• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥平 忠志  OKUDAIRA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10002544
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 北海道教育大学, 函館校, 教授
1993年度: 北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授
1992年度: 北海道教育大学, 函館分校, 教授
1991年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館分校, 教授
キーワード
研究代表者
Language Education / Aborigines / Depopulation / Fishing Community / Land Use / Cultural Comparison / Regional Comparison / 地方文化 / 言語教育 / 先住民 … もっと見る / 漁村 / 過疎 / 土地利用 / 文化比較 / 地域比較 … もっと見る
研究代表者以外
Remote Place Education / Indigenous Minorities / Small School / Rural / Pan-Pacific Area / 差別の克服 / 登校拒否 / 自然環境 / 少数・先住民族 / 地域社会の教育力 / ロシアの教育制度 / 自然を守る教育 / へき地諸学校 / 環太平洋北部地域 / 遠隔地教育 / 先住民族 / 小規模校 / へき地 / 環太平洋地域 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  環太平洋北部地域の僻地教育に関する比較研究

    • 研究代表者
      後藤 守
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  大西洋カナダ地域と北海道の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥平 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道教育大学
  • 1.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上山 恭男 (50133781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  貞方 昇 (20116594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 剛士 (90107227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東川 洋一 (50001821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 守 (00002478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 宇一 (10090424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 健一郎 (80002559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高嶋 幸男 (70150654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳永 好治 (30002538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 有 (10125370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  門脇 正俊 (40002761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷本 一之 (20002446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小山内 洸 (40107230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 實 (70227180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西尾 文彦 (40044789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桑原 清 (00178154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ライド ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  BIRYUKOVA Ly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  TCHAILOVSKY ラモン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  BAMHART Caro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  TSEPLYAEVA N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PFISTERER Wi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PARRETT Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ハウエル コリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  バレット ジン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  デイ ダグラス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  マギー ハロルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ミルワード ヒュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  BARRET Gene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  DAY Daglus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MCGEE Harold
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MILLWARD Hugh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HOWELL Collin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ジン バレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  パトリシア コーネリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ダグラス デイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ハロルド マギー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ヒュー ミルワード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ジョン ライド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  デリー ウォーレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  コリン ハウエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  NELLY S. Tce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  NADEZDA G. V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  PATRICIA Clo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SIDNEY Steph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  WILLIAM Parr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  WILLIAM Pfis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  NADEZDA.G Vo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  NELLY.S Tsep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi