• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝長 正徳  TOMONAGA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10072977
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1989年度: 東京大学, 医学部, 教授
1986年度: 東大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 神経内科学 / 実験病理学
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / 老化 / Peripheral nerve / Nerve cell / Morphometry / Image analysis / 有髄線維密度 / 有髄線維径 / 自動画像計測 / ゴルジ標本 … もっと見る / プルキエ細胞 / 画像解析 / 筋肉 / 末梢神経 / 神経細胞 / 形態計測 / 画像処理 / neurotrophic factor / senile plaque / neurofibrillary tangle / Alzhelmer's disease / senile dementia / タウ蛋白 / 超微形態 / アミロイド / ダウン症 / 免疫組織化学 / β蛋白 / PHF / アルツハイマー原線維変化 / 神経成長因子 / 老人斑 / 神経原線維変化 / アルツハイマ-病 / 老年痴呆 / 分子機構 / 情報伝達 / 記憶 / 脳の老化 / 環境因子 / 早老症 / 骨粗鬆症 / アルツハイアー病 / 生理的老化 … もっと見る
研究代表者以外
神経再生 / 神経細胞機能 / Pick病 / Ganglioside / Large neurons / Bunina body / Astrocyte / Alzheimer's disease / Neuronal regeneration / Brain lesion repair / Neuronal degeneration / 機能修復 / GFAP / Sprouting / ガングリオシド / 大型神経細胞 / Bunina 小体 / アストロサイト / アルツハイマ-病 / 脳病巣修復 / 神経細胞変性 / 痴呆 / 免疫電顕 / 超微形態 / 免疫組織化学 / 重点領域研究 / 神経病巣修復 / 加齢 / 青斑核 / SPECT / アルツハイマー神経原線維変化 / 脳移植 / 受容体 / アセチルコリン / アルツハイマー型痴呆 / 神経成長因子 / 生存抑制因子 / 突起伸展 / 細胞死 / 脳老化 / アルツハイマー病 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  アルツハイマー病の脳における神経細胞死

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳の老化機構に関する分子細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      朝長 正徳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  老化研究のストラテジー研究代表者

    • 研究代表者
      朝長 正徳
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Pick病の病因追求による病的老化過程の解明

    • 研究代表者
      村山 繁雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  老人脳および痴呆脳に沈着する異常物質の本態と成因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 和彦, 朝長 正徳
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  老化など脳病変修復機序の研究:残存ニュ-ロンの機能保持を求める

    • 研究代表者
      生田 房弘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  痴呆の発症機構の研究

    • 研究代表者
      亀山 正邦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  老化など脳病変修復機序の研究:残存ニューロンの機能保持を求める

    • 研究代表者
      生田 房弘
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト神経系病変の定量形態学的研究-二次元画像処理システムを用いた研究法の開発-研究代表者

    • 研究代表者
      朝長 正徳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  萬年 徹 (10010208)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 和彦 (30124663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生田 房弘 (20018592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊倉 康夫 (50009875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 正男 (90009887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 今治 (40092423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 長三郎 (50008231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 昭栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小暮 久也 (20133936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  亀山 正邦 (30101231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 誠 (90107665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯塚 礼二 (00052952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 健 (70028455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 元始 (90025536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 美定 (70030848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹田 俊男 (00027088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 佐多良 (10012650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松尾 光芳 (20072986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  遠山 正彌 (40028593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮武 正 (50048998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  TOMONAGA Masanori (30078307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  勝沼 英宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  MANNEN Tohru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KATUNUMA Eiu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi