• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 誠一  TAKANO Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20004559
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 東北大学, 薬学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 東北大学, 薬学部, 教授
1986年度: 東北大, 薬学部, 教授
1985年度: 東北大学, 薬, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
キラル合成素子 / リパーゼ / D-マンニトール / キラル合成 / エナンチオ選択的合成 / ヘテロディールス・アルダー反応 / 分子内反応 / L-酒石酸 / メソ型対称性 / エナンチオ制御合成 … もっと見る / シクロペンタジエンダイマー / ネオカルジノスタチン / aconitum alkaloids / 1,2,4-triazoles / catechol estrogen glucronides / prostanoids / 有毒担子菌 / 変形アミノ酸 / 光反応 / 血小板抑制 / 直接イムノアッセイ / 抱合型エストロゲン / プロスタサイクリン / 抗真菌性物質 / β-ラクタム / 2+2光環化反応 / Wittig反応 / 電気化学検出高速液体クロマトグラフィー / プロトン化 / ステロイドアルカロイド / 抗菌性物質 / 1,3ージオキシン / イミニウム・エン反応 / トリアジン / 血小板凝集抑制 / グルクロニル化 / カテヨールエストロゲン / チオノラクトン / 炭素環C-ヌクレオチド / 血小板凝集阻止作用 / 1,2,4-トリアジン / アルダー反応 / ディールス / 血小板凝集阻止 / アチシン / 排卵促進 / 電気化学検出 / 担子菌 / 炭素Cーヌクレオシド / βーラクタム / アコニチンアルカロイド / 1,2,4ートリアジン / グルクロニド / カテコールエストロゲン / プロスタノイド / Retro-Diels-Alder Cleavage / Asymmetrization of mesomer / Enantiomerization / Lipase-mediated resolution / Chiral bicyclo[2.2.1]heptane system / Chiral cyclohexadienone synthon / Chiral cyclopentadienone synthon / Chiral building block / アファノルフィン / フィゾスチグミン / キネチック分割 / 不斉アシル化 / リパ-ゼ / ジシクロペンタジエノ-ル / エナンチオメリゼ-ション / エストロン / アプリシン / ヘルベルテン / ベータキュパレノン / ディールス・アルダー反応 / フィシャーインドール化反応 / ケトージシクロペンタジエン / 二酸化セレン / マンガン(III)アセテート / パラジウム触媒 / キラルシクロヘキサジエノン素子 / キラルシクロペンタジエノン素子 / メソ対称性基質 / リパーゼ分割 / メソ型対称基質 / アシル化-脱アシル化分割 / キラルホモケトシクロペンタジエン / キラルケトシクロペンタジエン / ビシクロ[2.2.1]ヘプタン型キラル素子 / 止血作用 / 抗酸化性 / 抗ウィルス性 / 中枢神経作用 / カイノイド型アミノ酸 / フロフランリグナン / ヘテロヨヒンビンアルカロイド / 生理活性天然物 / アセチレン / シャープレスキラルエポキシ化 / キラルシクロペンタノン / ネオカリジノスタチンクロモフォア / カイニン酸 / アクロメリン酸 / カイノイドアミノ酸 / 1,3-双極付加反応 / 【C_2】対称性資源 / ヘテロヨヒンビン / L-トレイトール / キラルグリシドール / C-2対称性資源 / ケトシクロペンタジエノン / ヌクレオシド / 光学分割 / サイクリトール / カルボサイクルヌクレオシド / エンジイン / トリシクロ[4.2.2.1.]-ウンデカン / トリシクロ[3.2.2.1.]-デカン / 脱アシル化分割 / アシル化分割 / ネオカルジノスタチンクロモフォア / 0__ーーベンジルグリシドール / Dーマンニトール / エスペラミシン / クロモフォア カリケミン … もっと見る
研究代表者以外
リパーゼ / 光学分割 / 速度論的光学分割 / エナンチオ選択的不斉合成 / 不斉水素移動反応 / 連続的クライゼンーエン手法 / ホモキラル合成 / キラル四級中心 / ファ-マコロジ- / トキシコロジ- / 化学合成 / 海洋リ-ド化合物 / 海洋医薬素材 / 生物活性物質 / 海洋天然物質 / 海洋生物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ヌクレオシド糖部同族体の系統的エナンチオ制御合成研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネオカルジノスタチンクロモフォア安定型同族体のエナンチオ制御合成研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ビシクロ[2.2.1]ヘプタン型素子を用いる生物活性天然物のエナンチオ制御合成研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんミサイル療法を目的とするneocarzinostatin型化合物の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋生物由来の新しい医薬素材の開発

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  不斉分子識別に基づく分子変換

    • 研究代表者
      福本 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんミサイル療法を目的とするNeocarzinostatin型化合物の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子内ヘテロ・ディールス・アルダー反応による天然物のホモキラル合成研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  キラルC⊆対称性資源を活用する生理活性化合物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  C-2対称性を持つキラル資源の精密合成化学的活用研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  微量活性化合物の薬学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  高橋 道康 (80089789)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 勉 (50006350)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑山 範 (20143000)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小笠原 國夫 (60004602)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福本 圭一郎 (50004586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北川 勲 (20028830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伏谷 伸宏 (70012010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 幹夫 (70089598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安元 健 (20011885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柿澤 寛 (50015492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畑田 耕一 (60029402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楠本 正一 (30028253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小田 順一 (50027041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 嘉彦 (40026018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野副 重男 (50013305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 主税 (40013833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山中 宏 (40004551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南原 利夫 (30004534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi