• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 良之  Murayama Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10210072
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 個人研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 山形大学, 大学院教育実践研究科, 客員研究員
2015年度 – 2021年度: 山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 山形大学, 教育実践研究科, 教授
2013年度: 山形大学, 大学院・教育実践科, 教授
2011年度 – 2013年度: 山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 災害科学国際研究所
2009年度 – 2012年度: 山形大学, 大学院・教育実践研究科, 教授
2009年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 教授
2009年度: 山形大学, 大学院・教育実践研究科, 准教授
2009年度: 山形大学, 大学院・教育実践科, 教授
2008年度: 山形大学, 地域教育学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
2007年度: 山形大学, 地域教育文化学部・准教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 講師
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 講師
2002年度: 東北大学, 大学院・経済学研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 講師
1995年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 講師
1994年度: 東北大学, 理学研究科, 講師
1993年度: 東北大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 教科教育学 / 自然地理学 / 自然災害科学 / 人文地理学
研究代表者以外
経済史 / 自然災害科学 / 小区分25030:防災工学関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 … もっと見る / 家政・生活学一般 / 自然災害科学 / 人文地理学 / 都市施設保全工学 / 応用健康科学 / 都市計画・建築計画 / 地理学 / 応用経済学 隠す
キーワード
研究代表者
GIS / 地震災害 / 土地条件 / 防災教育 / earthquake disaster / land transformation / 東日本大震災 / ワークショップ / 地図 / ローカライズ … もっと見る / 素因 / 誘因 / 地形 / 自校化 / 防災管理 / 学校防災 / 釧路沖地震 / 2003年宮城県北部の地震 / 1995年兵庫県南部地震 / 1978年宮城県沖地震 / 1993年釧路沖地震 / 地形改変 / ground conditions / 人工的地形改変 / Assistance / Resettlement / Active Fault / Liquefaction / Ground Condition / Earthquake Disaster / 1990 Luzon Earthquake / 援助 / 移転 / 活断層 / 液状化 / 1990年ルソン地震 / 日本 / 国際研究者交流 / ネパール / 学校安全 / リスクコミュニケーション / 社会の防災力 / 人間環境システム / 地理教育 / 災害への対応 / 都市災害 / 内水氾濫 … もっと見る
研究代表者以外
村落社会 / 都市計画 / 地域防災計画 / 防災 / 自然環境 / 市場経済形成期 / 市場経済 / 地震災害 / 市場経済化 / 村落 / 共同性 / 家 / 土地利用規制 / 家庭科 / 防災教育 / Seismic Hazards Mapping Act / 政策過程 / 土地利用計画 / 活断層 / 土地利用 / 国際情報交換 / 共同体 / 地域社会 / ニュージーランド / 東日本大震災 / ケンブリッジ州ウィリンガム教区 / 長野県上田市上塩尻 / 近世村落社会 / 土地制度 / 治水 / 同族 / 土地所有 / 割地 / 土地所有制度 / 村 / データベース / 旧日本軍 / 空中写真 / 包括的学校安全 / GIS時系列的マッピング / デジタル・アーカイヴス / 日英対比 / 近世期地域労働力市場 / 生活科 / 体育科保健領域 / 理科 / 社会科 / カリキュラムマネジメント / 教材開発 / 授業研究 / 中学校 / 高等学校 / 教育プログラム / 家庭科教育 / 自給的生業 / 割地制度 / 出稼ぎ / 低湿地文化 / 社会制度 / 水辺文化 / 複合生業史 / 環境史 / 生業暦 / 農事暦 / 村落的共同性 / 複合生業 / 日欧地域 / 日欧 / 旧上田藩上塩尻村 / 史料発掘 / 史的対比研究 / 地域経済 / 家・家族・世帯 / 家計 / 環境と人間 / 川中島 / 災害史 / 地域防災 / 揚水と排水 / 越後平野 / 西蒲原郡 / 西蒲原 / 文献資料 / 河川管理 / 河川災害 / 水害対策 / 村組 / 千曲川 / 信濃川 / 上塩尻 / active fault / Seismic hazard / Willingham, Cambs. / Kamishiojiri, Ueda, Nagano / Market Economy / Land Use / Commons / Early Modern Village / Economic History / 日英村落史対比研究 / 相続 / 大縮尺地図データ / 共同地(コモンズ) / 資源利用 / 日英村落史的対比研究 / ケンブリッジ州ウィリンガム / コモンズ / 近世村落 / 経済史 / Miyagi earthquakes in 2003 / Guideline of New Zealand / Questionnaire Survey / Information on Active fault / Risk of Natural Hazard / Land Use planning / Regional Disaster-prevention Program / Urban planning / Civil Defense and Emergency Management Act / resource management act / 宮城県北部の地震(2003.07.26) / 宮城県沖の地震(2003.05.26) / 断層破断リスク / 地区計画 / 資源同意 / 地質・核科学研究所 / 資源管理法 / 防災計画 / 防災マップ / 自治体アンケート調査 / 2003年の宮城県沖と北部の地震 / ニュージーランド指針 / 企業・自治体アンケート調査 / 活断層情報 / 災害リスク / The Second World War / Head Quarters of the Japanese Army / Japan Hydrographic Department / Imperial Japanese Land Survey / air photographs / military geography / The Japanese Army / "Gaihozu"or maps of foreign areas / 地域環境 / アメリカ合衆国:イギリス:イタリア / GIS / 第2次世界大戦 / 参謀本部 / 水路部 / 陸地測量部 / 兵要地誌 / 外邦図 / California / Earthquake Fault Zoning Act / regional disaster prevention program / hazard mitigation / policy process / land use planning / urban planning / Seismic Hazard Mapping Act / カリフォルニア州 / 活断層法 / Social Acceptance / Earthquake Hazard / Nagamachi-Rifu Line / Active Faults / Urban Planning / Land Use Control / 長町・利府線 / 地理情報システム / 社会的受容 / 長町-利府線 / セーフスクール / セーフ・スクール / 災害安全 / 学校安全 / 近世史 / 近世社会 / 「家」 / 国際研究者交流 / 住居 / 対比研究 / 西洋村落社会 / 旧上田藩上塩尻 / 労働力移動 / 労働組織 / 近世労働力市場 / 日英地域比較 / 奉公人 / 水利組合 / 比較研究 / 凶作と飢饉 / 上塩尻村(長野県上田市 / 比較 / 蚕種業 / 上塩尻村 / ドイツ農村 / イギリス農村 / 家と村 / 村落共同体 / 斜面災害指針 / 活断層指針 / ニュージーランド活断層・斜面災害指針 / 防災型土地利用規制 / ハザード情報 / 地域防災力評価 / 防災都市計画 / リスク・コミュニケーション / 日英対比研究 / 自然災害 / 環境共生・制御 / 歴史人口 / 家系譜 / イエ連合 / 環境 / 近世 / 家連合 / データ・ベース / 戦前期 / 気象観測資料 / 地図 / 環境モニタリング / アジア太平洋 / 近接性指標 / 街のイメージ / マイペース営農 / 低投入型 / 6次産業化 / 公共空間論 / 非営利セクター / ppp / 少子高齢化 / 都心の空洞化 / 地域間の交通ネットワーク / 満足度 / 潜在能力 / 社会的不平等 / 幸福の経済学 / 効用 / 所得満足度 / 失業率 / 不平等 / 協力と連携 / 快楽の踏み車仮説 / 生活者 / 合理的愚か者 / 構造的変容 / 農村社会 / 空き店舗 / シティズンシップ / 新しい公共 / 自律と連携 / 幸福度 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (264件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  近世期地域労働力市場の日英対比研究

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  風水害を中心とした包括的学校安全の実態解明と評価手法の構築

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  家庭科教育をコアとする防災教育のカリキュラムマネジメント

    • 研究代表者
      石垣 和恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  近世村落社会における複合生業の存在と市場経済の発展

    • 研究代表者
      山内 太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  防災の視点を取り入れた中学校・高等学校家庭科教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      石垣 和恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      山形大学
  •  近世日本における災害甘受型防災機構の社会経済史的研究-信濃川流域を事例として-

    • 研究代表者
      長谷部 弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  家・家族・世帯の「家計」に関する日欧地域史的実証対比研究

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  東日本大震災の経験に基づいた持続可能なセーフ・スクールモデルの創造

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  近世村落社会における市場経済化と土地利用:経済史研究からみた人と環境の関わり合い

    • 研究代表者
      山内 太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  地域教育としての防災ワークショップ手法の改善と普及に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  市場経済形成期における奉公人の系譜:近世労働力市場の日英村落地域比較研究

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  西洋における「家」の発見:日欧対比のための史的実証研究

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  市場経済形成期における村落的共同性の日欧比較研究

    • 研究代表者
      長谷部 弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  重層的リスク・コミュニケーションを基盤とする防災まちづくり

    • 研究代表者
      増田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジア太平洋地域の環境モニタリングにむけた地図・空中写真・気象観測資料の集成

    • 研究代表者
      小林 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近世村落社会における土地所有の実証研究-越後「割地」制度を中心として-

    • 研究代表者
      山内 太
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  近世村落社会における市場経済化と地域環境の制御・共生-日本と英国の対比研究-

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  専門的知識をふまえ地域の実態に即した防災ワークショップ手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  自律と連携による新たな都市・地域システムの構築

    • 研究代表者
      佐々木 公明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  第四紀逆断層の新期活動性評価と地盤災害に関する研究

    • 研究代表者
      平野 信一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  近世村落における自然環境と資源利用の史的対比研究

    • 研究代表者
      高橋 基泰
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  「外邦図」の基礎的研究:その集成および地域環境資料としての評価をめざして

    • 研究代表者
      小林 茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デジタル写真測量とGISを用いた地形改変の測定と土地条件評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  災害リスク下の防災計画と都市計画の政策プロセス

    • 研究代表者
      増田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  防災型土地利用規制の導入実態とその政策プロセス

    • 研究代表者
      増田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  1990年ルソン地震後の復旧過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  GISを用いた人工的地形改変地の地震に対する土地条件評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  活断層上の土地利用規制をめぐる都市計画手法に関する基礎的研究:仙台都市圏の事例

    • 研究代表者
      増田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市施設保全工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  都市内業務地区における内水氾濫による被害と対応に関する人文地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 防災の視点を取り入れた家庭科学習の手引き2020

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵 村山良之
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      藤庄印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00739
  • [図書] 「復興・防災マップづくり」実践の手引き~郷土の自然と暮らしを知るために~2017

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・北浦早苗・佐藤健・村山良之
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      東北大学災害科学国際研究所防災教育国際協働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [図書] よくわかる都市地理学 (藤井正・神谷浩夫編著)2014

    • 著者名/発表者名
      村山分担執筆
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [図書] 究極の中学校社会科-地理編- (井田仁泰編著)2013

    • 著者名/発表者名
      村山分担執筆
    • 出版者
      日本文教出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [図書] 災害-その時学校は事例から学ぶこれからの学校防災(日本安全教育学会編)2013

    • 著者名/発表者名
      村山分担執筆
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [図書] 防災教育の展開2011

    • 著者名/発表者名
      今村文彦・佐藤浩樹・諏訪清二・村山良之・川本孝司・佐藤健
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [図書] 近世日本の地域社会と共同性? 近世上田領上塩尻村の総合研究1? (第1章第1節 上塩尻村の地理的特徴)2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之(長谷部弘, 高橋基泰, 山内太編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [図書] Cities in Global Perspective : Diversity and Transition. (PP. 212-218)2005

    • 著者名/発表者名
      Masateru HINO (Y.Murayama, G.Du eds)
    • 総ページ数
      626
    • 出版者
      College of Tourism, Rikkyo University with IGU Urban Commission
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 地形を踏まえたハザードマップ 3 段階読図法―教員研修の実践に基づく展開2024

    • 著者名/発表者名
      村山 良之,桜井 愛子,佐藤 健,北浦 早苗,小田 隆史,熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: - ページ: 191-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 小学校家庭科における防災の視点を取り入れた学習プログラムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,小林新,後藤詩織,村山良之
    • 雑誌名

      東北家庭科教育研究

      巻: 21 ページ: 26-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02846
  • [雑誌論文] 実効性のある学校版避難確保計画作成支援のための教員研修プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,佐藤 健,村山 良之,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: - ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] Web GISを利用した学校教員向けリスクコミュケーション手法の高度化~学区の災害リスクの理解に基づく実践的な避難計画の社会実装に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,村山 良之,佐藤 健,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第24回奈良大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 地域の災害リスクを踏まえた学校防災の拡充に向けた防災主任の役割に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,村山良之,佐藤 健
    • 雑誌名

      防災教育学会第3回大会予稿集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 地形とハザードマップに関する教員研修2022

    • 著者名/発表者名
      村山 良之、桜井 愛子、佐藤 健、北浦 早苗、小田 隆史、熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2022a 号: 0 ページ: 54

    • DOI

      10.14866/ajg.2022a.0_54

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] “Climate and disaster risk reduction education”: in Rajib Shaw, ed,Handbook on Climate Change and Disasters,Elgar Handbooks in Energy, the Environment and Climate Change2022

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai,Yoshiyuki Murayama,Takeshi Sato and Takashi Oda
    • 雑誌名

      Edward Elgar, U.K

      巻: - ページ: 322-329

    • DOI

      10.4337/9781800371613.00035

    • ISBN
      9781800371613, 9781800371606
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 学校の防災管理の充実化と関連させた洪水災害の防災教育~石巻市立大谷地小学校における実践事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,北浦早苗,桜井愛子,李 泰榮,池田真幸,村山良之,熊谷 誠,小田隆史
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第23回宮城大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 洪水災害を対象とした学校の防災管理の充実化と防災教育の実践~石巻市立大谷地小学校における事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,桜井愛子,北浦早苗,藤坂雄一,村山良之,熊谷 誠,小田隆史,李 泰榮,池田真幸
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 22.2 ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 津波に対する緊急避難場所の学校教員による優先度評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,桜井愛子,村山良之,熊谷 誠,北浦早苗
    • 雑誌名

      令和4年度東北地域災害科学研究集会講演予稿集

      巻: - ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 山形県における登下校時の災害安全への取組~2020年大雨経験を踏まえて~2021

    • 著者名/発表者名
      村山良之、佐藤 健、桜井愛子、北浦早苗、小田隆史、林田由那、熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールにおける学校防災の推進モデル~横浜市立 北綱島小学校の事例~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子・小田隆史・林田由那・村山良之・矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 40 号: 2 ページ: 175-190

    • DOI

      10.24762/jndsj.40.2_175

    • NAID

      130008132399

    • ISSN
      0286-6021, 2434-1037
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400, KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 地形とハザードマップに関するオンライン教員研修プログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      村山良之,桜井愛子,佐藤健,北浦早苗,小田隆史,熊谷誠、
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 73 号: 2 ページ: 94-107

    • DOI

      10.5190/tga.73.2_94

    • NAID

      130008141375

    • ISSN
      0916-7889, 1884-1252
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400, KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 市町村の広域合併による小学校社会科副読本の内容変化-防災関連コンテンツに着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健、桜井 愛子、村山 良之
    • 雑誌名

      第40回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      巻: - ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 災害種別による学校等の避難訓練の法的根拠2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健、桜井 愛子、村山 良之、小田 隆史、林田 由那
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 大雨避難ワークショップの開発と展開2020

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司・光永健男・緒續英章・金英樹
    • 雑誌名

      山形大学環境保全センター「環境保全」

      巻: 23 ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 山形大学の教員養成における学校防災教育-教職大学院と学部-2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      東北地域自然災害科学研究

      巻: 55 ページ: 215-220

    • NAID

      40021831522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 地域に根ざした災害復興・防災教育プログラムの開発-石巻市立学校での「復興・防災マップづくり」5年間の実績を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・北浦早苗・村山良之・佐藤健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18 ページ: 23-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Exploring minimum essentials for sustainable school disaster preparedness: A case of elementary schools in Banda Aceh City, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Sakurai A.、Bisri M.B.F.、Oda T.、Oktari R.S.、Murayama Y.、Nizammudin、Affan M.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 29 ページ: 73-83

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2017.08.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02915, KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 釜石市内の保育園の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 6 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Application of Town-Watching and Map Making Approach to Disaster Recovery Education Program at School in the Affected City by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato, Yoshiyuki Murayama
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 American Association of Geographers Meeting

      巻: - ページ: 113-113

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 災害体験から学ぶ防災教育-石巻市における『復興・防災マップづくりプログラム』の広域化に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,佐藤健,村山良之,北浦早苗
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 5 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 東日本大震災からの復興過程における地域ぐるみによる復興教育の実践とその評価-石巻市立鹿妻小学校の復興マップづくりにおけるインタビューカードの分析-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,佐藤翔輔,村山良之,北浦早苗
    • 雑誌名

      第35回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      巻: - ページ: 119-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] コミュニティレベルの防災活動の日米比較-米国緊急事態対応チームCERTと仙台市地域防災リーダーSBLを事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,小田隆史,村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 29 ページ: 239-246

    • NAID

      130005893300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 学校防災の自校化を推進するために-学校防災支援と教員養成での取組から-2016

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      社会科教育研究

      巻: 128 ページ: 10-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] ネパールの学校における防災教育実践-ヒマラヤ山麓の斜面・土石流災害を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・村山良之
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究

      巻: 9 ページ: 51-60

    • NAID

      120005663548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 災害復興教育プログラムと学習指導案の開発ー石巻市立鹿妻小学校での「復興マップづくり」の実践をふまえてー2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,佐藤 健,村山良之,徳山英理子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 63-72

    • NAID

      40020673288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] ネパールの学校における防災教育実践-ヒマラヤ山麓の斜面・土石流災害を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・村山良之
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究

      巻: 9 ページ: 51-60

    • NAID

      120005663548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 石巻市の小学校における「復興マップづくり」の実践2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,徳山英理子,佐藤 健,村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 47-61

    • NAID

      40020673261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 宮古市内の学校の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 3 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興プロセスにおける防災教育の取組み-石巻市鹿妻小学校の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・佐藤健・村山良之・徳山英理子
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター報告

      巻: 17 ページ: 197-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 学校の防災管理・防災教育委支援-鶴岡市防災教育アドバーザー派遣事業-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之・尾形圭一郎・山口幸一
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 49 ページ: 247-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 仙台市内の非津波被災地域における学校防災教育の効果検証の試み-東日本大震災の経験をふまえて-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(1) ページ: 37-46

    • NAID

      40020652619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 津内災害に帯する学校の防災管理・防災教育と東日本大震災時における実際の対応2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 1 ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 津波災害に対する学校の防災管理・防災教育と東日本大震災時における実際の対応2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 1 ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 津波災害に対する学校の防災管理・防災教育と東日本大震災時における実際の対応2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 2 ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興プロセスにおける防災教育の取組み-石巻市鹿妻小学校の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・佐藤健・村山良之・徳山英理子
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 17 ページ: 197-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 仙台市内の非津波被災地域における学校防災教育の効果検証の試み-東日本大震災の経験をふまえて-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(1) ページ: 37-46

    • NAID

      40020652619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 学校の防災管理・防災教育支援-鶴岡市防災教育アドバイザー派遣事業-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之,尾形圭一郎,山口幸一
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 49 ページ: 247-250

    • NAID

      40019643023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 仙台市内の非津波被災地域における学校防災教育の効果検証の試み:東日本大震災の経験をふまえて2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(2) ページ: 37-46

    • NAID

      40020652619

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 仙台市における宅地造成地の被害2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 61(5) ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 学校における防災教育・防災計画-大震災の経験をふまえた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      地理

      巻: 57(1) ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 学校における防災教育・防災計画-大震災の経験をふまえた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      地理

      巻: 57-1 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [雑誌論文] 仙台市における宅地造成地の被害2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 61(5) ページ: 7-10

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019343266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 東日本大震災における学校の被害と対応に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・矢崎良明・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(1) ページ: 9999-9999

    • NAID

      40020652865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 小学生のための地域性を考慮した地震防災教育の実践2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 11(1) ページ: 25-40

    • NAID

      40018981547

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and Their Alication to Sendai City2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Satoru MASUDA, Yoshiyuki MURAYAMA, Akihiro SHIBAYAMA, Masato MOTOSAKA, Akira MANO
    • 雑誌名

      Japan. Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32(1) ページ: 15-30

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2328/jnds.32.23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and their Application to Sendai City, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Satoru MASUDA, Yoshiyuki MURAYAMA, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32(1) ページ: 15-30

    • NAID

      130004734579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之(長谷部弘・高橋基泰・山内太編著)
    • 雑誌名

      飢饉・市場経済・村落社会-天保の凶作からみた上塩尻村-(第1章 上田領上塩尻村における天保の凶作)(刀水書房)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and their Application to Sendai City, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.SATO, S.MASUDA, Y.MURAYAMA, A.SHIBAYAMA, M.MOTOSAKA, A.MANO
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science 32(1)

      ページ: 15-30

    • NAID

      130004734579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の新展開:斜面災害指針の提案2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 78 ページ: 150-150

    • NAID

      130007016838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 山形県の学校における防災教育の実態と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究 第4号(印刷中)

    • NAID

      110007578070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 塩田哲生, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 雑誌名

      自然災害科学 第27巻第4号

      ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・塩田哲生・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      自然災害科学 27(4)

      ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践:仙台市長町地域を例に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 駒沢健二, 當摩聡子, 増田聡, 柴山明寛, 源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究 第9巻第1号

      ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践-仙台市長町地域を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・駒沢健二・當摩聡子・増田聡・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究 9

      ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践:仙台市長町地域を例に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・駒沢健二・當摩聡子・増田聡・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 9(1) ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 山形県の学校における防災教育の実態と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究 4

      ページ: 83-92

    • NAID

      110007578070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・塩田哲生・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 27(4) ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 外邦図デジタルアーカイブの構築と公開・運用上の諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤仁・照内弘通・山本健太・関根良平・小林茂・村山良之
    • 雑誌名

      地図(日本国際地図学会) 46(3)

      ページ: 1-12

    • NAID

      10024398610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200059
  • [雑誌論文] 地域の特性をふまえた防災ワークショップ-仙台市立北六番丁小学校における実践のために-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之、川村宇史
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究 3

      ページ: 45-56

    • NAID

      110007336407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 外邦図デジタルアーカィブの構築と公開・運用上の諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      宮部仁, 照内弘通, 山本健太, 関根良平, 小林茂, 村山良之
    • 雑誌名

      地図 46-3

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200059
  • [雑誌論文] 東北大学所蔵の外邦図について2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 関根良平
    • 雑誌名

      地図中心 433

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200059
  • [雑誌論文] 仙台市における自主防災組織の地震災害対応力調査2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      建築学会技術報告集

      巻: 28 ページ: 661-664

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3130/aijt.14.661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 仙台市における自主防災組織の地震災害対応力調査2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      建築学会技術報告集 28

      ページ: 661-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 地域の特性をふまえた防災ワークショップ-仙台市立北六番丁小学校における実践のために-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・川村宇史
    • 雑誌名

      実践研究 3

      ページ: 45-56

    • NAID

      110007336407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] 仙台市における白主防災組織の地震災害対応力評価2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生, 佐藤健, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第14巻第28号

      ページ: 661-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 地域の特性をふまえた防災ワークショップ-仙台市立北六番丁小学校における実践のために-2007

    • 著者名/発表者名
      村山良之・川村宇史
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究 3

      ページ: 45-56

    • NAID

      110007336407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] 専門的知識をふまえた地震防災ワークショップの試み2007

    • 著者名/発表者名
      村山良之、増田聡、佐藤健、柴山明寛、長田正樹、中尾邦彦、大田俊一郎、里村亮、川村宇史
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 43

      ページ: 73-76

    • NAID

      40015421395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 活断層に関する防災型土地利用規制/土地利用計画-ニュージーランドの「指針」とその意義を日本の実状から考える-2006

    • 著者名/発表者名
      増田聡, 村山良之
    • 雑誌名

      自然災害科学 25

      ページ: 146-151

    • NAID

      110004812259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震による地形改変地における被害(発表要旨)2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 黒木貴一
    • 雑誌名

      季刊地理学 58(1)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 専門的知識をふまえた地震防災ワークショップの試み2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡, 佐藤健, 柴山明寛, 長田正樹, 中尾邦彦, 大田俊一郎, 里村亮, 川村宇史
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 43

      ページ: 73-76

    • NAID

      40015421395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震による地形改変地における被害(発表要旨)2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 黒木貴一
    • 雑誌名

      季刊地理学 58・1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Damage of the 2005 west off Fukuoka Earthquake in a area with modified topography2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Kiichi Kuroki.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 58(1)

      ページ: 46-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 防災のための地理学-市民と大学の連携から-2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      季刊地理学 59(印刷中)

    • NAID

      10018757052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震による地形改変地における被害2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 黒木貴一
    • 雑誌名

      期間地理学 第58巻・第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 外邦図デジタルアーカイブの公開と課題2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 照内弘道, 山本健太, 宮澤仁
    • 雑誌名

      季刊地理学 59(印刷中)

    • NAID

      10018757073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203018
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震による地形改変地における被害(発表要旨)2006

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 黒木貴一
    • 雑誌名

      季刊地理学 58(1)

      ページ: 46-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] A Guideline to assist resource management planners in New Zealand : Planning for development of land on or close to active faults2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda, Yosuke Umetsu.
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 67

      ページ: 224-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 地形改変地の建物被害と土地条件-1995兵庫県南部地震による神戸市垂水区の被害事例-(発表要旨)2005

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      季刊地理学 57・1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部地震における建物被害調査2005

    • 著者名/発表者名
      柴山明寛, 村山良之, 増田聡他5名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 22

      ページ: 595-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Damage investigation of buildings in the 26. July 2003 Northern Miyagi Prefecture Earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Shibayama, Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Building Science 22

      ページ: 595-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] ニュージーランドの活断層上と近傍の開発計画指針:Guideline for Planning for Development of Land on or Close to Active Faults in NZ2005

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡, 梅津洋輔
    • 雑誌名

      日本地理学会予稿集 67

      ページ: 224-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] ニュージーランドの活断層上と近傍の開発計画指針 : Guideline for Planning for Development of Land on or Close to Active Faults in NZ2005

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡, 梅津洋輔
    • 雑誌名

      日本地理学会予稿集 67

      ページ: 224-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震による被害 : 旭山丘陵周辺の地盤変状と建物被害2004

    • 著者名/発表者名
      平野信一, 松本秀明, 村山良之, 増田聡
    • 雑誌名

      季刊地理学 56(1)

      ページ: 54-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 悉皆調査(その1-4)2004

    • 著者名/発表者名
      増田聡, 柴山明寛, 佐藤健, 村山良之, 源栄正人
    • 雑誌名

      日本建築学会2004年度全国大会梗概集 B-2

      ページ: 1077-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Damage of the July 26. 2003 Northern Miyagi Prefecture Earthquake : Damage distribution of buildings and the characteristics2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Shin-ichi Hirano, Hideaki Matsumoto, Satoru Masuda, Takeshi Sato, Masato Motosaka, Akihiro Shibayama.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 56(1)

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Seismic hazard research of the July 26. 2003 Northern Miyagi Prefecture Earthquake : Complete enumeration survey (no.1-4)2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masuda, Akihiro Shibayama, Takeshi Sato, Yoshiyuki Murayama, Masato Motosaka.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan B-2

      ページ: 1077-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Experience of earthquakes in 2003 and anti-earthquake procedures and risk management implemented by manufacturing industry of Miyagi2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masuda, Yoshiyuki Murayama.
    • 雑誌名

      Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 66

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部の地震による旭山丘陵の地盤変状と被害2004

    • 著者名/発表者名
      平野信一, 松本秀明, 村山良之, 増田聡
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 89-94

    • NAID

      40006257560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Toward digital image archivization of ‘Gaihozu‘maps : Trials at Tohoku University2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, H., Murayama, Y., Ueda, G.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 56

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208007
  • [雑誌論文] 地震建物被害調査方法の提案 -2003年宮城県北部の地震の経験より-2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之, ほか7名
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 49-54

    • NAID

      40006257553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Ground failure and damage of building around Asahiyama hill caused by Miyagi-ken Hokubu Earthquake in 20032004

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Hirano, Hideaki Matsumoto, Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda.
    • 雑誌名

      Tohoku journal of natural disaster science 40

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 地形改変地の土地条件指標-1993釧路沖地震による建物被害の再検討-(発表要旨)2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      季刊地理学 56・3

      ページ: 202-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] 宮城県における2003年の地震経験と製造業の地震対策・リスク管理2004

    • 著者名/発表者名
      増田聡, 村山良之
    • 雑誌名

      日本地理学会予稿集 66

      ページ: 70-70

    • NAID

      10020533605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Damage of the July 26. 2003 Northern Miyagi Prefecture Earthquake : Ground failure and damage of building around Asahiyama hill2004

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Hirano, Hideaki Matsumoto, Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 56(1)

      ページ: 54-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部の地震による旭山丘陵の地盤変状と被害2004

    • 著者名/発表者名
      平野信一, 松本秀明, 村山良之, 増田聡
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 89-94

    • NAID

      40006257560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 悉皆調査(その1-4)2004

    • 著者名/発表者名
      増田聡, 柴山明寛, 佐藤健, 村山良之, 源栄正人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) B-2

      ページ: 1077-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震による被害 : 建物被害分布とその特徴2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 平野信一, 松本秀明, 増田聡, 佐藤健, 源栄正人, 柴山明寛
    • 雑誌名

      季刊地理学 56(1)

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 「外邦図」のデジタル画像化とアーカイブ構築に向けて:東北大学における試行作業から2004

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁, 村山良之, 上田 元
    • 雑誌名

      季刊地理学(東北地理学会) 56巻2号

      ページ: 163-168

    • NAID

      10013553872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208007
  • [雑誌論文] ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 : 地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて2004

    • 著者名/発表者名
      馬場美智子, 増田聡, 村山良之, 牧紀男
    • 雑誌名

      都市計画論文集 39

      ページ: 601-606

    • NAID

      10014122126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部の地震-災害の経験から明らかになったこと2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      地理 49・9

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] On the damage due to Northern Miyagi Earthquake of 2003 - Lessons from the experience.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.
    • 雑誌名

      Chiri 49(9)

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] 地震建物被害調査方法の提案 : 2003年宮城県北部の地震の経験より2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡他6名
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 49-54

    • NAID

      40006257553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Ground failure and housing damage in Asahiyama Hill caused by Northern Miyagi Earthquake in 2003.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, S., H.Matsumoto, Y.Murayama, S.Masuda.
    • 雑誌名

      Tohoku Chiiki Saigai Kenkyu 40

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Land use management for disaster mitigation in New Zealand : Analysis on relationship between decentralization of power and transformation from disaster management to resource management2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Banba, Satoru Masuda, Yoshiyuki Murayama, Norio Maki.
    • 雑誌名

      Journal of the City Planning Institute of Japan 39

      ページ: 601-606

    • NAID

      10014122126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Manual of quick response field survey of building damage caused by earthquake -Based on the lessons from Northern Miyagi Earthquake in 2003-.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Chiiki Saigai Kenkyu 40

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] 地震建物被害調査方法の提案:2003年宮城県北部の地震の経験より2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡他6名
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 49-54

    • NAID

      40006257553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察:地方分権と資源管理型環境政策への変換との関わりを踏まえて2004

    • 著者名/発表者名
      馬場美智子, 増田聡, 村山良之, 牧紀男
    • 雑誌名

      都市計画論文集 39

      ページ: 601-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] A suggestion of quick survey method of building damage caused by earthquake2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku journal of natural disaster science 40

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制 : 活断層上の土地利用規制の実例より2003

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡, 馬場美智子
    • 雑誌名

      日本地理学会秋季学術大会梗概集 64

      ページ: 159-159

    • NAID

      10011618460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] ニュージーランドウエリントン県における活断層上の土地利用規制2003

    • 著者名/発表者名
      増田聡, 村山良之, 馬場美智子
    • 雑誌名

      季刊地理学 55(3)

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震による災害2003

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 平野信一, 松本秀明, 増田聡
    • 雑誌名

      地理(古今書院) 通巻579号

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Land use planning for hazard mitigation in New Zealand : Some examples of land use control close to active faults2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda, Michiko Banba.
    • 雑誌名

      Proceedings of the general meeting of the Association of Japanese Geographers 64

      ページ: 159-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Land use control on active faults in Wellington region, New Zealand2003

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masuda, Yoshiyuki Murayama, Michiko Banba.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Geography 55(3)

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震による被害2003

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 平野信一, 松本秀明, 増田聡
    • 雑誌名

      地理 48・11

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Disaster caused by the July 26. 2003 Northern Miyagi Prefecture Earthquake2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Shin-ichi Hirano, Hideaki Matsumoto, Satoru Masuda.
    • 雑誌名

      Geography (Kokon Shoin) 579

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Damage from Northern Miyagi Earthquake of 26 July in 2003.2003

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y., S.Hirano, H.Matsumoto, S.Masuda
    • 雑誌名

      Chiri 48(11)

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580098
  • [雑誌論文] Inauguration and expansion of the Seismic Hazard Mapping Program of California2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama.
    • 雑誌名

      Report of open seminar "urban disaster prevention and restoration strategy for severe earthquake," Architectural Institute of Japan no.3

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] Inauguration and expansion of the Seismic Hazard Mapping Program, state of California2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama, Satoru Masuda.
    • 雑誌名

      Proceedings of the general meeting of the Association of Japanese Geographers 62

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] カリフォルニア州における地震災害地図化プログラムの発足と展開2002

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      日本建築学会・大地震を想定した都市防災・復興方策を考える公開研究会報告書 3

      ページ: 59-62

    • NAID

      10009971506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] カリフォルニア州における地震災害地図化プログラムの発足と展開2002

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 増田聡
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 62

      ページ: 29-32

    • NAID

      10009971506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580501
  • [雑誌論文] 農村部における住宅復興過程-2003年宮城県北部の地震-

    • 著者名/発表者名
      中澤雄太・村山良之
    • 雑誌名

      季刊地理学 59

      ページ: 71-86

    • NAID

      10019150967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 地形を踏まえたハザードマップ 3 段階読図法―教員研修の実践に基づく展開2024

    • 著者名/発表者名
      村山 良之,桜井 愛子,佐藤 健,北浦 早苗,小田 隆史,熊谷 誠
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] Web GISを利用した学校教員向けリスクコミュケーション手法の高度化~学区の災害リスクの理解に基づく実践的な避難計画の社会実装に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,村山 良之,佐藤 健,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 学会等名
      日本安全教育学会第24回奈良大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 現代的な諸課題に対応した教科等横断的な防災教育について ―SDGs,STEAM教育の視点を取り入れたカリキュラム・マネジメントの構築に向けて―2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也,石垣和恵,畔柳まゆみ,村山良之,吉井美奈子,大竹美登利
    • 学会等名
      日本教育大学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02846
  • [学会発表] 小学校教科教育で行う防災教育―教科書分析からの提案2023

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,藤岡達也,吉井美奈子,畔柳まゆみ,村山良之
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02846
  • [学会発表] 地域の災害リスクを踏まえた学校防災の拡充に向けた防災主任の役割に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,村山良之,佐藤 健
    • 学会等名
      防災教育学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 学校の防災管理の充実化と関連させた洪水災害の防災教育~石巻市立大谷地小学校における実践事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,北浦早苗,桜井愛子,李 泰榮,池田真幸,村山良之,熊谷 誠,小田隆史
    • 学会等名
      日本安全教育学会第23回宮城大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 津波に対する緊急避難場所の学校教員による優先度評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,桜井愛子,村山良之,熊谷 誠,北浦早苗
    • 学会等名
      令和4年度東北地域災害科学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 小学校家庭科における防災の視点を取り入れた学習プログラムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,小林新,後藤詩織,村山良之
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会東北地区会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02846
  • [学会発表] 学校防災向上のための学校・教育委員会・専門家の連携ー山形県酒田市の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      令和3年度東北地域災害科学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 家庭科教育をコアとする防災教育のカリキュラムマネジメント構想2021

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,藤岡達也,大竹美登利,吉井美奈子,畔柳まゆみ,村山良之
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02846
  • [学会発表] 高知県における学校防災・防災教育の地域的差異2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤尚・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会2020年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 防災のための地形ミニマム・エッセンシャルズを求めて2-酒田市教育委員会防災教育研修会-2020

    • 著者名/発表者名
      村山良之・小田隆史・佐藤健・桜井愛子・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本地理学会2020年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] The livelihood of the people who have been in the wet land area in early modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Yamauchi,Yoshiyuki Murayama,Hiroshi Hasebe
    • 学会等名
      Rural History 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03648
  • [学会発表] 地図リテラシーとハザード理解-教員研修の評価から-2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史・桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 教職員のハザード理解と防災リテラシー向上のための読図演習2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史・村山良之・桜井愛子・佐藤健・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      東北地理学会2019年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 防災のための地形ミニマム・エッセンシャルズを求めて2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之・小田隆史・佐藤健・桜井愛子・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本地理学会2019年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] Teacher-training for Disaster Education: Approaches in Yamagata University2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Murayama
    • 学会等名
      2nd International Congress on Geogaraphical Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] The livelihood of the people who have been in the wetlands area in early modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      山内太 長谷部弘 村山良之
    • 学会等名
      Rural History 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03648
  • [学会発表] 災害復興教育プログラムの効果検証2019

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 理総合を教えられる教員をどう育てるか2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会2019年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造-石巻市復興防災マップづくり-2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本地理学会2019年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 近世後期低湿地帯村落における複合生業の存在と市場経済の発展2019

    • 著者名/発表者名
      山内太、村山良之、長谷部弘
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03648
  • [学会発表] 地元素材を用いた小学校の防災教育教材開発-山形県庄内地方における1964年新潟地震災害-2018

    • 著者名/発表者名
      村山良之・黒田輝・田村彩
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 学校防災の課題-最近の災害経験を踏まえて-2018

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 山形大学の教員養成における学校防災教育-教職大学院と学部-2018

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      東北地域自然災害研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 山形県の中学校・高等学校における防災教育と防災管理の現状2018

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,村山良之
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00739
  • [学会発表] 土砂災害に関する防災教育-児童生徒が自ら判断、行動できることを目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司・窪田敏一・緒續英章・金英樹
    • 学会等名
      日本安全教育学会第19回横浜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 土砂災害に対する防災教育支援-山形県庄内町における取組-2017

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司・窪田敏一・緒續英章・金英樹
    • 学会等名
      東北地理学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 東日本大震災後の学校防災の課題-岩手県沿岸地域の学校の取組をふまえて-2017

    • 著者名/発表者名
      村山良之・牛草学・黒田輝
    • 学会等名
      東北地理学会2017年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 山形大学の小学校教員養成課程における防災教育2017

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 山形大学地域教育文化学部における防災教育-これまでの実績と学部改組への取組-2016

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      平成28年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      陸前高田コミュニティホール(陸前高田市)
    • 年月日
      2016-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 地理学から見た自然災害と防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] Application of Town-watching and Map Making Approach to Disaster Recovery Education Program at Schools in the Affected City by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato and Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      2016 American Association of Gographers Meeting
    • 発表場所
      San Franisco, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] Assessing school disaster preparedness by applying a comprehensive school safety framework: A case of elementary schools in Banda Aceh City2016

    • 著者名/発表者名
      A.Sakurai, M.B.F.Bisri, T.Oda, R.S.Oktari and Y.Murayama
    • 学会等名
      10th AIWEST-DR
    • 発表場所
      シャクアラ大学(インドネシア,アチェ市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] Climate and agricultural conditions for Tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri Village: Revisited2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      International Rural History Conference, 2015, Girona, Spain
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301030
  • [学会発表] Regional Demographic Changes Caused by Natural and Human Disasters in Early Modern Times2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murayama
    • 学会等名
      10th ESSHC (European Social Science History Conference) , Wien
    • 発表場所
      Wien University, Austria
    • 年月日
      2014-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301030
  • [学会発表] ヒマラヤ山麓の学校における防災教育実践-斜面・土石流災害を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 宮古市内の学校の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、村山良之
    • 学会等名
      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップin宮古2014
    • 発表場所
      宮古市・岩手県立大学宮古短期大学部
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 家計が持続する名望家層と多出する無産者層 -近世ドイツ・ヴッパータールにおける人口危機とその帰結-2014

    • 著者名/発表者名
      村山聡
    • 学会等名
      比較家族史学会秋季研究大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301030
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における災害復興教育の実践-「復興マップづくり」プログラム-2014

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2014-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 越後平野の自然環境と土地利用-西蒲原低地を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330117
  • [学会発表] Regional Demographic Changes Caused by Natural and Human Disasters in Early Modern Times2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murayama
    • 学会等名
      10th European Social Science History Conference
    • 発表場所
      Wien University, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301030
  • [学会発表] geographical2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      スイス・ベルン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330117
  • [学会発表] Earthquake Damage and Issues on Housing Estates on Transformed Hills in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama,Y., Masuda,S., Hirano,S.
    • 学会等名
      IGU Kyoto
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 活断層上の土地利用規制を含む徳島県の防災条例-条例の制定プロセスと成立の条件-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之・増田聡
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 成功・失敗例から学ぶ防災・減災教育2013

    • 著者名/発表者名
      宮城豊彦・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Geographical Setting of Nakagoya Village and Its Vicinity2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      RURAL HISTORY 2013
    • 発表場所
      ベルン大学
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330117
  • [学会発表] 学校の防災教育委支援-鶴岡市の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之・山口幸一
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地の小学校における防災・復興教育の試み-石巻市立鹿妻小学校の実践事例-2013

    • 著者名/発表者名
      村山良之・佐藤健・桜井愛子・徳山英理子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Development of a School-Based Disaster Education Program : A Case of a "Reconstruction Map Making" Program in Ishinomaki-City2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai,A., Sato,T., Murayama,Y., Tokuyama,E.
    • 学会等名
      APRU Research Symposium on Multi-Hazards on the Pacific Rim
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2013-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 東日本大震災学校ヒアリング調査記録集を用いた教員向けプログラムの試み2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Climate and geographical conditions for Tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri village2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      XIII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330117
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における防災・復興教育の実践事例2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 桜井愛子, 徳山英理子
    • 学会等名
      平成24年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2012-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 丘陵地等における東日本大震災による被害とハザードマップ2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 丘陵地の造成地における地震災害と復興に関する課題-1995阪神・淡路大震災と2011 東日本大震災-2012

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 丘陵地等の造成地における地震災害と復興に関する課題:1995阪神・淡路大震災と2011東日本大震災2012

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Climate and geographical conditions for tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri village2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      XIIIth World Rural Sociology Congress
    • 発表場所
      Lisbon University, Portugal
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402027
  • [学会発表] 学校防災教育の効果-東日本大震災をふまえた検証の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 学校防災教育の効果:東日本大震災をふまえた検証の試み2012

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Climate and geographical conditions for tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri village2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      XIIIth World Rural Sociology Congress
    • 発表場所
      Lisbon University, Portugal)
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330104
  • [学会発表] 学校の災害安全に関する東日本大震災からの教訓2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 中学校における防災教育の試み:家庭科での実践事例2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 仙台周辺における地形改変地の被害-1978年宮城県沖地震と比較して-2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之・平野信一・八木浩司・千葉則行・柴山明寛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 防災教育の課題-地理学・地理教育の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 中学校における防災教育の試み-家庭科での実践事例-2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 仙台の宅造地における東北地方太平洋沖地震による被害の特徴(速報)2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之・平野信一・八木浩司
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 造成宅地における地震による建物被害パタンの提案2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之・平野信一・佐藤健・柴山明寛・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 仙台周辺における地形改変地の被害-1978 宮城県沖地震と比較して-2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之・平野信一・八木浩司・千葉則行・柴山明寛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 仙台の宅造地における東北地方太平洋沖地震による被害の特徴(速報)2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之・平野信一・八木浩司
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 防災教育の課題-地理学・地理教育の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その1:地震災害対応力の特性分析2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 信州上田小県地方における天保の凶作2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経 済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330104
  • [学会発表] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の進展2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 信州上田小県地方における天保の凶作2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      第79回社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402023
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その1(地震災害対応力の特性分析)2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 天保凶作の地理学的背景:農村社会の市場経済化と凶作対応2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330104
  • [学会発表] 防災教育について2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      H.21年度自然災害科学東北地区部会公開シンポジウム(2009年度東北地理学会第2回研究集会)
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の拡大:土砂災害指針の策定と運用2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価:その1(地震災害対応力の特性分析)・その2(被災経験の有無による地域間格差2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その2(被災経験の有無に上る地域間格差)2010

    • 著者名/発表者名
      江副麻美子・塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 信州上田小県地方における天保の凶作2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      第79回社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330104
  • [学会発表] 信州上田小県地方における天保の凶作2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402027
  • [学会発表] Water Management and the Renaturalization of Rivers: A Local History Approaches to International Comparison between Germany and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murayama
    • 学会等名
      オックスフォード-名古屋大学国際環境史セミナー
    • 発表場所
      オックスフォード-名古屋大学国際環境史セミナー
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402027
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その2:被災経験の有無による地域間格差2010

    • 著者名/発表者名
      江副麻美子・塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 防災教育について2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会(シンポジウム)
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 防災教育について2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の新展開:斜面災害指針の提案2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      2010年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 天保凶作の地理学的背景:農村社会の市場経済化と凶作対応2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      社会経済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402023
  • [学会発表] 天保凶作の地理学的背景2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      第17回社会経済史学会東北部会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402023
  • [学会発表] Water Management and the Renaturalization of Rivers : A Local History Approaches to International Comparison between Germany and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murayama
    • 学会等名
      オックスフォードー名古屋大学国際環境史セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402027
  • [学会発表] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の進展2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 信州上田小県地方における天保の凶作2010

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      第79回社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402027
  • [学会発表] ニュージーランドにおける防災型土地利用規制の新展開:斜面災害指針の提案2010

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 山形県の学校における防災教育の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] The lean harvest in the Ueda domain of central Japan in the Tenpo period (1830s)- Hazards and geographical features2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      第15回世界経済史会議
    • 発表場所
      於ユトレヒト大学(オランダ・ユトレヒト)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 防災教育における地形・地理2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] Geographical Setting of Kami-shiojiri, Ueda, Nagano, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      HPSS Seminars Lent Term 2008/9The Cambridge Group for the History of Population and Social Structure
    • 発表場所
      Cambridge University(Cambridge, the U. K)
    • 年月日
      2009-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生, 佐藤健, 柴山明寛, 増田聡, 村山良之, 源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2009
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 防災教育における地形・地理2009

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会2009年度春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] The lean harvest in the Ueda domain of central Japan in the Tenpo period(1830s) -Hazards and geographical features-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      第15回世界経済史会議(the World Economic History Congress)
    • 発表場所
      ユトレヒト大学(オランダ・ユトレヒト)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 想定宮城県沖地震を対象とした地域防災力の都市間格差に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      萩原駿也・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 想定宮城県沖地震を対象とした地域防災力の都市間格差に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      萩原駿也, 佐藤健, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 学会等名
      平成20年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田大学工学資源学部
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 学校における防災教育の現状と試み(1)-実践事例と仙台市内学校における現状の分析-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・川村宇史
    • 学会等名
      平成19年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      八戸市ユートリー
    • 年月日
      2008-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 学校における防災教育-既存事例の分析と小学校における実践-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・川村宇史
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] Geographical se tting and landownerships of Kami-shio jiri2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      第7回ヨーロッパ社会科学史学会(Euro pean Social Science History Conference 2008)
    • 発表場所
      リスボン大学(ポルトガル・リスボン)
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 市場経済形成期の村落社会と地域環境の制御・共生 【日本の事例】旧上田藩上塩尻村[上塩尻の地理的枠組み]2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      2008年度社会経済史学会研究大会パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      広島大学法学部経済学部
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 外邦図デジタルアーカイブの作成と公開にともなう課題2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・宮澤仁・関根良平
    • 学会等名
      日本国際地図学会大会
    • 発表場所
      国土地理院(東京都)
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200059
  • [学会発表] 市場経済形成期の村落社会と地域環境の制御・共生【日本の事例】旧上田藩上塩尻村[上塩尻の地理的枠組み]2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      2008年度社会経済史学会研究大会パネル・ディスカッション
    • 発表場所
      於広島大学法学部経済学部(東広島市)
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 学校における防災教育 -既存事例の分析と小学校における実践-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・川村宇史
    • 学会等名
      日本地理学会2008年春季学術大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] The Geographi cal Setting of Kami-shiojiri, Ueda, Naga no, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      第12回世界農村社会学会議
    • 発表場所
      KINTEX Center
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 学校における防災教育の現状と課題-山形県の学校アンケート調査より-2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 外邦図デジタルアーカイブの作成と公開にともなう課題2008

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 宮澤仁, 関根良平
    • 学会等名
      日本国際地図学会
    • 発表場所
      国土地理院(つくば市)
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200059
  • [学会発表] Geographical setting and landownerships of Kami-shiojiri2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      European Social Science History Conference 2008
    • 発表場所
      Lisbon University(Lisbon,Portugal)
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402030
  • [学会発表] 学校における防災教育の現状と試み(2)-仙台市立北六番丁小学校の地震防災ワークショップー2008

    • 著者名/発表者名
      川村宇史・村山良之
    • 学会等名
      平成19年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      八戸市ユートリー
    • 年月日
      2008-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 丘陵地における地震災害と復興に関する課題:1995阪神・淡路大震災と2012東日本大震災

    • 著者名/発表者名
      増田 聡・村山良之
    • 学会等名
      2012年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 学校の防災教育支援-鶴岡市の試み-

    • 著者名/発表者名
      村山良之・山口幸一
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 学校の防災管理・防災教育支援-鶴岡市防災教育アドバイザー派遣事業-

    • 著者名/発表者名
      村山良之,尾形圭一郎,山口幸一
    • 学会等名
      平成24年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成25年度の実践-

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・徳山英理子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • 発表場所
      浦安市・明海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地の小学校における防災・復興教育の試み-石巻市立鹿妻小学校の実践事例-

    • 著者名/発表者名
      村山良之・佐藤健・桜井愛子・徳山英理子
    • 学会等名
      日本地理学会2013年度春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 石巻市鹿妻小学校における防災・復興教育の実践事例

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・桜井愛子・徳山英理子
    • 学会等名
      平成24年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における災害復興教育の実践-「復興マップづくり」プログラム-

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Climate and geographical conditions for tenpo lean harvest in Kami-Shiojiri village

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      XIIIth World Rural Sociology Congress
    • 発表場所
      Lisbon University, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330104
  • [学会発表] Geographical Setting of Nakagoya Village and Its Vicinity

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki MURAYAMA
    • 学会等名
      International Rural History Conference
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380419
  • [学会発表] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成24年度の活動報告-

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • 発表場所
      浦安市・明海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 活断層上の土地利用規制を含む徳島県の防災条例-条例の制定プロセスと成立の条件-

    • 著者名/発表者名
      村山良之・増田聡
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Earthquake Damage and Issues on Housing Estates on Transformed Hills in Japan

    • 著者名/発表者名
      Murayama,Y., S.Masuda, S.Hirano
    • 学会等名
      International Geograpphical Congress in Kyoto 2013
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 丘陵地等の造成地における地震災害と復興に関する課題-1995阪神・淡路大震災と2011東日本大震災-

    • 著者名/発表者名
      増田聡・村山良之
    • 学会等名
      日本地理学会2012年度秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] Development of a School-Based Disaster Education Program: A Case of a “Reconstruction Map Making” Program in Ishinomaki-City

    • 著者名/発表者名
      Sakurai,A., T.Sato, Y.Murayama, E.Tokuyama
    • 学会等名
      The 9th APRU Research Symposium on Multi-Hazards on the Pacific Rim at National Taiwan University
    • 発表場所
      National Taiwan University,台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 学校防災教育の効果-東日本大震災をふまえた検証の試み-

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] ヒマラヤ山麓の学校における防災教育実践-斜面・土石流災害を対象として-

    • 著者名/発表者名
      村山良之・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501236
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における災害復興教育の実践-『復興マップづくり』プログラム-

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田市・秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • 1.  山内 太 (70271856)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長谷部 弘 (50164835)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  高橋 基泰 (20261480)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩間 剛城 (30534854)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 64件
  • 6.  増田 聡 (30231591)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 58件
  • 7.  佐藤 康行 (40170790)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  モリス マーティン (20282444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 秀明 (30173909)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 進 (30301964)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 信一 (10228801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  石原 潤 (70080265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 俊和 (00087149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  源 昌久 (80104826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久武 哲也 (70108968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  平井 晶子 (30464259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村山 聡 (60210069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  佐藤 睦朗 (90409855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  小岩 直人 (70296002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石垣 和恵 (20748941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 24.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  佐々木 公明 (10007148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 啓 (60134079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小林 一穂 (20150253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  照井 伸彦 (50207495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  赤松 隆 (90262964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  徳永 幸之 (40180137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林山 泰久 (20260531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福山 敬 (30273882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  徳川 直人 (10227572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  横井 渉央 (90344712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  張 陽 (60302204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 孝治 (60124872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  長澤 良太 (40314570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小島 泰雄 (80234764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  上田 元 (10241514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今里 悟之 (90324730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  スリ スマンティヨJ・T (40396693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  関根 良平 (90333781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田中 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  柴山 明寛 (80455451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  柘植 徳雄 (80281955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高木 正朗 (70118371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  國方 敬司 (70143724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  米山 秀 (80158542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  花田 洋一郎 (40284476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  源栄 正人 (90281708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  飛田 潤 (90217521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菅野 高弘 (10187635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  内田 忠賢 (00213439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉原 直樹 (40240345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  栗原 尚子 (80017623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  張 テイテイ (60803046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  王 慧子 (00748965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  古田 昇 (30299333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  遠藤 尚 (40532156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  志村 喬 (70345544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  澤 祥 (80241222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  畔柳 まゆみ (20829022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 75.  大竹 美登利 (40073564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  吉井 美奈子 (60413481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  石黒 聡士 (90547499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  桜井 愛子 (00636003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi