組?(コメント)2021

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      早稲田大学知的財産法制研究所 日独・知的財産法&情報法セミナーシリーズ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] AIと契約・不法行為・人格権2020

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      情報法制学会 第4回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] プライヴァシー侵害による差止請求権と「忘れられる権利」2018

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      新段階の情報化社会における私法上の権利保護のあり方研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [学会発表] プライヴァシー権に基づく差止請求権と「忘れられる権利」-最決平29・1・31を題材として-2017

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      岡山民事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17899
  • [学会発表] 知的財産の帰属と「人格権」2015

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会・著作権法学会(合同研究大会)
    • 発表場所
      一橋記念講堂
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [学会発表] 知的財産の帰属と「人格権」2015

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 学会等名
      日本工業所有権学会・著作権法学会合同研究大会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • [学会発表] 所有権と精神的利益との関係-フランス著作者人格権の法的性質を題材として2014

    • 著者名/発表者名
      村田健介
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285022
  • [学会発表] 所有権と精神的利益との関係 ―フランス著作者人格権の法的性質を題材として―2014

    • 著者名/発表者名
      村田 健介
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870341
  • 1.  横山 美夏 (80200921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 奈緒 (30546669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐久間 毅 (80215673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北村 雅史 (90204916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  コツィオール ガブリエーレ (10725302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  愛知 靖之 (40362553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  カライスコス アントニオス (60453982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  品田 智史 (60542107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長野 史寛 (60551463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  須田 守 (70757567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 敬三 (80191401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  和田 勝行 (90551490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 俊文 (00437766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  秋田 直繁 (10708415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 浩史 (20512627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤 紀里子 (30315155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Rademacher C (30609772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  知足 美加子 (40284583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高田 久実 (90739111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中野 万葉子 (10761447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi