• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 英樹  MIURA HIDEKI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三浦 秀樹  ミウラ ヒデキ

隠す
研究者番号 10271496
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青森公立大学, 経営経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 准教授
2015年度: 国立極地研究所, 准教授
2013年度: 国立極地研究所, 教育研究系, 助教
2011年度 – 2013年度: 国立極地研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教
2008年度 – 2013年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教 … もっと見る
2009年度: 国立極地研究所, 教育研究系, 助教
2007年度: 国立極地研, 研究教育系, 助教
2005年度: 国立極地研究所, 助手
2004年度: 国立極地研究所, 教育研究系, 助手
2004年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助手
2000年度 – 2004年度: 国立極地研究所, 研究系, 助手
2003年度: 国立極地研究所, 研究所, 助手
2002年度 – 2003年度: 国立極地研究所, 研究系・地学研究部門, 助手
1996年度 – 1999年度: 国立極地研究所, 助手
1995年度 – 1998年度: 国立極地研究所, 研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学 / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 広領域 / 地理学
研究代表者以外
自然地理学 / 地理学 / 地理学 / 層位・古生物学 / 理工系
キーワード
研究代表者
海水準変動 / 氷床変動 / 氷床変動史 / 海洋環境変動 / 南極 / 第四紀後期 / 重粘性土壌 / 最終氷期 / 第四紀環境変動 / 遺物 … もっと見る / 環境決定論 / 海底地形 / 海面変化史 / 古環境 / ルッカリー / 放射性炭素年代 / ルッカリー遺物 / アデリーペンギン / climatic change / ice rafted debris / sea-level changes / fatty acid / ice melting water / marine sediments / Antarctic Ice sheet / Antarctic ocean / 宇宙線生成核種 / 有孔虫化石 / 珪藻化石 / 水素同位体比 / 放射性14C年代 / 脂肪酸 / 海洋プランクトン / 南極海海底堆積物コア / 気候変動 / IRD / 脂質化合物 / 融氷水 / 海底堆積物 / 南極氷床 / 南極海 / モレーン / セール・ロンダーネ山地 / 氷河地形 / 中期更新世 / 表面照射年代 / 南極周極流 / 地球環境変動システム / 野外地形地質調査 / 東南極氷床 / 第四紀 / グアノ / 完新世中期 / 海氷環境 / 放射性炭素年代測定 / ペンギンルッカリー / 海成段丘 / 第四期後期 / 化石周氷河現象 / 風化土壌 / 堆積土壌 / 植生変化 / 気候変化 / アイスレンズ / 土壌微細形態 / 化石周氷河地形 / 凍上性 / 永久凍土環境 / 北海道北部 … もっと見る
研究代表者以外
南極氷床 / 第四紀 / 宇宙線照射年代 / 海水準変動 / 氷床変動 / 南極 / Sr / 東南極 / 地殻変動 / 酸素同位体比 / 地球温暖化 / 地形 / 海氷 / 南大洋 / 氷河 / テクトニクス / 第四紀海水準変動 / 氷河性地殻均衡 / 南極氷床変動 / 完新世融解 / 粘性構造 / 氷床変動史 / 堆積物荷重 / 完新世 / アイソスタシー / 氷河性海水準変動 / リモートセンシング / 写真測量 / conmogenic dating / ESR dating / OSL dating / ice sheet / ^<14>C ages / Quaternary sediments / East Antarctica / 光ルミネッセンス年代 / 氷床変遷史 / ESR年代測定 / OSL年代測定 / 年代測定 / 第四系 / Sr age / Pleistocene / Cosmogenic radio nuclides dating / Amino acid chronology / ESR age / ^<14>C age / Quaternary / Antarctic / ソフトX線写真 / OSL年代 / 環境変化 / 第三紀 / Sr年代 / 第三紀鮮新世 / 宇宙線照射(CRN)年代 / アミノ酸ラセミ化年代 / ESR年代 / ^<14>C年代 / cosmogenic age / oxgen isotope value / radiocarbon date / sea-level change / lake sediment / raised beach / development of landscapes / ice sheet fluctuation / 風化度評価 / 地形発達 / 放射性炭素年代 / 湖底堆積物 / 隆起海浜 / 地域発達 / 東南極氷床変動 / Palaleoenvironments / geoelectrical measurements / large-scale contour maps / Mountain permafrost / Japanese high mountains / Rock glacier / 地湿観測 / 永久凍土 / 空中写真図化大縮尺地形図 / 日本列島高山帯 / 古環境 / 電気探査 / 写真図化大縮尺図 / 山岳永久凍土 / 日本列島高山域 / 岩石氷河 / 海底地形 / 大陸棚 / 地球変形 / 氷期 / 珪藻 / IRD / ダスト / バイオマーカー / 生物ポンプ / 気候変動 / セディメントウェーブ / 南極周極流 / 氷床高度復元 / 地形・地質学 / 第四紀学 / 未来予測 / 地球システム変動学 / 地質学 / 古環境復元 / 地震波短鎖 / コア / 南極海 / 古気候 / 古海洋 / 地震波探査 / 生物生産量 / 南極環流 / 東南極氷床 / 海洋コア / 識別方法 / 堆積物 / 実験的 / 実験的手法 / 土石流 / 崩壊 / 地すべり / 氷河関連堆積物 / 光合成 / 年間生産量 / 第1次遷移過程 / OTC / 光合成速度 / 光量子密度 / 一次生産量 / 蘚苔類 / 維管束植物 / 温室効果 / モニタリング / カナダ北極 / スッピツペルゲン島 / 炭素循環 / 物質循環 / 生物多様性 / ライケノメトリー / 周氷河作用 / 堆石 / 小氷期 / エルズミア / LMA / 落葉 / リター / 種子植物 / 蘚類 / 菌類 / 北極 / バイオマス / マッドボイル / コケ / 土壌微生物 / 多様性 / 一次遷移 / 氷河後退域 / 高緯度北極 / 炭素同位体年代 / 海面変化 / 隆起海岸 / 古環境復原 / 森林破壊 / ヒマラヤ / 腐植酸型 / 埋没腐植層 / 古土壌 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  南極のペンギンルッカリー遺物から再考する科学的「環境決定論」の概念と研究方法論研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  『弥生の海退』は存在したのか

    • 研究代表者
      奥野 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  多年度ステレオ写真解析による過去半世紀の南極氷床縁変動の追跡

    • 研究代表者
      澤柿 教伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
      北海道大学
  •  南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する

    • 研究代表者
      池原 実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  南極大陸周縁域の大陸棚はなぜ深いのか?

    • 研究代表者
      奥野 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  第四紀における東南極氷床高度の急激な低下の原因と影響の解明

    • 研究代表者
      菅沼 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  第四紀後期の東南極氷床変動史の復元と地球環境変動システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  第四紀の東南極氷床・南極環流変動史の高精度復元:氷床・陸棚・深海底トランセクト

    • 研究代表者
      池原 実
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  東南極における第四系年代測定と氷床変遷史の解明

    • 研究代表者
      高田 将志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  実験的手法を用いた氷河関運堆積物と地すべり・土石流堆積物の識別方法に関する研究

    • 研究代表者
      高田 将志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  第四紀後期の南極の氷床変動と環境変化

    • 研究代表者
      森脇 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  最終氷期以降の南極氷床融解期の高精度決定とその地球環境変動への評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  放棄されたペンギンルッカリー遺物を用いた第四紀後期の南極沿岸の環境変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極域ツンドラ環境変動の研究

    • 研究代表者
      神田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  堆積土壌の記載・分析手法の確立に基づく地形発達と地表環境変遷史の復元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  日本列島における岩石氷河とその古環境学的意義に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 修二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  第四紀の南極氷床変動と地形発達史

    • 研究代表者
      森脇 喜一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  古土壌を用いた人為的環境破壊の研究

    • 研究代表者
      岩田 修二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  第四紀後期の南極氷床変動と隆起海成堆積物の研究

    • 研究代表者
      森脇 喜一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  土壌微細形態を用いた最終氷期の凍土環境と周氷河地形の形成プロセス復元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 理科年表シリーズ 環境年表 平成25・26年 第3冊「第2章 気候変動・地球温暖化」(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [図書] 「理科年表シリーズ 環境年表平成25・26年 第3冊」(編者 : 国立天文台), 「第2章 気候変動・地球温暖化」(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [雑誌論文] The weathering of granitic rocks in a hyper-arid and hypothermal environment: A case study from the S?r-Rondane Mountains, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Tatsuo、Suganuma Yusuke、Oiwane Hisashi、Miura Hideki、Miura Makoto、Okuno Jun'ichi、Hayakawa Hideaki
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 317 ページ: 62-74

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2018.05.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229, KAKENHI-PLANNED-17H06321, KAKENHI-PROJECT-16H05739
  • [雑誌論文] Retreat history of the East Antarctic Ice Sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Mackintosh, A,M., Verleyen, E., O’Brien, P.E., White, D.A., Jones, R.S., McKay, R., Dunbar, R., Gore, D.B., Fink, D., Post, A.L., Miura, H., Leventer, A., Goodwin, I., Hodgson, D.A., Lilly, K., Crosta, X., Golledge, N.R., Wagner, B., Berg, S., van Ommen, T., Zwartz, D., Roberts, S.J., Vyverman ,W., Masse, G.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] East Antarctic deglaciation and the link to global cooling during the Quaternary : Evidence from glacial geomorphology and 10Be surface exposure dating of the Sør Rondane Mountains, Dronning Maud Land2014

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A., Okuno, J
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: (in press) ページ: 102-120

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] Vertical tectonic crustal movements along the Japanese coastlines inferred from late Quaternary and recent relative sea-level changes2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Nakada, M., Ishii, M., Miura, H.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] Vertical tectonic crustal movements along the Japanese coastlines inferred from late Quaternary and recent relative sea-level changes2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Nakada, M., Ishii, M., Miura, H
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: (in press) ページ: 42-61

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001, KAKENHI-PROJECT-23244102, KAKENHI-PROJECT-23501255, KAKENHI-PROJECT-25400455
  • [雑誌論文] East Antarctic deglaciation and the link to global cooling during the Quaternary: Evidence from glacial geomorphology and 10Be surface exposure dating of the Sor Rondane Mountains, Dronning Maud Land2014

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Miura, H., Zondervan, A., Okuno, J.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] Retreat history of the East Antarctic Ice Sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Mackintosh, A,M., Verleyen, E., O'Brien, P.E., White, D.A., Jones, R.S., McKay, R., Dunbar, R., Gore, D.B., Fink, D., Post, A.L., Miura, H., Leventer, A., Goodwin, I., Hodgson, D.A., Lilly, K., Crosta, X., Golledge, N.R., Wagner, B., Berg, S., van Ommen, T., Zwartz, D., Roberts, S.J., Vyverman,W., Masse, G
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: (in press) ページ: 10-30

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2013.07.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] 東ドロンイングモードランド、セール・ロンダーネ山地 地学調査隊報告 2009-2010 (JARE-51)2013

    • 著者名/発表者名
      土屋範芳,石川正弘,Satish Kumar,河上哲生,小島秀康,海田博司,三浦英樹,菅沼悠介,阿部幹雄,佐々木大輔,千葉政範,岡田 豊
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 56 ページ: 295-379

    • NAID

      110009573546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [雑誌論文] 東ドロンイングモードランド、セール・ロンダーネ山地 地学調査隊報告 2009-2010 (JARE-51)2013

    • 著者名/発表者名
      土屋範芳, 石川正弘, Satish Kumar, 河上哲生, 小島秀康, 海田博司, 三浦英樹, 菅沼悠介、阿部幹雄, 佐々木大輔, 千葉政範, 岡田豊
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 56 ページ: 295-379

    • NAID

      110009573546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [雑誌論文] Last deglaciation relative sea level variations in Antarctica derived glacial isostatic adjustment modelling2013

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Miura, H
    • 雑誌名

      Geoscience Frontier

      巻: Vol. 4 号: 6 ページ: 623-632

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2012.11.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001, KAKENHI-PROJECT-23244102, KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [雑誌論文] Sediment waves on the Conrad Rise, Southern Indian Ocean: implications for the migration history of the Antarctic Circumpolar Current2013

    • 著者名/発表者名
      Oiwane H., Ikehara M., Suganuma Y., Miura H., Nakamura Y., Sato T., Nogi Y., Yamane M., Yokoyama Y.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 348 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] 東ドロンイングモードランド、セール・ロンダーネ山地 地学調査隊報告2009-2010 (JARE-51)2013

    • 著者名/発表者名
      土屋範芳,石川正弘,Satish Kumar,河上哲生,小島秀康,海田博司,三浦英樹,菅沼悠介,阿部幹雄,佐々木大輔,千葉政範,岡田 豊
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 56 ページ: 295-379

    • NAID

      110009573546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [雑誌論文] Sediment waves on the Conrad Rise, Southern Indian Ocean : implications for the migration history of the Antarctic Circumpolar Current2013

    • 著者名/発表者名
      Oiwane, H., Ikehara, M., Suganuma, Y., Miura, H., Nakamura, Y., Sato,T., Nogi, Y., Yamane, M., Yokoyama, Y
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: Vol. 348 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2013.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001, KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [雑誌論文] Last deglacial relative sea level variations in Antarctica derived from glacial isostatic adjustment modelling2013

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Miura H.
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 4 ページ: 623-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] A new sampling technique for surface exposure dating using a portable electric rock cutter2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Suganuma, H.Miura, H, J.Okuno
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 56-2 ページ: 85-90

    • NAID

      110009493891

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009493891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [雑誌論文] A new sampling method for surface exposure dating by using an electric powered rock cutter2012

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Okuno, J
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: Vol. 56 ページ: 85-90

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009493891.pdf?id=ART0009961524&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1402313702&cp=

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] A new sampling technique for surface exposure dating using a portable electric rock cutter.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suganuma, H. Miura, J. Okuno
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 56-2 ページ: 85-90

    • NAID

      110009493891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [雑誌論文] A new sampling technique for surface exposure dating using a portable electric rock cutter2012

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Miura H., Okuno J.
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 56 ページ: 85-90

    • NAID

      110009493891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [雑誌論文] A new sampling technique for surface exposure dating using a portable electric rock cutter2012

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Okuno, J.
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 56 ページ: 85-90

    • NAID

      110009493891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] 第四紀の環境変動と人為活動を読みとるための土壌研究の方法論-「堆積土壌」における土壌断面の見方と考え方-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 16 ページ: 139-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] 氷床質量収支に関する研究の現状と課題-衛星データによる南極氷床とグリーンランド氷床の最近の変動-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 40 ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] The last deglacial history of Lützow-Holm Bay, East Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane, M., Yokoyama, Y., Miura, H., Maemoku, H., Iwasaki, S., Matsuzaki, H
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science

      巻: Vol. 26 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/jqs.1465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] 植物珪酸体群集変動からみた北海道における最終間氷期以降のササの地史的動態-ササを指標とした積雪・温量環境の推定-2011

    • 著者名/発表者名
      佐瀬隆・細野衛・三浦英樹
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 20 ページ: 3-16

    • NAID

      130008053053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [雑誌論文] Evidence of past migration of the ice divide between the Shirase and Sôya drainage basins derived from chemical characteristics of the marginal ice in the Sôya drainage basin of East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Miura, H., Iwasaki, S., Maemoku, H., Sawagaki, T., Greve, R, Satake, H., Sasa, K., Matsushi, Y
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: Vol. 56 号: 197 ページ: 395-404

    • DOI

      10.3189/002214310792447707

    • NAID

      120002741664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001, KAKENHI-PROJECT-21310004, KAKENHI-PROJECT-22244058
  • [雑誌論文] East Antarctic glaciations during the Late Quaternary recorded in cosmogenic nuclides along the Skarvsnes coast.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamane, M., Yokoyama, Y., Miura, H., Maemoku, H., Iwasaki, S., Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      The 26th Symposium on Polar Geosciences, Program and Abstracts, National Institute of Polara Research, Tokyo, Japan

      ページ: 36-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] Glacial fluctuation and warming event since mid-Holocene.2006

    • 著者名/発表者名
      Maemoku, H., Miura, H., Iwasaki, S., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      The 26th Symposium on Polar Geosciences, Program and Abstracts, National Institute of Polara Research, Tokyo, Japan

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] 東南極氷床における中期完新世以降の氷床変動と温暖化イベント2006

    • 著者名/発表者名
      前杢英明, 三浦英樹, 岩崎正吾, 横山裕典
    • 雑誌名

      第26回極域地学シンポジウムプログラム・講演要旨 12-13 October 2006

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] AMS 14C and OSL ages of Quaternary Sediments in the Liitzow-Holm Bay region, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Miura, H., Maemoku, H., Yokoyama, Y., Iwasaki, S.
    • 雑誌名

      Asia Pacifice Conference on Luminescnece Dating 2006 23-26

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種を用いた第四紀後期の東南極スカルブスネス地域の氷床変動の解明2006

    • 著者名/発表者名
      山根雅子, 横山祐典, 三浦英樹, 前杢英明, 岩崎正吾, 松崎浩之
    • 雑誌名

      第26回極域地学シンポジウムプログラム・講演要旨 12-13 October 2006

      ページ: 36-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] AMS^<14>C and OSL ages of Quaternary sediments in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Miura, H., Maemoku, M., Yokoyama, Y., Iwasaki, S.
    • 雑誌名

      First Asia-Pacific Conference on Luminescence Dating, 23-26 October 2006, Book of Abstracts 23 October2006

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] AMS^<14>C and OSL ages of Quaternary sediments in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Miura, H., Maemoku, H., Yokoyama, Y., Iwasaki, S.
    • 雑誌名

      First Asia-Pacific Conference on Luminescence Dating, 23-26 October 2006, Book of Abstracts 23 October 2006

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] Holocene glacial fluctuation reconstructed from glacio-marine sediments at Skallen in the Lutzow-Holm Bay, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Maemoku, H., Miura, H., Iwasaki, S., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Eos Trans. AGU(CD-ROM; 2006 AGU Fall Meeting Program and Abstracts) Fall Meet. Suppl. 87(52)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] Holocene glacial fluctuation reconstructed from glacio-marine sediments at Skallen in the Lutzow-Holm Bay, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Maemoku, H., Miura, H., Iwasaki, S., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Eos Trans. AGU (CD-ROM; 2006 AGU Fall Meeting Program and Abstracts) Fall Meet. Suppl. 87(52)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] Holocene Glacial Fluctuation Reconstructed from Glacio-marine Sedeiments at Skallen in the Liitzow-Holm Bay, East Antarctica.2006

    • 著者名/発表者名
      Maemoku, H., Miura, H., Iwasaki, S., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Eos Trans. AGU, Fall Meet. Suppl., Abstract 87(52)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300296
  • [雑誌論文] 氷河地質学的観点からみた更新世東南極氷床の流動特性の復元-オーセングレーシャーベッドのテクトニクスに関する予察的報告-2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎正吾, 三浦英樹, 前杢英明
    • 雑誌名

      北海道の雪氷 23

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] ESR dating of fossil shells in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Tani, A., Miura, H., Moriwaki, K, Nagatomo T.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Review 22

      ページ: 1323-1328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] ESR dating of fossil shells in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica.2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Tani, A., Miura, H., Moriwaki, K., Nagatomo, T.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Review 22

      ページ: 1323-1328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [学会発表] A New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] 新学術研究「固体地球と氷床の相互作用」2年次研究報告2019

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Reconstruction of the East Antarctic ice sheet variability during the last 3 myrs in the central & eastern Droning Maud Land, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kawamata, M., Katsuki, K., Kanamaru, T., Kaneda, H., Koyama, T., Tanabe, Y., Shibata, D., Ishiwa, T., Itaki, T., Okuno J., Seki, O., Suto, I., Fujii M., Miura, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Impacts of sedimentation and erosion on the inference of the Antarctic deglaciation history by GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Suganuma Y., Miura H.
    • 学会等名
      20th International Union for Quaternary Research Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Summary of a New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      The 27th IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] 南極大陸縁辺の大陸棚深度に対する表面荷重の影響2018

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] GIA モデルによる東南極氷床変動史の復元と浅海域の海底堆積物掘削に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹、奥野淳一、菅沼悠介、三浦英樹
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Relation between depth of the continental shelf and surface mass loads around the Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Miura H., Nogi Y., Hayakawa, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Deglaciation history of the Greenland ice sheet inferred from Glacial Isostatic Adjustment modelling2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J. and Miura H.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Greenland ice sheet variation inferred from GIA modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno J. and Miura H.
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] 最終氷期最盛期のグリーンランド氷床復元図の再検討―隆起海浜地形地質とGIAモデルの視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹,前杢英明,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Effect of glacial isostatic deformation on the ocean depth variations of Antarctic continental margin2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Hayakawa H., Miura H. and Nogi Y.
    • 学会等名
      EGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] Effect of glacial isostatic deformation on the ocean depth variations of Antarctic continental margin2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Hayakawa, H., Miura, H., Nogi, Y.
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2017
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2017-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229
  • [学会発表] 氷床変動解析における南極・昭和基地周辺の公開地理空間データの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸、駒澤晧、三浦英樹
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] 公開された南極・昭和基地周辺の各種地理空間データとステレオペア画像を用いた氷床表面標高変化の検出2014

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・駒澤晧・三浦英樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会2014
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] Deglaciation history of Dronning Maud Land, East Antarctica deduced by 10Be exposure dating and geomorphology of Sor Rondane Mountains coupled with GIA modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A., Okuno, J
    • 学会等名
      2nd Workshop on Pliocene climate
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Well-preserved beach landform and sedimentary structure in East Antarctic coast affected by glacial-isostatic rebound2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Maemoku, H.
    • 学会等名
      International Conference on Stratigraphy
    • 発表場所
      Lisboa, ポルトガル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 南大洋掘削計画:南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP)の概要と今後の展開2013

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,香月 興太,板木 拓也,中村 恭之,河潟 俊吾,佐藤 暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Evolution of the East Antarctic Ice Sheet and Southern Ocean at Dronning Maud Land2013

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Ikehara, M., Kuhn, G., Iwai, M., Oiwane, H., Miura, H., Jokat, W., Nogi, Y
    • 学会等名
      Antarctica. Chikyu+10
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Well-preserved beach landform and sedimentary structure in East Antarctic coast affected by glacial-isostatic rebound2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Maemoku, H
    • 学会等名
      International Conference on Stratigraphy
    • 発表場所
      Lisboa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Dronning Maud Land (East Antarctica) constrained by glacial geomorphology and 10Be exposure dating : implication for Plio-Pleistocene climate evolution of the Antarctic cryosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, Hideki Miura, Albert Zondervan, Jun'ichi Okuno
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Mid- to late Holocene melting of East Antarctic Ice Sheet based on a near-field relative sea-level change2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Maemoku, H.
    • 学会等名
      The Geological Society of London
    • 発表場所
      The Geological Society of London, Great Britain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Dronning Maud Land, East Antarctica deduced by 10Be exposure dating and geomorphology of Sør Rondane Mountains coupled with GIA modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A., Okuno, J.
    • 学会等名
      2nd Workshop on Pliocene climate
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 隆起海浜地形地質にもとづく最終氷期最盛期のグリーンランド氷床復元の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹、前杢英明、奥野淳一
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 過去の氷床復元における地形学的方法の意義2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 奥野淳一, 岩崎正吾, 菅沼悠介, 前杢英明
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Dronning Maud Land (East Antarctica) constrained by glacial geomorphology and 10Be exposure dating: implication for Plio-Pleistocene climate evolution of the Antarctic cryosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, Hideki Miura, Albert Zondervan, Jun’ichi Okuno
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Midto late Holocene melting of East Antarctic Ice Sheet based on a near-field relative sea-level change. Holocene Climate Change2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Maemoku, H
    • 学会等名
      The Geological Society of London
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Evolution of the East Antarctic Ice Sheet and Southern Ocean at Dronning Maud Land, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Ikehara, M., Kuhn, G., Iwai, M., Oiwane, H., Miura, H., Jokat, W., Nogi, Y.
    • 学会等名
      Chikyu+10
    • 発表場所
      Hitotsubashi Hall (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 過去の氷床復元における地形学的方法の意義2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹、奥野淳一、岩﨑正吾、菅沼悠介、前杢英明
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Well-preserved beach landform and sedimentary structure in East Antarctic coast affected by glacial-isostatic rebound2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Maemoku, H.
    • 学会等名
      International Conference on Stratigraphy, Lisboa
    • 発表場所
      Lisboa, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 隆起海浜地形地質にもとづく最終氷期最盛期のグリーンランド氷床復元の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 前杢英明, 奥野淳一
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南大洋掘削計画 : 南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP)の概要と今後の展開2013

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,香月 興太,板木 拓也,中村 恭之,河潟 俊吾,佐藤 暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Middle Pleistocene evolution of the Antarctic Circumpolar Current and Weddell Gyre2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Hisashi Oiwane, Yasuyuki Nakamura, Yusuke Suganuma, Yoshifumi Nogi, and Hideki Miura
    • 学会等名
      34th International Geologial Congress
    • 発表場所
      ブリスベン(豪州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP):IODPプロポーザルの現状と今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木義史,菅沼悠介,三浦英樹,大岩根尚,ほか
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「南大洋インド洋区における海洋地球科学合同観測の成果~IODP掘削へ向けて~」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Antarctic Circumpolar Current Fluctuation in the Late Neogene: constraint from sediment wave on the Conrad Rise, Indian Sector of the Southern Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oiwane, Minoru Ikehara, Yusuke Suganuma, Hideki Miura, Yasuyuki Nakamura, Taichi Sato, Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      Special session at the 3rd symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 南大洋掘削計画の提案:南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP)2012

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,香月 興太,板木 拓也,中村 恭之,河潟 俊吾,岩井 雅夫,佐藤 暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Glacial history of Sør Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica introduced by geomorphology and surface exposure ages2012

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A.
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Antarctic Circumpolar Current Fluctuation in the Late Neogene : constraint from sediment wave on the Conrad Rise2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oiwane, Minoru Ikehara, Yusuke Suganuma, Hideki Miura, Yasuyuki Nakamura, Taichi Sato, Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      Indian Sector of the Southern Ocean, Special session at the 3^<rd> symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] he recent study of the Quaternary East Antarctic ice-sheet history by Japanese Antarctic Research Expedition2012

    • 著者名/発表者名
      Miura, H.
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Antarctic Cryosphere Evolution Project (AnCEP), Transect drilling in the Indian sector of the Southern Ocean <804-Pre>2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Yoshifumi Nogi, Yusuke Suganuma, Boo-Keun Khim, Tim Naish, Richard Levy, Xavier Crosta, Laura De Santis, Hideki Miura, Hisashi Oiwane, Kota Katsuki, Yusuke Yokoyama, Takuya Itaki, Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      ANTARCTIC AND SOUTHERN OCEAN FUTURE DRILLING WORKSHOP
    • 発表場所
      Portland (Oregon, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Effect of glacial isostasy on the depth of Antarctic continental margin.2012

    • 著者名/発表者名
      J. Okuno, H. Miura, Y. Nogi
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 中期更新世における南極周極流の北上~南大洋コンラッドライズのコア・SBP・サイスミックの統合解析~2012

    • 著者名/発表者名
      池原 実,大岩根 尚,香月 興太,中村 恭之,野木 義史,佐藤 太一,菅沼 悠介,三浦 英樹,山根 雅子,横山 祐典
    • 学会等名
      2011年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Marine Isotope Stage 3 and Holocene relative sea level variations in East Antarctica derived from glacial isostatic adjustment modeling2012

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Miura H.
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Marine Isotope Stage 3 and Holocene relative sea level variations in East Antarctica derived from glacial isostatic adjustment modelling2012

    • 著者名/発表者名
      J.Okuno, H.Miura
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] Antarctic Cryosphere Evolution Project (AnCEP), Transect drilling in the Indian sector of the Southern Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Yoshifumi Nogi, Yusuke Suganuma, Boo-Keun Khim, Tim Naish, Richard Levy, Xavier Crosta, Laura De Santis, Hideki Miura, Hisashi Oiwane, et al.
    • 学会等名
      ANTARCTIC AND SOUTHERN OCEAN FUTURE DRILLING WORKSHOP
    • 発表場所
      ポートランド(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] New IODP proposal for transect drilling in the Indian sector of the Southern Ocean : Conrad Rise and Del Cano Rise2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ikehara, Y. Nogi, Y. Suganuma, R. Dunbar, B.K. Khim, T. Naish, R. Levy, X. Crosta, L. De Santis, H. Miura, H. Oiwane, K. Katsuki, T. Itaki, Y. Nakamura, S. Kawagata, M. Iwai, and H. Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoceanography in the Southern Ocean and NW Pacific : Perspective from Earth Drilling Sciences
    • 発表場所
      Kochi University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 南大洋コンラッド海台の反射断面から復元された南極周極流変動2012

    • 著者名/発表者名
      大岩根 尚,池原実,菅沼悠介,中村恭之,野木義史,佐藤太一,三浦英樹
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「南大洋インド洋区における海洋地球科学合同観測の成果~IODP掘削へ向けて~」
    • 発表場所
      東京大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Effect of glacial isostasy on the depth of Antarctic continental margin2012

    • 著者名/発表者名
      J.Okuno, H.Miura, Y.Nogi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2012
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2012-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] Antarctic Circumpolar Current Fluctuation in the Late Neogene: constraint from sediment waave on the Conrad Rise, Indian Sector of the Southern Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Oiwane, H., Ikehara, M., Suganuma, Y., Miura, H., Nakamura, Y., Sato, T., Nogi, Y.
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 中期更新世における南極周極流の北上~南大洋コンラッドライズのコア・SBP・サイスミックの統合解析~2012

    • 著者名/発表者名
      池原 実,大岩根 尚,香月 興太,中村 恭之,野木 義史,佐藤 太一,菅沼 悠介,三浦 英樹,山根 雅子,横山 祐典
    • 学会等名
      2011年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Glacial history of Sor Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica introduced by geomorphology and surface exposure ages2012

    • 著者名/発表者名
      Suganuma,Y., Miura,H., Zondervan,A.
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [学会発表] The recent study of the Quaternary East Antarctic ice-sheet history by Japanese Antarctic Research Expedition2012

    • 著者名/発表者名
      Miura, H
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム 横断セッション「海・陸・氷床から探る後期新生代の南極寒冷圏環境変動」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Middle Pleistocene evolution of the Antarctic Circumpolar Current and Weddell Gyre2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Hisashi Oiwane, Yasuyuki Nakamura, Yusuke Suganuma, Yoshifumi Nogi, and Hideki Miura
    • 学会等名
      34^<th> International Geologial Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Middle Pleistocene evolution of the Antarctic Circumpolar Current2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Hisashi Oiwane, Yasuyuki Nakamura, Yusuke Suganuma, Yoshifumi Nogi, Hideki Miura
    • 学会等名
      XXXII SCAR Open Science Conference 2012
    • 発表場所
      ポートランド(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Antarctic Cryosphere Evolution Project (AnCEP) : New IODP proposal for transect drilling in the Southern Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Yoshifumi Nogi, Yusuke Suganuma, Robert Dunbar, Boo-Keun Khim, Tim Naish, Richard Levy, Xavier Crosta, Laura De Santis, Gerhard Kuhn, Thamban Meloth, Samuel Jaccard, Hideki Miura, Hisashi Oiwane, Kota Katsuki, Takuya Itaki, Yasuyuki Nakamura, Shungo Kawagata, Masao Iwai, and Hiroshi Sato
    • 学会等名
      Special session at the 3^<rd> symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Science
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Marine Isotope Stage 3 and Holocene relative sea level variations in East Antarctica derived from glacial isostatic adjustment modelling.2012

    • 著者名/発表者名
      J. Okuno, H. Miura
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] Migration of the Antarctic Circumpolar Current in the Late Neogene : reconstruction from sediment wave on the Conrad Rise2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oiwane, Minoru Ikehara, Yusuke Suganuma, Yasuyuki Nakamura, Yoshifumi Nogi, Hideki Miura, Taichi Sato
    • 学会等名
      Indian Sector of the Southern Ocean, American Geophysical Union Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Middle Pleistocene evolution of the Antarctic Circumpolar Current2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikehara, Hisashi Oiwane, Yasuyuki Nakamura, Yusuke Suganuma, Yoshifumi Nogi, Hideki Miura
    • 学会等名
      XXXII SCAR Open Science Conference 2012
    • 発表場所
      Portland (Oregon, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] 南大洋掘削計画の提案 : 南極寒冷圏変動史プロジェクト(AnCEP)2012

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,香月 興太,板木 拓也,中村 恭之,河潟 俊吾,岩井 雅夫,佐藤暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Marginal history of East Antarctic ice sheet derived from glacial-marine geological stratigraphy and sea-level variations before LGM2011

    • 著者名/発表者名
      H.Miura, J.Okuno, H.Maemoku
    • 学会等名
      11th International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      United Kingdom
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 最終氷期最盛期における南極氷床拡大範囲と氷床量2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 南極、セール・ロンダーネ山地における鮮新世以降の氷床変動とグレイシャルアイソスタシーによる山地隆起2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹・奥野淳一・菅沼悠介
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 後期新生代の南極氷床変動史に関する諸問題-地球惑星科学の中で氷床が存在する地域の「地形発達史」に期待されていること-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 奥野淳一, 菅沼悠介
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極, セール ・ ロンダーネ山地における鮮新世以降の氷床変動とグレイシャルアイソスタシーによる山地隆起2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 奥野淳一, 菅沼悠介
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 酸素同位体ステージ3以降の東南極氷床変動に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 南極セール・ロンダーネ山地における鮮新世以降の氷床融解とグレイシャルアイソスタシーによる山地隆起量の推定2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹・奥野淳一・菅沼悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 酸素同位体ステージ3以降の東南極氷床変動に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一・三浦英樹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] East Antarctic Ice Sheet fluctuations in mid-Holocene derive from near-field sea levels2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Miura, H., Maemoku, H.
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 東南極の大陸棚上に認められる氷河地形の特徴と第四紀の陸上氷床変動史との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 太田晴美, 泉 紀明, 田中喜年, 菅沼悠介, 奥野淳一, 野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 最終氷期最盛期における南極氷床拡大範囲と氷床量2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一・三浦英樹
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極大陸縁辺部における大陸棚深度に対する氷床変動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹,野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 隆起海浜地形・地質からみたグリーンランド氷床融解史の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 前杢英明, 奥野淳一
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム. 第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Sor Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica: a geomorphologic reconstruction supported by surface exposure age observations2011

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H. Zondervan, A.
    • 学会等名
      11th Internationl Symposium on Antarctic earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [学会発表] 南極観測における海底地形調査2011

    • 著者名/発表者名
      泉紀明・太田晴美・三浦英樹・野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] East Antarctic Ice Sheet fluctuations in mid-Holocene derive from near-field sea levels2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Miura, H., Maemoku, H.
    • 学会等名
      XVIII INQUA-Congress
    • 発表場所
      Bern
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極大陸縁辺部における大陸棚深度に対する氷床変動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹,野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 南極大陸縁辺部における大陸棚深度に対する氷床変動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一・三浦英樹・野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] East Antarctic Ice Sheet fluctuations in mid-Holocene derive from near-field sea levels2011

    • 著者名/発表者名
      J.Okuno, H.Miura, H.Maemoku
    • 学会等名
      11th International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      United Kingdom
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 東南極の大陸棚上に認められる氷河地形の特徴・分布と最終氷期の東南極氷床の底面環境2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹・太田晴美・泉紀明・田中喜年・菅沼悠介・奥野淳一・野木義史
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Sor Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica : a geomorphologic reconstruction supported by surface exposure age observations2011

    • 著者名/発表者名
      Sugamuma, Y., Miura, H., Zonderyan, A.
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 最終氷期最盛期における南極氷床拡大範囲と氷床量2011

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] 東南極の大陸棚上に認められる氷河地形の特徴・分布と最終氷期の東南極氷床の底面環境2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 太田晴美, 泉 紀明, 田中喜年, 菅沼悠介, 奥野淳一, 野木義史
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 隆起海浜地形・地質からみたグリーンランド氷床融解史の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹、前杢英明、奥野淳一
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Deglaciation history of Sor-Rondane Mountains in Dronning Maud Land2011

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A.
    • 学会等名
      East Antarctica, AMS-12, GNS Science
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [学会発表] 南極セール ・ ロンダーネ山地における鮮新世以降の氷床融解とグレイシャルアイソスタシーによる山地隆起量の推定2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 奥野淳一, 菅沼悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 人類が経験した地球環境2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      地理科学学会2011年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島YMCA文化ホール
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Mid-Holocene collapse of the East Antarctic Ice Sheet derived from near-field sea-level changes2011

    • 著者名/発表者名
      J.Okuno, H.Miura, H.Maemoku
    • 学会等名
      XVIII International Union for Quaternary Research - Congress
    • 発表場所
      Switzerland
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] The glacial history of Sor Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H., Zondervan, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 東南極の大陸棚上に認められる氷河地形の特徴と第四紀の陸上氷床変動史との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹,太田晴美,泉紀明,菅沼悠介,奥野淳一,野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] East Antarctic ice sheet history derived from sea-level variations before the LGM2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Iwasaki, S. Maemoku, H
    • 学会等名
      INQUA meeting
    • 発表場所
      Swiss Confederation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Marginal history of East Antarctic ice sheet derived from glacial-marine geological stratigraphy and sea-level variations before LGM2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Iwasaki, S. Maemoku, H
    • 学会等名
      11th International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      UK, Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] The glacial history of Sor Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., Miura, H. Zondervan, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [学会発表] 第四紀の東南極氷床変動史研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      第31回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地における更新世以降の氷床変動史の復元2011

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,三浦英樹,Albert Zondervan
    • 学会等名
      日本地質学会118年学術大会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • [学会発表] The last glacial history of Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane, M., Yokoyama, Y., Miura, H., Maemoku, H., Matsuzaki, H
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Marginal history of East Antarctic ice sheet derived from glacial-marine geological stratigraphy and sea-level variations before LGM2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Iwasaki, S., Maemoku, H.
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      Edinburgh University
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Stable oxygen isotope of opal phytoliths from Japanese Sasa and Phyllo stachys : Basic information toward the paleoenvironmental reconstruction2011

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., Miura H., Soma, H.
    • 学会等名
      XVIII INQUA-Congress
    • 発表場所
      Bern
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南大洋インド洋区におけるIODP 掘削研究プロポーザル2011

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,中村 恭之,香月 興太,横山 祐典,Boo-Keun Khim,河潟 俊吾,板木 拓也,佐藤 暢
    • 学会等名
      第11回日本地質学会四国支部総会・講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Mid-Holocene collapse of the East Antarctic Ice Sheet derived from near-field sea-level changes2011

    • 著者名/発表者名
      J. Okuno, H. Miura, H. Maemoku
    • 学会等名
      XVIII International Union for Quaternary Research - Congress
    • 発表場所
      ベルン(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] East Antarctic Ice Sheet fluctuations in mid-Holocene derive from near-field sea levels2011

    • 著者名/発表者名
      J. Okuno, H. Miura, H. Maemoku
    • 学会等名
      11th Internationarl Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 発表場所
      エジンバラ(英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501255
  • [学会発表] East Antarctic ice sheet history derived from sea-level variations before the LGM2011

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Okuno, J., Iwasaki, S., Maemoku, H.
    • 学会等名
      XVIII INQUA-Congress
    • 発表場所
      Bern
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 第四紀の東南極氷床変動史研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極大陸棚上に認められる地形の特徴と第四紀の東南極氷床変動史-陸上地形地質の情報との関連性と今後の展望-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 第四紀の環境変動において東南極氷床変動はどのような役割を果たしてきたのだろうか?-南極内陸山地の氷河地形発達史に基づく考察-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 菅沼悠介, 橋詰二三雄
    • 学会等名
      日本第四紀学会2010年大会, 日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 第四紀の環境変動において東南極氷床変動はどのような役割を果たしてきたのだろうか?-南極内陸山地の氷河地形発達史に基づく考察-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極大陸棚上に認められる地形の特徴と第四紀の東南極氷床変動史-陸上地形地質の情報との関連性と今後の展望-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 太田晴美, 泉 紀明, 菅沼悠介, 野木義史
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極セール・ロンターネ山地の氷河地形発達史からみた 第四紀の地球環境変動における東南極氷床変動の役割についての一考察2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 菅沼悠介, 橋詰二三雄, 奥野淳一
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極セール・ロンターネ山地の氷河地形発達史からみた第四紀の地球環境変動における東南極氷床変動の役割についての一考察2010

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      第30回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 南極海における生物生産量変動とmid-Brunhes気候シフト2009

    • 著者名/発表者名
      池原実, 菅沼悠介, 山根雅子, 横山祐典, 坂本竜彦, Boo-Keun Khim, 香月興太, 三浦英樹
    • 学会等名
      2008年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 南極海リュツォホルム湾沖における過去65万年間の古海洋変動2009

    • 著者名/発表者名
      池原実・岡本周子・Boo-Keun Khim・菅沼悠介・香月興太・板木拓也・三浦英樹
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] Geological and geomorphological evidence for the mid-Holocene environmental changes and East Antarctic ice sheet fluctuation2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, H., Iwasaki, S., Okuno, J., Maemoku, H
    • 学会等名
      1st Antarctic Climate Evolution Symposium
    • 発表場所
      SCAR, Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾における堆積有機物の地球化学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      澤田秀貴, 池原実, 三浦英樹, 岩崎正吾, 澤柿教伸, 菅沼悠介
    • 学会等名
      第9回日本地質学会四国支部講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 南極海における生物生産量変動とmid-Brunhes気候シフト2009

    • 著者名/発表者名
      池原実, 菅沼悠介, 山根雅子, 横山祐典, 坂本竜彦, Boo-Keun Khim, 香月興太, 三浦英樹
    • 学会等名
      2008年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 東京大学海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾における完新世の古環境変遷2009

    • 著者名/発表者名
      澤田秀貴, 池原実, 三浦英樹, 岩崎正吾, 澤柿教伸, 菅沼悠介
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 第四紀東南極氷床変動史研究のこれまでの成果と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 池原実
    • 学会等名
      高知大海洋コア総合研究センター成果報告会
    • 発表場所
      東京都 東京大学
    • 年月日
      2009-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 南極海リュツォホルム湾沖における過去65万年間の古海洋変動2009

    • 著者名/発表者名
      池原実・岡本周子・Boo-Keun Khim・菅沼悠介・香月興太・板木拓也・三浦英樹
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 地形地質学的証拠から見た完新世中期の東南極氷床変動と氷床底環境2009

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 岩崎正吾, 奥野淳一, 前杢英明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253001
  • [学会発表] Paleoproductivity changes off Lutzow-Holm Bay in the Antarctic Ocean during the past 650 kyrs2009

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, M., S.Okamoto, Boo-Keun Khim, Y.Suganuma, K.Katsuki, T.Itaki, H.Miura
    • 学会等名
      IAGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] Paleoproductivity changes off LUtzow-Holm Bay in the Antarctic Ocean during the past 650 kyrs2009

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, M., S. Okamoto, Boo-Keun Khim, Y. Suganuma, K. Katsuki, T. Itaki, H. Miura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 最終氷期における氷床変動の地域性と個性についての考察-特に東南極氷床の問題点-2009

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹
    • 学会等名
      2008年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 東京大学海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾における完新世の古環境変遷2009

    • 著者名/発表者名
      澤田秀貴, 池原実, 三浦英樹, 岩崎正吾, 澤柿教伸, 菅沼悠介
    • 学会等名
      第29回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 東南極、リュッツォ・ホルム湾における海氷上からの海底探査システムの開発と調査の概要2008

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 澤柿教伸, 岩崎正吾, 前杢英明, 池原実, 西村清和, 原口強
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KH07-4次航海による南極海リュッツォ・ホルム湾沖の海洋地質学的調査概要および堆積物コアの岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 中村恭之, 野木義史, 三浦英樹, 香月興太, 川村明加, 北重太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 第四紀後期の地球環境変動システムにおける東南極氷床変動の位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 南極第四紀環境変動グループ
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] Late Quaternary Paleoceanographic Changes over the Conrad Rise and off LUtzow-Holm Bay in the Indian Sector of the Southern Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, M., Khim, B. -K., Nakamura, Y., Nogi, Y., Katsuki, K., Suganuma, Y., Kameo, K., Miura, H., Yokoyama, Y., Kawamura, S., Kita, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KHO7-4次航海にて南大洋インド洋区から採取された海洋コアの非破壊物性解析と岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 香月興太, Boo-Keun Khim, 菅沼悠介, 三浦英樹, 横山祐典
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KHO7-4次航海における南極海インド洋区での反射法地震波探査概要と堆積物コアの岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 中村恭之, 野木義史, 香月興太, 三浦英樹, 菅沼悠介
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KHO7-4次航海による南極海リュッツォ・ホルム湾沖の海洋地質学的調査概要および堆積物コアの岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 中村恭之, 野木義史, 三浦英樹, 香月興太, 川村明加, 北重太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 相対古地磁気強度を用いた南極海リュツォホルム湾沖海底堆積物の年代推定2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介, 池原実, 三浦英樹
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KH07-4次航海における南極海インド洋区での反射法地震波探査概要と堆積物コアの岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 中村恭之, 野木義史, 香月興太, 三浦英樹, 菅沼悠介
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田市 秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] Late Quaternary Paleoceanographic Changes over the Conrad Rise and off Lutzow-Holm Bay in the Indian Sector of the Southern Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, M., Khim, B. -K., Nakamura, Y., Nogi, Y., Katsuki, K., Suganuma, Y., Kameo, K., Miura, H., Yokoyama, Y., Kawamura, S., Kita, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 白鳳丸KH07-4次航海にて南大洋インド洋区から採取された海洋コアの非破壊物性解析と岩相層序2008

    • 著者名/発表者名
      池原実, 香月興太, Boo-Keun Khim, 菅沼悠介, 三浦英樹, 横山祐典
    • 学会等名
      第28回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 趣旨説明:第四紀後期の気候変動と地球システムの挙動-その原因とメカニズムの解明に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      三浦英樹, 横山祐典, 川村賢二
    • 学会等名
      日本第四紀学会2008年大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 東京大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 南極海リュツォホルム湾から得られた海底コアの非破壊計測の概要2007

    • 著者名/発表者名
      池原実, 岩崎正吾, 澤柿教伸, 金子亮, 三浦英樹
    • 学会等名
      第27回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340156
  • [学会発表] 南極・昭和基地周辺の 空中写真アーカイブデータ発掘とステレオペア画 像を用いた氷床表面標高変化の検出

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・駒沢晧・三浦英樹
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350415
  • [学会発表] 南大洋インド洋区におけるIODP掘削研究プロポーザル

    • 著者名/発表者名
      池原 実,野木 義史,菅沼 悠介,三浦 英樹,大岩根 尚,中村 恭之,香月 興太,横山 祐典,Boo-Keun Khim,河潟 俊吾,板木 拓也,佐藤 暢
    • 学会等名
      第11回日本地質学会四国支部総会・講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244102
  • [学会発表] Glacial history of Soer Rondane Mountains in Dronning Maud Land, East Antarctica introduced by geomorphology and surface exposure ages

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Yusuke, Hideki Miura, Albert Zondervan
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Polar Science, “Late Cenozoic Environmental Changes in Antarctic Cryosphere: Perspectives from Sea, Land, and Ice Sheets”
    • 発表場所
      NIPR Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500991
  • 1.  森脇 喜一 (50033501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 68件
  • 3.  高田 将志 (60273827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 66件
  • 5.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  河潟 俊吾 (90244219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前杢 英明 (50222287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 12.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 13.  岩井 雅夫 (90274357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  大岩根 尚 (80581363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 15.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 16.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小玉 一人 (00153560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  香月 興太 (20423270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  板木 拓也 (30509724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  松岡 憲和 (10209512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 周二 (80295469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高岡 貞夫 (90260786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  澤柿 教伸 (70312410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斎藤 隆志 (10225716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  増沢 武弘 (40111801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 明子 (80261121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  末田 達彦 (90109314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大山 佳邦 (30044788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  綿貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  五十嵐 厚夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi