• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 淳  YOKOTA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10191503
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
2004年度: 国立がんセンター研究所, 部長
2002年度 – 2003年度: 国立がんセンター, 研究所, 部長
1999年度: 国立がんセンター研究所, 部長
1999年度: 国立がんセンター研究所, 生物学部, 部長 … もっと見る
1998年度: 国立がんセンター, 研究所・生物学部, 部長
1997年度: 国立がんセンター, 生物学部, 部長
1995年度 – 1997年度: 国立がんセンター研究所, 生物学部, 部長
1996年度: 国立がんセンター研, 生物学部, 部長
1994年度: 国立がんセンター, 研究所・生物学部, 部長
1993年度: 国立がんセンター研究所, 生物学部, 部長
1992年度: 国立がんセンター, 研究所, 部長
1992年度: 国立がンセンター研究所, がん転移研究室, 室長
1991年度: 国立がんセンター研究所, がん転移研究部, 室長
1989年度 – 1991年度: 国立がんセンター研究所, がん転移研究室, 室長
1990年度: 国立がんセンター, 研究所, 室長
1988年度 – 1989年度: 国立がんセンター, がん転移研究室, 室長
1987年度: 国立がんセンター研究所, ウイルス部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
肺がん / がん抑制遺伝子 / DNA修復 / 自然突然変異 / 8-ヒドロキシグアニン / 転移 / 染色体欠失 / 遺伝子多型 / DNAグリコシラーゼ / 悪性黒色腫 … もっと見る / 融合遺伝子 / 発現プロファイル / 変異 / 治療標的 / ゲノム / 患者対照研究 / OGG1遺伝子 / hOGG1遺伝子 / がん化 / 酸化傷害 / p16遺伝子 / Loss of Heterozygosity / 神経芽腫 / 大腸がん / チロシンキナーゼ / 第2染色体 / 内皮細胞増殖因子 / 第3染色体 … もっと見る
研究代表者以外
がん抑制遺伝子 / 増殖因子 / 発がん / ウイルムス腫瘍 / 網膜芽細胞腫 / 染色体異常 / ヒトの肺 / SNP / 遺伝子産物 / 腺癌 / マイクロサテライトマーカー / がん遺伝子 / 罹患同胞対法 / 連鎖解析 / 胃がん / 臨床病理所見 / アスベスト曝露と喫煙 / クララ細胞蛋白 / 肺非小細胞癌染色体欠失 / p53遺伝子異常 / 第3染色体短腕 / 肺癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合性の消失 / 遺伝性腫瘍 / 肺がん / 細胞接着分子 / German-Japanese collaborative program in cancer research / French-Japanese collaborative programe in cancer research / Growth Factors / Cytokines / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / Human Gene Mapping / International Exchange Program / サイトカイン / DNA修復 / ヒトがん遺伝子 / ヒトレトロウイルス / microsatellite / association / linkage / polymorphism / genome / gastric cancer / LOD値 / 全ゲノムスクリーニング / 多因子疾患 / SNPs / 全ゲノムスキャン / 相関 / 連鎖 / 罹患同胞対 / マイクロサテライト / 相関解析 / 遺伝子多型 / ゲノム / モノクローナル抗体 / 核DNA / 細胞接着因子 / DNA顕微蛍光測光 / 遺伝子 / 遺伝要因 / DNA多型マーカー / 全ゲノムスキャニング / 液性因子 / 細胞認識 / 臓器特異性 / 微小環境 / 自然免疫 / 線維形成 / 癌細胞の運動性 / 腫瘍免疫 / 癌の悪性化 / 血管新生 / 浸潤 / 転移のモデル / マクロファージ / 脈管系 / 線維芽細胞 / マトリクス / 癌と宿主の相互作用 / 癌の進行 / 癌転移 / ホスホリパーゼC / Loss of Heterozygosity / 第2染色体 / 染色体ホモ欠失 / 温度感受性変異株 / テトラサイクリンプロモーター / HBV / 熱ショック / アポトーシス / G1停止 / 癌抑制遺伝子 / p53 / アンチセンスDNA / 家族性大腸ポリポージス / 突然変異 / myc遺伝子産物 / がんの家族集積 / LiーFraumeni症候群 / 家族性大腸ポリポ-ジス / RB遺伝子 / 乳がん / 多内分泌腺腫瘍症 / 神経芽細胞腫 / 基質糖蛋白 / 核DNAプロイディー / 遺伝子異常 / 線癌 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (70人)
  •  がん細胞でドライバー変異を起こしている遺伝子の同定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  胃がん発症に関与する遺伝子の解明

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
      九州大学
  •  罹患同胞対法を用いた胃がん関連遺伝子の解明

    • 研究代表者
      笹月 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト細胞DNA中の8-ヒドロキシグアニン除去修復機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヒト細胞DNA中の8-ヒドロキシグアニン除去修復機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  宿主を重視した転移の分子生物学

    • 研究代表者
      入村 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト細胞DNA中の8-ヒドロキシグアニン除去修復機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  p53癌抑制遺伝子によるヒト発がん抑制の分子機構

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  第2染色体長腕に存在するがん抑制遺伝子の単離

    • 研究代表者
      河野 隆志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がん細胞の転移能を制御する遺伝子の単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がんの悪性化に関与する遺伝子の単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がんの悪性化に関与する遺伝子の単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がん抑制に関与する遺伝子群の研究

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん抑制に関与する遺伝子群の研究

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  肺癌の発生機序と肺癌細胞の特性ー病理組織学的・分子生物学的解析ー

    • 研究代表者
      土屋 永寿
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  肺癌の発生機序と肺癌細胞の特性ー病理組織学的・分子生物学的解析ー

    • 研究代表者
      土屋 永寿
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  がん抑制に関与する遺伝子群の研究

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  非遺伝性腫瘍における染色体欠失及びがん抑制遺伝子異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヒト肺線癌の特性の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      下里 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  非遺伝性腫瘍における染色体欠失及びがん抑制遺伝子異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 淳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヒト肺腺癌の特性の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      下里 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヨ-ロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト肺腺癌の特性の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      下里 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター

すべて 2012 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] Detection of genes with amplification and/or fusion in small cell lung cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yokota J
    • 学会等名
      Cell Symposia: Hallmarks of Cancer
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23134509
  • [学会発表] EGFR/KRAS/ALKに変異のない肺腺がんの遺伝子発現プロファイル2011

    • 著者名/発表者名
      横田淳
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23134509
  • 1.  下里 幸雄 (10076979)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桜井 雅温 (20025604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 慶一 (00055865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜田 新七 (00172974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高井 新一郎 (80028513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇都宮 譲二 (70013901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  君塚 五郎 (00125923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 裕輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢追 義人 (20109979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松野 正紀 (80004737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊東 文生 (90223180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磨伊 正義 (80092807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三輪 晃一 (80019968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北山 仁志 (30231286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山川 和弘 (30241235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 利春 (50167706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石田 誠一 (10270505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山泉 克 (70107093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 隆志 (80280783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 信子 (70194363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  入村 達郎 (80092146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松浦 成昭 (70190402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮崎 香 (70112068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浜田 淳一 (50192703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  谷口 俊一郎 (60117166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  蒲生 認 (90122308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩森 正男 (90110022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  有村 佳昭 (80305218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  苗代 康可 (80347161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  猪子 英俊 (10101932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  源 利成 (50239323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  羽倉 明 (00029779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高月 清 (80026830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi