• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木部 尚志  Kibe Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10310327
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
2009年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連 / 共生・排除
研究代表者以外
政治学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
近代 / リベラリズム / 政治と宗教 / 政治思想 / 世俗主義 / 世俗化 / 宗教 / 政治 / ナショナリズム / 西洋と非西洋 … もっと見る / 政教分離 / 世俗主義論 / 世俗化論 / 近代日本 / デモクラシー / 制度構想 / 労働市場 / 社会保障 / 排除 / 包摂 / 排外主義 / ドイツ / 日本 / 移民政策 / 多文化共生社会 / 福祉国家 … もっと見る
研究代表者以外
政治学 / 社会学 / 移民 / 排他主義 / ポピュリズム / 熟議 / 先住民問題 / 移民問題 / マイノリティ / 移民統合 / 先住民 / 多文化主義 / 政治主体 / シティズンシップ / グローバリズム / ナショナリズム / 市民社会 / 国民 / 市民 / 地域間比較研究 / 東アジア / ヨーロッパ / 通商関係 / 地域協力 / 安全保障 / 対外関係 / 日本 / EU / 多国籍 / 国際研究者交流 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  宗教をめぐるリベラリズムの再定位:世俗主義とナショナリズムを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      木部 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  宗教をめぐる政治理論の新たな課題と構想:リベラリズムとデモクラシーの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      木部 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  多文化主義政策はいかにして受容されるか:政策決定過程に注目した理論的・国際的研究

    • 研究代表者
      辻 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多文化共生社会における福祉国家の制度構想-日独の比較研究-研究代表者

    • 研究代表者
      木部 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  人間、国民、市民-市民社会、ナショナリズム、グローバリズムと新しい政治理論

    • 研究代表者
      岡本 仁宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  変容するEUの対外政策基盤とその対日政策をめぐる総合的研究

    • 研究代表者
      森井 裕一, 植田 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
      国際基督教大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Modernities in Northeast Asia2024

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032505602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01260
  • [図書] Religion and Nationalism in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      木部尚志(共編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      0367183420
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [図書] 平等の政治理論2015

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [図書] 「政治的平等とポスト国民国家:J・ハーバーマスの「公的領域における宗教の役割」を中心に」『人間、国民、市民-市民社会、ナショナリズム、グローバリズムと新しい政治理論」報告書』(研究代表者:岡本仁宏)(「人間、国民、市民」研究会)2012

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 出版者
      尼崎印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [図書] 「どうなる、市民社会」『世界政治を読み解く』(押村高・中山俊宏編)2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [図書] どうなる、市民社会『世界政治を読み解く』2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [図書] 地域統合とグローバル秩序-ヨーロッパと日本2010

    • 著者名/発表者名
      森井裕一著編(大隈宏, 菊池努, 渡邊頼純, 東野篤子, 中村民雄, 木部尚志, 植田隆子分担執筆)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252004
  • [図書] 「日本の移民統合政策」森井裕一(編著)『地域統合とグローバル秩序』所収2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 出版者
      信山社(掲載確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252004
  • [図書] 平等の公共的自己反省-脱多元化への対抗戦略『公共性の政治理論』2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [図書] 『公共性の政治理論』(「平等の公共的自己反省-脱多元化への対抗戦略」担当)(齋藤純一編)2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志(分担執筆)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [図書] 地域統合とグローバル秩序(木部担当分は「日本の移民統合政策-福祉国家と労働市場の視角から」)2010

    • 著者名/発表者名
      森井裕一、木部尚志
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [図書] 鷲見誠一・千葉倣編著『ヨーロッパにおける政治思想史と精神史の交叉』「ドイツ宗教改革の精神史的位置づけにおける人文主義の意義-活動的生、教育、政治」111-362008

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] “The Shackles of Universal History and the Road Not Taken: ’Ambivalent Possibilities’ in Maruyama Masao’s Thought”2023

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      Journal of Social and Political Philosophy

      巻: 2 号: 1 ページ: 45-59

    • DOI

      10.3366/jspp.2023.0042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01260, KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] テイラーの世俗主義論:ハーバーマスとの批判的対話2022

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1173号 ページ: 101-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] 宗教2020

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      田村哲樹・加藤哲理編『ハーバーマスを読む』

      巻: - ページ: 103-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [雑誌論文] 政治教育について考える:極右ポピュリズム、民主主義、教育2020

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      神田靖子、名嶋義直編『ポピュリズムに対抗する民主主義教育、(明石書店)

      巻: 1 ページ: 199-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] 宗教2020

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      田村哲樹、加藤哲理編『ハーバーマスを読む』、ナカニシヤ出版

      巻: 1 ページ: 103-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] Myth-Making and Benevolent Politics in Japanese Political Modernity: Inoue Kowashi on the Statecraft of Political Myth2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 雑誌名

      History of Political Thought

      巻: 41 ページ: 464-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] Civilization, Morality, and Pluralism: A Straussian Perspective on Japanese Modernity2019

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      J. Kwak and S. Park (eds.), Leo Strauss in Northeast Asia

      巻: 0 ページ: 164-79

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [雑誌論文] 信仰の論理と公共的理性の相克-ロールズの公共的理性論の批判的考察2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌

      巻: 381/382 ページ: 42-57

    • NAID

      40018978193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] どうなる、市民社会2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      世界政治を読み解く(押村高・中山俊宏編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 75-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [雑誌論文] The Relational Approach to Egalitarian Justice : A Critique of Luck Egalitarianism2011

    • 著者名/発表者名
      Naoshi KIBE
    • 雑誌名

      Critical Review of International Social and Political Philosophy

      巻: vol.14 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] The Relational Approach to Egalitarian Justice : A Critique of Luck Egalitarianism2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      Critical Review of International Social and Political Philosophy

      巻: 14 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] Immigration and Integration Policies in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      Migration and Integration (Glenda S.Roberts, Gabriele Vogt (eds.))(Iudicium Verlag)

      ページ: 58-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [雑誌論文] Decency, Equality, and Peace : A Perspective on a Peaceful Multicultural Society2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 雑誌名

      Building New Pathways to Peace(Y.Murakami, N.Kawamura, S.Chiba (eds.))(University of Washington Press)

      ページ: 65-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [雑誌論文] ウォルツァーの多元的平等論-プリズムのなかの平等2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 10 ページ: 192-221

    • NAID

      40017105088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] 平等主義的正義への関係論的アプローチ-〈運の平等主義〉の批判的考察を手がかりに2008

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      思想 1012号

      ページ: 61-80

    • NAID

      40016151977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] 平等主義的正義への関係論的アプローチ---〈運の平等主義〉の批判的考察を手がかりに2008

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      思想 1012号

      ページ: 61-80

    • NAID

      40016151977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [雑誌論文] 平等主義的正義への関係論的アプローチ-<運の平等主義>の批判的考察を手がかりに2008

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1012号 ページ: 61-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] “The Shackles of Universal History and the Road Not Taken: ‘Ambivalent Possibilities’ in Maruyama Masao’s Thought”2023

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      the Routledge Series of Political Theories in East Asian Context International Symposium 2022: Modernities in Northeast Asian Contexts
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [学会発表] The Shackles of Universal History and the Road Not Taken: ‘Ambivalent Possibilities’ in Maruyama Masao’s Thought2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      International Symposium 2022: "Modernities in Northeast Asian Contexts,” at Sun Yat-sen University (online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [学会発表] Diversitat und Politik in Japan: Gender, Sexualitat und Ethnizitat2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      “Deutsch-Japanische Studiengruppe” Werner-Reimers-Stiftung Bad Homburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Diversitaet und Politik in Japan: Gender, Sexualitaet und Ethnizitaet2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      Deutsch-Japanische Studiengruppesponsored by Werner-Reimers-Stiftung Bad Homburg, March 11, 2020 (video conference)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [学会発表] Diversitaet und Politik in Japan: Gender, Sexualitaet und Ethnizitaet2020

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      “Deutsch-Japanische Studiengruppe” sponsored by Werner-Reimers-Stiftung Bad Homburg, March 11, 2020 (video conference)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01481
  • [学会発表] 政治教育はどうあるべきか:右翼ポピュリズム、民主主義、教育2018

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      シンポジウム「よりよき市民性教育のために:ドイツにおける政治教育の検討と語学教育の場での実践を考える」(於同志社大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Diversitaet und Politik in Japan: eine vielschichtige Sichtweise2018

    • 著者名/発表者名
      Kibe, Takashi
    • 学会等名
      Diversitaet in Japan (Werner-Reimers-Stiftung Workshop)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Challenges of a Gap Society for Immigrant Integration Practices in Japan: Political-Economic Structure, Demography, and Gender2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      International conference “Immigrant Integration in Law and Policy: The Role of Public Institutions and Private Actors in Denmark, Japan, and US (The University of Copenhagen)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] Social Inequality and Democratic Representation: A Critical View of the 2017 Lower House Election2017

    • 著者名/発表者名
      Kibe, Takashi
    • 学会等名
      Democratic Legitimacy in Times of Globalization (Freie Universitaet Berlin International Conference)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02476
  • [学会発表] 日本近代と神学政治問題-明治憲法体制をめぐる井上毅の思想2012

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      政治哲学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学1号館
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] 日本近代と神学政治問題-明治憲法体制をめぐる井上毅の思想2012

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      政治哲学研究会(代表:石崎嘉彦・摂南大学・教授)
    • 発表場所
      早稲田大学1号館
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Community Cohesion and Immigrants : At the Crossroads of Culture, Economy, and Politics2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      International Conference on"Comparing Cohesion and Integration in Japan and the European Union"
    • 発表場所
      ブリティッシュカウンシル(東京)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252004
  • [学会発表] 信仰の論理と公共的理性の相克2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [学会発表] 信仰の論理と公共的理性の相克2010

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : Immigrants, the Welfare State, and the Labor Market.2009

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      EU-Japan Conference
    • 発表場所
      Institut d'etudes europeennes, Brussels
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : Immigrants, the Welfare State, and the Labor Market.2009

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      EU-Japan Conference
    • 発表場所
      Institut d'etudes europeennes, Brussels(Belgium).
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : At a Crossroad of the Weifa re State and the Labor Market.2009

    • 著者名/発表者名
      KIBE, Naoshi
    • 学会等名
      At a workshop sponsored by the German Institute for Japanese Studies (DTI) on "International Migration in Global Governance : A Japanese Perspective, "
    • 発表場所
      the German Institute for Japanese Studies, 東京
    • 年月日
      2009-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : Immigrants, the Welfare State, and the Labor Market2009

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      EU-Japan Conference
    • 発表場所
      Brussels(Belgium)
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : At a Crossroad of the Weifa re State and the Labor Market2009

    • 著者名/発表者名
      KIBE, Naoshi
    • 学会等名
      German Institute for Japanese Studies(DTI)
    • 発表場所
      German Institute for Japanese Studies, Tokyo
    • 年月日
      2009-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330029
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan : Immigrants, the Welfare State, and the Labor Market2009

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      12th EU-Japan Conference
    • 発表場所
      ベルギーInstitut d'etudes europeennes(ブリュッセル)
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252004
  • [学会発表] Immigration and Integration Policies in Japan: Immigrants, the Welfare State, and the Labor Market2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      12th EU-Japan Conference
    • 発表場所
      Institut d'etudes europeennes(ブリュッセル)
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252004
  • [学会発表] The Tabunkakyosei Discourse in Crisis? Public Discourse on Immigrant Integration in a Gap Society

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      German Association for Social Science Research on Japan
    • 発表場所
      日独センター (ベルリン、ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [学会発表] “The Tabunkakyosei Model in Crisis? Public Discourse on Immigrant Integration in a Gap Society”

    • 著者名/発表者名
      木部尚志
    • 学会等名
      Workshop on “Social Inequality in Japan: Reassessment”
    • 発表場所
      ドイツ日本研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • [学会発表] Hate Speech and the Discursive Opportunity Structure of Japanese Conservative Politics

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kibe
    • 学会等名
      International workshop on “Hate Speech and Japanese-Korean Relations: Ideology, Implications and Origins
    • 発表場所
      ドイツ日本研究所(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614007
  • 1.  森井 裕一 (00284935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 望 (90459016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  苅部 直 (00261941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 宏史 (20513469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千野 貴裕 (00732637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大隈 宏 (40092621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  菊池 努 (50241146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中村 民雄 (90237412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  東野 篤子 (60405488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  渡邊 頼純 (70231016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  渡邊 啓貴 (80150100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岡本 仁宏 (20169155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒木 勝 (70126829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊池 理夫 (90153048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古賀 敬太 (90186643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺島 俊穂 (70155464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富沢 克 (60121597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  的射場 敬一 (40219530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  丸山 正次 (10229627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 竜作 (30285580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  植田 隆子 (10138620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  樽本 英樹 (50271705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  梅田 百合香 (20424947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高山 裕二 (90453969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大澤 真幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岡部 一明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  遠藤 比呂通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ありむら 潜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大竹 弘二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  立岩 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石井 良規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  天野 晴華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi