• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 賛  KIMURA Tasuku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木村 替  キムラ タスク

隠す
研究者番号 20161565
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2002年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
1996年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1997年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
1996年度: 東京大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 理学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 霊長類研究所, 教授
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教授
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教授
1986年度: 京大, 霊長類研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 人類学 / 人類学
研究代表者以外
人類学(含生理人類学) / 人類学 / 遺伝
キーワード
研究代表者
二足歩行 / チンパンジー / ヒト / 個体発達 / ADL / QOL / 加齢 / 断面形状 / Acceleration / 加速度 … もっと見る / Locomotion / Aging / Bipedal walking / 運動学 / Primates / バイオメカニクス / 霊長類 / ロコモーション / エネルギー / 四肢骨 / 成長 / 樹上性 / Telemetry / Force plate / Center of gravity / Chimpanzee / テレメトリー / 床反力 / 重心 / Stride length / Speed of Walking / Longitudinal Study / 高齢化社会 / 力 / 歩数 / 高齢者社会 / 老化 / 一歩距離 / 歩行速度 / 縦断的研究 / Biomechanics / Ontogenetic development / Human / Evolution / Bipedalism / 運動機能 / 進化 / Development / Balance / One-year-old infant / Kinematics / Kinetics / Acquisition of bipedalism / Ontogeny / 歩調 / 安定 / 1歳児 / 運動力学 / 歩行獲得 / Allometry / Cross-sectional Geometry / Hindlimb Dominance / Mammals / Bending Strength / Humans / Arboreal / ポジショナルビヘイビア / 力学的適応 / ロコモ-ション / アロメトリー / 後肢優位 / 哺乳類 / 曲げ強さ / フォースプレイト / 体重心位置 / 運動解析 / 平衡能 / 個人追跡 / 適応的特徴 / 季節変動 / 健康高齢者 / 体力測定 / 個体追跡 / 筋力 / 力学特性 / 大腿骨 / 縄文人 / ヒトの進化 / 体重心 / 下肢 / 丈夫さ / ニホンザル / 利き手 / 回転モメント / 精密把握 … もっと見る
研究代表者以外
霊長類 / 形態 / Primates / 大腿骨 / ロコモーション / Morphology / 進化 / Bipedality / Kinematics / Adaptation / Locomotion / 二足歩行 / 適応 / 上肢 / チンパンジー / ヒト / Simulation / Evolution / hominoidea / morphological character of tooth / differentiation of human races / bipedalism / DNA analysis / phylogeny of gibons / genetic drift / population structure of Japanese macaque / 霊長類の染色体 / 霊長類の遺伝子地図 / ヒト上科の遺伝的系統図 / ヒト上科 / 歯の形態 / 人種分化 / 二足走行 / DNA解析 / テナガザルの系統分類 / 遺伝的浮動 / ニホンザルの集団構造 / Locomotor apparatus / Computer simulation / Aging / Training, Development / Motor Performance / Bipedalism / 生活の質(QOL) / 筋骨格系 / 計算機シミュレーション / 運動力学 / 加齢 / 発達 / 立位姿勢維持 / 介護予防トレーニング / QOL / 階段昇降歩行 / 骨関節症 / 多極筋電図法 / 健常高齢者歩行 / コンピュータシミュレーション / 木登り運動 / コンピュータシミュレーシ / トレーニング / 生活の質 / 直立二足歩行 / femur / frontal sinus / prehistoric skeletal remains / great apes / database / three-dimensional morphology / graphic analyzing system / X-ray CT scan / 三次元情報 / 骨格 / CT / 形態学 / 縄文時代人 / 三次元解析 / 高精度化 / 非破壊的 / 画像解析ソフト / 前頭洞 / 古人骨 / 大型類人猿 / データベース / 三次元的形態学 / 画像解析システム / X線CTスキャナ / Humans / Arboreality / 筋線維組成 / 二定性 / 二足性 / 樹上生活 / Growth / 機能分化 / 下肢 / 筋紡錘 / 筋線維 / 足根骨 / シミュレーション / 成長 / 運動解析 / deleterious genes / delay of developing bone / degree of population inbreeding / microsateraite / minisateraite / paternity test / electrophoresis / capture and bleeding / 形態学的調査 / DNA / 蛋白変異 / 捕獲 / 幸島群 / ニホンザル / ヒトのプライマー / 成長遅滞 / コンソ-ト関係 / 近交退化 / 近交係数 / 父子関係 / 血液蛋白変異 / 有害遺伝子 / 骨発達の遅延現象 / 集団近交度 / マイクロサテライト / ミニサテライト / 父子判定 / 電気泳動法 / 捕獲採血 / Trunk / Thorax / Limb / Muscular exertion / Endoscope / Movement / Air trapping / Laryngeal gesture / 喉頭 / ファハバースコープ / 声門閉鎮 / 器械体操 / 木のぼり / ビデオ画像 / 声門閉鎖 / 声道形状 / 舌筋 / 下肢運動 / 喉頭閉鎖 / 声道 / 樹上空間 / 躯幹 / 胸郭 / 内視鏡 / 筋力発揮 / 運動 / 息こらえ / VERTICAL LOCOMOTION / BODY ACTIONS OF PRIMATES / CEREBELLAR COMPLEX / EMG / BONES OF EXTRMITIES / MUSCLES OF EXTREMITIES / LOCOMOTION / TREE-CLIMBING / 基底核 / 動作解析 / 四肢筋 / 垂直移動運動 / 垂直移動 / 霊長類の運動 / 小脳運動系 / 筋電図 / 四肢骨 / 四肢の筋肉 / 前進運動 / 木登り / Fossil / Biomechanism / Bipedal Walking / Hominoid / 生機構 / 化石 / シミュレ-ション / 生機根 / 2足歩行 / ホミノイド / 分子生物学 / 免疫学 / 遺伝学 / 霊長類化石 / 人類の起源 / 霊長類の進化 / 鮮新世 / 中新世 / 生存戦略 / ヒト科 / 環境 / ホミニゼーション 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  高齢者歩行運動能力の加齢変化の縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛, 木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  生活の質と個体追跡からみた高齢者歩行の運動力学研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  ヒトを含む霊長類におけるロコモーションの発達・加齢

    • 研究代表者
      濱田 穣 (浜田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  適応能としての二足歩行運動研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホミニゼーションと環境変動

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の樹上運動適応と人類進化におけるその意義

    • 研究代表者
      岡田 守彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生態学研究のためのCTによる三次元計測システムと形態データベースの開発

    • 研究代表者
      石田 英美 (石田 英実)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト乳幼児歩行能力発達の運動力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  長骨断面力学特性よりみた縄文時代人研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  上下肢の機能分化からみた霊長類の運動適応

    • 研究代表者
      岡田 守彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  二足歩行発達に伴う外的エネルギー効率研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンザル長骨の力学的成長研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンザル幸島群の生活適応度低下に関する遺伝的・形態学的研究

    • 研究代表者
      庄武 孝義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      京都大学
  •  類人猿とヒトの把握能力研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトを含む霊長類の木登り行動とその進化的意義に関する総合的研究

    • 研究代表者
      香原 志勢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      立教大学
  •  動作時における息こらえ効果測定法の技術開発

    • 研究代表者
      岡田 守彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  霊長類と一般哺乳類との骨格上の力学的差異研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホミノイド(ヒト上科)における二足歩行能の起源と進化

    • 研究代表者
      俣野 彰三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類の進化と人類の起源

    • 研究代表者
      野澤 謙
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の進化と人類の起源に関する研究の推進

    • 研究代表者
      野澤 謙
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの二足歩行獲得モデルとしてのチンパンジー重心移動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チンパンジー二足歩行個体発達の運動力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of bipedal walking in humans and chimpanzees : a comparative study2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yaguramaki N.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 80

      ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Development of bipedal walking in humans and chimpanzees : a comparative study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yaguramaki N.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 80

      ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Development of bipedal walking in humans and chimpanzees : a comparative study2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yaguramaki N
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 80

      ページ: 45-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Effects of aging on gait patterns in the healthy elderly.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Kimura, et. al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 115

      ページ: 67-72

    • NAID

      10018910763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Effects of aging on gait patterns in the healthy elderly.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kobayashi H, et al, (他2名)
    • 雑誌名

      Anthropological Science 115

      ページ: 67-72

    • NAID

      10018910763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Effects of aging on gait patterns in the healthy elderly.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kobayashi H, Nakayama E, Hanaoka M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 115(1)

      ページ: 67-72

    • NAID

      10018910763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [雑誌論文] Development of energy and time parameters in the walking of healthy human infants2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Yaguramaki, N., Fujita, M., Ogiue-Ikeda, M., Nishizawa, S., Ueda, Y.
    • 雑誌名

      Gait and Posture (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [雑誌論文] Development of energy and time parameters in the walking of healthy human infants2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Yaguramaki, N., Fujita, M., Ogiue-Ikeda, M., Nishizawa, S., Ueda, Y.
    • 雑誌名

      Gait and Posture 22・3

      ページ: 225-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [雑誌論文] Gait patterns of the healthy elderly2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Kobayashi, H., Nakayama, E., Hanaoka, M., Fujita, M., Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113・3

      ページ: 309-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [雑誌論文] Development of energy and time parameters in the walking of healthy human infants.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.et al.
    • 雑誌名

      Gait and Posture 22(3)

      ページ: 225-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [雑誌論文] Gait pattern of the healthy elderly.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 309-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204083
  • [雑誌論文] Gait pattern of the healthy elderly.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura T
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 309-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204083
  • [雑誌論文] Gait patterns of the healthy elderly2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113(3)

      ページ: 309-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [雑誌論文] Robustness of Jomon femora along the shaft.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79(Suppl.)

      ページ: 249-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204083
  • [雑誌論文] 自然人類学・運動学からみる石器製作実験の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      上田裕, 西沢哲, 木村賛, 知久祐子, 阿部祥人
    • 雑誌名

      石器づくりの実験考古学(石器技術研究会編)(学生社、東京)

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570191
  • [学会発表] Age and sex differences in elderlywalking.2010

    • 著者名/発表者名
      木村賛、小林宏光、垣花渉、中山栄純、橋本智江
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] 健康な高齢者の歩行パターンと加齢による影響-歩行支援事業との関連について-2010

    • 著者名/発表者名
      中山栄純、木村賛、小林宏光、垣花渉、橋本智江
    • 学会等名
      第18回日本人間工学会看護人間工学部会研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Age and sex differences in elderly walking2010

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 垣花渉, 中山栄純, 橋本智江
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      伊達市
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] 健康高齢者歩行機能加齢現象の縦断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 垣花渉, 中山栄純, 橋本智江
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京都シェーンバッハサボー
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] 健康高齢者歩行機能加齢現象の縦断的研究2009

    • 著者名/発表者名
      木村賛、小林宏光、垣花渉、中山栄純、橋本智江
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Aging effects on walking in the healthy elderly : a longitudinal study2009

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 垣花渉, 他2名
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバソバサボー、東京都
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Age differences of humans and chimpanzees during bipedal walking.2008

    • 著者名/発表者名
      木村賛
    • 学会等名
      2008 IPS Post-Congress Symposium on Comparative Functional Morphology in Primates.
    • 発表場所
      Durham, UK
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Body movement of the healthy elderly during walking2008

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 中山栄純, 垣花渉
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部、名古屋市
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Age differences of humans and chimpanzees during bipedal walking2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      2008 IPS Post-Congress Symposium on Comparative Functional Morphology in Primates
    • 発表場所
      Durham University, UK
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Age differences of humans and chimpanzees during bipedal walking2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      2008 IPS Post-Congress Symposium on Compara tive Functional Morphology in Primates
    • 発表場所
      Durham University, UK
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] 健康高齢者歩行時の体節運動について2008

    • 著者名/発表者名
      木村賛、小林宏光、垣花渉、中山栄純
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] 健康高齢者歩行時の体節運動について2008

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 中山栄純, 垣花渉
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋・愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Sway and balance of healthy elderlyduring walking.2007

    • 著者名/発表者名
      木村賛、小林宏光、垣花渉、橋本智江、中山栄純
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Sway and balance of healthy elderly during walking2007

    • 著者名/発表者名
      木村 賛、他
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • [学会発表] Swayand balance of healthy elderly during walking2007

    • 著者名/発表者名
      木村賛, 小林宏光, 垣花渉, 他2名
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部、新潟市
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570228
  • 1.  岡田 守彦 (60011615)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 英実 (60027480)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 信寿 (70101996)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊倉 博雄 (00178063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西澤 哲 (00270661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 宏光 (20225535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  中山 栄純 (70326081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  野澤 謙 (40023387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹中 修 (00093261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松永 英 (10000225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾本 恵市 (10011503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江原 昭善 (90027483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中野 良彦 (50217808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮下 節 (50015814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 忠直 (70102374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  足立 和隆 (70221041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 賛 (80082105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  垣花 渉 (60298180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 21.  橋本 智江 (30515317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  俣野 彰三 (30028724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  遠藤 萬理 (20011504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  香原 志勢 (60062501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤野 健 (30190060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩本 光雄 (20027478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  葉山 杉夫 (70025360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新美 成二 (00010273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡 秀郎 (10177032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  庄武 孝義 (00003103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邊 邦夫 (60158623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  茶谷 薫 (80278530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堤 定美 (00028739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山下 真幸 (80255009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  国松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  仲谷 英夫 (20180424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  久保 武 (30107031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  馬場 悠男 (90049221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 秀雄 (80201599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平井 百樹 (60156635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松村 秋芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi