• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近江谷 克裕  Ohmiya Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

近江谷 克祐  OHMIYA Yoshihiro

大江谷 克裕  オオミヤ ヨシヒロ

近江 谷克裕  オオミヤ ヨシヒロ

隠す
研究者番号 20223951
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 首席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 招聘研究員
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究部門長
2016年度 – 2017年度: 産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 部門長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, その他 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究部門長
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, その他
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究部門長
2013年度: 産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究部門長
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 主幹研究員
2011年度: 産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 副研究部長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 副研究部門長
2010年度: 北海道大学, 産業技術総合研究所・生物プロセス研究部門, 副研究部門長
2010年度: 産業技術総合研究所, 副研究部門長
2009年度 – 2010年度: 産業技術総合研究所, ゲノムファクトリー部門, 主幹研究員
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ゲノムファクトリー研究部門, 主幹研究員
2008年度 – 2009年度: 産業技術総合研究所, ゲノムファクトリー研究部門, 主幹研究員
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 教授
2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, グループ長
2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルフエンジニアリング研究部門, 研究グループ長
2005年度: 産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, グループ長
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究グループ長
2003年度 – 2005年度: 産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, グループ長
2004年度: 独立行政法人, 産業技術総合研究所・セルエンジニアリング研究部門, グループ長
2004年度: 独立行政法人, 産業技術総合研究所・セルエンジニアリング研究部門, グループ長(研究職)
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, グループ長(研究職)
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンニアリング研究部門, グループ長
2003年度: 独立行政法人, 産業技術総合研究所・人間系特別研究体, グループ長(研究職)
2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルダイナミクス研究グループ, グループ長
2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間系特別研究体・細胞機能操作, グループ長
2002年度 – 2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, グループ長
2002年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, 研究グループ長
2001年度 – 2002年度: 工業技術院, 大阪工業技術研究所, 主任研究官
2001年度: 独立行政法人, 産業技術総合研究所, 主任研究員
2001年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, グループ長
1997年度 – 2000年度: 静岡大学, 教育学部, 助教授
1994年度: 新科学技術事業団, 研究員
1991年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第二研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態 / 理工系 / 植物分子生物・生理学 / 生物多様性・分類 / 光生命科学 / 生体関連化学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境動態解析 / 生物有機科学
研究代表者以外
消化器外科学 … もっと見る / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生物有機科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 実験動物学 / 生体医工学・生体材料学 / 疼痛学 / 生物分子化学 / 生体関連化学 / 神経科学一般 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 高分子合成 / 代謝生物化学 / 整形外科学 / 外科学一般 / 小児科学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
ルシフェラーゼ / ルシフェリン / 生物発光 / 発光甲虫 / Bioluminescence / ウミホタルルシフェラーゼ / 遺伝子 / 中国雲南省 / 発光サメ / 発光生物 … もっと見る / ミトコンドリアDNA / 地域分散 / Mitochondria DNA / East Asia / China Unnan / Biogeography / Diversity / Evolution / Luminous organism / 東アジア / 生物地図 / 生物分化・拡散 / 生物進化 / Mutants / Luciferin / Luciferase / Light color / Active site / pH酸性 / 構造林能相関 / 発光スペクトル / 変異体 / 発光色 / 活性部位 / 発光イメージング / 蛍ルシフェラーゼ / 遺伝子導入植物 / ルシフェリン合成 / 有用物質生産 / イメージング / 組み換え植物 / 遺伝子資源 / 野外調査 / 発光クモヒトデ / 海洋性発光生物(ベルギー) / ヒカリコメツキムシ(ブラジル) / 発光甲虫(中国) / 発光ミミズ(ロシア) / 発光貝ラチア(ニュージーランド) / 発光ゴカイ(富山) / 発光ゴカイ / ホタル / 光イメージング / 近赤外蛍光体 / ナノドット / ホタルルシフェラーゼ / in vivoイメージング / 発光性渦鞭毛藻類 / 星虫 / アラキノカンパ / ブラジル / ノルウェー / 発光プローブ / 発光魚 / 発光ヒトデ / 細胞内pH / 細胞機能解析 / 分子進化 / ウミボタル / 地球温暖化 / 多様性 / ミトコンドリア / 甲殻類 / ウミホタル / 二次元電気泳動 / 二次元電受海面 / クロロフィル / 生物時計 / 渦鞭毛藻 / 光合成 … もっと見る
研究代表者以外
生物発光 / ルシフェラーゼ / ルシフェリン / 時計遺伝子 / 発光生物 / 視交叉上核 / Bioluminescence / c-DNA / Latia / m-RNA / Luciferase / 生物時計 / 生体イメージング / ウミホタル / Biological Clock / Suprachiasmatic nucleus / Clock genes / 蛍光 / NMR / cloning / luciferase / luciferin / luminous organism / New Zealand / 遺伝子発現 / マウス / 光イメージング / 発光プローブ / 分泌型ルシフェラーゼ / 発光 / 分子機序 / ダブルネットワークゲル / 自然再生 / 発光酵素 / 分子系統解析 / ゴカイ / ルシフェラーぜ / タンパク質分解 / 蛍光イメージング / イメージング / 近赤外 / モデルマウス / 非侵襲 / 靱帯再建 / 生体制御・治療 / 生体制御 / 遺伝子解析 / 力学的特性 / 移植 / 腱・靱帯 / 被損傷靱帯 / 靱帯損傷 / 再構築過程 / 移植腱 / 一酸化窒素 / 糖尿病性神経因性疼痛 / 炎症性疼痛 / マイトファジー / ミトコンドリア / NIPSNAP1 / 肝細胞癌 / 迅速定量病理診断法 / 癌光イメージング法 / 大腸癌 / CEA / リンパ節転移 / 腹膜播種性転移 / 大腸癌転移性肝癌 / 癌光イメージング法迅速定量病理診断法 / liciferase / liciferin / luminous snail / Odotosyllis / luminous worm / bioluminescence / 精製 / 抽出 / 蛍光性 / 構造決定 / 分離 / 発光巻貝 / Odontosyllis / 発光ゴカイ / Calcium Imaging / Transgenic Mice / Suprachiasmatic Nucleus / Biolumiinescence / Circadian Rhythms / 転写調節 / カルシウムイメージング / トランスジェニックマウス / サーカディアンリズム / Auto-feedback loop / Signal Transduction / Molecular Oscillation / Peripheal Clock / Clock Gene / オートフィードバック / 分子振動系 / オートフィードバックループ / シグナルトランスダクション / 分子振動 / 末梢振動系 / Multi-electric dish / perfusion culture / Transcription / 多電極デッシュ / 還流培養 / 遺伝子転写 / Transcription factor / Transfection / Multi-reporter system / 転写因子 / 遺伝子導入 / マルチレポータシステム / Latia neritoides / MALDI-MS / 糖タンパク / 活性中心 / マススペクトロメトリー / MALD-TOF / ウミボタル / oligo oxyethylene / complex formation / fluorescence / ion transportation / photo-induced crown ether / photoresponsibility / excimer / 光スイッチ / 分子サイズ選択性 / ケラウンエーテル / 配位 / 金属錯体 / クラウンエーテル / オリゴオキシエチレン / 錯形成 / けい光 / イオン輸送 / 光誘起クラウンエーテル / 光応答性 / エキシマー / Latianeritoides / Octochaetus / Arachnocampa / C-DNA / Lafia / クローニング / c-DNAライブラリー / ラチア / ニュージーランド / Luminescence / Luciferin / Gene Expression / Vargula Hilgendorfii / 分泌タンパク質 / レポ-タ-遺伝子 / 海ボタル / ルシフェラ-ゼ / 四肢機能再建学 / 癌細胞機能解析 / 光プローブ / 腫瘍モニタリング / 抗癌剤 / 創薬 / 細胞情報伝達 / 軟骨分子 / 質量分析 / 細胞メカニクス / 細胞内情報伝達 / 軟骨分化 / 発光レポーター測定 / 概日リズム / GnRH遺伝子 / 思春期発来 / Kisspeptin / 思春期発来メカニズム / 小児内分泌学 / 生体リポーター / 血液診断 / 分泌型ルシフェリン / 再生誘導 / 高機能生体材料 / 硝子軟骨 / 関節軟骨欠損 / 再生誘導材料 / 関節軟骨 / トリプトファン / アミノ酸 / 生合成 / 発光蛋白質 / カルシウム / トリフルオロメチルジアジリン / 超分子 / フォトラベル / エクオリン / 化学発光 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (156件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  発光メカニズム解明による全地球規模での発光生物フロンティア開拓

    • 研究代表者
      三谷 恭雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  被損傷靱帯に出現する幹細胞様細胞が移植腱再構築過程を促進する分子機序の統合的解明

    • 研究代表者
      近藤 英司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌根治手術のための光プローブを用いた迅速定量病理診断法の開発

    • 研究代表者
      海堀 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  マウス高度非侵襲イメージングシステムの開発と応用

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  海棲発光動物の発光における分子機構の解明

    • 研究代表者
      三谷 恭雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  NIPSNAP1によるミトコンドリアの品質管理制御と疼痛慢性化との関連

    • 研究代表者
      芦高 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  内在性線維芽細胞・基質複合体被覆下における移植腱マトリクス再構築機序の解明と制御

    • 研究代表者
      近藤 英司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多機能ゲルが誘導する軟骨自然再生における間葉系細胞内情報伝達機構の解明

    • 研究代表者
      安田 和則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞情報伝達に関わる蛋白質活性を可視化する発光プローブ分子の開発

    • 研究代表者
      森田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  新規発光・蛍光技術ソースの探索を目指した発光生物調査研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ルシフェリン合成系を導入した完全人工発光植物の創製研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  新規分泌型発光デュアルプローブを用いたin vivo での癌細胞上皮間葉移行解析

    • 研究代表者
      片岡 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  GnRHニューロンにおける思春期発来調節因子の新規機能解析と時間生 理学的研究

    • 研究代表者
      棚橋 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  分泌型光プローブによる生体内リポーターシステムの開発と腫瘍診断・治療法への応用

    • 研究代表者
      尾崎 倫孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ダブルネットワークゲルが生体内で誘導する関節軟骨自然再生現象の分子機序の解明

    • 研究代表者
      安田 和則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規発光プローブの探索を目指した発光生物調査研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ナノドット・多色ルシフェラーゼ融合体による生体in vivoイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞内pHの日周変動を測定するプローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  生物時計のシステム理解

    • 研究代表者
      本間 研一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物時計のリズム発振:多重連動分子フィードバックループのマルチレポーター解析

    • 研究代表者
      本間 さと
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  未利用生物発光システムおよび新規蛍光タンパク資源の探索と生体分子プローブ化

    • 研究代表者
      丹羽 治樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  発光性甲殻類分布海域を指標とした地球温暖化評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ホタルのルーツを求めた中国雲南省の発光甲虫生態調査研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  生物発光の発光メカニズムおよび発光基質の生合成経路に関わる鍵物質の研究

    • 研究代表者
      大場 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  発光甲虫における短寿命励起基質分子・酵素相関に基づく発光色決定分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕 (近江 谷克裕)
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  多色発光レポータによる複数遺伝子発現モニタリングとマルチチャネル計測

    • 研究代表者
      本間 さと
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複数の発光レポーターを用いた神経細胞機能の多元的リアルタイム計測システムの開発

    • 研究代表者
      本間 研一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  渦鞭毛藻における光合成連関型生物発光の分子制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      近江谷 克裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ウミホタル生物発光系の分子機構研究:発光酵素の活性中心の解明

    • 研究代表者
      丹羽 治樹, 牧 昌次郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  新規生物発光系と発光行動に関わる分子基盤研究

    • 研究代表者
      丹羽 治樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  エキシマー状態を利用した光応答性システムの構築

    • 研究代表者
      板垣 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      静岡大学
  •  発光蛋白質エクオリンの生物発光における超分子構造のダイナミクス

    • 研究代表者
      大橋 守
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  海ボタルルシフェラ-ゼcDNAを用いた遺伝子発現ベクタ-の開発

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] SUPERサイエンス 生物発光の謎を解く2021

    • 著者名/発表者名
      産業技術総合研究所 近江谷 克裕 三谷 恭雄
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      シーアンドアール研究所
    • ISBN
      9784863543515
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [図書] 発光生物のふしぎ2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      ソフトバンククリエイティブ株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [図書] 発光生物のふしぎ2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ソフトバンク クリェイティブ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [図書] 発光生物のふしぎ2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      ソフトバンククリエイティブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [図書] 発光生物のふしぎ2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ソフトバンクアイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [図書] バイオ・ケミルミネセンスハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      今井一洋, 近江谷克裕
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [図書] バイオケミルミネスセンスハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      今井 一洋, 近江谷 克裕
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [図書] バイオ・ケミルミネセンスハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      今井一洋, 近江谷克裕
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659063
  • [雑誌論文] Bioluminescence of (R)-Cypridina Luciferin with Cypridina Luciferase2024

    • 著者名/発表者名
      Kanie Shusei、Wu Chun、Kihira Kiyohito、Yasuno Rie、Mitani Yasuo、Ohmiya Yoshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 5 ページ: 2699-2699

    • DOI

      10.3390/ijms25052699

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13778, KAKENHI-PROJECT-18KK0199, KAKENHI-PROJECT-20K05741
  • [雑誌論文] Genome analysis of Phrixothrix hirtus (Phengodidae) railroad worm shows the expansion of odorant-binding gene families and positive selection on morphogenesis and sex determination genes2023

    • 著者名/発表者名
      Amaral Danilo Trabuco、Mitani Yasuo、Bonatelli Isabel Aparecida Silva、Cerri Ricardo、Ohmiya Yoshihiro、Viviani Vadim Ravara
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 850 ページ: 146917-146917

    • DOI

      10.1016/j.gene.2022.146917

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199, KAKENHI-PROJECT-23K23955
  • [雑誌論文] Investigating the diversity of bioluminescent marine worm Polycirrus (Annelida), with description of three new species from the Western Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Jimi Naoto、Bessho-Uehara Manabu、Nakamura Koji、Sakata Masahiko、Hayashi Taro、Kanie Shusei、Mitani Yasuo、Ohmiya Yoshihiro、Tsuyuki Aoi、Ota Yuzo、Woo Sau Pinn、Ogoh Katsunori
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 号: 3 ページ: 230039-230039

    • DOI

      10.1098/rsos.230039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15165, KAKENHI-PROJECT-18KK0199, KAKENHI-PROJECT-23K23955
  • [雑誌論文] Gene Cloning and Functional Analysis of the Luciferase from Luminous Syllids of the Genus Odontosyllis2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Rie、Mitani Yasuo、Ohmiya Yoshihiro
    • 雑誌名

      Bioluminescence: Methods and Protocols

      巻: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2453-1_1

    • ISBN
      9781071624524, 9781071624531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05741, KAKENHI-PROJECT-18KK0199, KAKENHI-PROJECT-23K23955
  • [雑誌論文] Host-Dependent Producibility of Recombinant Cypridina noctiluca Luciferase With Glycosylation Defects2022

    • 著者名/発表者名
      Mitani Yasuo、Yasuno Rie、Kihira Kiyohito、Chung KwiMi、Mitsuda Nobutaka、Kanie Shusei、Tomioka Azusa、Kaji Hiroyuki、Ohmiya Yoshihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fbioe.2022.774786

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05741, KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [雑誌論文] Violet bioluminescent Polycirrus sp. (Annelida: Terebelliformia) discovered in the shallow coastal waters of the Noto Peninsula in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kanie Shusei、Miura Daisuke、Jimi Naoto、Hayashi Taro、Nakamura Koji、Sakata Masahiko、Ogoh Katsunori、Ohmiya Yoshihiro、Mitani Yasuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98105-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [雑誌論文] Mechanically Assisted Bioluminescence with Natural Luciferase2020

    • 著者名/発表者名
      Schramm Stefan、Al‐Handawi Marieh B.、Karothu Durga Prasad、Kurlevskaya Anastasiya、Commins Patrick、Mitani Yasuo、Wu Chun、Ohmiya Yoshihiro、Naumov Pan?e
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 38 ページ: 16485-16489

    • DOI

      10.1002/anie.202007440

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [雑誌論文] Luciferase gene of a Caribbean fireworm (Syllidae) from Puerto Rico2019

    • 著者名/発表者名
      Mitani Yasuo、Yasuno Rie、Futahashi Ryo、Oakley Todd H.、Ohmiya Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49538-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199, KAKENHI-PROJECT-16K01929
  • [雑誌論文] Novel application of Macrolampis sp2 firefly luciferase for intracellular pH-biosensing in mammalian cells2019

    • 著者名/発表者名
      Gabriel Gabriele Ver?nica de Mello、Yasuno Rie、Mitani Yasuo、Ohmiya Yoshihiro、Viviani Vadim Ravara
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1212-1217

    • DOI

      10.1039/c8pp00573g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01929, KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [雑誌論文] Novel gene encoding a unique luciferase from the fireworm Odontsyllis undecimdonta2018

    • 著者名/発表者名
      Mitani Yasuo、Yasuno Rie、Isaka Minato、Mitsuda Nobutaka、Futahashi Ryo、Kamagata Yoichi、Ohmiya Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 12789-12789

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31086-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01929, KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [雑誌論文] Organization and comparative analysis of the mitochondrial genomes of bioluminescent Elateroidea (Coleoptera: Polyphaga).2016

    • 著者名/発表者名
      Amaral DT, Mitani Y, Ohmiya Y, Viviani VR
    • 雑誌名

      Gene

      巻: XX 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.gene.2016.04.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015, KAKENHI-PROJECT-16K01929
  • [雑誌論文] Expression of the nos gene and firefly flashing: a test of the nitric-oxide-mediated flash control model2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      J Insect Sci

      巻: 14 号: 1 ページ: 56-69

    • DOI

      10.1093/jis/14.1.56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015, KAKENHI-PROJECT-24370005
  • [雑誌論文] Polyelectrolyte hydrogels for replacement and regeneration of biological tissues2014

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Yasuda K, Gong JP, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Macromolecular Research

      巻: 22 号: 3 ページ: 227-235

    • DOI

      10.1007/s13233-014-2045-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070, KAKENHI-PROJECT-24225006
  • [雑誌論文] Polyelectrolyte hydrogels for replacement and regeneration ofbiological tissues2014

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Yasuda K, Gong JP, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Macromol Res

      巻: 22 ページ: 227-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Analysis of proteins showing differential changes during ATP oscillations in chondro-genesis2014

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Ohmiya Y(4番), Yasuda K(最後), 他2名
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct

      巻: (Epub ahead of print) 号: 5 ページ: 429-437

    • DOI

      10.1002/cbf.3033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Simultaneous monitoring of intracellular ATP and oxygen levels in chondrogenic differentiation using a dual-color bioluminescence reporter2013

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Ohmiya Y, Yasuda K
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: (Epub ahead of print) 号: 8 ページ: 1194-1198

    • DOI

      10.1002/bio.2598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of luciferase from a Fijian luminous click beetle.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Futahashi R, Niwa K, Ohba N, Ohmiya Y:
    • 雑誌名

      Photobiology and Photochemistry

      巻: 89 号: 5 ページ: 1163-1169

    • DOI

      10.1111/php.12097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015, KAKENHI-PROJECT-23615013
  • [雑誌論文] Metabolomic analysis of differential changes in metabolites during ATP oscillations in chondrogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2013/213972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Intravital Monitoring of Human Cells Using a Far-Red Luminescent Probe in Graft- Versus- Host Disease Model Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hongjiang Qiao, Riichiro Abe, Nao Saito, Yasuyuki Fujita, Sanae Haga, Chun Wu, Yoshihiro Ohmiya, Michitaka Ozaki, Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 133 ページ: 841-843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630
  • [雑誌論文] A Method for Intravital Monitoring of Human Cells Using a Far-Red Luminescent Probe in Graft- Versus- Host Disease Model Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hongjiang Qiao, Riichiro Abe, Nao Saito, Yasuyuki Fujita, Sanae Haga, Chun Wu, Yoshihiro Ohmiya, Michitaka Ozaki, Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 133 ページ: 841-843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630
  • [雑誌論文] A Method for Intravital Monitoring of Human Cells Using a Far-Red Luminescent Probe in Graft- Versus- Host Disease Model Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hongjiang Qiao, Riichiro Abe, Nao Saito, Yasuyuki Fujita, Sanae Haga, Chun Wu, Yoshihiro Ohmiya, Michitaka Ozaki, Hiroshi Shimizu.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 133 ページ: 841-843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630
  • [雑誌論文] Synchronized ATP oscillations have a critical role in prechondrogenic condensation during chondrogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Ohmiya Y, Honma K-I, Hnma S, nagai T, Saito K, Yasuda K
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 3 号: 3 ページ: e278-e278

    • DOI

      10.1038/cddis.2012.20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249065, KAKENHI-PROJECT-21390064, KAKENHI-PROJECT-22659047, KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Rapid Methods of Detecting the Target Molecule in immunohistology using a Bioluminescence Probe2012

    • 著者名/発表者名
      Chun Wu, Ke-Yong Wang, Xin Guo, Masanori Sato, Michitaka Ozaki, Shyohei Shimajiri, Yoshihiro Ohmiya, Yasuyuki Sasaguri
    • 雑誌名

      Luminescence : The Journal of Biological and Chemical Luminescence

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1002/bio.2333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630, KAKENHI-PROJECT-23659631
  • [雑誌論文] Dual-color system for simultaneously monitoring intracellular Ca^<2+> and ATP dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Ohmiya Y, Yasuda K
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 430 ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] 移植臓器の非侵襲的モニタリング法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎 倫孝, 芳賀 早苗, 森田 直樹, 深井 原, 藤堂 省, 小澤 岳昌, 近江谷 克裕
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 18 ページ: 134-140

    • NAID

      130004709996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390317
  • [雑誌論文] Structural evolution of luciferase activity in Zophobas mealworm AMP/CoA-ligase (protoluciferase) through site-directed mutagenesis of the luciferin binding site2011

    • 著者名/発表者名
      Prado RA, Barbosa JA, Ohmiya Y, Viviani VR
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 10 号: 7 ページ: 1226-32

    • DOI

      10.1039/c0pp00392a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015
  • [雑誌論文] Gene expression profile of the cartilage tissue spontaneously regenerated in vivo by using a novel double-network gel : Comparisons with the normal articular cartilage2011

    • 著者名/発表者名
      Imabuchi R, Ohmiya Y (2 番), Yasuda K (最後), 他 5 名
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 12 号: 1 ページ: 213-213

    • DOI

      10.1186/1471-2474-12-213

    • NAID

      120005512012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240070
  • [雑誌論文] Applications of Iuciferin biosynthesis : Bioluminescence assays for l-cysteine and luciferase2010

    • 著者名/発表者名
      Niwa K, Nakajima Y, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Anal Biochem 396

      ページ: 316-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] Bioluminescence imaging of dual gene expression at the single-cell level2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Enomoto T, Shimogawara M, Yasuda K, Nakajima Y, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      BioTechniques 48(6)

      ページ: 460-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] ウミホタルの光でガンを見つける2010

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      Biophiliaビオフィリア

      巻: 6 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Enhanced beetle luciferase for high-resolution bioluminescence imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Yamazaki T, Nishii S, Noguchi T, Hoshino H, Niwa K, Viviani VR, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      PLoS One. 5(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 光る生物の応用研究の最前線-光る生物のしくみをさぐる-2010

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      Biophilia 6

      ページ: 52-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Enhanced red-emitting railroad worm luciferase for bioassays and bioimaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Li X, Nakajima Y, Niwa K, Viviani VR, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Protein Sci. 19

      ページ: 16-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Enhanced beetle luciferase for high-resolution bioluminescence imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Yamazaki T, Nishii S, Noguchi T, Hoshino H, Niwa K, Viviani VR, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      PLoS One. 2;5(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of chondrogenic ATDC5 cells is enhanced by culturing on synthetic hydrogels with various charge densities2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Yasuda K, Ohmiya Y, Honma KI, Chen YM, Gong JP
    • 雑誌名

      Acta Biomater 6(2)

      ページ: 494-501

    • NAID

      120003702860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] The origin of luciferase activity in Zophobas mealworm AMP/CoA-ligase (protoluciferase) : luciferin stereoselectivity as a switch for the oxygenase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Scorsato V, Prado RA, Pereira JG, Niwa K, Ohmiya Y, Barbosa JA
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci 4

      ページ: 1111-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] The origin of luciferase activity in Zophobas mealworm AMP/CoA-ligase(protoluciferase) : luciferin stereoselectivity as a switch for the oxygenase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Scorsato V, Prado RA, Pereira JG, Niwa K, Ohmiya Y, Barbosa JA
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 4 ページ: 1111-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Enhanced red-emitting railroad worm luciferase for bioassays and bioimaging2010

    • 著者名/発表者名
      Li X, Nakajima Y, Niwa K, Viviani VR, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Protein Sci. 19

      ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of chondrogenic ATDC5 cells is enhanced by culturing on synthetic hydrogels with various charge densities.2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Yasuda K, Ohmiya Y, Honma KI, Chen YM, Gong JP
    • 雑誌名

      Acta Biomater 6

      ページ: 494-501

    • NAID

      120003702860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] In vivo far-red luminescence imaging of a biomarker based on BRET from Cypridina bioluminescence to an organic dye.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Mino K, Akimoto H, Kawab ata M, Nakamura K, Ozaki M, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 15599-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] クラゲの発光システムを利用した1細胞生物発光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕、星野英人
    • 雑誌名

      化学と工業 79巻

      ページ: 122-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] クラゲの発光システムを利用した1細胞生物発光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕、星野英人
    • 雑誌名

      化学と工業 79

      ページ: 122-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] A bioluminescent enzyme immunoassay for prostaglandin E2 using Cypridina luciferase2009

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Irie S, Yamamoto S, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Luminescence 24

      ページ: 131-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] A novel double-network hydrogel induces spontaneous articular cartilage regeneration in vivo in a large osteochondral defect.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Kitamura N, Gong JP, Arakaki K, Kwon HJ, Onodera S, Chen YM, Kurokawa T, Kanaya F, Ohmiya Y, Osada Y
    • 雑誌名

      Macromol Biosc 9

      ページ: 307-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] A bioluminescent enzyme immunoassay for prostaglandin E2 using Cypridina luciferase.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Irie S, Yamamoto S, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Luminescence 24

      ページ: 131-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] In vivo bioluminescence imaging of bone marrow-derived cells in brain inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Akimoto H, Kwon HJ, Ozaki M, Yasuda K, Honma K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 380(4)

      ページ: 844-849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] In vivo bioluminescence imaging of bone marrow-derived cells in brain inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Akimoto H, Kwon HJ, Ozaki M, Yasuda K, Honma K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 380

      ページ: 844-849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] 光る生物の応用研究の最前線-光る生物のしくみをさぐる-2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      Biophilia 5

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Stress deprivation from the patellar tendon induces apoptosis of fibroblasts in vivo with activation of mitogen-activated protein kinases.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Katsura T, Kondo E, Kitamura N, Miyatake S, Tanabe Y, Setoguchi T, Komiya S, Yasuda K
    • 雑誌名

      J Biomech 42

      ページ: 2611-2615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] In vivo bioluminescence imaging of bone marrow-derived cells in brain inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Akimoto H, Kwon HJ, Ozaki M, Yasuda K, Honma K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys ResCommun 380

      ページ: 844-849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] 海洋性発光性渦鞭毛藻Lpをめぐる3つの話題2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      海洋 51

      ページ: 45-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 光る生物の応用研究の最前線-光る生物のしくみをさぐる-2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      Biophilia 5(3)

      ページ: 46-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] A novel double-network hydrogel induces spontaneous articular cartilage regeneration in vivo in a large osteochondral defect2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Kitamura N, Gong JP, Arakaki K, Kwon HJ, Onodera S, Chen YM, Kurokawa T, Kanaya F, Ohmiya Y, Osada Y
    • 雑誌名

      Macromol Biosci 9(4)

      ページ: 307-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] The structural origin and biological function of pH-sensitivity in firefly luciferases.2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Neto AJ, Oehlmeyer AT, Bechhara FJ, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 7

      ページ: 159-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] The structural origin and biological function of pH-sensitivity in firefly luciferases2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Neto AJ, Oehlmeyer AT, Bechhara FJ, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 7

      ページ: 159-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 生物発光で細胞活動を長時間計測する2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕, 星野英人, 中島芳浩
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 66

      ページ: 199-201

    • NAID

      10024745347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] ニュージーランドは光る生き物でいっぱい2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 25

      ページ: 287-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] The influence of the loop between residues 223-235 in beetle luciferase bioluminescence spectra : a solvent gate for the active site of pH-sensitive luciferases2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Neto AJ, Arnoldi FG, Barbosa JA, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol 84

      ページ: 138-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] The structural origin and biological function of pH-sensitivity in firefly luciferases2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Neto AJ, Oehlmeyer AT, Bechhara FJ, Ohmiya Y.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci 7

      ページ: 159-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] 生物発光で細胞活動を長時間計測する2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕、星野英人、中島芳浩
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 66

      ページ: 199-201

    • NAID

      10024745347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 体内時計が光を制御する渦鞭毛藻2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 25

      ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] The structural origin and biological function of pH-sensitivity in firefly luciferases2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Neto AJ, Oehlmeyer AT, Bechhara FJ, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 7

      ページ: 159-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] Gene expression profile of rabbit cartilage by expressed sequence tag analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Akimoto H, Ohmiya Y, Honma K, Yasuda K
    • 雑誌名

      Gene 424(1-2)

      ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] Gene expression profile of rabbit cartilage by expressed sequence tag analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ, Akimoto H, Ohmiya Y, Honma K, Yasuda K
    • 雑誌名

      Gene 424

      ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [雑誌論文] Preparation of biotinylated Cypridina luciferase and its use in bioluminescent enzyme immunoassay2008

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Kawasaki K, Ogawa Y, Yoshida Y, Ohgiya S, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Analyti Calhemistry 79

      ページ: 1634-1638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol. 69(4)

      ページ: 176-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol 69(4)

      ページ: 176-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] The influence of the loop between residues 223-235 in beetle luciferase bioluminescence spectra: a solvent gate for the active site of pH-sensitive luciferases.2008

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Neto AJ, Arnoldi FG, Barbosa JA, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol 84

      ページ: 138-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] itric oxide synthase (NOS) in the Japanese fireflies Luciola lateralis and Luciola cruciata2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Yokoyama J, Ohba N, Ohmiya Y, Kawata M
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol. 69

      ページ: 176-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome sequence of the Brazilian luminescent click beetle Pyrophorus divergens (Coleoptera : Elateridae) : Mitochondrial genes utility to investigate the evolutionary history of Coleoptera and its bioluminescence.2007

    • 著者名/発表者名
      Arnoldi FG, Ogoh K, Ohmiya Y Viviani VR
    • 雑誌名

      Gene 405

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai (Arthropoda, Insecta, Coleoptera) 392

      ページ: 196-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome sequence of the Brazilian luminescent click beetle Pyrophorus divergens (Coleoptera : Elateridae)2007

    • 著者名/発表者名
      Arnoldi FG, Ogoh K, Ohmiya Y Viviani VR
    • 雑誌名

      Mitochondrial genes utility to investigate the evolutionary history of Coleoptera and its bioluminescence 405

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] ウミホタルの光が教えてくれる進化の道2007

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      細胞内の未知、ミクロスコピア 24

      ページ: 184-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] : Mitochondrial genomes of two luminous beetles, Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai(Arthropoda, Insecta, Coleoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 発光クラゲが変えた21世紀の生命科学2007

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 24

      ページ: 279-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] :Preparation of biotinylated Cypridina luciferase and its use in biolumi nescent enzyme immunoassay.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Kawasaki K, Ogawa Y, Yoshida Y, Ohgiya S, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 79

      ページ: 1634-1638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] ウミホタルの光が教えてくれる進化の道、細胞内の未知2007

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 24

      ページ: 184-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles, Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai (Arthropoda, Insecta, Coleoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K, Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomes of two luminous beetles,Rhagophthalmus lufengensis and R. ohbai(Arthropoda,Insecta,Coleoptera)2007

    • 著者名/発表者名
      Li X, Ogoh K., Ohba N, Liang X, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Gene 392

      ページ: 196-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Concerted evolution of duplicated control regions within an ostracod mitochondrial genome.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K. and Ohmiya Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol. 24,

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Concerted evolution of duplicated control regions within an ostracod mitochondrial genome.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol. 24

      ページ: 74-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Concerted evolution of duplicated control regions within an ostracod mitochondrial genome2007

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol. 24

      ページ: 74-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome sequence of the Brazilian luminescent click beetle Pyrophorus divergens(Coleoptera: Elateridae): Mitochondrial genes utility to investigate the evolutionary history of Coleoptera and its bioluminescence2007

    • 著者名/発表者名
      Arnoldi FG, Ogoh K., Ohmiya Y. Viviani VR:
    • 雑誌名

      Gene 405.

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [雑誌論文] 遺伝子発現リアルタイム解析への発光イメージングの応用2006

    • 著者名/発表者名
      中島芳浩, 近江谷克裕
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 3

      ページ: 230-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659063
  • [雑誌論文] New reporter system for Per1 and Bmal1 expressions revealed self-sustained circadian rhythms in peripheral tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishide S., Honma, S., Nakajima, Y., Ikeda, M., Baba, K., Ohmiya, Y., Honma. K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1173-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [雑誌論文] Construction of a New Firefly Bioluminescence System using L-luciferin.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Kazuki Niwa, Shojiro Maki, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47, No.7

      ページ: 1197-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] New reporter system for Per1 and Bmal1 expressions revealed self-sustained circadian rhythms in peripheral tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishide, S., Honma, S., Nakajima, Y., Ikeda, M., Baba, K., Ohmiya, Y. and Honma, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1173-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [雑誌論文] Basic and Applied Aspects of Color Tuning of Bioluminescence Systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 6368-6379

    • NAID

      130004766300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Biogeography of luminous marine ostracod driven irreversibly by the Japan current2005

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K., Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol 22

      ページ: 1543-1545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya ら
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. Vol.78

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] Biogeography of luminous marine ostracod driven irreversibly by the Japan current.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K., Ohmiya Y.
    • 雑誌名

      Molular Biology and Evolution 22

      ページ: 1543-1545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the Limpet-like Snail,Latia neritoides.,78,20052005

    • 著者名/発表者名
      Ohmiya Y, Kojima S, Nakamura M, Niwa H
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 78

      ページ: 1197-1205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Firefly luciferase exhibits bimodal action depending on the luciferin chirality.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Shojiro Maki, Yoshiharu Amano, Yutaka Ohkita, Kazuki Niwa, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. Vol.331, No.2

      ページ: 471-475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] 三色発光ルシフェラーゼを用いた転写活性同時測定法2005

    • 著者名/発表者名
      中島芳浩, 菅田和法, 近江谷克裕
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 7

      ページ: 453-455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659063
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the Limpet-like Snail, Latia neritoides2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmiya Y, Kojima S, Nakamura M, Niwa H
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya Satoshi Kojima, Mitsuhiro Nakamura, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78, No.7

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] Firefly luciferase exhibits bimodal action depending on the luciferin chirality.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Shojiro Maki, Yoshiharu Amano, Yutaka Ohkita, Kazuki Niwa, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 331, No.2

      ページ: 471-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya, Satoshi Kojima, Mittuhiro Nakamura, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. Vol.78, No.7

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] Basic and Applied Aspects of Color Tuning of Bioluminescence Systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 6368-6379

    • NAID

      130004766300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659063
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Masashi Mamino, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Satoshi Kojima, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46, No.1

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Masashi Mamino, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Satoshi Kojima, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.46, No.1

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] The influence of the region between residues 220 and 344 and beyond in Phrixotrix railroad worm luciferases green and red bioluminescence2004

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Joaquim Da Silva Neto A, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Protein Eng.Des.Sel. 17

      ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Cloning and charaterization of the cDNA for the Brazilian Cratomorphus distinctus larval firefly luciferase:similarities with European Lampyris noctiluca and Asiatic Pyrocoelia luciferases2004

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Brochetto-Braga M, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B Biochem Mol Biol 139

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Bidirectional role of orphan nuclear receptor RORalpha in clock gene transcriptions demonstrated by a novel reporter assay system2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Ikeda M., Kimura T., Honma S., Ohmiya Y., Honma K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 565

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [雑誌論文] Improved Expression of Novel Red- and Green-Emitting Luciferases of Phrixothrix Railroad Worms in Mammalian Cells2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Kimura T, Suzuki C, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechniol.Biochem. 68

      ページ: 948-951

    • NAID

      10013144201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] 光甲虫の生物発光機構の基礎と応用-生物発光によって細胞情報を探る2004

    • 著者名/発表者名
      近江谷 克裕
    • 雑誌名

      生化学 75

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial DNA sequence of the marine ostracod crustacean vargula hilgendorfii2004

    • 著者名/発表者名
      Ogoh K, Ohmiya Y.
    • 雑誌名

      Gene 327

      ページ: 311-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] ホタルの発光化学と分子進化-応用へのアプローチ-2004

    • 著者名/発表者名
      近江谷 克裕
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Bidirectional role of orphan nuclear receptor RORα in clock gene transcriptions demonstrated by a novel reporter assay system.2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, M. Ikeda, T. Kimura, S. Honma, Y. Ohmiya, K. Honma
    • 雑誌名

      FEBS Letter 565

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [雑誌論文] Synthesis of Latia Luciferin Benzoate Analogues and those Bioluminescent Activities.2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Minako Hieda, Masashi Mamino, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, No.10

      ページ: 2203-2205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [雑誌論文] ホタルの発光化学と分子進化-応用へのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39

      ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of the cDNA for the Brazilian Cratomorphus distinctus larval firefly luciferase : similarities with European Lampyris noctiluca and Asiatic Pyrocoelia luciferases2004

    • 著者名/発表者名
      Viviani VR, Arnoldi FG, Brochetto-Braga M, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B.Biochem.Mol.Biol. 139

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405010
  • [雑誌論文] In Vivo Imaging Demonstrates ATP Release from Murine Keratinocytes and Its Involvement in Cutaneous Inflammation after Tape Stripping

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kimura Y, Niwa K, Ohmiya Y, Fujimura T, Yamasaki K, Aiba S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [雑誌論文] Anoikis induction and inhibition of peritoneal metastasis of pancreatic cancer cells by a novel nuclear factor-kappa B inhibitor, (-)-DHMEQ

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sato, Kazuaki Nakanishi, Sanae Haga, Masato Fujiyoshi, Motoi Baba, Kazuhiro Mino, Yimin, Haruki Niwa, Hideki Yokoo, Kazuo Umezawa, Yoshihiro Ohmiya, Toshiya Kamiyama, Satoru Todo, Akinobu Taketomi, Michitaka Ozaki, Akihiko Kataoka
    • 雑誌名

      Oncology Research

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630
  • [雑誌論文] Interconversion of ketoprofen recognition in firefly luciferase-catalyzed enantioselective thioesterification reaction using from Pylocoeria miyako (PmL) and Hotaria parvura (HpL) just by mutating two amino acid residues

    • 著者名/発表者名
      Kato DI, Hiraishi Y, Maenaka M, Yokoyama K, Niwa K, Ohmiya Y, Takeo M, Negoro S
    • 雑誌名

      J Biotechnol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [雑誌論文] In vivo bioluminescence imaging of bone marrow-derived cells in brain inflammation

    • 著者名/発表者名
      Akimoto H, Kwon HJ, Ozaki M, Yasuda K, Honma K, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [雑誌論文] A bioluminescent enzyme immunoassay for prostaglandin E2 using Cypridina luciferase

    • 著者名/発表者名
      Wu C, Irie S, Yamamoto S, Ohmiya Y
    • 雑誌名

      Luminescence (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [産業財産権] (英語)METHOD FOR PRODUCING VARGULA HILGE NDORFII LUCIFERASE (和訳)ウミホタルルシフェラーゼ生産法2018

    • 発明者名
      近江谷 克裕, 光田 展隆, 三谷 恭雄, 大島 良美
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-511605
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [産業財産権] ウミホタルルシフェラーゼ生産法2016

    • 発明者名
      近江谷 克裕, 光田 展隆, 三谷 恭雄, 大島 良美
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-511605
    • 出願年月日
      2016-08-09
    • 説明
      日本移行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [産業財産権] 発光酵素タンパク質2016

    • 発明者名
      近江谷克裕、三谷恭雄、安野理恵
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-048403
    • 出願年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560440
  • [産業財産権] 発光ゴカイ由来発光酵素2016

    • 発明者名
      近江谷克裕、三谷恭雄、安野理恵
    • 権利者名
      近江谷克裕、三谷恭雄、安野理恵
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-048403
    • 出願年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015
  • [産業財産権] ウミホタルルシフェラーゼ生産法2015

    • 発明者名
      近江谷 克裕, 光田 展隆, 三谷 恭雄, 大島 良美
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [産業財産権] ウミホタルルシフェラーゼ生産法2014

    • 発明者名
      近江谷 克裕, 光田 展隆, 三谷 恭雄, 大島 良美
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-076936
    • 出願年月日
      2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [産業財産権] 2つの時計遺伝子発現量を2つの発光酵素活性で測定するトランスジェニックマウス2006

    • 発明者名
      本間研一・本間さと・近江谷克裕・中島芳浩
    • 権利者名
      北海道大学・産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2006-304642
    • 取得年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2005

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 出願年月日
      2005-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2005

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 出願年月日
      2005-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [産業財産権] 2つの時計遺伝子発現量を2つの発光酵素活性で測定するトランスジェニックマウス2005

    • 発明者名
      本間研一・本間さと・近江谷克裕・中島芳浩
    • 権利者名
      北海道大学・産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-129245
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [産業財産権] 2つの時計遺伝子発現量を2つの発光酵素活性で測定するトランスジェニックマウス2005

    • 発明者名
      本間研一, 本間さと, 近江谷克裕, 中島芳浩
    • 権利者名
      北海道大学・産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-129245
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2004

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 産業財産権番号
      2004-379971
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2004

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 公開番号
      2006-180825
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15404009
  • [学会発表] Effects of N-Glycosylation Deletions on Cypridina Luciferase Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuno R, Mitani Y, Ohmiya Y
    • 学会等名
      ISBC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [学会発表] Global scale diversity of a novel luciferase candidate gene from the genus Odontosyllis2018

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Yasuno R, Oakley HT, Ohmiya Y
    • 学会等名
      ISBC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0199
  • [学会発表] 分泌型ルシフェラーゼを用いた腫瘍細胞進展のモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      森田 直樹、芳賀 早苗、関 弥生、樋口 三保、呉 純、尾崎 倫孝、近江谷克裕
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659630
  • [学会発表] 分泌型ルシフェラーゼを用いた腫瘍細胞進展のモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      森田 直樹, 芳賀 早苗, 関 弥生, 樋口 美保, 呉 純, 尾崎 倫孝, 近江谷 克裕
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390317
  • [学会発表] Bioluminescence multicolor imaging using secreted and non-secreted luciferase2013

    • 著者名/発表者名
      OHMIYA YOSHIHIRO
    • 学会等名
      組織培養学会年次発表会
    • 発表場所
      産総研共用行動(茨城県)
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657045
  • [学会発表] 生物発光が開くイメージングの世界2010

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [学会発表] 発光プローブで病理診断に挑む2010

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第56回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      西日本総合展示場(福岡)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659311
  • [学会発表] 生物発光が開くイメージングの世界2010

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      日本解剖学会念会シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [学会発表] Gene profiles of the regenerated cartilage tissue induced by implantation of a novel double-network hydrogel2010

    • 著者名/発表者名
      Imabuchi R, Kwon HJ, Kitamura N, Kurokawa T, Gong JP, Ohmiya Y, Yasuda K
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Cartilage Repair Society, Sitges
    • 発表場所
      Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240045
  • [学会発表] 生物発光の基礎と応用-こんなに利用されている生物の光-2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第12回北海道バイテク交流会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [学会発表] 光る生物にとりつかれたわたしと応用研究2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      動物学会年次大会一般公開
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [学会発表] 生物発光の基礎と応用こんなに利用されている生物の光-2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第12回北海道バイテク交流会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404007
  • [学会発表] ポストゲノム時代における発光イメージングの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第3回ケミカルバイオロジー研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京・学術総合センター
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [学会発表] ポストゲノム時代における発光イメージングの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      第3回ケミカルバイオロジー研究会シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614002
  • [学会発表] Circadian clock does not regulate Gonatodoropin Releasing Hormone (GnRH) gene expression in GnRH-secreting GT1-7 cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, Y., Y.Nakajima, S.Honma, M.Ikeda, Y.Ohmiya and K.Honma
    • 学会等名
      the 2nd World Congress of Chronobiology
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [学会発表] A novel tricolor reporter system for the in virto assay of multiple circadian gene expression.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Kimura, T., Suzuki, C., Ueda, N., Ikeda, M., Honma, S., Ohmiya, Y. and Honma, K
    • 学会等名
      Ist World Congress of Chronobiology
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2003-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109004
  • [学会発表] ウミホタル発光の基礎と応用

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015
  • [学会発表] 生物の光-生物発光の基礎と応用 -こんなに利用されている

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕
    • 学会等名
      生体高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405015
  • 1.  三谷 恭雄 (10358103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安田 和則 (20166507)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  尾崎 倫孝 (80256510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  丹羽 治樹 (20135297)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  牧 昌次郎 (20266349)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  本間 さと (20142713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  大場 信義 (60100153)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  平野 誉 (20238380)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  北村 信人 (80447044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  白川 哲夫 (00187527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤森 一浩 (60273025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒川 孝幸 (40451439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  棚橋 祐典 (50374228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  芳賀 早苗 (60706505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  二橋 亮 (50549889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  光田 展隆 (80450667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 英司 (60374724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安倍 博 (80201896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  本間 研一 (40113625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  中村 英士 (90217878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 芳浩 (10291080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  久保田 英博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  呉 純 (90415646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山野井 慶徳 (20342636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小野寺 伸 (00359481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  権 赫準 (20455629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  長田 義仁 (60007804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  〓 剣萍 (20250417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田島 敏広 (50333597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大橋 俊朗 (30270812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 伸哉 (70261287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  仙葉 愼吾 (40466496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森田 直樹 (60371085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  小澤 岳昌 (40302806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  片岡 昭彦 (90399832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西澤 幹雄 (40192687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  辻 I・フレデリック (80201755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  板垣 秀幸 (10159824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河田 雅圭 (90204734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仲村 朋子 (30451397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  海堀 昌樹 (30333199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  芦高 恵美子 (50291802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三輪 佳宏 (70263845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石原 美弥 (30505342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木嶋 順子 (30517793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大橋 守 (70015535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  陳 鳳啓 (30251713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大場 裕一 (40332704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  トンプソン M・エリック (90203661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  澤渡 千枝 (70196319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  植村 芳子 (50148508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  伊藤 誠二 (80201325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小野寺 純 (90374511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松田 達志 (00286444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  依馬 正次 (60359578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  蟹江 秀星 (10828304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  岡本 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大野 華奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川端 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  松岡 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  THOMPSON Eric M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井上 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MEYERーROCHOW ブイ ビー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  布施 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 67.  ぐん 剣萍
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 68.  自見 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  安野 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi