• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 孝志  NAKAMURA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10201675
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員
1995年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 医学研究科・整形外科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 京都大学, 医学部, 教授
2003年度: 京都大学, 大学院・医科学研究所, 教授
2002年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2001年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 教授
1997年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 生体医療工学研究センター, 助教授
1989年度: 神戸中央市民病院, 副部長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 広領域 / 医用生体工学・生体材料学 / 医用システム / リハビリテーション科学・福祉工学 / 構造・機能材料 / 生物系
キーワード
研究代表者
生体活性 / 生体活性セラミックス / SMAD / BMP / 骨結合 / 動物実験 / チタン / PMMA / 骨セメント / osteoclast … もっと見る / 破骨細胞 / アパタイト / bioactive ceramics / 人工骨 / animal study / osteoconduction / biomaterial / bone cement / nano / anatase / anodically oxidization / titanium / 生体材料 / 骨伝導 / ナノ構造 / 骨伝統 / 人工材料 / ナノ / アナターゼ / 陽極酸化 / Hyaluronic acid / Osteochondral defect / Growth factor / ヒアルロン酸スポンジ / DDS / 成長因子 / 軟骨修復 / CBFA 1 / TGFbeta / osteosarcoma / CBFA1 / TGFβ / 骨肉腫 / Bone Bonding / Porous Material / Push-Out Test / Animal Experiment / Alkali-Heat-Treatment / Bioactive Material / Titanium / バイオマテリアル / プラズマスプレー / push out test / 多孔性 / アルカリ加熱処理 / チタン合金 / ポーラス材料 / push-out Test / アルカリ熱処理 / 生体活性材料 / bisphophonate / apatite / biomimetic / 走査電子顕微鏡 / 水酸化アパタイト / テトラサイクリン / ビスフォオスフォネート / 擬似体液 / ビスフォスフォネート / 擬似体験 / Bis-GMA resin / Bone cement / Bioactive ceramics / Ariificial bone / Artificial joint / 骨置換材料 / 人工関節置換 / PMMA骨セメント / BIS-GMAレジン / 生体活性ガラス / 生体活性セメント / シリカフィラー / 人工股関 / TEG-GMA / bis-GMA / 結晶化ガラス / Bis-GMAレジン / 人工関節 / Calcitonin / Bone bonding / Biomimetic / Scanning Electron Microscopy / Bone remodelling / Bone-like apatite / A-W glass-ceramic / デンチンスライス / AWガラスセラミック / 水酸アパタイト / 骨代謝 / 吸収窩 / 骨様アパタイト / 骨リモデリング / A-Wガラスセラミックス / intervening apatite layer / ceravital / bioglass / hydroxyapatite / apatite-wollastonite-containing glassceramic / transmission electron microscopy / bone-bonding mechanism / Ca-P rich-layer / surface resorbable bioactive ceramics / 透過電子顕微鏡 / 非脱灰硬組織 / 骨 / 臨床 / レーザープリンティング / 多孔体チタン / osteoblast / Sfrp4 / congenic / osteoporosis / SAMP2 / SAMP6 / TGF-β / 軟骨細胞 / 低分子化合物 / 関節軟骨 … もっと見る
研究代表者以外
生体活性 / 骨形成 / MMP / Bioactivity / 骨肉腫 / 間葉系幹細胞 / PGE2 / マイクロアレイ / 生体親和性 / transformation / osteosarcoma / 形質転換 / Apatite / アパタイト / SDF-1 / 関節軟骨 / 骨芽細胞 / p53遺伝子 / Cacng4 / SAMP6 / p16 / mesenchymal stem cell / EGCG / 骨粗鬆症 / 関節破壊 / 関節リウマチ / Bone formation / マイクロCT / 多孔体 / ハイドロキシアパタイト / 末梢神経再生 / 神経保存 / bone formation / runt-related gene 2(runx2) / Nope / RGL3 / Artificial bone / 人工骨 / Bis-GMA / m-カルパイン / hydroxyapatite / 軟骨細胞 / Proteoglycan / NO / Staurosporine / PKC / チタン金属 / Biomaterials / 生体材料 / FEM / 人工材料 / Coating / Biomimetic / コーティング / バイオミメティック法 / 関節軟骨細胞 / 神経再生 / 末梢神経保存 / ポリフェノール / ケモカイン / 再生 / 軟骨 / バイオメカニクス / セラミックス / バイオマテリアル / 癌抑制遺伝子 / 破骨細胞 / ノックアウトマウス / hone mass / congenic mouse strain / bone streneth / bone share / 原因遺伝子 / モデル動物 / 骨量 / コンジェニックマウス / 骨強度 / 骨形態 / Methylation / Mutation / Transformation / Mesenchymal stem cell / 発現誘導システム / メチル化 / 突然変異 / 癌化 / Animal experiment / Porous material / Biomaterial / Osteoinduction / チタン / 動物実験 / 骨誘導 / Vascularity / Cell differentiation / Tubulation / Peripheral nerve regeneration / Bone marrow-derived cells / 血管柄含有チューブ / 骨髄間質細胞 / チュービング / 骨髄間葉系細胞 / 血管柄 / 血管 / 細胞分化 / 人工神経 / 骨髄葉間系細胞 / bone transplantation / 移植、再生治療 / 骨移植 / Joint destruction / Biomarker / Lectin-like oxidized LDL receptor / Oxidized LDL / Rheumatoid arthritis / 関節液検査 / バイオマーカー / レクチン様酸化LDL受容体 / 酸化LDL / cartilage regeneration / EP2 receptor / Prostaglandin E2 / articular cartilage / 軟骨修復 / EP2 / プロスタグランデインE2 / 軟骨再生 / EP2受容体 / プロスタグランディンE2 / Bioactive / Osteoblast / Micropattern / アルカリフォスファターゼ / バイオミメティック / バイオアクティブ(生体活性) / マイクロパターン / immunotolerance / intimal hyperplasia / platelet / islet / cornea / transplantation / living tissue preservation / 生体組織移植 / 膵島保存 / 角膜保存 / 細胞増殖制御 / エピガロカテキンガレート / 血小板保存 / 免疫抑制効果 / ヒト角膜 / 内膜肥厚抑制 / 膵島及び皮膚組織 / 免疫抑制 / 内膜肥厚 / 血小板 / 膵島 / 角膜 / 移植 / 生体組織保存 / Bone conduction / Friction / Bone fixation inplants / Fracture modes / Femoral neck fracture / Osteoporosis / バイオメカニックス / 構造脆弱性 / 骨梁構造 / 骨伝導能 / 摩擦 / 骨固定インプラント / 破壊様式 / 大腿骨頚部骨折 / pannus / joint destruction / MAP kinase / fibronectin fragment / rheumatoid arthritis / integrin / synovial cells / フィブロネクチンフラグメント / パンヌス / MAPキナーゼ / フィグロネクチンフラグメント / インテグリン / 滑膜細胞 / OB-cadherin / microarray / calcification / cartilage / プロテオーム解析 / OBカドヘリン / 石灰化 / phase transformation / wear resistance / biocom patibility / artifical joint / nanocom posite / alumina / zivconia / 摩耗 / 相変態 / 耐摩耗性 / 人工関節 / ナノ複合材 / アルミナ / ジルコニア / D-FGF / Porous / Hydroxyapatite / Growth factor / 生体活性材料 / 血管新生 / 生体活性セラミック / b-FGF / 成長因子 / peripheral nerve regeneration / storage of peripheral nerve grafts / Polyphenol / polyphenol / m-calpain / Wallerian degeneration / suture / transection / Sciatic nerve / mカルパイン / 末梢神経 / ワーラー変性 / 縫合 / 切断 / 坐骨神経 / histomorphometry / core-binding factor α1 / agonist / knockout mouse / receptor / prostaglandin / Bone morphogenetic protein(BMP) / Core binding factor α1(Cbta1) / マイクロレイ / Bone morphogenetic protein (BMP) / core binding factorα1 (cbfal) / 選択的アゴニスト / 骨形態計測 / core-binding factor α1(cbfal) / アゴンスト / 受容体 / プロスタグランジン / tumor suppressor gene / 癌遺伝子 / Biocompatibility / Polymethylmethacrylate / β-tricalciumphosphate / Osteopontin / Osteonectin / Osteocalcin / Collagen / In Situ hybridization / リン酸三カルシウム / in situ hybridization / 組織適合性 / 骨セメント / ユラーゲン / ポリメチルメタクリレート / β-燐酸三カルシウム / オステオポンチン / オステオネクチン / オステオカルシン / コラーゲン / In situ hybridization / bone activity / bioaffinity / Cephalexin / Drug delivery system / 骨親和性 / ハイドロシアパタイト / セファレキシン / 薬物送達システム / centrifugation / mechanical stress / endochondral ossification / tube culture / メカニカルストレス / 遠心力 / 遠心管培養 / 内軟骨性骨化 / chimeric mice / retinoblastoma gene / キメラマウス / 網膜芽細胞腫遺伝子 / Segmental bone defect / Bioactive bone cement / 骨欠損 / 生体活性骨セメント / HIGH STRENGTH / BIOACTIVE / FRACTURE REPAIR / COMPOSITE / POLY-L-LACTIDE / HYDROXY APATITE / RESORBABLE / high strengtn / fixation / ceramic / bloactive / high strength / bioactive / fracture repair / composite / poly-L-lactide / hydroxy apatite / resorbable / gene therapy / amisense / CHOP gene / TLS gene / liposarcoma / translocation / アンチセンス療法 / 融合遺伝子 / 染色体転座 / 粘液型脂肪肉腫 / 遺伝子治療 / アンチセンス / CHOP遺伝子 / TLS遺伝子 / 脂肪肉腫 / 転座型変異 / differential display / RB gene / p53 gene / Rb遺伝子 / Differential Display法 / RB遺伝子 / Articular chondrocytes / TGF-beta / 形質 / 情報伝達 / 骨固定 / TGF-β / Alkali treatment / Titanium metal / Chemical treatment / チタン合金 / アルカリ処理 / 化学処理 / Wolff's law / stress / Interface / Remodeling / Bone / 力学的刺激 / 関節軟骨の変化 / 材料と骨とのインターフェイス / 新生骨形成 / バイオメカニズム / 骨リモデリング / Adhesive strength / Crystal growth / Nucleation / Inorganic-organic composite / 無機・有機複合体 / 接着強度 / 結晶成長 / 核形成 / 無機-有機複合体 / Mesenchymal tissue / Hyaline cartilaqe / Calcification / Repair of joint / Chondrocytes / 未分化問葉細織 / 硝子軟骨 / 未分化問葉細胞 / 軟骨細胞の石灰化 / 関節軟骨の修復 / Hardening / Setting / Glass / Cement / 硬化 / 凝固 / ガラス / セメント / CXCR4 / 変形性関節症 / 移植免疫 / 同種神経移植 / 免荷 / 部分荷重 / 歩行 / トレッドミル / 空気圧 / 細胞内骨格 / 成長軟骨 / 骨折 / 評価 / 超音波 / MRI / 医工連携 / 金属 / ポリマー / ナノ表面 / インテグレート生体機能材料 / 分子標的治療 / 予後診断 / 遺伝子診断 / 遺伝子発現 / 肉腫 / 薬剤感受性 / 抗癌剤 / 脂肪細胞 / マウス / 腹腔内投与 / バイオアクティブセラミック粉体 隠す
  • 研究課題

    (53件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  SDF-1/CXCR4シグナルの関節軟骨変性における役割の解明

    • 研究代表者
      伊藤 宣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  犬でのポリフェノールを用いた同種神経移植の実験的研究

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体活性を有する多孔体チタンの運動器再建への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  関節軟骨の質的評価-遅延相造影核磁気共鳴断層像と超音波反射波解析による比較

    • 研究代表者
      中川 泰彰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
      京都大学
  •  細胞内骨格改変による骨成長と骨折仮骨成熟の制御-ケモカインSDF-1の関与-

    • 研究代表者
      伊藤 宣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  空気圧を利用した部分荷重トレッドミル歩行装置の臨床試験

    • 研究代表者
      黒木 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  間葉系幹細胞の癌化機構とその監視システムの構築

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス第11染色体上骨量制御遺伝子の解析

    • 研究代表者
      坪山 直生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨軟部肉腫に対する個別化診断治療法の開発

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノ表面インテグレート生体機能材料の創製とその生体内外評価

    • 研究代表者
      新家 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨移植治癒において間葉系幹細胞に働くSDF-1の役割の解析と治療への応用

    • 研究代表者
      伊藤 宣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨髄間葉細胞含有血管茎いりチューブを用いた末梢神経再生

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨誘導能を有する超生体活性多孔金属の開発

    • 研究代表者
      藤林 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス第13染色体における骨量制御候補遺伝子Tbceの解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノテクノロジーを用いて作成した骨結合生体活性チタンの整形外科への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロスタノイド作動性物質を用いた新しい軟骨再生治療法の開発

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  関節リウマチにおける酸化LDL受容体の病的意義解明

    • 研究代表者
      安田 義
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      天理大学
  •  細胞増殖制御による生体組織及び臓器保存・治療システム

    • 研究代表者
      玄 丞烋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイドロキシアパタイトマイクロパターンコーティングの骨形成促進効果

    • 研究代表者
      根尾 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  p53遺伝子欠損軟骨細胞を用いた軟骨分化制御機構の解明

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  滑膜細胞integrin機能抑制による慢性関節リウマチにおける関節破壊防止効果

    • 研究代表者
      安田 義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨粗鬆症による大腿骨頚部骨折の発生機序と骨固定インプラントの開発

    • 研究代表者
      速水 尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  生体活性材料と成長因子による骨形成能を持つ人工骨の作成

    • 研究代表者
      根尾 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい高強度ジルコニア(複合セラミックス)の人工関節摺動面材料への応用

    • 研究代表者
      田村 治郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規低分子化合物TAK-778による関節軟骨欠損の修復研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨肉腫の発生・進展に関与する新規癌関連遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロスタイド受容体欠損マウスの骨の解析

    • 研究代表者
      松下 睦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  成長因子を用いた関節軟骨修復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志, 松末 吉隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  末梢神経損傷及びその修復過程におけるm-カルパインの変動

    • 研究代表者
      中川 泰彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  培養神経含有人工神経鞘の開発

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子発現誘導システムを用いた癌抑制遺伝子の変異と抗癌剤感受性に関する研究

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨内に埋入された生体活性材料周囲での遺伝子発現

    • 研究代表者
      根尾 昌志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  網膜芽細胞腫遺伝子キメラマウスを用いた骨肉腫発癌機構の解明

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  軟骨細胞遠心管培養系におけるメカニカルストレスとカルパインの変動

    • 研究代表者
      中川 泰彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨親和性高分子/セラミックス複合体を用いる生体内信号応答性薬物送達システム

    • 研究代表者
      大塚 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  p53遺伝子欠損マウスを用いた分化間葉細胞系の樹立

    • 研究代表者
      戸田口 淳也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルカリ熱処理生体活性化チタンおよびチタン合金の整形外科用インプラントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨肉腫発癌機構におけるBMPシグナル伝達系分子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体内分解性高強度骨接合材としてのHA/ポリ-L-乳酸複合体に関する研究

    • 研究代表者
      松本 吉隆 (松末 吉隆)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨折治療への生体活性骨セメントの応用(新しい骨折治療の開発)

    • 研究代表者
      池田 登, 川那辺 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  軟骨細胞におけるTGF-βスーパーファミリーの情報伝達に関する研究

    • 研究代表者
      岡 正典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  In vitro transformationによる骨肉腫発生機序の解明

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転座型変異をもつ固形腫瘍に対するアンチセンス療法の開発

    • 研究代表者
      戸口田 淳也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体活性セラミックスを利用した破骨細胞活性評価法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  化学処理による金属材料への生体活性の付与

    • 研究代表者
      小久保 正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工材料とのインターフェイスにおける骨リモデリングの研究

    • 研究代表者
      岡 正典
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体模倣反応による無機-有機複合体の合成とその医用材料への応用

    • 研究代表者
      小久保 正
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオアクティブセラミックスの吸収及び分解に於ける細胞の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨親和性及び機械的強度に優れた骨セメントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  関節軟骨細胞の石灰化誘導能に関する研究(関節軟骨の修復に関連して)

    • 研究代表者
      岡 正典
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工骨としてのバイオアクティブセラミックスと骨との界面の超微細構造の観察研究代表者

    • 研究代表者
      中村 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガラスを用いた生体活性セメントの硬化、反応機構

    • 研究代表者
      小久保 正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオアクティブセラミック人工骨材料粉体投与による生体への影響と薬理作用の解明

    • 研究代表者
      岩崎 廉平
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Stromal cell-derived factor 1 regulates the actin organization of chondrocytes and chondrocyte hypertrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murata, Toshiyuki Kitaori, Shinya Oishi, Naoki Watanabe, Hiroyuki Yoshitomi, Shimei Tanida, Masahiro Ishikawa, Takashi Kasahara, Hideyuki Shibuya, Nobutaka Fujii, Takashi Nagasawa, Takashi Nakamura, Hiromu Ito
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(5)

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591942
  • [雑誌論文] Storage and allogeneic transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T
    • 雑誌名

      J Brachial Plexus and Peripheral Nerve Injury

      巻: 28(5) ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [雑誌論文] Storage and allogeneric transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Brachial Plex Peripher Nerve Inj. 28

      ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [雑誌論文] Toguchida J. Absence of oncogenic mutations of RAS family genes in soft tissue sarcomas of 100 Japanese patients..2010

    • 著者名/発表者名
      Jin Y, Shima Y, Furu M, Aoyama T, Nakamata T, Nakayama T, Nakamura T
    • 雑誌名

      Anticancer Res 30

      ページ: 245-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Reinforcement of tendon attachment to bioactive titanium by BMP-2-induced ectopic bone formation2009

    • 著者名/発表者名
      So K, Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] Activation of the non-canonical Dvl-Rac1-JNK pathway by Frizzled homologue 10 in human synovial sarcoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa C, Nagayama S, Tsunoda T, Toguchida J, Nakamura Y, Katagiri T.
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 1110-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] SDF-1/CXCR4 signaling is critical for the recruitment of mesenchymal stem cells to the fracture site during skeletal repair2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitaori, Hiromu Ito, Edward M. Schwarz, Ryosuke Tsutsumi, Hiroyuki Yoshitomi, Shinya Oishi, Masakazu Nakano, Nobutaka Fujii, Takashi Nagasawa, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Arthritis and Rheumatism 60

      ページ: 813-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591756
  • [雑誌論文] A new cementless total hip arthroplasty with bioactive titanium porous-coating by alkaline and heat treatment: average 4. 8-year results.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawanabe K, Ise K, Goto K, Akiyama H, Nakamura T, Kaneuji A, Sugimori T, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 90(1)

      ページ: 476-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] 腰椎固定術用チタン多孔体インプラントの開発と臨床試験プロトコル作成の経験から学んだこと2009

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、太田雅人、中村孝志
    • 雑誌名

      日本脊椎脊髄病学会雑誌 Vol.20

      ページ: 215-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] Onishi E, Enhancement of bone-bonding ability of bioactive titanium by prostaglandin E2 receptor selective agonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi S, Takemoto M, Neo M, Maruyama T, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 29(7)

      ページ: 877-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] Neuronal differentiation of synovial sarcoma and its therapeutic application.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibe T, Nakayama T, Aoyama T, Nakamura T, Toguchida J.
    • 雑誌名

      Clin Orthop Rel Res 466

      ページ: 2147-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Radioimmunotherapy of human synovial sarcoma using a monoclonal antibody against FZD10.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa C, Hanaoka H, Nagayama S, Tsunoda T, Toguchida J, Endo K, Nakamura Y, Katagiri T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 432-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Osteoarthritis-Total Hip Replacement Clinical Study Team. Effects of ghrelin treatment on patients undergoing total hip replacement for osteoarthritis: different outcomes from studies in patients with cardiac and pulmonary cachexia.2008

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Iwakura H, Ariyasu H, Murayama T, Sumi E, Teramukai S, Goto K, Ohnishi E, Akiyama H, Kawanabe K, Nankaku M, Ichihashi N, Tsuboyama T, Tamai K, Kataoka M, Nakamura T, Kangawa K
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc. 56(12)

      ページ: 2363-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] Natural course of desmoid-type fibromatosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Tsuboyama T, Toguchida J, Hosaka T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci 13

      ページ: 51-5

    • NAID

      10024138969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] 生体活性処理焼結ポーラスチタンにおける骨伝導能と骨誘導能2007

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、秋山典宏、小久保正、中村孝志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 Vol.81,S859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] 生体活性チタン2007

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介、竹本充、大槻文悟、秋山典宏、根尾昌志、川那辺圭一、中村孝志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 Vol.81,S21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] A porous bioactive titanium implant for spinal interbody fusion: an experimental study using a canine model.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, So K, Akiyama N, Matsushita T, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine. 7(4)

      ページ: 435-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [雑誌論文] In vitro transformation of mesenchymal stem cells by oncogenic H-rasVal12.2007

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J., et al. (12、13及び15番目/15名)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 353

      ページ: 60-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Osteoinductive porous titanium implants : Effect of sodium removal by dilute HCI treatment2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, Suzuki J, Matsushita T, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biomaterials 27(13)

      ページ: 2682-2691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591566
  • [雑誌論文] A variant of the SYT-SSX2 fusion gene in a case of synovial sarcoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al. (3, 8及び10番目/10名)
    • 雑誌名

      Cancer Genet Cytogenet 167

      ページ: 82-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Expression of Claudin7 is tightly associated with epithelial structures in synovial sarcomas and regulated by an Ets family transcription factor, ELF3.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno Y, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al. (15、16及び17番目/17名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 38941-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Disruption of fibroblast growth factor signal pathway inhibits the growth of synovial sarcomas: potential application of signal inhibitors to molecular target therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibe T, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J., et al. (2、13及び14番目/14名)
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 2702-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] チタニア微粒子含有生体活性骨セメントの開発2005

    • 著者名/発表者名
      後藤公志, 藤林俊介, 川那辺圭一, 中村孝志, 橋本雅美, 小久保正
    • 雑誌名

      Orthopaedic ceramic Implants 23-24巻

      ページ: 95-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200035
  • [雑誌論文] Bioactive bone cements containing nano-sized titania particles for use as bone substitutes2005

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Tamura J, Shinzato S, Fujibayashi S, Hashimoto M, Kawashita M, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biomaterials 26(33)

      ページ: 6496-6505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200035
  • [雑誌論文] Osteo-chondroprogenitor cells are derived from Sox9 expressing precursors.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, Kim JE, Nakashima K, Balmes G, Iwai N, Deng JM, Zhang Z, Martin JF, Behringer RR, Nakamura T, Crombrugghe B.
    • 雑誌名

      Proc.Nat'l Acad.Sci 102(41)

      ページ: 14665-14670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659408
  • [雑誌論文] New Bioactive Bone Cement Containing Nano-Sized Titania Particles2005

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Hashimoto M, Fujibayashi S, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 284-286

      ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200035
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-beta(1) mediates the effects of low-intensity pulsed ultrasound in chondrocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai S, Ito H, Nakagawa Y, Akiyama H, Miyamoto M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol. 31(12)

      ページ: 1713-1721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659408
  • [雑誌論文] Recurrence of osteosarcoma after intraoperative radiation therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Tsuboyama T, Toguchida J, Tanaka C, Oya N, Hiraoka M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Orthopedics 28

      ページ: 1195-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Electrical polarization of plasma-spray-hydroxyapatite coatings for improvement of osteoconduction of implants2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kato, S.Nakamura, K.Katayama, K.Yamashita
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. Part A 74A

      ページ: 652-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17636017
  • [雑誌論文] Skin defects covered using medialis pedis flaps after correction of severe flexion contracture of the big toes due to plantar fibromatosisムa case report2005

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kakinoki., Yamakawa T, Nakayama K, Morimoto Y, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Orthopedic Science 11(1)

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [雑誌論文] Mechanical properties and osteoconductivity of porous bioactive titanium.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, Suzuki J, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biomaterials 26(30)

      ページ: 6014-6023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591566
  • [雑誌論文] Optimal conditions for peripheral-nerve storage in green tea polyphenol : An experimental study in animals2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T., Kakinoki R., Ikeguchi R., Yamakawa T., Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 145(1-2)

      ページ: 255-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of antibodies against FZD10, a cell-surface protein, for synovial sarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagayama S, Furukawa C, Katagiri T, Okamoto T, Aoyama T, Oyaizu N, Imamura M, Toguchida J, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 3201-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [雑誌論文] Peripheral nerve allografts stored in green tea polyphenol solution.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi R., Kakinoki R., Matsumoto T., Hyon SH, Nakamura T
    • 雑誌名

      Transplantation 79(6)

      ページ: 688-695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591565
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 mediates matrix metalloproteinase-3 synthesis enhanced by oxidized low-density lipoprotein in rheumatoid arthritis cartilage.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tasuda T, Nakagawa T, Hiramitsu T, Akiyoshi M, Akagi M, Sawamura T, Nakamura T
    • 雑誌名

      Arthritis and Rheumatism 50・11

      ページ: 3495-3503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591488
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 mediates matrix metalloproteinase-3 synthesis enhanced by oxidized low-density lipoprotein in rheumatoid arthritis cartilage2004

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Yasuda T, Nakagawa T, Hiramitsu T, Akiyoshi M, Akagi M, Sawamura T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Arthritis and Rheumatism 50・11

      ページ: 3495-3503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591488
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 mediates matrix metalloproteinase-3 synthesis enhanced by oxidized low-density lipoprotein in rheumatoid arthritis cartilage.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Yasuda T, Nakagawa T, Hiramitsu T, Akiyoshi M, Akagi M, Sawamura T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 50(11)

      ページ: 3495-3503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591488
  • [産業財産権] 人工骨の製造方法2007

    • 発明者名
      中村孝志藤林俊介, 他3名
    • 権利者名
      京都大学中部大学佐川印刷株式会社
    • 出願年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [産業財産権] 人工骨の製造方法2007

    • 発明者名
      中村孝志藤林俊介, 他3名
    • 権利者名
      京都大学中部大学佐川印刷株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-511947
    • 出願年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [産業財産権] 生体インプラント材料の製造方法2006

    • 発明者名
      小久保正中村孝志金鉉敏
    • 権利者名
      財団法人イオン工学振興財団
    • 出願年月日
      2006-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [産業財産権] 生体骨誘導性の人工骨とその製造方法2004

    • 発明者名
      中村孝志小久保正, 他3名
    • 権利者名
      関西TLO株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-507965
    • 出願年月日
      2004-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [産業財産権] 生体骨誘導性の人工骨とその製造方法2004

    • 発明者名
      中村孝志小久保正, 他3名
    • 権利者名
      関西TLO株式会社
    • 出願年月日
      2004-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [産業財産権] 生体親和性に優れた骨代替材料およびその製造方法2002

    • 発明者名
      小久保正中村孝志, 他4名
    • 権利者名
      小久保正中村孝志, 他2名
    • 産業財産権番号
      2002-302167
    • 出願年月日
      2002-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] SDF-1はアクチン重合を制御して軟骨の肥大化を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      村田浩一、伊藤宣、中村孝志他
    • 学会等名
      第24回日本軟骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591942
  • [学会発表] ポリフェノールを用いた末梢神経保存と同種移植に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柿木良介、中村孝志、池口良輔, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [学会発表] Osteoinductive Ti metal: Development and clinical applications.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Matsushita T, Kokubo T, Nakamura T
    • 学会等名
      Biomaterials Asia 2009
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] 骨治癒における間葵系幹細胞の誘導:ケモカインSDF-1の機能的役割2009

    • 著者名/発表者名
      北折俊之、伊藤宣、中村孝志
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591942
  • [学会発表] 遅延相軟骨造影MRIを用いた骨軟骨移植術後の軟骨評価2009

    • 著者名/発表者名
      白井孝昭、小林雅彦、中村伸一郎、中川泰彰、中村孝志
    • 学会等名
      第112回中部日本整形外科災害外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390391
  • [学会発表] 遅延相軟骨造影MRIを用いた大腿骨内顆骨軟骨移植術後の軟骨評価2009

    • 著者名/発表者名
      白井孝昭、小林雅彦、中村伸一郎、新井隆三、西谷江平、佐竹剛、鎌江稔員、岡田知久、黒木裕士、中川泰彰、中村孝志
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390391
  • [学会発表] 遅延相軟骨造影MRIを用いた骨軟骨移植術後の経時的な軟骨評価の展望2009

    • 著者名/発表者名
      白井孝昭, 小林雅彦, 中川泰彰, 中村孝志, 他
    • 学会等名
      第22回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390391
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の遊走による骨治癒-SDF-1/CXCR4の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤宣、北折俊之、Edward Schwarz、藤井信孝、長澤丘司、中村孝志
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591756
  • [学会発表] The involvement of SDF-1/CXCR4 axis in endochondral bone repair2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kitaori, Hiromu Ito, Edward Schwarz, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      The 55^<th> annual meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      in Las Vegas, USA
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591756
  • [学会発表] 腰椎固定術用チタン多孔体インプラントの開発と臨床試験プロトコル作成の経験から学んだこと2009

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、太田雅人、中村孝志
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] ケモカインSDF-1は内軟骨骨化による骨修復に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      北折俊之、伊藤宣、E.M. Schwarz、中村孝志
    • 学会等名
      第23回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591756
  • [学会発表] A novel biomaterial for spinal fusion: An experimental study in a canine lumbar interbody fusion model2008

    • 著者名/発表者名
      M. Takemoto, S. Fujibayashi, M. Neo, T. Nakamura
    • 学会等名
      Spineweek 2008
    • 発表場所
      Eurospine, Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] 肉腫転移関連因子C7059の機能解析.2008

    • 著者名/発表者名
      布留守敏、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第23回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 肉腫における転移関連新規因子C7059の機能解析.2008

    • 著者名/発表者名
      布留守敏、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 肉腫転移関連因子C7059の機能解析および治療標的としての可能性の探索.2008

    • 著者名/発表者名
      布留守敏、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第41回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Clinical Application and future possible applications of alkali and heat treated Ti Metal2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      21st International Symposium of Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      ブラジル
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] 肉腫におけるras遺伝子の変異解析.2008

    • 著者名/発表者名
      金永輝、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析からの紡錘形細胞肉腫における生命予後関連因子の単離.2007

    • 著者名/発表者名
      戸口田淳也、中山富貴、中村孝志、他
    • 学会等名
      第40回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Isolation and functional analysis of a novel protein associated with the distant metastases of spindle cell sarcomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Furu M, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第13回CTOS
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Some osteosarcomas have multidirectional differentiation potential like mesenchymal stem cells in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫の上皮構造形成におけるCLDN7、ELF3およびSnailの関連性について.2007

    • 著者名/発表者名
      光野芳樹、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第40回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 生体活性処理焼結ポーラスチタンにおける骨伝導能と骨誘導能2007

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、秋山典宏、小久保正、中村孝志
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] バイオマテリアルそのものによる骨形成2007

    • 著者名/発表者名
      中村 孝志、他
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] Isolation and functional analysis of a novel protein associated with the distant metastases of spindle cell sarcomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Furu M, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 生体活性チタン2007

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介、竹本充、大槻文悟、秋山典宏、根尾昌志、川那辺圭一、中村孝志
    • 学会等名
      第80回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200039
  • [学会発表] Relationship among CLDN7, ELF3, and Snail in the formation of the epithelial structures in synovial sarcomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno K, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第5回SIROT
    • 発表場所
      Marrakech
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] SDF-1/CXCR4 recruits mesenchymal stem cells in bone healing2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ito, Toshiyuki Kitaori, Edward M. Schwarz, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      The 6th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      in Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591756
  • [学会発表] 紡錘形軟部肉腫における生命予後関連因子としての新規遺伝子C7059の単離と機能解析.2007

    • 著者名/発表者名
      布留守敏、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第40回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Some osteosarcomas have multidirectional differentiation potential suggested that these cells may derive directly from mesenchymal stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第5回ISSCR
    • 発表場所
      Cairns
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Snail is negative regulator controlling the construction of epithelial structures in SS.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno Y, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第13回CTOS
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫の上皮構造形成におけるCLD7、ELF3およびSnailの関連性について2007

    • 著者名/発表者名
      光野芳樹、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 培養骨肉腫細胞のもつ間葉系幹細胞様の多分化能.2007

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第40回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 紡錘形軟部肉腫における生命予後因子C7059と細胞浸潤能の解析.2007

    • 著者名/発表者名
      布留守敏、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Snail is negative regulator controlling the construction of epithelial structures in SS.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno K, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Multidirectional differentiation property like mesenchymal stem cells of osteosarcomas in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第13回CTOS
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Isolation and functional analysis of a novel protein identified as the prognostic factor in spindle cell sarcomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Furu M, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      第5回SIROT
    • 発表場所
      Marrakech
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Expression of claudin7 is tightly associated with epithelial structures in synovial sarcomas, and regulated by a member of ets family transcription factor, ELF3.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno K, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of CTOS
    • 発表場所
      Venice
    • 年月日
      2006-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 間葉系幹細胞様の多分化能をもつ骨肉腫培養細胞系の樹立.2006

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第39回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 間葉系幹細胞初代培養系における癌化関連遺伝子の変異解析.2006

    • 著者名/発表者名
      嶋靖子、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第39回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 新規癌関連遺伝子C7orf24の骨肉腫における発現および機能解析.2006

    • 著者名/発表者名
      上島大輔、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第39回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫における上皮構造形成に関するクローディン遺伝子群の解析.2006

    • 著者名/発表者名
      光野芳樹、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 間葉系幹細胞初代培養における癌化関連遺伝子の変異解析.2006

    • 著者名/発表者名
      嶋靖子、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第21回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2006-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫における上皮構造形成に関するクローディン遺伝子群の解析.2006

    • 著者名/発表者名
      光野芳樹、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第21回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2006-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Transformation of mesechymal stem cells by oncogenic H-rascVal12 associates with the induction of autophagy and the loss of osteogenic property.2006

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of CTOS
    • 発表場所
      Venice
    • 年月日
      2006-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 間葉系幹細胞様の分化特性をもつ骨肉腫培養細胞系の樹立.2006

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Differentiation potency and plasticity as mesenchymal stem cells of osteosarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      11th CTOS
    • 発表場所
      Boca Raton
    • 年月日
      2005-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 骨肉腫細胞の分化能の可塑性とその制御機構について.2005

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] SYT-SSX2融合遺伝子の新規.2005

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第64回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫における上皮構造形成に関するクローディン遺伝子群の解析.2005

    • 著者名/発表者名
      光野芳樹、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] Gene-expression pattern and differentiation potential of synovial sarcoma suggest its cellular origin as neural crest-derived cell.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibe T, Nakayama T, Nakamura T, Toguchida J, et al.
    • 学会等名
      11th CTOS
    • 発表場所
      Boca Raton
    • 年月日
      2005-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫細胞の多分化能は神経堤細胞起源を示唆する.2005

    • 著者名/発表者名
      石部達也、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第20回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      伊勢
    • 年月日
      2005-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 骨肉腫細胞の分化能の可塑性とその制御機構について.2005

    • 著者名/発表者名
      大塚聖視、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の癌化過程と分化能の関連性について.2005

    • 著者名/発表者名
      嶋靖子、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第64回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 滑膜肉腫の細胞起源および分化誘導療法の可能性について.2005

    • 著者名/発表者名
      石部達也、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の癌化と分化の関連性について.2005

    • 著者名/発表者名
      嶋靖子、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第20回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      伊勢
    • 年月日
      2005-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞の癌化と分化の関連性について.2005

    • 著者名/発表者名
      嶋靖子、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • [学会発表] 遺伝子発現と多分化能からみた滑膜肉腫細胞と神経堤細胞の類似性.2005

    • 著者名/発表者名
      石部達也、中山富貴、中村孝志、戸口田淳也、他
    • 学会等名
      第64回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015023
  • 1.  戸田口 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  根尾 昌志 (80311736)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  中川 泰彰 (90293860)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小久保 正 (30027049)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 正典 (20088537)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田代 啓 (10263097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 宣 (70397537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  柿木 良介 (20314198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤林 俊介 (30362502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  松本 吉隆 (30209548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 雅彦 (20378623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  渡邊 直樹 (80303816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大槻 主税 (00243048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮路 史明 (80219782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八尾 健 (50115953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堤 定美 (00028739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 登 (10273442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安田 義 (40314223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  吉原 聡
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中山 富貴 (80335273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 44件
  • 23.  松峯 昭彦 (00335118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  楠崎 克之 (30177993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村田 博昭 (90360031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福島 雅典 (80107820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池口 良輔 (80437201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  長澤 丘司 (80281690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  谷 嘉明 (90026881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  筏 義人 (00025909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大塚 誠 (90160548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松下 睦 (50229473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田村 治郎 (50324637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  速水 尚 (20173057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  玄 丞烋 (90283655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  和田 洋巳 (90167205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  米田 正始 (20303810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 紘一 (20115877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川下 将一 (70314234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  青山 朋樹 (90378886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坪山 直生 (90261221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岩崎 廉平 (70184877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山室 隆夫 (00088527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  秋山 治彦 (60402830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  清水 基行 (10343229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  新家 光雄 (50126942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  塙 隆夫 (90142736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石原 一彦 (90193341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山下 仁大 (70174670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  中村 正明 (50067055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  黒木 裕士 (20170110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森永 敏博 (50157913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡 徹 (20447923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  榊間 春利 (10325780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮田 昇 (10026221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川那辺 圭一 (20273451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  奥長 清行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松下 富春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi