• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 勝  KANEKO Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20134637
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2011年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2000年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 法政大学, 経済学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 法政大学, 経済学部, 教授
1990年度: 法政大学, 経済学部, 助教授
1987年度: 法政大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 政治学 / 経済政策 / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
移民社会 / 福祉国家 / 経済自由化 / 発展途上国 / 構造調整政策 / 福祉国家財政 / 地方財政 / 途上国財政 / Immigrant / Welfare State / Economic Liberalization / Developing Country / Structural Adjustment Policy … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 再生可能エネルギー / 固定価格買取制度 / 経済政策 / 環境政策 / GDP / インド人移民 / 持続可能 / エネルギー転換 / 環境技術 / クリーンエネルギー / スマートグリッド / エネルギー政策 / 比較政治経済学 / 気候変動 / 福島第一原子力発電所事故 / スマートコミュニティ / レジリエンス / 公的部門の役割 / 政治経済学 / 省エネルギー / 分散型エネルギーシステム / シュタットベルケ / 地域再分配 / スマートシティ / 米軍 / 比較研究 / 福祉国家 / 財政調整 / 地方財政 / welfare state / fiscal coordination / local government finance / ゲーム理論 / メインバンク / サプライヤシステム / 人事査定 / 交渉 / 労働組合 / 「知的熟練」 / ジェンダー / 暗黙の契約 / 下請制度 / 春闘 / 知的熟練 / 全部雇用 / the theory of game / main bank / supplier system / personnel assessment / bargaining / labor union / "intellectual skill" / gender / 南アジア / 経済改革 / グローバリゼーション / 政府の役割 / 農業構造 / 工業化 / 金融改革 / 貧困 / 新中間層 / 経済発展 / 経済計画 / 自由化 / 灌漑 / 企業システム / 東南アジア / インド / 農業 / 経済自由化 / 開発国家論 / 女性 / グローバル化 / South Asia / Economic Reform / Globalization / Role of Government / Agricultural Structure / Industrialization / Financial Reform / Poverty / 国民経済計算 / 比較経済史 / アジア / マクロ経済 / 経済統計 / National economic accounting / Comparative economic history / Asia / Macro economy / Economic statistics / イギリスにおけるインド人社会 / 東アフリカにおけるインド人社会 / エスニシティ / カーストと宗教 / 多文化 / Black British / Overseas Indians / Indians / Indian communities in the U / k / Indian communities in East Africa / Enhnicity / Caste and religion / Multiculture / 移民社会 / 移民過程 / カ-スト組織 / 宗教組織 / 多文化社会 / アイデンティティ / 人種(民族)差別 / Indian migrant / migrant society / migrant process / caste organization / religious organizaTion / multi-cultural society / identity / racism 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  固定価格買取制度の比較政治経済学

    • 研究代表者
      安土竜 デウィット
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立教大学
  •  再生可能エネルギー促進政策の政治経済学

    • 研究代表者
      安土竜 デウィット (安土竜 デウイット)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立教大学
  •  近現代アジア比較数量経済分析

    • 研究代表者
      尾高 煌之助
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      法政大学
  •  南アジアの経済発展における計画と市場

    • 研究代表者
      絵所 秀紀, 中里 成章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      法政大学
      東京大学
  •  日本企業の労働関係・企業間関係に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      上井 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  移民社会の形成と福祉国家財政研究代表者

    • 研究代表者
      金子 勝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      法政大学
  •  福祉国家における政府間財政関係の国際比較

    • 研究代表者
      神野 直彦, 林 健久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      東京大学
  •  英連邦諸国におけるインド人移民社会の総合的研究

    • 研究代表者
      古賀 正則
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  現代イギリスにおけるインド人移民社会の総合的研究

    • 研究代表者
      古賀 正則
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 緑の産業革命、第5章.金融危機とグリーン・ニューディール2012

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・デウィット、金子勝
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653018
  • [図書] 「脱原発」成長論:新しい産業革命へ2011

    • 著者名/発表者名
      金子勝
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653018
  • [雑誌論文] 金融危機から見た買い取り制度2011

    • 著者名/発表者名
      金子勝
    • 雑誌名

      立教経済学研究

      巻: 第64巻第3号 ページ: 105-113

    • NAID

      110008007484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653018
  • 1.  絵所 秀紀 (10061243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安土竜 デウィット (80281757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山崎 利男 (20012966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神野 直彦 (20145767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 健久 (60012134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古賀 正則 (90046897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 由美子 (00143339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜口 恒夫 (70030137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 平次 (70014462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 透 (50012969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯田 哲也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 由紀子 (10436602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  持田 信樹 (20157829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片桐 正俊 (00137390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 榮一 (30005756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上井 喜彦 (90134329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大澤 真理 (50143524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹田 茂夫 (60171641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅生 卯一 (70281912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 公嗣 (20143521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石上 悦朗 (00151358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清川 雪彦 (60017663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒崎 卓 (90293159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  尾高 煌之助 (90017658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  つる見 誠良 (10061227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菊池 道樹 (90143718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深尾 京司 (30173305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 一美 (80144731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 毅 (10061095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長谷 安朗 (90212141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三宅 博之 (60211596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宇佐美 久美子 (90193854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  富永 智津子 (90217547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内藤 雅雄 (00014506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  野村 正実 (20112138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  原 洋之介 (60012986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大野 昭彦 (20176960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ミランダ シュラーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  イアン ローランド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ステイシー バンダビアー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  スヴェン スタインモ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ローランド イアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  バンダビアー ステイシー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  スタインモ スヴェン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  木曽 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  W.F Menski
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DAVID Taylor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi