• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 友和  Okada Tomokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10727788
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 准教授
2020年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授
2017年度 – 2020年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連 / 史学一般
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
仏領インドシナ / インドシナ / フランス植民地省 / 人的ネットワーク / シャムの外国人顧問官 / フランス人外交官 / 東アジア / シャム-フランス / フランス外務省 / フランス植民地 … もっと見る / 帝国の人的ネットワーク / フランス帝国 / フランス / 植民地国家 / 植民地帝国 / フランス第三共和政 / ハノイ史 / 植民地帝国史 / フランス領インドシナ / 社会政策 / 労働者住宅 / ハノイ / ベトナム / フランス人民戦線 / フランス植民地帝国 … もっと見る
研究代表者以外
サーベイランス / 警察 / 港市 / 公衆衛生 / 治安秩序維持 / 植民地統治 / 植民地抵抗運動 / ネットワーク / 感染症 / 政治運動 / 予防 / サーベランス / 統治 / 東南アジア / 医療史 / 情報 / 植民地国家 / 地域研究 / 比較研究 / 情報収集 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  東アジアにおけるフランス帝国の構造―インドシナをめぐる人事行政からみる―研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 友和
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  戦間期、越境する活動家に対するサーベイランスの実態とその限界

    • 研究代表者
      鬼丸 武士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  フランス帝国の構造実態に関する研究:東アジアにおける人的ネットワークをめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 友和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  植民地における予防と監視の比較研究-治安秩序維持と公衆衛生に焦点を当ててー

    • 研究代表者
      鬼丸 武士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  フランスとベトナムの「国民国家」形成に関する研究―インドシナの労働政策をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 友和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  植民地国家建設の比較研究-国家と情報の関係に焦点を当てて-

    • 研究代表者
      鬼丸 武士
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 十九~二十世紀におけるフランス植民地帝国間の移動 : マルセ イユ-サイゴン定期便2021

    • 著者名/発表者名
      岡田友和
    • 雑誌名

      水井万里子・大澤広晃・杉浦未樹・吉田信・伏見岳志(編)『史料が語る東インド航路 : 移動がうみだす接触領域(アジア遊学258)』、勉誠出版

      巻: 1 ページ: 207-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04406
  • [雑誌論文] フランス植民地研究のあり方をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      岡田友和
    • 雑誌名

      『メトロポリタン史学』

      巻: 16 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04406
  • [学会発表] 「フランス帝国の構造実態に関する研究:「東アジア」における人的ネットワークをめぐって」2023

    • 著者名/発表者名
      岡田友和・岡本託
    • 学会等名
      関西フランス史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00842
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu OKADA
    • 学会等名
      International Workshop on the Colonial State and Surveillance in Asia: Policing and Public Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02239
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Tomokazu
    • 学会等名
      JSPS Emerging State Project International Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13520
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2017

    • 著者名/発表者名
      岡田友和
    • 学会等名
      JSPS Emerging State Project-Work Shop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13520
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu OKADA
    • 学会等名
      International Workshop on Comparative Colonial State Formation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02239
  • [学会発表] 「仏領インドシナにおける労働者住宅の建設」2017

    • 著者名/発表者名
      岡田友和
    • 学会等名
      学習院大学人文科学研究所共同研究プロジェクト「現代都市にかんする比較史的研究」会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13520
  • 1.  鬼丸 武士 (80402824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 信 (60314457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 隆行 (90568346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高木 佑輔 (80741462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山尾 大 (80598706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 正明 (90372549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白石 隆 (40092241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松枝 佳奈 (60870061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  芹澤 隆道 (70811248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江頭 進 (80292077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  巽 由樹子 (90643255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 託 (30611868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  日向 伸介 (60753689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi