• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀尾 文彦  HORIO Fumihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20165591
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2016年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
2009年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学院研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 中部大学, 応用生物学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授
2000年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教授
1994年度 – 1998年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋大学, 農学部, 助手
1990年度: 名古屋大学, 農学部, 助手
1986年度 – 1988年度: 名古屋大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 食品科学・製品科学 / 小区分38050:食品科学関連 / 生物系
研究代表者以外
食品科学・製品科学 / 応用生物化学・栄養化学 / 病態医化学 / 食品科学 / 実験動物学 / 生物資源科学 / 実験動物学 / 畜産学・草地学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ビタミンC / 2型糖尿病 / Ascorbic acid / アスコルビン酸 / 高脂肪食 / QTL解析 / 疾患遺伝子 / QTL analysis / アスコルビン酸欠乏 / 急性期タンパク質 … もっと見る / 炎症 / マウス / 糖尿病遺伝子 / 栄養生化学 / 疾患モデルマウス / Type 2 diabetes / ODSラット / Ascorbic acid deficiency / Diabetogenic gene / Glucose tolerance / 疾患感受性遺伝子 / 耐糖能 / インターロイキン-6 / ヘムオキシゲナーゼ / 糖尿病 / 糖尿病モデルマウス / エンドトキシン / 炎症性サイトカイン / 抗炎症作用 / 抗炎症効果 / ビタミンC大量投与 / 抗炎症 / 救命効果 / 敗血症 / 大量投与 / 2型糖尿病 / 1型糖尿病 / インスリン分泌 / 膵臓ランゲルハンス氏島 / 1型糖尿病 / Disease model mouse / 耐糖性 / Genetics / Nutritional Biochemistry / High-fat diet / Disease gene / 遺伝学 / Cytokine / Chemokine / Interleukin-6 / Inflammation / Acute phase protein / ODS rat / サイトカイン / ケモカイン / Catecholamines / Spontaneously hypertensive rat / Collagen / Blood pressure / Hypertension / 脳卒中 / カテコールアミン / カテュールアミン / 高血圧自然発症ラット / コラーゲン / 血圧 / 高血圧 / Disease model / Diabetes / 肥満 / 血糖値 / インスリン非依存型糖尿病 / リコンビナント・インブレッド系統 / 糖糖能 / 高血糖 / 高インスリン血症 / inflammation / acute phase protein / interleukin-6 / ascorbic acid / Oxidative stress / Bilirubin / インスリン依存性糖尿病 / 抗酸化物質 / ビリルビン / 酸化的ストレス / Vitamin C / Atherosclerosis / Apolipoprotein A-I / 動脈硬化症 / アポリポタンパク質A-I / L-アスコルビン酸 / Heme oxygenase-1 / ヘム分解 / シトクロムP-450 / 脂肪肝遺伝子 / 肥満遺伝子 / 腸管機能 / 近交化 / 近交系統 / 2型糖尿病モデルマウス / インスリン分泌不全 … もっと見る
研究代表者以外
Serratia protease / 酸化ストレス / マウス / xenobiotics / PCB / アスコルビン酸(ビタミンC) / コレステロール / ゼノバイオティクス / ascorbic acid / 遺伝解析 / WBN / bilirubin / antioxidant / ビリルビン / 抗酸化剤 / 酸化的ストレス / oxidative stress / 糖尿病 / diabetes mellitus / Orally-available anti-inflammatory protease / プロテアーゼの消化管吸収 / 経口消炎プロテアーゼ / タンパク質の消化管吸収 / Oxidative stress / 過酸化脂質 / 8-ヒドロキシデオキシグアノシン / ストレプトゾトシン / QTL解析 / 食餌誘導性 / モデルマウス / 候補遺伝子 / ノックアウトマウス / 脂質代謝 / ノックアウト / 高脂肪食 / 脂肪肝 / apo P450 mRNA / cholesterol / cytochrome P450 / フラビン含有モノオキシゲナーゼ / 血小板凝集 / HDL-コレステロ-ル / アポリポタンパクA-I / 培養肝細胞 / ビタミンC / 血清コレステロ-ル / ゼノバイオティクス(生体異物) / 変異原物質 / アポP450mRNA / コレステロ-ル / チトクロムP450 / lipid peroxidation / vitamin E / ascorbic acid(vitamin C) / チロシン / カテコラミン / ビタミンE / ビタミンC(アスコルビン酸) / 生体異物 / Diabetes cataract / Tetrahydrocurcumin / Cur cumin / Neutrophil / Lipid hydroperoxide / Monoclonal antibody / Diabetes complication / 免疫染色 / 2型糖尿病 / アキタマウス / ヘキサノイルリジン / ジチロシン / 糖尿病性白内障 / テトラヒドロクルクミン / クルクミン / 好中球 / 脂質ヒドロペルオキシド / モノクローナル抗体 / 糖尿病合併症 / endotoxin / heme oxygenase / ビリベルジン / ELISA / バイオピリン / ビソベルジン / QTL( Quantitative Trait Loci )(6) / genetical analyses / Kob rat / chronic pancreatitis / kobラット / Kobラット / 慢性膵炎 / Lemon flavonoids / Advanced Glycation End Products / methylglyoxal / Biomarker / diabetes / グルタチオン / ULET-F / カルボキメチルリジン / メチルグリオキサール / レモンフラボノイド / メチルグリオキザ-ル / バイオマーカー / メーラード反応最終生成物 / lymph / lymph vessel / surfactin / lncrease of intestinal absorption of proteins by lipids / Development of orally-available high mole-cular weight pharmacenticals / Intestinal absorption of proteases / Intestinal absorption of proteins / リンパ液 / リンパ管 / サーファクチン(Surfactin) / 脂質共存による吸収量の増大 / 経口高分子医薬の開発 / candidate gene / chromosome mapping / mouse / circadian rhythm / biological rhythm / mutant strain / NIDDM / 実験動物 / 突然変異遺伝子 / 糖尿病モデル / 行動異常 / キャスタネウスマウス / 系統育成 / 選抜交配 / 疾患モデル / 概日リズム / NIDDM型糖尿病 / 高血糖 / Ageing and enhancement of intestinal absorption of proteins / Effects of feeding on intestinal absorption of proteins / Effects of age on intertinal absorption of proteins / Physiologically active proteins / Intestinal absorption of serratia protease / Intestunal absorption of proteins / プロテアーゼの抗炎症作用 / 老化とタンパク質の消化管吸収 / 摂食とタンパク質の消化管吸収 / 年齢とタンパク質の消化管吸収 / 生理活性タンパク質 / セラチアプロテアーゼの消化管吸収 / セラチアプロテアーゼ / 8-Hydroxydeoxyguanosine / Carboxy methyl lysime / Malonaldehyde / 4-Hydroxynonenal / Active oxygen spesies / Atherosclerosis / Lipid peroxidation / 酸化LDL / ポリクロナール抗体 / HNE修飾タンパク質 / 4-ヒドロキシ-2-ノネナ-ル(HNE) / アロンアルデヒド / カルボキシメチルリジン / マロンアルデヒド / 4-ヒドロキシノネナ-ル / 活性酸素種 / 動脈硬化 / 脂質過酸化 / 糖尿病感受性遺伝子 / コンジェニック系統 / コンソミック系統 / 体系的遺伝解析系 / 鳥類 / 畜産学 / 卵黄 / デザイナーエッグ / 卵胞 / ウズラ / ニワトリ / IgY / 抗体 / 卵 / 畜産物利用 / SDP(sttain distribution pattern) / 耐糖能障害 / 多因子疾患 / マイクロサテライトマーカー / リコンビナント近交系群 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (156件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ODSラットを活用したビタミンCの抗炎症機能の実証と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ビタミンC大量投与の敗血症における救命効果と抗炎症作用の検証研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウスを用いた1型と2型糖尿病の双方の発症に関わる原因遺伝子の同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アスコルビン酸による肝臓シトクロムP-450維持機構の新規仮説の証明研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食餌誘導性脂肪肝マウスに由来する新規な脂質代謝関連遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      小林 美里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  網羅的遺伝子変異検出法を活用したマウスの食餌性糖尿病および肥満遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウス体系的遺伝解析系を用いたストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析

    • 研究代表者
      大野 民生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腸管のバリア機能維持に必須な因子としての、アスコルビン酸の新規生理機能の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規マウス系統を用いた、高脂肪食誘発型糖尿病の原因遺伝子とその関連遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鳥類卵胞においてIgY輸送量を制御する鍵因子の解明

    • 研究代表者
      村井 篤嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規なインスリン分泌不全2型糖尿病モデルマウスの開発と、抗糖尿病因子探索へのその応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウス2番染色体に存在する、高脂肪食により誘発される2型糖尿病の原因遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      中部大学
  •  高脂肪食摂取下において強力に作用するマウス2番染色体の2型糖尿病遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      中部大学
  •  新規なモデルマウスを用いた高脂肪食により誘発される2型糖尿病の原因遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      中部大学
      名古屋大学
  •  抗酸化能に起因するアスコルビン酸の抗炎症性作用の検証研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多因子疾患の遺伝解析系としてのマウスSMXARI系統群の基盤整備と応用

    • 研究代表者
      西村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖尿病合併症における酸化ストレスの関与と食品因子による予防のメカニズムの解析

    • 研究代表者
      大澤 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  優れた遺伝的背景を持つ新規NIDDMモデルマウスの開発と、その糖尿病遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規な高血圧モデルラットを用いたアスコルビン酸摂取の高血圧病態に対する影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自然発症糖尿病ラット(WBN/Kob)の病因遺伝子の遺伝学的解析

    • 研究代表者
      西村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      名古屋大学
      浜松医科大学
  •  抗ビリルビン抗体を用いたストレスに対する反応の臨床的な検査・診断方法の確立

    • 研究代表者
      山口 登喜夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ビタミンCによる急性期タンパク質の発現制御の機構の解明と、その炎症防御機能の探求研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生理活性タンパク質の消化管吸収に及ぼす年齢、病態、栄養、薬物共存の影響

    • 研究代表者
      垣沼 淳司 (垣沼 敦司)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食品成分による糖尿病合併症の制御

    • 研究代表者
      大澤 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酸化的ストレスに対する生体防御因子としてのビリルビンとその臨床応用

    • 研究代表者
      山口 登喜夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  亜種マウスを用いた新しい遺伝性疾患モデル系の総合開発・供給システムの確立

    • 研究代表者
      並河 鷹夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酸化的ストレスに対する生体防御因子としてのビリルビンとビタミンCの機能研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  血管内における酸化ストレス発現機構の解析と制御

    • 研究代表者
      大澤 俊彦, 川岸 舜朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生理活性タンパク質の消化管吸収に及ぼす栄養條件と病態の影響

    • 研究代表者
      垣沼 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  L-アスコルビン酸によるアポリポタンパク質Apo A-I遺伝子の発現制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゼノバイオティクスに対する代謝応答機構の解析と栄養制御

    • 研究代表者
      吉田 昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体異物に対する代謝応答とその制御に関する栄養学的研究

    • 研究代表者
      吉田 昭
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ビタミン総合事典、日本ビタミン学会編集2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [図書] ビタミン総合事典、日本ビタミン学会編集2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [図書] 「ビタミン総合事典」日本ビタミン学会編集、(分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [図書] ダイズの全て(喜多村啓介, ら編)2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦(分担執筆)
    • 出版者
      サイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [図書] 食品の生理機能評価法 -実験系とツールの新展開を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦, 津田孝範 その他
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658059
  • [図書] 食品の生理機能評価法 -実験系とツールの新展開を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦, 津田孝範 その他
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency induces hepatic and intesitinal expression of inflammation-related genes irrespective of the presence or absence of gut microbiota in ODS rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawade, N., Murai, A., Suzuki, W., Takeuchi, K., Kondo, M., Kobayashi, M. and Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem.

      巻: 86 ページ: 108485-108485

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2020.108485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [雑誌論文] Ablation of Iah1, a candidate gene for diet-induced fatty liver, does not affect liver lipid accumulation in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Masuya, T., Suzuki, M., Tsujimura, J., Kanamori, S., Miyasaka, Y., Ohno, T., Murai, A., Horio, F. and Kobayashi, M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: e0233087-e0233087

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0233087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155, KAKENHI-PROJECT-18K05532
  • [雑誌論文] Deficiency of ascorbic acid decreases the contents of tetrahydrobiopterin in the liver and the brain of ODS rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, N., Kawade, N., Suzuki, W., Hara, S., Horio, F. and Ichinose, H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 715 ページ: 134656-134656

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency increaseshepatic expression of acute phase proteins through the intestine-derived IL-6 and hepatic STST3 pathway in ODS rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawade, N., Murai, A., Suzuki, W., Tokuda, Y., Kobayashi, M. and Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem.

      巻: 70 ページ: 116-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [雑誌論文] アスコルビン酸欠乏は、腸管でのIL-6産生を上昇させて肝臓のSTAT3を活性化することにより急性期タンパク質の発現を上昇させる2019

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、村井篤嗣、鈴木若奈、徳田優希、小林美里、堀尾文彦
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 93 ページ: 485-487

    • NAID

      130007946242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [雑誌論文] 糖・脂質代謝異常症の遺伝因子と食事因子に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      日本栄養・食料学会誌

      巻: 71 ページ: 267-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [雑誌論文] Dietary Intake of Ascorbic Acid Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Sepsis and Septic Inflammation in ODS Rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawade, N., Tokuda, Y., Tsujino, S., Aoyama, H., Kobayashi, M., Murai, A. and Horio, H.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol.

      巻: 64 ページ: 404-411

    • NAID

      130007599146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [雑誌論文] 糖・脂質代謝異常症の遺伝因子と食事因子に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 71 ページ: 267-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [雑誌論文] Dietary Intake of Ascorbic Acid Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Sepsis and Septic Inflammation in ODS Rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawade, N., Tokuda, Y., Tsujino, S., Aoyama, H., Kobayashi, M., Murai, A. and Horio, H.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol.

      巻: 64 ページ: 404-411

    • NAID

      130007599146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [雑誌論文] Genetic dissection of the fatty liver QTL Fl1sa by using congenic mice and identification of candidate genes in the liver and epididymal fat.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Kobayashi, M., Ohno, T., Kanamori, S., Tateishi, S., Murai, A. and Horio, F.
    • 雑誌名

      BMC Genet.

      巻: 17 号: 1 ページ: 145-145

    • DOI

      10.1186/s12863-016-0453-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [雑誌論文] Genetic dissection of the fatty liver QTL Fl1sa by using congenic mice and identification of candidate genes in the liver and epididymal fat.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kobayashi M, Ohno T, Kanamori S, Tateishi S, Murai A, Horio F.
    • 雑誌名

      BMC Genet.

      巻: 17 ページ: 145-145

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [雑誌論文] Detection of differentially expressed candidate genes for a fatty liver QTL on mouse chromosome 12.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Suzuki M, Ohno T, Tsuzuki K, Taguchi C, Tateishi S, Kawada T, Kim YI, Murai A, Horio F.
    • 雑誌名

      BMC Genet.

      巻: 17 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s12863-016-0385-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166, KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [雑誌論文] ビタミンCの生合成制御と生体防御・疾患に関わる生理機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 89 ページ: 528-536

    • NAID

      110010006367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency decreases hepatic cytochrome P-450, especially CYP2B1/2B2, and simultaneously induces heme oxygenase-1 gene expression in scurvy-prone ODS rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Hoshinaga, Y., Miura, N., Tokuda, Y., Shigeoka, S., Murai, A. and Horio, F.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 78 ページ: 1060-1066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [雑誌論文] Searching for genomic region of high-fat diet-induced type 2 diabetes in mouse chromosome 2 by analysis of congenic strains2014

    • 著者名/発表者名
      4.Kobayashi M, Ohno T, Ihara K, Murai, A., Kumazawa, M., Hoshino, H., Iwanaga, K., Iwai, H., Hamana, Y., Ito, M., Ohno, K., Horio, M..
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 号: 5 ページ: e96271-e96271

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096271

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-24380068, KAKENHI-PROJECT-25430049, KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [雑誌論文] Searching for genomic region of high-fat diet-induced type 2 diabetes in mouse chromosome 2 by analysis of congenic strains.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi,M., Horio,F. 他10名
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [雑誌論文] Ternatin, a cyclic peptide isolated from mushroom, and its derivative suppress hyperglycemia and hepatic fatty acid synthesis in spontaneously diabetic KK-Ay mice2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Kawashima, K. Takemori, H. Ito, A. Murai, S. Masuda, K. Yamada, D. Uemura, F. Horio
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 427 号: 2 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.09.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009, KAKENHI-PROJECT-21380079, KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [雑誌論文] Coffee improves insulin-stimulated Akt phosphorylation in liver and skeletal muscle in diabetic KK-Ay mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Horio, F., 他8名
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol.,58,408-414(2012)

      巻: 58 ページ: 408-414

    • NAID

      130003368136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [雑誌論文] Establishment of consomic strains derived from A/J and SM/J mice for genetic analysis of complex traits.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno, T., Hata, K., Baba, T., Io, F., Kobayashi, M., Horio, F. and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Mamm.Genome

      巻: 23 ページ: 764-769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] 2型糖尿病モデルを用いた糖尿病発症因子解析の最新動向2012

    • 著者名/発表者名
      小林美里、堀尾文彦
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 202-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [雑誌論文] 2 型糖尿病動物モデルを用いた糖尿病発症因子解析の最新動向2012

    • 著者名/発表者名
      小林美里、堀尾文彦
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70(Suppl 3) ページ: 202-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine improve insulin sensitivity and glucose tolerance in C57BL/6J mice fed a high-fat diet.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Kobayashi, M., Yamauchi, R.,, Ojika,. M., Hiramitsu, M., Inoue, T.,..Katagiri, T., Murai A,. and Horio, F.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem

      巻: 75(12) ページ: 2309-2315

    • NAID

      10030397482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine improve insulin sensitivity and glucose tolerance in C57BL/6J mice fed a high-fat diet2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Kobayashi, M., Yamauchi, R.,, Ojika,. M., Hiramitsu, M., Inoue, T.,..Katagiri, T., Murai A,. and Horio, F.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem

      巻: 75(12) ページ: 2309-2315

    • NAID

      10030397482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine ameliorate hyperglycemia, fatty liver, and inflammatory adipocytokine expression in spontaneously diabetic KK-Ay mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, R., Kobayashi, M., Matsuda, Y., Ojika, M., Shigeoka, S., Yamamoto, Y., Tou, Y., Inoue, T., Katagiri, T., Murai, A.,Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem.

      巻: 58 ページ: 5597-5603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Genetic analysis of abdominal fat distribution in SM/J and A/J mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Hada, N., Fujiyoshi,M., Kuga, M., Nishimura, M., Murai, A. andHorio, F
    • 雑誌名

      J.Lipid Res

      巻: 51 ページ: 3463-3469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [雑誌論文] Genetic analysis of abdominal fat distribution in SM/J and A/J mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Hada, N., Fujiyoshi,M., Kuga, M., Nishimura, M., Murai, A. andHorio, F.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res.

      巻: 51 ページ: 3463-3469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine ameliorate hyperglycemia, fatty liver, and inflammatory adipocytokine expression in spontaneously diabetic KK-Ay mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, R., Kobayashi, M., Matsuda, Y., Ojika, M., Shigeoka, S., Yamamoto, Y., Tou, Y., Inoue, T., Katagiri, T., Murai, A. and Horio, F
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem

      巻: 58 ページ: 5597-5603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine ameliorate hyperglycemia, fatty liver, and inflammatory adipocytokine expression in spontaneously diabetic KK-Ay mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, R., Kobayashi, M., Matsuda, Y., Ojika, M., Shigeoka, S., Yamamoto, Y., Tou, Y., Inoue, T., Katagiri, T., Murai, A. and Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem

      巻: 58 ページ: 5597-5603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [雑誌論文] Coffee and caffeine ameliorate hyperglycemia, fatty liver, and inflammatory adipocytokine expression in spontaneously diabetic KK-Ay mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, R., Kobayashi, M., Matsuda, Y., Ojika, M., Shigeoka, S., Yamamoto, Y., Tou, Y., Inoue, T., Katagiri, T., Murai, A., Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem.

      巻: 58 ページ: 5597-5603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [雑誌論文] Confirmation of diabetes-related quantitative trait loci derived from SM/J and A/J mice by using congenic strains fed a high-carbohydrate or high-fat diet.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Hada, N., Hoshino, H., Ozawa, T., Umeshita, K., Nishimura, M., Murai, A., Ohno, T. and Horio, F
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol.

      巻: 55 ページ: 257-263

    • NAID

      10025971398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] Body and major organ weights of A/J-Chr 11(SM) consomic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Mizorogi, T., Nishijima, K., Kuwahara, S., Tsujio, M., Aoyama, H., Taguchi, C., Kobayashi, M., Horio, F. and Ohno, T
    • 雑誌名

      Exp.Anim.

      巻: 58 ページ: 357-36

    • NAID

      130000122242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [雑誌論文] 2型糖尿病自然発症モデル動物と、その糖尿病原因遺伝子の解析の現状2008

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      化学と生物 46

      ページ: 710-716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658059
  • [雑誌論文] Exclusion of polymeric immunoglobulins and selective immunoglobulin Y transport that recognizes its Fc region in avian ovarian follicles2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi, K., Osada, K., Horio, F. and Murai, A
    • 雑誌名

      Vet. Immunol. Immunopath. 121(refereed)

      ページ: 290-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [雑誌論文] 2型糖尿病自然発症モデル動物と、その糖尿病原因遺伝子の解析の現状2008

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      化学と生物 46

      ページ: 710-716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] immunoglobulin Y concentration in yolk extract prepared by water dilution method : comparisons among three strains of chickens2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi, K., Minoura, M, Noritake, M., Mizutani, M., Kinoshita, K., Horio, F. and Murai, A
    • 雑誌名

      J. Poult. Sci. 45(refereed)

      ページ: 82-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [雑誌論文] Quantitative trait loci for impaired glucose tolerance in nondiabetic SM/J and A/J mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hada, N., Kobayashi, M., Horio, F., et al.
    • 雑誌名

      Physiol. Genomics 35

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Cyanidin 3-glucoside meliorates hyperglycemia and insurin sensitivity due to downregulation of retinol binding protein 4 expression in diabetic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Horio, F., Tsuda, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol. 74

      ページ: 1619-1627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Searching for genetic factors of fatty liver in SMXA-5 mice by quantitative trait loci analysis under a high-fat diet.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, M., Horio, F., et al.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 48

      ページ: 2039-2046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Dietary sasame seed and its lignan increase both ascorbic acid concentration in some tissues and urinary excretion by stimulating biosynthesis I rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., Abe, C., Uchida, T., Ichikawa, T., Horio, F. and Yamashita, K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 53

      ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658059
  • [雑誌論文] Searching for genetic factors of fatty liver in SMXA-5 mice by quantitative trait loci analysis under a high-fat diet.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, M., Kobayashi, M., Io, F. Kawai, T., Nishimura, M., Ohno, T. and Horio, F.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 48

      ページ: 2039-2046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658059
  • [雑誌論文] Dietary sesame seed and its lignan increase both ascorbic acid concentratic in some tissues and urinary excretion by stimulating biosynthesis I rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., Horio, F., Yamashita, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 53

      ページ: 383-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Cyanidin 3-glucoside meliorates hyperglycemia and insurin sensitivity dueto downregulation of retinol binding protein 4 expression in diabetic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Nishimura, N., Hoshino, H., Isa, Y., Kadowaki, M., Ichi, T., Tanaka, A., Nishiumi, S., Fukuda, I., Ashida, H., Horio, F. and Tsuda, T
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol. 74

      ページ: 1619-1627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658059
  • [雑誌論文] Major quantitative trait locus on chromosome 2 for glucose tolerance in diabetic SMXA-5 mouse established from nondiabetic SM/J and A/J strains2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Horio, F., et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49

      ページ: 486-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency stimulates hepatic expression of inflammatory chemokine, cytokine-induced neutrophil chemoattractant-1, in scurvy-prone ODS rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Horio, F., Kiyama, K., Kobayashi, M., Kawai, K., Tsuda, T.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol. 52(1)

      ページ: 28-32

    • NAID

      110004656457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency stimulates hepatic expression of inflammatory chemokine, cytokine-induced neutrophil chemoattractant-1, in scurvy-prone ODS rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Horio, F.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 52

      ページ: 28-32

    • NAID

      110004656457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Serum adiponectin concentration : its correlation with diabetes-related traits and quantitative trait loci analysis in mouse SMXA recombinant inbred strains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Horio, F., et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 677-683

    • NAID

      10018533511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency stimulates hepatic expressi on of inflammatory chemokine, cytokine-induced neutrophil chemoattractant-1, in scurvy-prone ODS rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Horio, F, Tsuda. T., et al.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 52

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] Major quantitative trait locus on chromosome 2 for glucose tolerance in diabetic SMXA-5 mouse established from nondiabetic SM/J and A/J strains.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Horio, F.(最終、他6名)
    • 雑誌名

      Diabetologia 49(2)

      ページ: 486-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] The HND mouse, a nonobese model of type 2 diabetes mellitus with impaired insulin secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Horio, F., Teradaira, S., Imamura, (他3名)
    • 雑誌名

      Eur.J.Endocrinol. 153(12)

      ページ: 971-979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] The HND mouse, a nonobese model of type 2 diabetes mellitus with impaired insulin secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Horio, F., Niki, I., et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Endocrinol. 153

      ページ: 971-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] The HND mouse, a nonobese model of type 2 diabetes mellitus with impaired insulin secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Horio, F.
    • 雑誌名

      Eur. J. Endocrinol. 153

      ページ: 917-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [雑誌論文] リコンビナント・インブレッド系統マウスを用いた2型糖尿病原因遺伝子の探索2004

    • 著者名/発表者名
      小林美里, 井尾房代, 河合隆博, 大野民生, 西村正彦, 堀尾文彦
    • 雑誌名

      肥満研究 10(4)

      ページ: 81-83

    • NAID

      10016998854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] Anthocyanin enhances adiopocytokine secretion and adipocyte-specific gene expression in isolated rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., Ueno, Y., Aoki, H., Koda, T., Horio, F., Takahashi, N., Osawa, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 316(6)

      ページ: 149-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] Suppressive effect of hot water extract od Adzuki beans (Vigna angularis) on hyperglycemia after sucrose loading in mice and diabetic rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kita, N., Kobayashi, M., Horio, F., Furuichi, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68(12)

      ページ: 2421-2426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] Anthocyanin enhances adiopocytokine secretion and adipocyte-specific gene expression in isolated rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., Ueno, Y., Aoki, H., Koda, T., Horio, F., Takahashi, N., Kawada, T., Osawa, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 316

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Characterization of diabetes-related traits in MSM and JF1 mice on high-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Tsuchiya, T., Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem. 15(10)

      ページ: 614-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Anthocyanin enhances adiopocytokine secretion and adipocyte-specific gene expression in isolated rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., Ueno, Y., Aoki, H., Koda, T., Horio, F., Takahashi, N., Osawa, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 316(6)

      ページ: 149-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] SMXA-5 mouse as a diabetic model susceptible to feeding a high-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Io, F., Kawai, T., Nishimura, M., Ohno, T., Horio, F
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 226-230

    • NAID

      10013141392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Characterization of diabetes-related traits in MSM and JF1 mice on hi-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Tsuchiya, T., Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem. 15

      ページ: 226-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Suppressive effect of hot water extract od Adzuki beans (Vigna angularis) on hyperglycemia after sucrose loading in mice and diabetic rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kita, N., Kobayashi, M., Horio, F., Furuich, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68(12)

      ページ: 2421-2426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Characterization of diabetes-related traits in MSM and JF1 mice on high-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Tsuchiya, T., Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem. 15(10)

      ページ: 614-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] SMXA-5 mouse as a diabetic model susceptible to feeding a high-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Io, F., Kawai, T., Nishimura, M., Ohno, T., Horio, F
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol. Biochem. 68(1)

      ページ: 226-230

    • NAID

      10013141392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] SMXA-5 mouse as a diabetic model susceptible to feeding a high-fat diet.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Io, F., Kawai, T., Nishimura, M., Ohno, T., Horio, F.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68(1)

      ページ: 226-230

    • NAID

      10013141392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] リコンビナント・インブレッド系統マウスを用いた2型糖尿病原因遺伝子の探索2004

    • 著者名/発表者名
      小林美里, 井尾房代, 河合隆博, 大野民生, 西村正彦, 堀尾文彦
    • 雑誌名

      肥満研究 10(4)

      ページ: 81-83

    • NAID

      10016998854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Manganese levels in tissues of paraquat dised and/or magnesium restricted rats measured by an electron spin resonance method.2004

    • 著者名/発表者名
      Minakata, K., Horio, F., Saito, S., Watanabe, K., Suzuki, O.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Forensic Toxicol. 22(12)

      ページ: 193-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012225
  • [雑誌論文] Manganese levels in tissues of paraquat dised and/or magnesium restricted rats measured by an electron spin resonance method.2004

    • 著者名/発表者名
      Minakata, K., Horio, F., Saito, S., Watanabe, K., Suzuki, O.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Forensic Toxicol. 22(12)

      ページ: 193-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Suppressive effect of hot water extract od Adzuki beans (Vigna angularis) on hyperglycemia after sucrose loading in mice and diabetic rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kita, N., Kurokawa, Y., Kobayashi, M., Horio, F.Furuichi, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 2421-2426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Changes in catecholamine metabolism by ascorbic acid deficiency in spontaneously hypertensive rats unable to synthesize ascorbic acid.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Ito, H., Kubota, H., Takemori, K., Makino, S., Horio, F.
    • 雑誌名

      Life Sci. 72

      ページ: 1717-1732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Quantitative trait locus analysis of serum insulin, triglyceride, total cholesterol and phospholipid levels in the (SM/JxA/J)F2 mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Anunciado, R.V.P., Nishimura, M., Mori, M., Ishikawa, A., Tanaka, S., Horio, F., Ohno, T., Namikawa, T.
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 52

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Combinations of non-diabetic parental genomes elicit impaired glucose tolerance in mouse SMXA RI strains.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohno, T., Tsuji, A., Nishimura, M., Horio, F.
    • 雑誌名

      Diabetes 52

      ページ: 180-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Dietary cyanidin 3-O-b-D-glucoside-rich purple corn color prevents obesity and ameliorates hyperglycemia in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T., Horio, F., Uchida, K., Aoki, H., Osawa, T.
    • 雑誌名

      J.Nutr. 133

      ページ: 2125-2130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Characteristics of ascorbic acid metabolism in the scurvy-prone spontaneously hypertensive rat, SHR-od.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Nishio, N., Horio, F.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol. 49

      ページ: 1-6

    • NAID

      10012072651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580105
  • [雑誌論文] Higher incorporation of heterologous chicken IgY compared with homologous quail IgY into egg yolks of Japanese quail(Coturnix japonica)

    • 著者名/発表者名
      Bae, H.-D., Kitaguchi, K., Horio, F. and Mural, A
    • 雑誌名

      Poult. Sci. (in press)(refereed)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] 無菌ODSラットにおけるアスコルビン酸欠乏による腸管と肝臓での炎症様変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、村井篤嗣、鈴木若奈、竹内健三郎、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による腸管での炎症様変化と肝臓での急性期タンパク質発現の上昇2019

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓でのサイトカイン発現の上昇2019

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による腸管での網羅的な遺伝子発現変動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木若奈、川出野絵、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] NSYマウスの2型糖尿病遺伝子座(Nidd1nsy)のコンジェニックマウスを用いた解析2019

    • 著者名/発表者名
      長田裕太郎、小林美里、田中沙良、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [学会発表] アスコルビン酸による肝臓と腸管での炎症関連因子の発現変動2018

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、大谷祥也、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] NSYマウスの2型糖尿病遺伝子座(Nidd1nsy)の作用と存在領域の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長田裕太郎、小林美里、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [学会発表] ビタミンCの末梢血単核球におけるLPS誘発性TNF-α産生抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      大谷祥也、川出野絵、鈴木若奈、辻野祥伍、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓でのSTAT3活性化と腸管でのサイトカイン発現の上昇2018

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、大谷祥也、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏および不足による肝臓と腸管での炎症関連因子の発現誘導の解析2018

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、大谷祥也、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] 糖・脂質代謝異常症の遺伝因子と食事因子に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏および不足による肝臓と腸管での炎症関連因子の発現誘導の解析2018

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、大谷祥也、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓でのSTAT3活性化と腸管でのサイトカイン発現の上昇2018

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、鈴木若奈、大谷祥也、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02155
  • [学会発表] ビタミンCの末梢血単核球におけるLPS誘発性TNF-α産生抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      大谷祥也、川出野絵、鈴木若奈、辻野祥伍、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] アスコルビン酸の末梢血単核球でのLPSによるTNF-α産生の抑制作用2017

    • 著者名/発表者名
      大谷祥也、辻野祥伍、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] SMXA5マウスの食餌誘導性脂肪肝の形成機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      金森深作、小林美里、鈴木京、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] 脂肪肝感受性遺伝子座Fl1saの候補遺伝子の選抜とその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、辻村絢子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04499
  • [学会発表] 脂肪肝モデル:SMXA-5マウスの脂質代謝・炎症関連遺伝子の発現特性2016

    • 著者名/発表者名
      金森深作、小林美里、鈴木京、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] アスコルビン酸の末梢血単核球におけるLPS誘発性TNFα産生抑制効果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      大谷祥也、辻野祥伍、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第68回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14923
  • [学会発表] 脂肪肝感受性遺伝子座Fl1saの候補遺伝子の選抜とその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、辻村絢子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] アスコルビン酸のLPS誘発性炎症での救命作用の機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻野祥伍、川出野絵、徳田優希、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] コンジェニックマウスを用いた食餌誘導性脂肪肝感受性遺伝子の存在領域の解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、辻村絢子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [学会発表] 食餌誘導性脂肪肝モデルマウスを用いた脂肪肝感受性遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、辻村絢子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本畜産学会 第120回大会
    • 発表場所
      北海道・江別市(酪農学園大学)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] アスコルビン酸摂取のLPS誘発性TNFα産生に対する抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      辻野祥伍、川出野絵、徳田優希、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] コンジェニックマウスを用いた脂肪肝感受性遺伝子座Fl1saの解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第20回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府・豊中市
    • 年月日
      2015-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] ビタミンCの生合成制御と生体防御・疾患に関わる生理機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] Analysis of genomic region controlling the development of high-fat diet-induced fatty liver using congenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miyako Suzuki, Misato Kobayashi, Tamio Ohno, Junko Tsujimura, Hiroaki Oda, Atsushi Murai, Fumihiko Horio
    • 学会等名
      第69回 日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓STAT3の活性化と炎症変化2015

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、辻野祥伍、徳田優希、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] コンジェニックマウスを用いた食餌誘導性脂肪肝感受性遺伝子の存在領域の解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 京、小林 美里、大野 民生、辻村 絢子、村井 篤嗣、堀尾 文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] 網羅的解析によるマウスの食餌誘導性脂肪肝感受性遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      2015年度 日本農芸化学会中部・関西支部合同大会
    • 発表場所
      富山県立大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] SMXA-5マウスの脂肪肝感受性遺伝子座Fl1saの候補遺伝子の選抜2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京、小林美里、大野民生、辻村絢子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第69回 日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] マウスA/J系統のストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      前川智樹、小林美里、海野明広、井原邦夫、伊藤美佳子、大野欽司、堀尾文彦、高橋雅英、大野民生
    • 学会等名
      日本実験動物学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性2型糖尿病の感受性遺伝子座(T2dm2sa)のコンジェニックおよびエクソーム解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林 美里、大野 民生、井原 邦夫、村井 篤嗣、浜名 芳輝、伊藤 美佳子、大野 欽司、堀尾 文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の転写因子STAT3の活性化とその制御下遺伝子の発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、徳田優希、辻野祥伍、小林美里、村井篤嗣、重岡 成、堀尾文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓でのIL-6、IL-1シグナル系因子の発現上昇と炎症用変化2014

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、徳田優希、辻野祥伍、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第66回大会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] マウスのコンソミック系統(A/J-11SM)を応用したストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      前川智樹、小林美里、海野明広、井原邦夫、伊藤美佳子、大野欽司、堀尾文彦、高橋雅英、大野民生
    • 学会等名
      日本糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • [学会発表] 脂肪肝感受性遺伝子座(Fl1sa)の候補遺伝子の発現制御機構の解析とコンジェニックマウスによる責任遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 京、小林 美里、大野 民生、辻村 絢子、小田 裕昭、村井 篤嗣、堀尾 文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] 高トリグリセリド血症を呈するマウスの脂質代謝の特性解析2014

    • 著者名/発表者名
      平井 佳奈、小林 美里、村井 篤嗣、堀尾 文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] 脂肪肝感受性遺伝子座(Fl1sa)の候補遺伝子の発現制御機構の解析とコンジェニックマウスによる責任遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 京、小林美里、大野民生、辻村絢子、小田裕昭、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [学会発表] マウス系統間のストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性の遺伝的解析2014

    • 著者名/発表者名
      前川智樹、小林美里、伊藤美佳子、大野欽司、馬場谷成、上田裕紀、池上博司、堀尾文彦、高橋雅英、大野民生
    • 学会等名
      第124回関西実験動物研究会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館(京都府)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • [学会発表] 脂肪肝感受性を規定する候補遺伝子の肝細胞脂質代謝に対する作用の解析2013

    • 著者名/発表者名
      都築佳奈、小林美里、鈴木 京、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [学会発表] マウス第12番染色体の脂肪肝感受性遺伝子座に存在する遺伝子のエクソーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林美里、立石壮志、鈴木京、大野民生、大野欽司、伊藤美佳子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [学会発表] マウス第12番染色体上の脂肪肝感受性に関与する遺伝子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      小林美里、立石壮志、都築佳奈、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2012年度大会
    • 発表場所
      京 都
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] 高脂肪食誘発型2型糖尿病の原因遺伝子の解析 : 新規モデルマウスを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会(仙台)
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の酸化的ストレス防御系の変動2012

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、三浦奈津子、星長夕貴子、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      仙 台
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] ODS ラットにおけるアスコルビン酸欠乏時の肝臓の酸化的ストレス防御系の変動2012

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、三浦奈津子、星長夕貴子、村井篤嗣、小林美里、吉村和也、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第64回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] 脂肪肝感受性を規定する候補遺伝子の肝細胞脂質代謝に対する作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      都築佳奈、小林美里、鈴木 京、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • 発表場所
      仙 台
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] マウス第12 番染色体上に存在する脂肪肝感受性遺伝子座の候補遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小林美里、立石壮志、都築佳奈、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] SMXA-5マウスが有する脂肪肝感受性遺伝子座(Fllsa)の候補遺伝子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      立石壮志、小林美里、都築佳奈、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会(京都)2011.3
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] ODSラットにおける、アスコルビン酸欠乏により惹起される肝臓の炎症様変化の解析2011

    • 著者名/発表者名
      三浦奈津子、星長夕貴子、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第63回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] ODS ラットにおける、アスコルビン酸欠乏により惹起される肝臓の炎症様変化の解析2011

    • 著者名/発表者名
      三浦奈津子、星長夕貴子、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第63回大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] SMXA-5 マウスが有する脂肪肝感受性遺伝子座(Fl1sa)の候補遺伝子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      立石壮志、小林美里、都築佳奈、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2011 年度大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏により惹起される肝臓の炎症様変化の機構解析2011

    • 著者名/発表者名
      三浦奈津子、星長夕貴子、小林美里、村井篤嗣、伊藤弘幸、森田達也、堀尾文彦
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の炎症様変化と、腸管からのエンドトキシン流入の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦、三浦奈津子、徳田優希、小林美里、半田 圭、森田達也、村井篤嗣
    • 学会等名
      第16回日本食物繊維学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] SMXA-5 マウスの脂肪肝感受性遺伝子座の候補遺伝子2011

    • 著者名/発表者名
      立石壮志、小林美里、都築佳奈、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      2011 年度日本農芸化学会関西支部・中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] 高脂肪食性脂肪肝の感受性遺伝子座(Fl1sa)の肥満・糖代謝に対する作用:コンソミックマウスでの解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林美里、田口千恵、立石壮志、大野民生、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] マウス第12 番染色体に存在する脂肪肝感受性遺伝子の遺伝子発現解析による探索2010

    • 著者名/発表者名
      小林美里、田口千恵、立石壮志、村井篤嗣、大野民生、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2010 年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の炎症様変化とその機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉村 修、三浦奈津子、小林美里、村井篤嗣、伊藤弘幸、森田達也、堀尾文彦
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の炎症様変化とその機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉村修、三浦奈津子、小林美里、村井篤嗣、伊藤弘幸、森田達也、堀尾文彦
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島(アスティ徳島)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] ODSラットにおける、アスコルビン酸欠乏による肝臓の炎症様変化とその機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦、吉村 修、三浦奈津子、小林美里、伊藤弘幸、森田達也、村井篤嗣
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第62回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658042
  • [学会発表] マウス 12 番染色体に存在する脂肪肝感受性遺伝子座の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林美里、田口千恵、立石壮志、村井篤嗣、大野民生、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] 孵化直後に残存卵黄を除去したニワトリヒナにおける栄養素代謝の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      村井篤嗣・BAE,Hae-duck・小澤尭・小林慧三・小林美里・堀尾文彦・古瀬充宏
    • 学会等名
      日本家禽学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] Analysis of diabetic locus : T2dm2sa which exists in diabetic SMXA-5 mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Horio, P., Kobayashi, M., et al.
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of Japanese Societey for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [学会発表] ウズラ卵胞におけるニワトリIgYとヒトIgGの輸送特性 : 選択的な抗体輸送機構の存在2008

    • 著者名/発表者名
      村井篤嗣・小林慧三・BAEHaeduck・北口公司・堀尾文彦
    • 学会等名
      日本家禽学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      北里大学十和田
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] ウズラ卵胞へは異種抗体であるニワトリIgYが多く取り込まれる : 静脈投与したウズラIgYとニワトリIgYの比較2008

    • 著者名/発表者名
      BAEHaeduck・北口公司・堀尾文彦・村井篤嗣
    • 学会等名
      日本家禽学会2008年度春期大会
    • 発表場所
      常磐大学水戸
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] ウズラ卵胞凍結切片上におけるIgY結合活性の組織内局在2008

    • 著者名/発表者名
      北口公司・長田健一・堀尾文彦・雌嗣
    • 学会等名
      日本畜産学会第109回大会
    • 発表場所
      常磐大学水戸
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] 抽出効率を考慮した卵黄IgY濃度の測定 : ニワトリ系統問における卵黄IgY濃度の比較2007

    • 著者名/発表者名
      北口公司・箕浦正人・則武美保・水谷誠・木下圭司・堀尾文彦・村井篤嗣
    • 学会等名
      日本家禽学会2007年度秋期大会
    • 発表場所
      岡山大学岡山
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580310
  • [学会発表] 高脂肪食摂取下で作用するマウス2型糖尿病遺伝子座T2dm2saの解析2007

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [学会発表] Analysis of diabetogenic genes that nondiabetic SM/J mouse possesses latently.2006

    • 著者名/発表者名
      Hada, N., Fujiyoshi, M., Horio, F., et al.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of Japanese Society of Nutrition and Food Science.
    • 発表場所
      Shizuoka.
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [学会発表] Comprehensive analyses of gene epression in liver, white adipose tissue and skeletal muscle on diabetic SM. A-T2dm2sa mice feeding a high-fat diet.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, M., Kobayashi, M., Horio, F., et al.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of Japanese Society of Nutrition and Food Science.
    • 発表場所
      Shizuoka.
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380084
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏における肝蔵の酸化ストレス防御系と炎症関連因子の経時的発現解析

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、川出野絵、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] マウス第12番染色体の脂肪肝感受性遺伝子座に存在する遺伝子のエクソーム解析

    • 著者名/発表者名
      小林美里、立石壮志、鈴木 京、大野民生、大野欽司、伊藤美佳子、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380068
  • [学会発表] 高脂肪食誘発型2型糖尿病の原因遺伝子の解析 -新規モデルマウスを用いて-

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380079
  • [学会発表] マウスを用いたストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析

    • 著者名/発表者名
      前川智樹、小林美里、海野明広、井原邦夫、柴田哲秀、大野欽司、堀尾文彦、高橋雅英、大野民生
    • 学会等名
      関西実験動物研究会
    • 発表場所
      聖護院御殿荘(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • [学会発表] A/J系統にSM/J系統の第番染色体を導入したマウス・コンジェニック系統群の作出とその応用

    • 著者名/発表者名
      大野民生、前川智樹、海野明広、平井佳奈、井原邦夫、伊藤美佳子、大野欽司、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • [学会発表] ODSラットのアスコルビン酸欠乏初期における肝蔵の酸化ストレス状態とその防御系の変動

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、川出野絵、小林美里、村井篤嗣、後藤 廉、吉村和也、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660102
  • [学会発表] マウスA/J系統のストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析

    • 著者名/発表者名
      前川智樹、小林美里、海野明広、井原邦夫、伊藤美佳子、大野欽司、堀尾文彦、高橋雅英、大野民生
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500494
  • 1.  大野 民生 (90293620)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  村井 篤嗣 (10313975)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 67件
  • 3.  小林 美里 (20456586)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 71件
  • 4.  池上 博司 (20221062)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西村 正彦 (20073661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大澤 俊彦 (00115536)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内田 浩二 (40203533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 登喜夫 (30134745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田 裕昭 (20204208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  垣沼 淳司 (50252276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 昭子 (60143608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 浩行 (60113148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 昭 (70035377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大野 欽司 (80397455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  井原 邦夫 (90223297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  青山 頼孝 (00023432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  並河 鷹夫 (70111838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前多 敬一郎 (30181580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  海老原 史樹文 (50135331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  市川 真澄 (20124414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斉藤 深美子 (10158917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西森 功 (30237747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  辻 厚至 (60303559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西川 哲 (50260584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 二郎 (40283444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川岸 舜朗 (50023445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森 政之 (60273190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前川 智樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  森 仁志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  上村 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi