• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 司郎  KUBO Shiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20107139
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 客員教授
2012年度 – 2018年度: 摂南大学, 理工学部, 教授
2012年度: 大阪大学, 工学研究科, 元教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2012年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
1997年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2003年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
1999年度: Osaka Univ., Graduate School of Engnieering, Professor
1990年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1986年度: 阪大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学 / 機械材料工学 / 材料力学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学 / 材料力学 / 小区分18010:材料力学および機械材料関連 / 広領域 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 機械材料工学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
逆問題 / 破壊力学 / 非破壊検査 / 境界要素法 / Fracture Mechanics / き裂同定 / CT法 / スマートマテリアル / 電気ポテンシャル法 / 界面剥離 … もっと見る / 電気ポテンシャルCT法 / Crack Identification / Electric Potential Method / 適切化手法 / Smart Material / Delamination / Nondestructive Evaluation / Inverse Problem / Boundary Element Method / 電場解析 / 表面き裂 / き裂 / 非破壊評価 / 複合材料 / 逆解析 / Composite Materials / Simulation / Molecular Dynamics / Threshold / High Temperature Fatigue / 異種接合材料 / シミュレーション / 分子動力学 / 下限界 / 疲労き裂伝ぱ / 高温疲労 / Non-Destructive Inspection / 交流電気ポテンシャル法 / ピエゾフィルム / 欠陥同定 / 最適化 / 特異値分解 / 境界値逆問題 / 直交異方性材料 / 最適形状設計 / 逆設計 / 分子動力学解析 / 境界要素解析 / 応力特異性 / 異種接合材 / 有限要素法 / 構造物健全性評価 / 構造・機能材料 / 逆問題解析 / 機械材料・材料力学 / 非被壊検査 / 復号材料 / Fatigue Crack Growth / 疲労き裂進展 / Bonded Dissimilar Materials / inverse Problem / Fatigue Crack Propagation / 周波数依存性 / 真空環境 / Electromagnetic Field Analysis / CT Method / Crack / A.C.Electric Potential Method / Non-destructive Testing / Governing-Equation Identification / Boundary Value Identification / Regularization / Force Identification / Inverse Problems / 支配方程式同定 / 境界値同定 / 外力同定 / 欠陥・き裂同定 / Pipe / Inverse Analysis / Computed Tomography / Surface Crack / 2次元き裂 / 内部き裂 / 熱伝導度推定 / 温度場計測 / 温度 / 異常部位検出 / フルフィールド計測 / 構造健全性 / パルスエコー法 / 安全 / 熱疲労 / 温度推定 / 界面はく離 / パイプ / 熱伝達係数 / マルチフィジックス / 熱応力 / 不適切性 / 随伴境界積分法 / 不均質同定 / 負荷同定 / 交替境界要素逆解法 / 食違い量原理 / ナビエ・ストークス / 適切化 / カオス / 初期値逆問題 / 数値計算 / 数理解析 / 接触問題 / 固体力学 / 振動特異性 / 不適切問題 / ポアソン比 / ヤング率 / 材料特性値 … もっと見る
研究代表者以外
逆問題 / 非破壊評価 / 赤外線サーモグラフィ / 破壊力学 / 数値解析 / Fracture Mechanics / 残留応力 / 非破壊検査 / 熱弾性応力計測 / 機械材料・材料力学 / 非適切問題 / Infrared Thermography / Residual Stress / 接触応力 / 赤外線計測 / 疲労き裂 / ロックイン計測 / Surface Crack / 表面き裂 / SPM / 鋼構造 / Quantitative NDT / 剥離 / き裂 / 定量非破壊検査 / ロックイン赤外線サーモグラフィ / Fatigue Crack Propagation / 三次元き裂 / Boundary Element Method / 境界要素法 / Inverse Analysis / Inverse Problems / Ill-posed Problems / Numerical Analysis / Contact Stress / Tribology / 逆問題解析 / き裂伝ぱ / 疲労 / 散逸エネルギ / 下限界 / 実験力学 / 鋼橋梁 / コンクリート構造物 / 鋼構造物 / 自己相関ロックイン法 / 熱弾性応力測定 / 断層撮影法 / インフラ鋼構造物 / 非破壊評価・状態監視 / 材料力学・実験力学 / 重防食塗装 / 状態監視 / 材料力学 / 散逸エネルギ計測 / テラヘルツ計測 / Pipe / Computed Tomography Method / Electric Potential Method / Non-Destructive Inspection / 裏面き裂 / 配管 / CT法 / 電気ポテンシャル法 / Interfacial Roughness / Visco-Plastic Material / Elasto / Localized Necking / Deformation Limit / Propagation of Delamination / Interfacial Instability / Inelastic Instability / Laminated Thin Plate / 弾塑性体 / 粘 / 局所くびれ / 界面強度 / 積層複合材 / フラクタル次元 / ひずみ速度依存性 / 界面あれ / 弾ノ粘塑性体 / 局部くびれ / 変形限界 / 剥離伝播 / 界面不安定 / 非弾性不安定 / 積層複合薄板 / Small Crack / Fatigue Threshold / Crack Growth / Creep Fatigue / High Temperature Strength / クリープ・疲労 / 微小き裂 / クリ-プ・疲労 / 高温強度 / Life Prediction / Crack Propagation Simulation / Fractal Analysis / Fracture Surface Contact / 実効応力比 / 平均二乗偏差解析 / 寿命予測 / き裂進展シミュレーション / フラクタル解析 / 破面接触 / 疲労き裂進展 / Steel Structure / Concrete Structure / Delamination / Crack / Self Reference Lock-in Method / Active Heating / 維持・保全 / 鉄鋼構造物 / 経年構造物 / コンクリート構造 / アクティブ加熱 / Impact Delamination Damage / Material Loss / Aerospace Structure / Lock-in Measurement / Thermal Wave Response / 航空機構造 / 熱波動 / 衝撃剥離損傷 / 腐食減肉 / 航空・宇宙構造物 / 熱波動応答 / Fretting / J-Integral / Stress Intensity Factor / Stress Separation Measurement / Photoelastic Stress Analysis / Lock-in Infrared Thermography / Thermoelastic Stress Analysis / フレッティング / J積分 / 応力拡大係数 / 応力分離 / 光弾性応力測定 / Elastic-Contact / Fatigue Life Prediction / Direct Observation / Simulation / Crack Propagation Path / Three-Dimensional Slant Crack / 二次元き裂 / 有限要素法 / 弾性接触 / 疲労寿命予測 / 直接観察 / シミュレーション / き裂伝ぱ経路 / 三次元斜めき裂 / 疲労き裂伝ぱ / Boundary Integral Equation / Multiprecision Computations / Applied Analysis / BEM / 多倍長計算 / 境界値問題 / 境界積分方程式法 / 多倍長数値計算 / In-Situ Measurement / Thermoelasticity / Fretting Fatigue / Friction and Wear / 計測 / 摩擦・摩耗 / その場計測 / 熱弾性効果 / フレッティング疲労 / 摩擦・磨耗 / トライボロジ / Stainless Steel / Structural Low-Carbn Steel / Corrosion Pit / Surface Roughness / Corrosion Fatigue / Laser Speckle Pattern / Scanning Atomic Force Microscopy / 表面損傷 / 走査型原子間力顕微鏡 / 半価幅 / 原子間力顕微鏡 / 腐食疲労 / レーザスペックルパターン / Stability Theory / Uniqueness Theory / 数理工学 / 欠陥同定問題 / 弾性体逆問題 / 数値計算アルゴリズム / 条件安定評価 / 逆問題の数値計算 / 非適切問題の適切クラス / システムの制御問題 / 適切問題(well-posed problems) / 非適切問題(ill-posed problems) / 解の安定性 / 解の一意性 / New Material / Inverse Problem / Thermography / Elastic-Plastic Analysis / 新素材 / サーモグラフィー / 弾塑性力学 / トライボロジー / 寿命評価 / 実験応力解析 / 赤外線カメラ / 分光計測 / 劣化損傷 / 複合材料 / 被覆・被膜材料 / テラヘルツ分光計測 / 被膜材 / 機械材料 / 時間領域分光法 / テラヘルツ / 被膜材料 / テラヘルツ時間領域分光法 / テラヘルツ電磁波 / 安定化 / 正則化 / 実用解法 / 荷重周波数依存性 / 通常凝固超合金 / 荷重波形依存性 / 一方向凝固超合金 / 破面解析 / 真空中 / 見かけの下限界 / 高温疲労 / 鋼床版 / 実働応力拡大係数 / 熱弾性温度変動 / 自己相関ロックイン赤外線法 / デジタル画像相関 / 位置補正技術 / デジタル画像相関法 / 塑性発熱同定 / 赤外線応力測定 / 産学連携 / 安全・安心 / 若手研究者 / 重厚長大技術 / 医用工学 / 材料工学 / 応用解析 / 応用逆問題 / 初期う蝕 / 歯牙 / パルス加熱 / 非侵襲診断 / ミクロ-マクロ連成解析 / メゾスケール動力学 / 強度評価 / 破壊・崩壊過程 / IUTAMシンポジウム / 計算力学 / 材料強度評価 / メゾスコッピクダイナミックス / 第一原理計算 / 分子動力学法 / 破壊過程 / トモグラフィー / 係数決定 / 正則化法 / 形状同定 / パラメータ推定 隠す
  • 研究課題

    (53件)
  • 研究成果

    (297件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  防食塗装の経年劣化を遠隔から定量評価できる目視を超越した赤外分光計測法の創生

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ハイパースペクトル電磁波計測に基づく鋼構造のライフサイクル維持管理スキームの構築

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ピエゾ材料を用いた時空間能動型パルスエコー・受動型電気ポテンシャル併用欠陥同定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  散逸エネルギ計測に基づく疲労き裂発生予知保全スキームの構築

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マトリックス状プローブ柔軟ピエゾ・スマート層による能動受動型欠陥モニタ逆解析手法研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      摂南大学
      大阪大学
  •  応力場変動および散逸エネルギの遠隔赤外線計測に基づく構造健全性評価法の開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  フルフィールド温度場非接触計測と数理解析援用逆解析による領域内異常部位検出手法研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  テラヘルツ電磁波トモグラフィの開発とこれによる材料劣化評価

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  逆問題の数学と実用解法

    • 研究代表者
      山本 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱成層高サイクル熱疲労条件の推定を例としたクロスフィジックス逆問題解析手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一方向凝固超合金の真空中における下限界近傍高温疲労き裂進展特性と破面の定量評価

    • 研究代表者
      辻 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可視・赤外併用遠隔非接触応力ひずみ計測法開発による構造健全性診断システムの構築

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  逆解析とスマートレイヤを用いた能動型受動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタ研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチフィジックス逆問題の数理解析援用解析法の構築と高温流体誘起熱応力逆問題解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重厚長大技術分野における材料力学研究の新展開

    • 研究代表者
      坂 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  位相解析ロックインサーモグラフィ法による塑性域同定手法の開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ピエゾ材料を用いた受動型・能動型併用欠陥モニタリング・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  特定領域「応用逆問題解析」の申請へ向けての調査と国内調整

    • 研究代表者
      磯 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  構造物の戦略的維持保全のための赤外線グローバル診断システムの開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  破面接触を考慮した残留応力下の疲労き裂進展寿命予測とフラクタル解析による定量評価

    • 研究代表者
      辻 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  破壊のメゾスコーピック・ダイナミックス解明のための方法論の研究

    • 研究代表者
      北川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パルス加熱サーモグラフィによる歯牙齲蝕病巣の定量的診断法の開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  特殊随伴解を用いた随伴境界積分法による領域内不均質および負荷の高解像同定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノ・メゾスケール域の解析および観察による下限界近傍の高温疲労き裂進展の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  空間的電磁場計測を利用した受動型および能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥同定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  赤外・可視分光ハイブリッド応力測定法の開発とこれによるフレッティング破壊機構解明

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  熱波動応答のロックイン赤外線計測による経年航空機構造の非破壊検査システムの開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  初期値逆問題の数理構造解明による適切度評価とそれに基づく適切化解析・超解像解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  残留応力・不均質材料中を伝ぱする三次元疲労き裂の寿命予測法と実験的検証

    • 研究代表者
      辻 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  境界要素法の基礎理論の充実と逆問題・非適切問題の数値解析への適用

    • 研究代表者
      磯 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  非均質・非等方材料中の欠陥同定のための受動型および能動型電気ポテンシャルCT法研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固体の境界値逆問題の数理構造解明による逆解析の適切化と接触問題への適用による実証研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固体力学における逆問題と逆解析手法の構造解明と適切化手法の確立に関する企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  破壊のメゾスコピックダイナミックス

    • 研究代表者
      北川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マクロ実験と分子動力学ミクロ解析による高温疲労き裂伝ぱの下限界現象と機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トライボロジ現象の動的可視化計測のための超高速サーモマイクロスコープの開発

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異材接合端近傍の非自己相似応力・変位場のマクロ・ミクロ解析と最適接合形状の逆設計研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミクロおよびマクロトライボロジー問題の破壊力学による解明

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  工学と関連する非適切問題の数値解析に関する総合的研究

    • 研究代表者
      磯 祐介, 磯 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  周波数応答の逆解析を用いた交流電磁場CT法による物体表面下の欠陥同定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  原子間力顕微鏡とレーザスペックル法を利用した長時間腐食疲労損傷評価法の開発

    • 研究代表者
      中井 善一 (中井 喜一)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  異材接合端の応力特異性出現・消失のマクロ・ミクロ解析を用いた最適接合形状の逆設計研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  数理工学における逆問題の数学的取り扱いと工学的取り扱いに関する総合的研究

    • 研究代表者
      西田 孝明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  連続体中の弾性特性分布推定のための逆解析手法の開発と実証研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固体のポテンシャル問題に関連する数値・実験ハイブリッド型逆解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  周波数情報を用いた交流電気ポテンシャルCT法による3次元表面き裂の形状測定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電気ポテンシャルCT法による表面き裂および貫通き裂の3次元形状の知能化測定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高温き裂伝ぱにおけるクリ-プ・疲労重畳効果の基本支配則に関する研究

    • 研究代表者
      大路 清嗣
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  界面の非弾性不安定現象に注目した複合構造材料の破壊強度の力学的研討

    • 研究代表者
      北川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電気ポテンシャルCT法によるプラント配管の内面き裂監視システム

    • 研究代表者
      大路 清嗣
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己診断機能をもつ電気ポテンシャルCT法による三次元き裂形状の高精度知能化測定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  逆問題的取扱いを援用した再分布残留応力場における疲労き裂伝ぱ寿命の予測法

    • 研究代表者
      大路 清嗣
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電気ポテンシャルCT法(断層法)による三次元き裂形状の知能化測定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 司郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 逆問題,応用数理ハンドブック (薩摩順吉・大石進一・杉原正顕 編)2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [図書] 応用数理ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      薩摩順吉、大石進一、杉原正顕、久保司郎、ほか
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [図書] Simulation and Modeling Related to Computational Science and Robotics Technology, Proc. of SiMCRT 20112012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Kojima, F. Kobayashi, H. Nakamoto, Shiro Kubo, ほか
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      IOS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [図書] Crack Identification by the Passive and Active Methods with the Use of Piezoelectric Film and Inverse Analysis" , Simulation and Modeling Related to Computational Science and Robotics Technology, Proc. of SiMCRT 20112012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Seiji Ioka
    • 出版者
      IOS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Four-Dimensional Reconstruction of Leaked Gas Cloud Based on Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      D. Shiozawa, M. Uchida, Y. Ogawa, T. Sakagami, S. Kubo
    • 雑誌名

      Eng. Proc. 2021

      巻: 8(1) ページ: 33-33

    • DOI

      10.3390/engproc2021008033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [雑誌論文] 能動的パルスエコー法に対する時間反転法による欠陥同定: プローブ個数の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中村誠剛,久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第93期定時総会講演会講演論文集

      巻: No.184-1 ページ: 49-51

    • NAID

      130007486182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] Active Pulse Echo Method with Time Reversal Method for Identifying Crack2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Seigo Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Int. Conf. on Inverse Problems in Engineering

      巻: なし ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] 能動型パルスエコー法に対する時間反転法によるき裂同定: プローブ配置の影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村誠剛,久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会第30回計算力学講演会講演論文集

      巻: No.17-4 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] 能動型パルスエコー法に対する時間反転法によるき裂同定: 実験的検証2017

    • 著者名/発表者名
      中村誠剛,久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会 M&M2017 材料力学カンファレンスCD-ROM論文集

      巻: No.17-5 ページ: 157-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] Time Reversal Method for Crack Identification by the Active Pulse Echo Method and the Effect of Probe Spacing2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo and Kotaro Murakami
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength, Toyama

      巻: なし ページ: 201-202

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] 逆問題の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      摂南大学融合科学研究所論文集

      巻: 2 ページ: 121-128

    • NAID

      120006010067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] 破壊力学2015

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      摂南大学融合科学研究所論文集

      巻: 1 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [雑誌論文] Passive electric potential CT method using piezoelectric film for identification of defects2013

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Seiji Ioka
    • 雑誌名

      Journal: Inverse Problems in Science and Engineering,

      巻: 21 ページ: 917-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] スマートレイヤを用いた多点パルスエコー法による欠陥同定2013

    • 著者名/発表者名
      大東 宜志,久保司郎,井岡 誠司
    • 雑誌名

      日本機械学会 第19回計算力学講演会講演論文集

      巻: 講演#902 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] 複数のピエゾフィルムを用いた受動型電気ポテンシャルCT 法による欠陥同定2013

    • 著者名/発表者名
      西山諒,久保司郎,井岡誠司
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会講演論文集

      巻: 講演#904 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] 複数のピエゾフィルムを用いた受動型電気ポテンシャルCT法による欠陥同定2013

    • 著者名/発表者名
      西山 諒,久保司郎,井岡 誠司
    • 雑誌名

      日本機械学会 第19回計算力学講演会講演論文集

      巻: 講演#904 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Passive electric potential CT method using piezoelectric film for identification of defects2013

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Seiji Ioka
    • 雑誌名

      Journal: Inverse Problems in Science and Engineering

      巻: 21 ページ: 917-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] Passive electric potential CT method using piezoelectric film for identification of defects2013

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Seiji Ioka
    • 雑誌名

      Inverse Problems in Science and Engineering

      巻: Vol.21, No.6 ページ: 917-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] スマートレイヤを用いた多点パルスエコー法による欠陥同定2013

    • 著者名/発表者名
      大東宜志,久保司郎,井岡誠司
    • 雑誌名

      日本機械学会第19回計算力学講演会講演論文集

      巻: 講演#902 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Passive electric potential CT method using piezoelectric film for identification of defects2013

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Seiji Ioka
    • 雑誌名

      Journal : Inverse Problems in Science and Engineering

      巻: Vol.21, No.6 ページ: 917-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] The passive electric potential computed tomography method for identification of a part-through three-dimensional crack, B.H.V. Topping (Ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Kokoro Nakamura, Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. of the Eleventh International Conference on Computational Structures Technology (Civil-Comp Press, Stirlingshire, Scotland)

      巻: Paper88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] Multiple electrodes active pulse echo method using a piezoelectric film for crack identification2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Toshio Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering

      巻: Vol.6, No.6 ページ: 519-529

    • NAID

      130002072510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] The Passive Electric Potential Computed Tomography Method for Identification of a Part-Through Three-Dimensional Crack2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Kokoro Nakamura, Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. CST2012: The 11th International Conference on Computational Structures Technology

      巻: Paper No. 88 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Inverse Analysis for Estimating Thermal Property from Full Field Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa MAEKAWA, Shiro KUBO and Seiji IOKA
    • 雑誌名

      Proc. European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2012)

      巻: No. 3496 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656086
  • [雑誌論文] 受動型電気ポテンシャルCT法を用いた非貫通三次元き裂の同定2012

    • 著者名/発表者名
      中村こころ,久保司郎,阪上隆英
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第87定時総会講演会講演論文集

      巻: No.124-1 ページ: 8-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] 赤外線サーモグラフィ法による建築物外壁タイルはく離検出における反射ノイズ低減2012

    • 著者名/発表者名
      鄭子揚, 阪上隆英, 久保司郎, 佐藤大輔
    • 雑誌名

      非 破壊検査

      巻: Vol.61, No.5 ページ: 235-238

    • NAID

      10030569886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] Multiple Electrodes Active Pulse Echo Method Using a Piezoelectric Film for Crack Identification2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Toshio Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, JSME

      巻: Vol.6, No.6 ページ: 519-529

    • NAID

      130002072510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Identification of a Vertical Crack by the Active Pulse-Echo Method Using Smart Layer2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oohigashi, Yuuki Wataka and Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2012)

      巻: Paper No.4197 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Identification of a Surface Crack by Active Pulse Echo Method Using Piezoelectric Film2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Yuki Wataka, Takashi Ohigashi, and Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. 15th Int. Conf. Experimental Mechanics

      巻: Paper No.2728 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Identification of a Vertical Crack by the Active Pulse-Echo Method Using Smart Layer2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oohigashi, Yuuki Wataka, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2012)

      巻: Paper No. 4197 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Identification of a Surface Crack by Active Pulse Echo Method Using Piezoelectric Film2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Yuki Wataka, Takashi Ohigashi, Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. 15th Int. Conf. Experimental Mechanics, Porto

      巻: Paper No. 2728 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] フーリエ級数係数を用いたパッシブ赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離深さ評価2012

    • 著者名/発表者名
      鄭子揚, 阪上隆英, 久保司郎, 佐藤大輔, 中村士郎
    • 雑誌名

      非破壊検査

      巻: Vol.61, No.2 ページ: 78-83

    • NAID

      10030442398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] The Passive Electric Potential Computed Tomography Method for Identification of a Part-Through Three-Dimensional Crack2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Kokoro Nakamura and Takahide Sakagami
    • 雑誌名

      Proc. CST2012 : The 11th International Conference on Computational Structures Technology

      巻: Paper No.88 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Multiple Electrodes Active Pulse Echo Method Using a Piezoelectric Film for Crack Identification2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Toshio Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, JSME

      巻: 6 ページ: 519-529

    • NAID

      130002072510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Multi-Electrodes Active and Passive Electric Potential CT Methods for Crack Identification Using a Smart Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Strength, Fracture and Complexity, an International Journal

      巻: Vol.7, No.1 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.3233/sfc-2011-0122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] 受動型電気ポテンシャルCT法を用いた非貫通三次元き裂形状の同定2011

    • 著者名/発表者名
      中村こころ,久保司郎,阪上隆英
    • 雑誌名

      日本材料学会高温強度・破壊力学合同シンポジウム-第49回高温強度シンポジウム,第15回破壊力学シンポジウム講演論文集

      ページ: 361-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Successful application of thermoelasticity to remote inspection of fatigue cracks, Tom Proulx (Ed.)2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Thermomechanics and Infra-Red Imaging (Proceedings of the 2011 Annual Conference on Experimental and Applied Mechanics) (Springer)

      巻: Volume 7 ページ: 99-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [雑誌論文] Multiple Electrodes Active Pulse Echo Method Using a Piezoelectric Film for Crack Identification2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics (ATEM 11)

      巻: Paper # OS10F082(OS10-1-4) ページ: 1-9

    • NAID

      130002072510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Multiple Electrodes Active Pulse Echo Method Using a Piezoelectric Film for Crack Identification2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Toshio Suzuki
    • 雑誌名

      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics (ATEM 11)

      巻: Paper # OS10F082 (OS10-1-4) ページ: 1-9

    • NAID

      130002072510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Development of a gas leak detection method based on infrared spectrum imaging utilizing microbolometer camera2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Hiroaki Anzai, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: Vol.8013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [雑誌論文] スマートレイヤを用いた多点パルスエコー法による3次元き裂同定2011

    • 著者名/発表者名
      綿加裕己,大東宜志,久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会第24回計算力学講演会講演論文集

      巻: No.11-3 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] Multi-Electrodes Active and Passive Electric Potetial CT Methods for Crack Identification Using a Smart Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Seiji Ioka and Takaharu Maeda
    • 雑誌名

      Strength, Fracture and Complexity, an International Journal

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 43-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [雑誌論文] ニッケル基超合金材の下限界近傍における大気中および真空中高温疲労き裂進展挙動の荷重波形依存性とその破面2011

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 松本光右, 浅井康司, 辻昌宏, 久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンスCD-ROM論文集 CD-ROM(掲載可)

      ページ: 505-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [雑誌論文] 真空中および大気中におけるニッケル基超合金の下限界近傍高温疲労き裂進展挙動の繰り返し速度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 佐藤充朗, 辻昌宏, 久保司郎
    • 雑誌名

      M&M2010 材料力学カンファレンス

      巻: No.10-9(CD-ROM) ページ: 1103-1103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [雑誌論文] Accuracy improvement of self-reference lock-in thermography method and its application to detection of fatigue cracks in steel bridges2010

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] 真空中および大気中におけるニッケル基超合金の下限界近傍高温疲労き裂進展挙動の繰り返し速度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 佐藤充朗, 久保 司郎, 辻昌宏
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M2010材料力学カンファレンスCD-ROM論文集 CD-ROM

      ページ: 1103-1103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [雑誌論文] Effect of Combination of Passive and Active Electric Potential CT Methods Using Piezoelectric Film on Crack Identification2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Seiji Ioka, K. atsunori Tsuboi
    • 雑誌名

      Proc. of CST2010: The 10th International Conference on Computational Structures Technology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Accuracy improvement of self-reference lock-in thermography method and its application to detection of fatigue cracks in steel bridges2010

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings (掲載可)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Nondestructive testing by super-resolution infrared thermography2010

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Tomohiro Matsumoto, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings Vol.7299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Inverse Analysis of Inner Surface Temperature History from Outer Surface Temperature Measurement of a Pipe2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kubo
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering

      巻: Vol.10, #012188 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656033
  • [雑誌論文] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による鋼床版デッキ貫通型疲労き裂の検出2010

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 玉越隆史
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 (掲載可)

    • NAID

      110007642518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Active and Passive Electric Potential CT Methods Using Piezoelectric Film and Inverse Analysis for Crack Identification2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Seiji Ioka, T. Maeda
    • 雑誌名

      Proc. of the Joint 9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Nondestructive testing by super-resolution infrared thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Tomohiro Matsumoto, Shiro Kubo, Daisuke Sato
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings 7299(In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Stress Intensity Factor Measurements for Fatigue Cracks in Steel Bridges Based on Themoelastic Stress Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      12^<th> International Conference on Fracture (CD-ROM)(In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method for Identification of Plural Delaminations in a Composite Material2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of 12^<th> Int. Conf. on Fracture (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] 材料の強度と破壊に関連する逆問題と逆解析2009

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      第53回材料強度と破壊総合シンポジウム論文集 53巻

      ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] 材料の強度と破壊に関連する逆問題と逆解析2009

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      第53回材料強度と破壊総合シンポジウム論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Identification of Plastic-zone Based on Inverse Thermal Conduction Analysis and Double Frequency Lock-in Thermographic Temperature Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Hiroki Kawano, Shiro Kubo, Naoki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc.of 12th International Conference on Fracture (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method for Identification of Plural Delaminations in a Composite Material2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Sayo Yamaguchi, Kensaku Nakatani
    • 雑誌名

      Proc. 12th Int. Conf. on Fracture

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Stress Intensity Factor Measurements for Fatigue Cracks in Steel Bridges Based on Themoelastic Stress Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Conference on Fracture No.T30-003

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] 超解像処理を用いたデジタル画像によるひび割れ同定技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31巻

      ページ: 2083-2088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Identification of Plastic-zone Based on Inverse Thermal Conduction Analysis and Double Frequency Lock-in Thermographic Temperature Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Hiroki Kawano, Shiro Kubo, Naoki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Conference on Fracture No.T22-004

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Nondestructive testing by super-resolution infrared thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Tomohiro Matsumoto, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings 7299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Stress Intensity Factor Measurements for Fatigue Cracks in Steel Bridges Based on Themoelastic Stress Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc.of 12th International Conference on Fracture (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] パッシブロックイン赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離欠陥深さ評価2009

    • 著者名/発表者名
      鄭子揚, 阪上隆英, 久保司郎, 佐藤大輔, 中村士郎
    • 雑誌名

      日本非破壊検査協会コンクリート構造物の非破壊検査論文集

      ページ: 89-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型ポテンシャルCT法による欠陥同定2009

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      日本応用数理学会2009年度年会講演予稿集

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method for Identification of Plural Delaminations in a Composite Material2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc.12th Int.Conf. on Fracture, Paper# T22. 005

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] 超解像処理を用いたデジタル画像によるひび割れ同定技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31

      ページ: 2083-2088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Use of the Piezoelectric Film for the Determination of Cracks and Defects-The Passive and Active Electric Potential CT Method2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami, Toshio Suzuki, Takaharu Maeda, Kensaku Nakatani
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series, IOP Vol.135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Fatigue Cracks in Steel Bridges by Infrared Themography2008

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of 2008 International Orthotropic Bridge Conference (CD-ROM)

      ページ: 502-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] A new full-field motion compensation technique for infrared stress measurement using digital image correlation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Naoki Yamaguchi, Shiro Kubo, Takashi Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Strain Analysis for Engineering Design 43-6

      ページ: 539-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] アクティブ赤外線法によるコンクリート構造物の非破壊検査におけるデータ処理方法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 阪上隆英, 原田修輔, 久保司郎
    • 雑誌名

      材料 57-8

      ページ: 846-851

    • NAID

      130002085616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] A new full-field motion compensation technique for infrared stress measurement using digital image correlation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Naoki Yamaguchi, Shiro Kubo, Takashi Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Strain Analysis for Engineering Design Vol.43

      ページ: 539-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Fatigue Cracks in Steel Bridges by Infrared Themography2008

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of International Orthotropic Bridge Conference

      ページ: 502-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] Use of the Piezoelectric Film for the Determination of Cracks and Defects-The Passive and Active Electric Potential CT Method2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int. Conf. on Inverse Problems in Engineering : Theory and Practice

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] 赤外線サーモグラフィを用いたコンクリートのはく離欠陥の3次元形状評価に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 阪上隆英, 原田修輔, 久保司郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集 19-3

      ページ: 51-60

    • NAID

      10024231351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [雑誌論文] ニッケル基超合金の真空中および大気中における高温疲労き裂進展挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山下 敦史, 佐藤 充朗, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      M & M 2 0 0 8 材料力学カンファレンス N0. 08-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [雑誌論文] An Experimental Study on the Identification of Delamination in a Composite Material by the Passive Electric Potential CT Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI, Masaaki TAKAGI
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology Vo.18, No.1

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Identification of Delamination in Composites Using Passive Electric Potential CT Method2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO, Kensaku NAKATANI, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Seminar Note of Mathematical Science (Tsukuba University) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 複合材料中の複合はく離欠陥の同定に対する受動型電気ポテンシャルCT法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      久保 司郎
    • 雑誌名

      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演会講演概要集

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [雑誌論文] Identification of Delamination in Composites Using Passive Electric Potential CT Method2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      筑波大学数理科学セミナーノート (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Near-Threshold Fatigue Crack Growth Behavior of Ni Based Superalloy at Elevated Temperature and Quantification of Fracture Surface2006

    • 著者名/発表者名
      Akira HANAMORI, Masahiro TSUJI, Masaaki YAMACHIKA, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 80th Kansai Branch Regular Meeting of the JSME No.064-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Passive Electric Potential CT Method Using Piezoelectric Material for Identification of Plural Cracks2006

    • 著者名/発表者名
      Daiki SHIOZAWA, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI, Masaaki TAKAGI
    • 雑誌名

      Computer Modeling in Engineering and Sciences Vo.11, No.1

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 材料力学分野における評価・診断の役割2006

    • 著者名/発表者名
      久保 司郎
    • 雑誌名

      第55回理論応用力学講演会 講演論文集

      ページ: 557-558

    • NAID

      130005020431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17636002
  • [雑誌論文] Inverse Analyses and Their Applications to Nondestructive Evaluations2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Conf. on Non-Destructive Testing 2006 (CD-ROM)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] き裂面部分弾性接触を考慮に入れたシミュレーションによる円孔縁からの三次元斜め疲労き裂の伝ぱ挙動の予測2006

    • 著者名/発表者名
      乾 浩樹, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第81期関西学生会学生員卒業研究発表講演会講演前刷集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] The Role of Evaluation and Diagnosis in the Field of Solid Mechanics2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Preprint of the 55^<th> Annual Meeting of Theoretical and Applied Mechanics

      ページ: 559-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] き裂面部分弾性接触を考慮に入れたシミュレーションによる円孔縁からの三次元斜め疲労き裂の伝ぱ挙動の予測2006

    • 著者名/発表者名
      乾 浩樹, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部平成17年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会卒研前刷集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Development of a Self-Reference Loin-In Thermography' and Its Application to Remote Monitoring of Fatigue Cracks in Steel Structures2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakagami, S.Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of Asia-Pacific Conf. on Non-Destructive Testing 2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Quantitative nondestructive evaluation of delamination damage in CFRP pressure vessels for space use2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakagami, S.Kubo, Y.Hyodo, T.Ogasawara, T.Nishimura, D.Imanishi, M.Schmitt
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings Series Vol.6205(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method to Identification of Plural Delaminations in Composites2006

    • 著者名/発表者名
      Sayo YAMAGUCHI, Kensaku NAKATANI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc. Computational Engineering Vol.11, No.2

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 応用:工学分野における逆問題の展開-逆問題の解法構築と適切化にみる逆問題の置換と分解を中心にして-2006

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      応用数値 16・1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 材料力学分野における評価・診断の役割2006

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      第55回理論応用力学講演会講演論文集

      ページ: 559-560

    • NAID

      130005020431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Inverse Analyses and Their Applications to Nondestructive Evaluations2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proc. Asia-Pacific Conf. on Non-Destructive Testing 2006 (CD-ROM)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いた熱弾性応力計測のための全視野位置補正手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 久保司郎, 山口直希, 西村 隆
    • 雑誌名

      日本材料学会第55期学術講演会講演論文集

      ページ: 107-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Experimental Study on Applicability of Passive Electric Potential CT Method for Identification of Three-Dimensional Surface Crack2006

    • 著者名/発表者名
      Daiki SHIOZAWA, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      JSME International Journal Series A, Vol.49, No.3

      ページ: 426-435

    • NAID

      110004798980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] A Study on Identification of Defect by the Passive and Active Electric Potential CT Method2006

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANi, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.064-10

      ページ: 2-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 応用 : 工学分野における逆問題の展開-逆問題の解法構築と適切化にみる逆問題の置換と分解を中心にして-2006

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      応用数理 16・1

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method to Identification of Two Delaminations in Composites2006

    • 著者名/発表者名
      Sayo YAMAGUCHI, Kensaku NAKATANI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.06-1

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法に基づく赤外線応力計測のための新しい位置補正技術の開発2006

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 西村 隆, 山口直希, 久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 Vol. 72, No. 724

      ページ: 1853-1859

    • NAID

      110006153354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Predictions of Propagation Behavior of Three-Dimensional Slant Fatigue Crack Emanating from a Hole Based on Simulations Considering the Partial Elastic Contact of Crack Surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki INUI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 81st Kansai Branch Graduation Thesis Regular Meeting of the JSME

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Ni基超合金の下限界近傍における高温疲労き裂伝ぱ挙動とその破面の定量評価の試み2006

    • 著者名/発表者名
      花森 陽, 辻 昌宏, 山近 将明, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第81期定時総会講演会講演論文集 064-1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] 自己相関ロックインサーモグラフィ法による鋼構造物の疲労き裂遠隔検出2006

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 西村隆, 山口直樹, 久保司郎, 高田佳彦
    • 雑誌名

      日本機械学会2006年度年次大会講演論文集(1) No. 06-1

      ページ: 659-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Ni基超合金の下限界近傍における高温疲労き裂伝ぱ挙動とその破面の定量評価の試2006

    • 著者名/発表者名
      花森 陽, 辻 昌宏, 山近 将明, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第81期定時総会講演会講演論文集 064-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Applications of Inverse Problems in Engineering : with Special Emphasis on Transformation and Decomposition of Inverse Problems for Construction of Solution Schemes and Regularization2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Applied Mathematics Vol.16, No.1

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による疲労き裂の遠隔非破壊検査技術の開発(第1報 溶接試験片を用いた基礎的検討)2006

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 西村 隆, 久保司郎, 崎野良比呂, 石野和成
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 Vol. 72, No. 724

      ページ: 1860-1867

    • NAID

      110006153355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] ロックイン赤外線サーモグラフィによる疲労負荷下での塑性発熱同定2006

    • 著者名/発表者名
      西村 隆, 阪上隆英, 久保司郎, 田村栄一
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集 No. 06-4

      ページ: 557-558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] 熱弾性応力計測における新しい位置補正手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 久保司郎, 山口直希, 西村隆
    • 雑誌名

      日本実験力学会2006年度年次講演会講演論文集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Fundamental study of nondestructive defect identification by thermal response spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      D.Imanishi, T.Sakagami, S.Kubo
    • 雑誌名

      The Third Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] An Experimental Study on Applicability of Passive Electric Potential CT Method to Identification of Three-Dimensional Surface Crack2005

    • 著者名/発表者名
      Daiki SHIOZAWA, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Trans. of Japan Soc.Mech.Engrs. Vol. 71, No. 707

      ページ: 1038-1046

    • NAID

      110004999045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] SUS304鋼における下限界近傍の真空中高温疲労き裂伝ぱ挙動の周波数依存性およびその破面のフラクタル解析2005

    • 著者名/発表者名
      今西 康太, 辻 昌宏, 久保 司郎, 佐々木 達也
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Loading Frequency Dependence of Near-Threshold Crack Growth Behavior at Elevated Temperatures in a vacuum and Fractal Analyses of their Fatigue Fracture Surfaces of SUS3042005

    • 著者名/発表者名
      Kota IMANISHI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO, Tatsuya SASAKI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 80th Kansai Branch Regular Meeting of the JSME No.054-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Applications of Inverse Problems in Engineering and Related Fields2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Lecture Notes of Hokkaido University Vol.100

      ページ: 74-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Development of a self-reference lock-in thermography and its application to crack monitoring2005

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Takashi Nishimura, Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Thermosense XXVII, SPIE Proceedings Series 5782(発表予定)

    • NAID

      110004057761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] 応用 : 工学分野等における逆問題の展開2005

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      北海道大学数学講究録 100

      ページ: 74-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Identification of Plastic-zone Based on Lock-in Thermographic Temperature Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura, T.Sakagami, S.Kubo, E.Tamura
    • 雑誌名

      The Third Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] Active and Passive Electric Potential CT Methods Incorporating Inverse Analysis Schemes for Crack and Defect Identification2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. 11th Int. Conf. on Fracture (CD-ROM)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼構造の疲労き裂検出2005

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 崎野良比呂, 西村 隆, 久保司郎, 石野和成, 栗原康行
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)

      ページ: 123-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼構造物の疲労き裂検出2005

    • 著者名/発表者名
      西村 隆, 阪上隆英, 久保司郎, 石野和成
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M2005材料力学カンファレンス講演論文集 05-9

      ページ: 637-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Active and Passive Electric Potential CT Methods Incorporating Inverse Analysis Schemes for Crack and Defect Identification2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc.11th Int.Conf.on Fracture (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Identification of plastic-zone based on double frequency lock-in thermographic temperature measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Shiro Kubo, Eiichi Tamura, Takashi Nishimura
    • 雑誌名

      Proc.of 11th International Conference on Fracture Mechanics (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] Estimation of Unknown Boundary Values from Boundary and Inside Observation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro KUBO, Motosumi SHIOTSUKI
    • 雑誌名

      Proc. 5th Int.Conf. on Inverse Problems in Engineering : Theory and Practice (D.Lesnic Ed.) (Leeds University Press) Vol. II, Paper K08

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 受動型電気ポテンシャルCT法を用いた三次元表面き裂の同定に関する実験的検討2005

    • 著者名/発表者名
      塩沢大輝, 久保司郎, 阪上隆英
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) 71-707

      ページ: 1038-1046

    • NAID

      110004999045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] An Experimental Study on Identification of Delamination in Composite Material by the Passive Electric Potential CT Method2005

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI, Daiki SHIOZAWA Masaaki TAKAGI
    • 雑誌名

      Proc. 5th Int.Conf. on Inverse Problems in Engineering : Theory and Practice (D.Lesnic Ed.) (Leeds University Press) Vol. III, Paper N02

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] An Application of the Passive Electric Potential CT Method to Detection of Delamination Defect in Composite Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc. of Maintenology

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] SUS304鋼における下限界近傍の真空中高温疲労き裂伝ぱ挙動の周波数依存性に関する実験的検討2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 達也, 今西 康太, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期関西学生会学生員卒業研究発表講演会講演前刷集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] 熱応答解析によるコンクリートのはく離深さ推定手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 阪上隆英, 久保司郎, 遠藤健
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)

      ページ: 1219-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] Identification of Plastic-zone Based on Lock-in Thermographic Temperature Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura, T.Sakagami, S.Kubo, E.Tamura
    • 雑誌名

      The Third Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656041
  • [雑誌論文] Identification of Delamination in Composite Material by the Passive Electric Potential CT Method : an Experimental Investigation2005

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANi, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI, Daiki SHIOZAWA, Masaaki TAKAGI
    • 雑誌名

      Proc. 3rd Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering (CD-ROM)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Experimental Study on Loading Frequency Dependence of Near-Threshold Crack Growth Behavior at Elevated Temperatures in a vacuum on SUS3042005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya SASAKI, Kota IMANISHI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 80th Kansai Branch Graduation Thesis Regular Meeting of the JSME

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] An Experimental Study on the Identification of Plural Cracks by the Passive Electric Potential CT Method2005

    • 著者名/発表者名
      Kensaku NAKATANI, Masaru TAMAMOTO, Masaaki TAKAGI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.05-2

      ページ: 337-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼構造の疲労き裂検出2005

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 崎野良比呂, 西村 隆, 久保司郎, 石野和成, 栗原康行
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)

      ページ: 123-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] Estimation of Unknown Boundary Values from Boundary and Inside Observations2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 雑誌名

      Proc. 5^<th> Int. Conf. on Inverse Problems in Engineering : Theory and Practice 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] SUS304鋼における下限界近傍の真空中高温疲労き裂伝ぱ挙動の周波数依存性およびその破面のフラクタル解析2005

    • 著者名/発表者名
      今西 康太, 久保 司郎, 辻 昌宏, 佐々木 達也
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会講演論文集 054-1(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Active and Passive Electric Potential CT Methods Incorporating Inverse Analysis Schemes for Crack and Defect Identification2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide SAKAGAMI, Daiki SHIOZAWA
    • 雑誌名

      Proc. 11th Int.Conf. on Fracture Paper No.5560 (CD-ROM)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] A Method for Predicting Fatigue Life of Three-Dimensional Slant Crack and Its Propagating Path Based on Finite Element Propagation Simulation Considering Partial Elastic Contact of Crack Surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki TOKUMASU, Akira HANAMORI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 Annual Meeting of the JSME Materials and Mechanics Division No.04-6

      ページ: 153-154

    • NAID

      110004071236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] 三次元き裂のき裂面部分弾性接触を考慮に入れた疲労き裂伝ぱ挙動の予測2004

    • 著者名/発表者名
      徳増 裕之, 花森 陽, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第79期定時総会講演会講演論文集 044-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] An Application of the Alternating Boundary Element Inverse Analysis Scheme for Identification Elastostatic Boundary Values from Boundary and Inside Observations2004

    • 著者名/発表者名
      Motosumi SHIOTSUKI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.04-40

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Identification and Monitoring of Delamination Defect in Composite Materials by the Passive Electric Potential CT Method2004

    • 著者名/発表者名
      Daiki SHIOZAWA, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI, Shunsuke OKUNO, Kensaku NAKATANI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.04-47

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法の開発とき裂モニタリングへの適用2004

    • 著者名/発表者名
      坂上隆英, 西村 隆, 久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会第3回評価・診断に関するシンポジウム講演論文集 No.04-47

      ページ: 123-127

    • NAID

      110004057761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] き裂面部分弾性接触を考慮した有限要素伝ぱシミュレーションによる三次元斜めき裂の疲労寿命と伝ぱ経路の予測法2004

    • 著者名/発表者名
      徳増 裕之, 花森 陽, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M材料力学カンファレンス講演論文集 04-6

      ページ: 153-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] 境界観測および領域内観測を併用した静弾性境界値同定に対する交替境界要素逆解析の適用性に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会第17回計算力学講演会講演論文集 No.04-40

      ページ: 581-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [雑誌論文] Qualitative Evaluation for Fatigue Fracture Surface of Various Stress Ratios in SM400 Welding Structure Steel2004

    • 著者名/発表者名
      Akira HANAMORI, Hiroyuki TOKUMASU, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 79th Kansai Branch Graduation Thesis Regular Meeting of the JSME

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Development of a new processing technique of sequential temperature data after pulse heating for quantitative nondestructive testing2004

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Shiro Kubo, Takeshi Endo, Yoshifumi Asakura
    • 雑誌名

      Thermosense XXVI, SPIE Proceedings Series 5405

      ページ: 357-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] 溶接用構造鋼SM400における応力比の異なる疲労破面の定量評価2004

    • 著者名/発表者名
      花森 陽, 徳増 裕之, 辻 昌宏, 久保 司郎
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第79期関西学生会学生員卒業研究発表講演会卒研前刷集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Experimental stress separation technique using thermoelasticity and Photoelasticity and its application to fracture mechanics2004

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Shiro Kubo, Yasuyuki Fujinami, Yousuke Kojima
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Series A 47-3

      ページ: 298-304

    • NAID

      110004820489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] 改良ロックイン赤外線サーモグラフィ法によるコンクリート構造物の非破壊検査に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 坂上隆英, 久保司郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次大会論文集 26-1

      ページ: 1857-1862

    • NAID

      110009695158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360055
  • [雑誌論文] Predictions of Three-Dimensional Fatigue Crack Propagation Behavior Considering the Partial Elastic Contact of Crack Surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki TOKUMASU, Akira HANAMORI, Masahiro TSUJI, Shiro KUBO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 79th Kansai Branch Regular Meeting of the JSME No.044-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560072
  • [雑誌論文] Identification Plural Cracks with Different Lengths by the Passive Electric Potential CT Method2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki TAKLAGI, Shiro KUBO, Takahide SAKAGAMI
    • 雑誌名

      Preprint of Japan Soc.Mech.Engrs. No.04-40

      ページ: 585-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360055
  • [学会発表] Thermal image super-resolution using visible-infrared synchronous measurement2023

    • 著者名/発表者名
      J. WANG, T. MATSUMOTO, D. SHIOZAWA, Y. OGAWA, S. KUBO, T. SAKAGAMI
    • 学会等名
      Advanced Technology in Experimental Mechanics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01213
  • [学会発表] 散逸エネルギ計測に基づいたき裂進展挙動の評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤健次朗,山本大貴,塩澤大輝,小川裕樹,阪上隆英,久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第20回破壊力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] Four-Dimensional Reconstruction of Leaked Gas Cloud Based on Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      D. Shiozawa, M. Uchida, Y. Ogawa, T. Sakagami, S. Kubo
    • 学会等名
      AITA2021 16th International Workshop on Advanced Infrared Technology & Applications 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] 赤外線可視化計測によって得られたガス雲形状に基づいた漏洩源推定2021

    • 著者名/発表者名
      長崎世良,山田尚樹,青木拓磨,塩澤大輝,小川祐樹,久保司郎,阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] き裂先端における散逸エネルギ計測2021

    • 著者名/発表者名
      塩澤大輝,山本大貴,齊藤健次郎,小川裕樹,阪上隆英,久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第70期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] Thermoelastic stress analysis and dissipated energy evaluation using infrared‐optical synchronous measurement2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shiozawa, Y. Uchida, K. Kobayashi, M. Hori, T. Sakagami, S. Kubo
    • 学会等名
      AITA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] 赤外線-可視同期計測に基づいたき裂の応力拡大係数評価2019

    • 著者名/発表者名
      山本大貴, 塩澤大輝, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2019 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] Gas-leak source identification by inverse problem analysis of infrared measurement data2019

    • 著者名/発表者名
      D. Shiozawa, H. Nishimura, T. Sakagami, S. Kubo
    • 学会等名
      2nd World Congress on Condition Monitoring (WCCM) 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] Three-dimensional reconstruction of leaked gas cloud image based on computed tomography processing of multiple optical paths infrared measurement data2019

    • 著者名/発表者名
      M. Uchida, D. Shiozawa, T. Sakagami, S. Kubo
    • 学会等名
      2nd World Congress on Condition Monitoring (WCCM) 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] 赤外線計測データの逆問題解析によるガス漏洩源同定2019

    • 著者名/発表者名
      西村拓樹, 塩澤大輝, 阪上隆英, 久保司郎, 都築斉一, 森本隆史
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2019 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01336
  • [学会発表] 逆問題の考え方2017

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      摂南大学融合科学研究所 研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] Active Pulse Echo Method with Time Reversal Method for Identifying Crack2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 9th Int. Conf. on Inverse Problems in Engineering, Waterloo
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 年月日
      2017-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] 逆問題解析と非破壊評価への応用2017

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム
    • 発表場所
      函館、サン・リフレ函館
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] Crack Identification Using Piezoelectric Film -From Passive Method to Active Method-2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problems in Kanazawa 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いた受動型・能動型き裂同定・モニタリング手法ピエゾフィルムを用いた受動型・能動型き裂同定・モニタリング手法2017

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      2017年度 精密工学会 関西地方定期学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] Defect Identification by the Passive Electric Potential CT Method Using Several Piezoelectric Films2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] コーティングを有する薄肉パイプ外面からの内部温度と熱応力の分布の逆解析2015

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2015 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市港北区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03897
  • [学会発表] 赤外線温度計測に基づく疲労き裂の非破壊評価法2014

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以,塩澤大輝,久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第51回X線材料強度に関する討論会
    • 発表場所
      名古屋市・ウインクあいち
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289009
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる橋梁の非破壊評価2014

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会赤外線サーモグラフィシンポジウム
    • 発表場所
      東京都・日本非破壊検査協会
    • 年月日
      2014-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] 高温破壊力学と逆問題解析の黎明期に身を置いて2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会総会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 逆問題の視点、アートの視点とその設計における可能性2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      神戸大学自然科学系先端融合研究環「知的精密生産」重点研究チーム 平成25年度シンポジウム「設計工学の近未来像を探る」
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市灘区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 高温破壊力学,非線形破壊力学から逆問題解析へ2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会 第143回破壊力学部門委員会
    • 発表場所
      大阪・大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 高温破壊力学と逆問題解析の黎明期に身を置いて2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会総会講演会
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 高温破壊力学と逆問題の研究黎明期の失敗とセレンディピテイ2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部秋期技術フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 高温破壊力学と逆問題の研究黎明期の失敗とセレンディピテイ2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部秋期技術フォーラム
    • 発表場所
      吹田・大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 高温破壊力学,非線形破壊力学から逆問題解析へ2013

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会 第143回破壊力学部門委員会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] Investigation of Detection Limit of Through-Deck Type Fatigue Cracks in Steel Deck by Self-reference Lock-in Thermography2013

    • 著者名/発表者名
      Yui IZUMI, Takahide SAKAGAMI, Shiro KUBO, Takashi TAMAKOSHI
    • 学会等名
      2013 the third Orthotropic Bridge Conference
    • 発表場所
      Sacramento, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] Crack Identification from Electric Potential Response Using Inverse Analysis Methods2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo, Takahide Sakagami and Seiji Ioka
    • 学会等名
      IUTAM 2012 Symposium "Fracture Phenomena in Nature and Technology"
    • 発表場所
      Faculty of Engineering, Universita` di Brescia, Brescia, Italy
    • 年月日
      2012-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] Crack Identification from Electric Potential Response Using Inverse Analysis Methods2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      IUTAM 2012 Symposium "Fracture Phenomena in Nature and Technology"
    • 発表場所
      Faculty of Engineering, Universita` di Brescia (Brescia, Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] Inverse Analysis for Estimating Thermal Property from Full Field Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa MAEKAWA, Shiro KUBO and Seiji IOKA
    • 学会等名
      European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2012)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656086
  • [学会発表] 工学における逆問題とその数値解析例2012

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      大中幸三郎先生退職記念研究集会「数値計算・数値解析と逆問題 ―これまでとこれから―」
    • 発表場所
      岡山・岡山理科大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] Crack Identification Using Electric Response -From Active Method to Passive Method, and Active Method Again-2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      International Computational Mechanics Symposium 2012: JSME-CMD ICMS2012,
    • 発表場所
      Convention Hall, Kobe Univ. (Kobe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 工学における逆問題とその数値解析例2012

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      研究集会「数値計算・数値解析と逆問題 ―これまでとこれから―」(招待講演)
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656086
  • [学会発表] 赤外線応力分布計測データに基づく応力拡大係数評価の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤基洋, 和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] 赤外線応力分布計測データに基づく応力拡大係数評価の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤基洋, 和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      吹田市・関西大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] Crack Identification Using Electric Response -From Active Method to Passive Method, and Active Method Again-2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      International Computational Mechanics Symposium 2012 : JSME-CMD ICMS2012
    • 発表場所
      Kobe, Kobe University (Paper #: MS10-1-)
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] Successful Application of Thermoelasticity to Remote Inspection of Fatigue Cracks2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      SEM Annual Conference & Exposition on Experimental and Applied Mechanics
    • 発表場所
      Mohegan Sun (Uncasville, Conneticut, USA)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] A Crack Monitoring Method Using Passive Electric Potential Distribution on a Piezoelectric Smart Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 1st Forum on Structural Longevity
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] テラヘルツ計測による非破壊評価に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      松井南帆人, 安西宏晃, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部機械の強度と形態研究懇話会第7回NCPフォーラム
    • 発表場所
      (福井県)まつや千千
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] Development of a gas leak detection method based on infrared spectrum imaging utilizing microbolometer camera2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Hiroaki Anzai, Shiro Kubo
    • 学会等名
      SPIE Thermosense XXXII
    • 発表場所
      Marriott World Center (Orlando, Florida)
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] テラヘルツ波イメージング計測に基づく非破壊検査に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      安西宏晃, 松井南帆人, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第86期定時総会講演会
    • 発表場所
      (京都府)京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波イメージング計測に基づく非破壊検査2011

    • 著者名/発表者名
      田中智也,松井南帆人,安西宏晃,阪上隆英,久保司郎
    • 学会等名
      テラヘルツ電磁波イメージング計測に基づく非破壊検査
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] 道路橋鋼床板デッキ貫通疲労き裂周辺の熱弾性温度変動分布の有限要素解析2011

    • 著者名/発表者名
      小島浩二, 和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] Ni基超合金材の大気中および真空中における下限界近傍の高温疲労き裂進展挙動の荷重波形依存性2011

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] 赤外線応力測定に基づく鋼構造物の疲労き裂遠隔検出・定量評価法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第15回破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      石垣市・石垣市商工会館
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] Ni基超合金材の大気中および真空中における下限界近傍の高温疲労き裂進展挙動の荷重波形依存性2011

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会講演論文集(No.114-1)(p.6-7)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] A New Technique for Evaluation of Stress Intensity Factor Based on Thermoelastic Stress Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Tetsuya Tagawa, Shiro Kubo
    • 学会等名
      ICM-11 International conference on the mechanical behavior of materials
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] 赤外線分光イメージングによるガス検知技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英,安西宏晃,久保司郎
    • 学会等名
      日本高圧力技術協会秋季講演会
    • 発表場所
      室蘭市・日本製鋼所
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] 赤外線応力分布計測データに基づく応力拡大係数評価の高精度化2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤基洋, 和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第15回破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      石垣市商工会館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] パイプ外面の温度変動観測からの内部状況の推定2011

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会A-TS 01-09逆問題解析手法研究会例会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656033
  • [学会発表] 赤外線応力測定に基づく鋼構造物の疲労き裂遠隔検出・定量評価法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第15回破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      石垣市商工会館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] テラヘルツ波イメージング計測に基づく非破壊検査に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      安西宏晃,松井南帆人,阪上隆英,久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] 熱弾性温度変動計測による鋼床版疲労き裂計測における防食塗装膜の影響2011

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 森直也, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] 赤外線温度計測による構造物の非破壊評価2011

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本伝熱学会関西支部第1回講演討論会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波イメージング計測に基づく非破壊検査2011

    • 著者名/発表者名
      田中智也, 松井南帆人, 安西宏晃, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2011材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] Development of self-reference thermography technique for remote inspection of fatigue cracks2011

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      SiMCRT2011 International Workshop on Simulation and Modeling related to Computational Science and Robotics Technology
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] 赤外線分光イメージングによるガス検知技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 安西宏晃, 久保司郎
    • 学会等名
      日本高圧力技術協会秋季講演会
    • 発表場所
      日本製鋼所(北海道)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる鋼構造の疲労き裂の遠隔非破壊評価技術2011

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会第6回赤外線サーモグラフィ部門ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京都立産業技術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • [学会発表] Crack Identification by the Passive and Active Methods with the Use of Piezoelectric Film and Inverse Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      The International Workshop on Simulation and Modeling related to Computational Science and Robotics Technology (SiMCRT2011)
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360055
  • [学会発表] 道路鋼床版の疲労き裂検出に対する自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ適用限界の検討2010

    • 著者名/発表者名
      森直也, 和泉遊以, 阪上隆英, 田川哲哉, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県))
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィ法による道路鋼床版の疲労き裂計測~車両の走行速度・位置がき裂検出性に及ぼす影響の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線分光計測に基づく漏出ガス検知の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      安西宏晃, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2010材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      (新潟県)長岡技術科学大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656032
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィ法による道路鋼床版の疲労き裂計測~車両の走行速度・位置がき裂検出性に及ぼす影響の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波計測に基づく機械材料の非破壊評価2010

    • 著者名/発表者名
      川野裕宜, 阪上隆英, 久保司郎, 萩行正憲, 長島健
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Ni基超合金材の大気中および真空中における下限界近傍の高温疲労き裂進展挙動の周波数依存性2010

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 佐藤充朗, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会関西支部第5回若手シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる温度計測に基づくコンクリートのはく離深さ評価2010

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 鄭子揚, 久保司郎
    • 学会等名
      日本計算数理工学会計算数理工学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼床版デッキ貫通疲労き裂の検出2010

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 鎌田敏郎, 大西弘志, 玉越隆史, 石尾真理, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 第5回赤外線サーモグラフィによる非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      (東京都) 城南地域中小企業振興センター
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによるコンクリートのはく離欠陥の3次元形状評価2010

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 阪上隆英, 原田修輔, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 第5回赤外線サーモグラフィによる非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      (東京都) 城南地域中小企業振興センター
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] パッシブ赤外線サーモグラフィ法によるコンクリートのはく離深さ推定に対する逆解析手法の適用2010

    • 著者名/発表者名
      鄭子揚, 佐藤大輔, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによるスポット溶接性状の評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木要輔, 阪上隆英, 久保司郎, 田中幹人
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会 卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法に基づくCFRP複合材料の層間はく離損傷検出2010

    • 著者名/発表者名
      大野洋, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼床版デッキ貫通疲労き裂の検出2010

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 鎌田敏郎, 大西弘志, 玉越隆史, 石尾真理, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会第5回赤外線サーモグラフィによる非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・城南地域中小企業振興センター
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 熱弾性応力測定による応力拡大係数の評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤基洋, 和泉遊以, 阪上隆英, 田川哲哉, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第59期学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Ni基超合金材の大気中および真空中における下限界近傍の高温疲労き裂進展挙動の周波数依存性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤充朗, 小谷昌弘, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第85期定時総会講演会講演論文集(No.104-1)(p.3-31)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] 道路鋼床版の疲労き裂検出に対する自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ適用限界の検討2010

    • 著者名/発表者名
      森直也, 和泉遊以, 阪上隆英, 田川哲哉, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによるタイル表面反射の低減2010

    • 著者名/発表者名
      鄭子揚, 阪上隆英, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 第5回赤外線サーモグラフィによる非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      (東京都) 城南地域中小企業振興センター
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Ni基超合金材の大気中および真空中における下限界近傍の高温疲労き裂進展挙動の周波数依存性2010

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 佐藤充朗, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会関西支部第5回若手シンポジウム
    • 発表場所
      しあわせの村(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによる道路鋼床版の疲労き裂検出限界の検討2010

    • 著者名/発表者名
      森直也, 和泉遊以, 阪上隆英, 田川哲哉, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 第5回赤外線サーモグラフィによる非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      (東京都) 城南地域中小企業振興センター
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる疲労き裂先端近傍のリアルタイム応力測定2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤基洋, 和泉遊以, 阪上隆英, 田川哲哉, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会 卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      神戸大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 超解像技術応用による赤外線サーモグラフィ法の高分解能化2009

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法2009

    • 著者名/発表者名
      綿加裕己, 鈴木俊男, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会第22回計算力学講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法の高度化とそれに基づく供用中鋼床版の疲労き裂検知2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 森直也, 久保司郎, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      日本材料学会第58期学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法の高度化とそれに基づく供用中鋼床版の疲労き裂検知2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 森直也, 久保司郎, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      日本材料学会第58期学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Detection of fatigue cracks in actual steel bridges by self-reference lock-in thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Yui Izumi, Takahide Sakagami, Naoya Mori, Shiro Kubo, Takashi Tamakoshi
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Infrared Technology and Applications
    • 発表場所
      Florence Italy
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] デジタル画像の超解像処理によるひび割れ幅評価の高精度化2009

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 松本知浩, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会シンポジウムコンクリート構造物の非破壊検査
    • 発表場所
      (東京都) 日本大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線カメラの高感度化による検査精度向上に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 込山貴仁, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      (福岡県) 福岡大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる鋼橋梁疲労き裂の遠隔検出・評価手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 森直也
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による鋼床版の疲労き裂の遠隔検出2009

    • 著者名/発表者名
      森直也, 和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部平成20年度関西学生会学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東大阪市・近畿大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法の高度化とそれに基づく鋼床版の疲労き裂検出2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 森直也, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      (福岡県) 福岡大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Application of Infrared Thermography to Structural Integrity Evaluation of Steel Bridges2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Infrared Technology and Applications
    • 発表場所
      Florence Italy
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 破壊力学計測への赤外線サーモグラフィの適用2009

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会破壊力学シンポジウム
    • 発表場所
      (石垣島) 大濱信泉記念館
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] デジタル画像の超解像処理によるひび割れ幅評価の高精度化2009

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 松本知浩, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会シンポジウムコンクリート構造物の非破壊検査
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる鋼橋梁の疲労き裂遠隔検出2009

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会赤外線サーモグラフィによる非破壊評価特別研究委員会
    • 発表場所
      防衛大学校 (神奈川県)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Quantitative Determination of Delamination Depth in Concrete by Passive Lock-In Infrared Thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Tzu Yang Cheng, Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Non-Destructive Testing
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型ポテンシャルCT法による欠陥同定2009

    • 著者名/発表者名
      久保司郎, 阪上隆英, 前田孝治
    • 学会等名
      日本応用数理学会2009年度年会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] Development of a remote nondestructive evaluation technique for fatigue cracks in steel bridges by infrared thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Non-Destructive Testing
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 超解像技術応用による赤外線サーモグラフィ法の高分解能化2009

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Application of Infrared Thermography to Structural Integrity Evaluation of Steel Bridges (Invited Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Infrared Technology and Applications
    • 発表場所
      Florence Italy
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 超解像処理を用いたデジタル画像によるひび割れ同定技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 佐藤大輔, 久保司郎
    • 学会等名
      日本コンクリート工学協会, コンクリート工学年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型電気ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      前田孝治, 鈴木俊男, 綿加裕己, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンスCD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法の高度化とそれに基づく鋼床版の疲労き裂検出2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 森直也, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Development of a remote nondestructive evaluation technique for fatigue cracks in steel bridges by infrared thermography2009

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Yui Izumi, Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Non-Destructive Testing
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波を用いた材料劣化評価法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      川野裕宜, 阪上隆英, 久保司郎, 萩行正憲
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる道路橋鋼床版疲労き裂の検出および定量評価2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 森直也, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第84期定時総会講演会
    • 発表場所
      東大阪市・近畿大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる鋼橋梁疲労き裂の遠隔検出・評価手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 森直也
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊男, 前田孝治, 綿加裕己, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンスCD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる道路橋鋼床版疲労き裂の検出および定量評価2009

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 森直也, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第84期定時総会講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 材料の強度と破壊に関連する逆問題と逆解析2009

    • 著者名/発表者名
      久保司郎
    • 学会等名
      第53回材料強度と破壊総合シンポジウム論文集
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] Identification of Cracks and Defects by the Passive/Active Electric Potential CT Method2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      2008 Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problem
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ法を用いた応力波形計測に基づく道路鋼床版の疲労き裂評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 浜田昌弘, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線応力測定技術の高精度化に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      山口直希, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会
    • 発表場所
      豊中市 大阪大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる道路鋼床版の疲労き裂進展評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島市・鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 圧電フィルムを用いた超音波による欠陥検出・同定および構造ヘルスモニタリング手法2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊男, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第84期定時総会講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] パッシブロックイン赤外線サーモグラフィ法による剥離検出限界の向上2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 阪上隆英, 込山貴仁, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによるデッキ貫通疲労き裂検知2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 玉越隆史, 石尾真理, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる温度場計測に基づく塑性域同定2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 久保司郎, 山口直希
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      横浜市・横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いた受動型/能動型ポテンシャルCT法による欠陥モニタリング手法2008

    • 著者名/発表者名
      前田孝治, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第84期定時総会講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによる鋼床版デッキ貫通疲労き裂の検出2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 鎌田敏郎, 大西弘志, 久保司郎, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      東北歴史博物館
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ法を用いた応力波形計測に基づく道路鋼床版の疲労き裂評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 浜田昌弘, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会
    • 発表場所
      豊中市 大阪大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼床版の疲労き裂測定2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2008材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる道路鋼床版の疲労き裂進展評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる温度場計測に基づく塑性域同定2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 久保司郎, 山口直希
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] デジタル画像相関法を応用した赤外線応力測定の高精度化2008

    • 著者名/発表者名
      川野裕宜, 阪上隆英, 山口直希, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      豊中市 大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる応力分布計測に基づく鋼橋梁疲労き裂の遠隔検出・定量評価手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部大学高専発表会
    • 発表場所
      吹田市・大阪大学
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線応力測定技術の高精度化に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      山口直希, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] ニッケル基超合金の真空中および大気中における高温疲労き裂進展挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山下敦史, 佐藤充朗, 辻昌宏, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2008材料力学カンファレンスCD-ROM論文集
    • 発表場所
      滋賀県草津市(CD-ROM(No.08-6)(Paper No.306))
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560074
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による土木構造物の非破壊評価2008

    • 著者名/発表者名
      浜田昌弘, 阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      豊中市 大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼構造の裏面き裂検知2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2008材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      草津市・立命館大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による複合材料の損傷検出2008

    • 著者名/発表者名
      大野 洋, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      豊中市 大阪大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによる鋼床版デッキ貫通疲労き裂の検出2008

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 鎌田敏郎, 大西弘志, 久保司郎, 玉越隆史, 石尾真理
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      多賀城市・東北歴史博物館
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックインサーモグラフィによる鋼床版の疲労き裂測定2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎, 玉越隆史
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2008材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      草津市・立命館大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィによるデッキ貫通疲労き裂検知2008

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 玉越隆史, 石尾真理, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線法による非破壊検査の検査環境簡易判定に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中村士郎, 阪上隆英, 原田修輔, 久保司郎
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] デジタル画像相関法を用いた位置補正による赤外線応力測定の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      山口直希, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 可視・赤外高速画像合成システムによる非破壊評価2007

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 自己相関ロックイン赤外線サーモグラフィ法による歴史的建造物調査2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 阪上隆英, 久保司郎, 込山貴仁, 青木孝義
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 可視・赤外高速画像合成システムによる非破壊評価2007

    • 著者名/発表者名
      松本知浩, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] "Multiphysics Inverse Analysis for Determining the Optimum Thermal History and Thermal Properties"2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kubo
    • 学会等名
      International Symposium on Mathematical Modeling and Computational Methods in Science and Engineering,
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656037
  • [学会発表] 可視・赤外高速データフュージョンシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 松本知浩, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2007材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      東京都 東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 可視・赤外高速データフュージョンシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 松本知浩, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2007材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 複合材料中の複合はく離欠陥の同定に対する受動型電気ポテンシャルCT法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      久保司郎, 古川功太, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会2007年度秋季講演大会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] アクティブ加熱自己相関サーモグラフィ法による減肉欠陥の検出2007

    • 著者名/発表者名
      和泉遊以, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] デジタル画像相関法を用いた赤外線応力測定における位置補正手法の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      山口直希, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2007材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      東京都 東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 受動型電気ポテンシャルCT法による複合材料中の複数はく離の同定2007

    • 著者名/発表者名
      古川功太, 久保司郎, 阪上隆英
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360052
  • [学会発表] デジタル画像相関法を用いた位置補正による赤外線応力測定の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      山口直希, 阪上隆英, 久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] Development of self-reference lock-in thermography and its applications to nonde structive testing2007

    • 著者名/発表者名
      Takahide Sakagami, Shiro Kubo
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] アクティブ加熱自己相関ロックインサーモグラフィによる欠陥検出2007

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英, 和泉遊以, 久保司郎
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2007材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      東京都 東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206015
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィによる橋梁の非破壊評価

    • 著者名/発表者名
      阪上隆英,和泉遊以,久保司郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会赤外線サーモグラフィシンポジウム
    • 発表場所
      東京都・日本非破壊検査協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360057
  • 1.  阪上 隆英 (50192589)
    共同の研究課題数: 27件
    共同の研究成果数: 199件
  • 2.  井岡 誠司 (50283726)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大路 清嗣 (20028939)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 昌宏 (10132630)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中井 善一 (90155656)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大西 和榮 (20078554)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 直志 (90127118)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩澤 大輝 (60379336)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  渋谷 陽二 (70206150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 浩 (30029095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和泉 遊以 (60610954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  北村 隆行 (20169882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 正隆 (40029319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 繁 (90016436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田沼 一実 (60217156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小倉 敬二 (70029007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  久保 雅義 (10273616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 正人 (70263358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川 裕樹 (50880788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  西川 出 (90189267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村越 潤 (60355881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  芦野 隆一 (80249490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大江 貴司 (90258210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邊 道之 (90374181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中川 淳一 (60373776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  萩行 正憲 (10144429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田川 哲哉 (00216805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  鎌田 敏郎 (10224651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  玉越 隆史 (90355983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  宮 健三 (30011191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加川 幸雄 (10019200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿部 博之 (00005266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村上 敬宜 (10038010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渋谷 寿一 (60016417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  尾田 十八 (30019749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石川 博将 (80001212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武藤 睦治 (00107137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮川 豊章 (80093318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  服部 篤史 (30243067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  横堀 寿光 (00124636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  結城 良治 (70114709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大谷 隆一 (50025946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡崎 正和 (00134974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井上 豊 (90029033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  仲町 英治 (60099893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 博 (60155158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  尾方 成信 (20273584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中谷 彰宏 (50252606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  冨田 佳宏 (10031147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大野 信忠 (30115539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  今井 仁司 (80203298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山本 裕 (70115963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  坂 真澄 (20158918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岸本 喜久雄 (30111652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  東郷 敬一郎 (10155492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉川 暢宏 (70230696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  TRUSHIN Igor (80600337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  祖山 均 (90211995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  亀高 sui (00047218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  若野 功 (00263509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  篠崎 祐三 (80026236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田邉 裕貴 (00275174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  廣林 茂樹 (40272950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  赤井 淳嗣 (10744625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  弓立 恭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  林 眞琴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  正田 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  寺田 博之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  服部 敏雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  遠藤 忠良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中島 省志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小林 茂広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi