• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 哲哉  SAKAI Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

酒井 哲也  サカイ テツヤ

隠す
研究者番号 20162266
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究所, 教授
1999年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1992年度: 北海道大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 日本史 / 政治学
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 国際関係論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
帝国 / 日本近代史 / Imperialism / Modern Japanese History / Inter-War Years / International Relations / Colonial Government / コロニアリスム / 日本思想史 / 政治学 … もっと見る / 戦間期 / 国際関係論 / 植民政策学 / 東アジア近現代史 / 大学史 / 学知 / 日本近現代史 / 台北帝国大学 / 京城帝国大学 / 台北帝大 / 京城帝大 / 帝国大学 / 教育史 / 植民地 / 戦後(日本)思想 / 近代化論鼠 / 東亜協同体 / 日本外交 / 戦後日本 / 戦後思想 / ナショナリズム / 開発主義 / 平和主義 / 近代化論 / 戦後日本外交 / 国際秩序論 … もっと見る
研究代表者以外
日米関係 / Party Politics / Social Democracy / Socialist Party / 55年体制 / 戦後日本政治 / 日本社会党 / 政党政治 / 社会民主主義 / 社会党 / Intervention in Siberia / Kuroki, Chikanori / ) Semenov, G. / ブリャ-ト / モンゴル / 皇道派 / 荒木貞夫 / 日露関係 / セミョ-ノフ / シベリア出兵 / 黒木親慶 / セミョーノフ / 中国におけるアメリカ論 / 人種論 / 政治科学 / 国際研究者交流(米国) / 宗教思想 / 保守主義 / アメリカ論 / 政治思想史 / アメリカ研究 / 国際関係論 / 戦争と平和 / 国際秩序観 / 国際法思想 / 第一次世界大戦 / アメリカ外交論 / 大東亜共栄圏 / 域外要因 / 機能主義と歴史主義 / 植民地主義 / アジア観 / ネットワーク / 地域主義 / アジア主義 / アジア太平洋地球 / 21世紀 / APEC / 対外政策 / アジア太平洋地域 / アメリカ / 安全保障 / 国際関係 / 自由民主党 / 外務省 / 岸信介 / 吉田茂 / 東南アジア / 国際連合 / 日米安全保障条約 / 日本外交 / 戦後外交 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  近・現代アメリカ論の系譜―学際的・比較論的視点から

    • 研究代表者
      西崎 文子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植民地大学の総合的研究--制度・機能・遺産研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア主義のビジョンとネットワークに関する広域比較研究

    • 研究代表者
      松浦 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
      北海道大学
  •  戦間期日本における植民政策学の展開とその遺産-国際関係論研究の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後日本における社会党および社会民主主義の展開と衰滅

    • 研究代表者
      山口 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジア太平洋地域の政治変動における米国の位置と役割

    • 研究代表者
      五十嵐 武士
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後日本における国際秩序論の形成と展開研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後形成期の日本外交

    • 研究代表者
      北岡 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  黒木親慶文書の研究

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の外交 第3巻「外交思想」2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉編
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [図書] 帝国日本と植民地大学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉・松田利彦編
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      ゆまに書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [図書] 日本の外交 第6巻「日本外交の再構築」2013

    • 著者名/発表者名
      井上寿一・波多野澄雄・酒井哲哉・国分良成・大芝亮編
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [図書] 『岩波講座・日本の外交・第3巻ー外交 思想』「京都学派の遺産ー鈴木成高における世界史の哲学と戦後保守」2013

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉【編】中島 岳志
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 『近代日本の国際秩序論』[韓国語版]張寅性訳2010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      韓国京畿道:Yeonamseoga
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [図書] 『近代日本の国際秩序論』[韓国語版](張寅性訳)2010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      韓国 京畿道:Yeonamseoga
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [図書] 『近代日本の国際秩序論』2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      (岩波書店、2007年7月)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [図書] 近代日本の国際秩序論2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [図書] 岩波講座「帝国」日本の学知』第1巻「帝国」編成の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉編
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      『(岩波書店、2006年
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [図書] 岩波講座・「帝国」日本の学知・第1巻・「帝国」編成の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉編
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] Book Review, An Imperial Path to Modernity: Yoshino Sakuzo and a New Liberal Order in East Asia, 1905-1937, by Jung-Sun N. Hang2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Tetsuya
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 17 ページ: 146-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 歴史的文脈の中の国際政治理論2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 175 ページ: 70-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 未完の新左翼政治学?――丸山眞男と永井陽之助2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42 ページ: 124-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 永井陽之助と戦後政治学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 175 ページ: 70-83

    • NAID

      130005096413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 国際法学会2013年度(第116年次)研究大会研究報告・質疑討論の要旨「戦前期日本の国際政治理論」2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 112-4 ページ: 112-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 書評 服部聡『松岡外交』2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 178 ページ: 156-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 書評 政党政治論の今昔―村井良太『政党内閣制の展開と崩壊 1927-36年』2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 636 ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 第II部-2 一九四五-六五年 戦後の思想空間2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『思想』編集部編、『『思想』の軌跡 1921-2011』(岩波書店)

      ページ: 94-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 本の棚『矢内原忠雄』(鴨下重彦・池田信雄・川中子義勝・木畑洋一編)2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      教養学部報 <東京大学>、2012年4月4日号

      巻: 546 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 第II部『思想』一〇〇〇号記念連続座談会思想の一〇〇年をたどる一九四五-六五年戦後の思想空間、『思想』 編集部編2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『思想』の軌跡1921-2011

      ページ: 94-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 福澤諭吉のアジア2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      福澤諭告年鑑

      巻: 39(書評青木功一) ページ: 59-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • [雑誌論文] 第II部-21945-65年戦後の思想空間2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『思想』編集部『思想』の軌跡1921-2011

      ページ: 94-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 紹介伊藤信哉『近代日本の外交論壇と外交史学』2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第110巻第3号 ページ: 177-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 東アジアの地域主義構想-近代日本における<圏域>の思想2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      社会思想研究

      巻: 35号 ページ: 60-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 核・アジア・近代の超克--1950年代日本政治思想の一断面2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      思想

      巻: 第1043号 ページ: 7-26

    • NAID

      40018276885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 東アジアの地域主義構想-近代日本における<圏域>の思想2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 第35号 ページ: 60-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 紹介 伊藤信哉『近代日本の外交論壇と外交史学-戦前期の『外交時報』と外交2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第110巻第3号 ページ: 177-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 紹介・伊藤信哉『近代日本の外交論壇と外交史学-戦前期の『外交時報』と外交史教育』2011

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第110巻第3号 ページ: 177-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 範型としての英帝国-近代日本の国際秩序論の一系譜2010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      帝国の長い影-20世紀国際秩序の変容(木畑洋一・後藤春美編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 25-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 範型としての英帝国-近代日本の国際秩序論の一系譜2010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      木畑洋一・後藤春美編『帝国の長い影-20世紀国際秩序の変容』、ミネルヴァ書房

      ページ: 25-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] The Soviet Factor in Japanese Foreign Policy : 1923-19372010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      Anthony Best ed., Imperial Japan and the World 1931-1945. volume 2, Foreign Policy and Diplomacy, 1931-1945, Routledge

      ページ: 167-184

    • NAID

      110000028716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] The Soviet Factor in Japanese Foreign Policy : 1923-19372010

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      Anthony Best ed., Imperial Japan and the World1931-1945. volume 2, Foreign Policy and Diplomacy, 1931-1945, Routledge

      ページ: 167-184

    • NAID

      110000028716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242020
  • [雑誌論文] 国際秩序論を近代日本研究2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 第40号

      ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 国際秩序論と近代日本研究2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』 第40号

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] The Political Discourses on International Order in Modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 濃密な国際関係のなかで生きること2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉
    • 雑誌名

      創文 第499号

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] イギリス・評伝・外交史2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉
    • 雑誌名

      書窓の窓 第566号

      ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 国際政治論のなかの丸山貿易2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      思記 988号

      ページ: 5-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] International Order and Modern Japanese Studies2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 雑誌名

      Leviathan

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] Academic Discounses of Empire in Modern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI, ed.
    • 雑誌名

      vol. 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 国際政治論のなかの丸山眞男-大正平和論と戦後現実主義のあいだ-2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『思想』 988号

      ページ: 5-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 「帝国秩序」と「国際秩序」-植民政策学における媒介の論理2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      岩波講座・「帝国」日本の学知・第1巻・「帝国」編成の系譜

      ページ: 287-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 帝国のなかの政治学・法学・植民政策学2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      岩波講座・「帝国」日本の学知・第1巻・「帝国」編成の系譜

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] Between Taisho Pacifism and Post-War Realism2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 雑誌名

      Shiso n. 988

      ページ: 5-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 思想史から政治史へ、そして政治から思想史へ-川田稔『激動昭和と浜口雄幸』(吉川弘文館、2004)を読む2005

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      政治思想学会会報 21

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] La concepcion del orden mundial en el Japon de la entreguerra2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai, (Translated by Juan Luis Perello)
    • 雑誌名

      Istor numero 21verano del 2005, 《Japon segun los japoneses》 (Mexico : Centro de Investigacion y Docenecia Economicas) 21

      ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] La concepcion del orden mundial en el Japan de la entreguerra2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai .(Trans. lated by Juan Luis Perella)
    • 雑誌名

      Istor 21

      ページ: 51-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 戦間期日本の帝国再編と国際主義2005

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際問題 546

      ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] The transformation of Empire and Intyernationalism in Inter-War Years2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 雑誌名

      Kokusai-Mondai no. 546

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] 戦間期における帝国再編と国際主義2005

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      『国際問題』 546号

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [雑誌論文] La concepci□n del orden mundial en el Jap□n de la entreguerra

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI(Trans. lated by Juan Luis Perell□)
    • 雑誌名

      Istor numero 21 verano del 2005

      ページ: 51-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] The Conservatism in Post-War Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 学会等名
      The annual meeting of the Japanese Association cf Political Science
    • 発表場所
      Meiji-Gakuin University
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] 戦後日本の保守主義-持続と変容2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 学会等名
      2007年度日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] 戦後日本の保守主義-持続と変容2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 哲哉
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] The "Social" and its Ambivalence in Modern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Japanese Association of Political Science
    • 発表場所
      Fukuoka International Convention Center
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] 『社会的なるもの』とその両義性-近代日本の場合2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 学会等名
      2006年度日本政治学会研究会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] 国際関係論-その来歴と思想2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 学会等名
      国際関係思想研究ネットワーク
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2006-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] The Genealogy of International Relations2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya SAKAI
    • 学会等名
      The Net Work of International Political Theory
    • 発表場所
      Senshu University
    • 年月日
      2006-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530121
  • [学会発表] 戦前期日本の国際政治論

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330044
  • 1.  北岡 伸一 (80120880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜 由樹子 (10398729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 光芳 (20197726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高橋 正樹 (50288247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮城 大蔵 (50350294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  WOLFF David (60435948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大庭 三枝 (70313210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大賀 哲 (90445718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 乾一 (90063750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関根 政美 (20129498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  矢口 祐人 (00271700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 佐保 (40326161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 吉郎 (30229497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  米谷 匡史 (80251312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 利彦 (50252408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  瀧井 一博 (80273514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石川 裕之 (30512016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西崎 文子 (60237691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  篠原 初枝 (30257274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中條 献 (50227336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  李 暁東 (10405475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  遠藤 誠治 (60203668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中野 勝郎 (70212090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川崎 修 (80143353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  増井 志津代 (80181642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  有馬 学 (80108612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中見 立夫 (20134752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村上 信一郎 (10305675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  米原 謙 (30137301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  日暮 吉延 (30253917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  坂元 一哉 (20183816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  梅本 哲也 (10193947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  波多野 澄雄 (00208521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石井 修 (60116530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森山 茂徳 (50107497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  久保 文明 (00126046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  湯浅 成大 (00251322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大津留 智恵子 (20194219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  木宮 正史 (30221922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  石川 真澄 (10288243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  MICHAEL Adas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ZUNZ Olivier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi