• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池尾 一穂  IKEO KAZUHO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20249949
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 准教授
2012年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 准教授
2011年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 准教授
2008年度 – 2009年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ 研究センター, 准教授
2007年度 – 2009年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 准教授 … もっと見る
2008年度: 国立遺伝学研究所, 教授
2007年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報DDBJ研究センター, 准教授
2007年度: 生命情報, DDBJ研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 助教授
2005年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報DDBJ研究センター, 助教授
2004年度: 国立遺伝子学研究所, 生命情報・DDBJ, 助教授
2004年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ, 助教授
2003年度: 国立遺伝学研究所, 助教授
2002年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 助手
1998年度 – 2000年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報センター, 助手
1995年度 – 2000年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 助手
1992年度 – 1994年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝情報研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝 / 複合領域 / 自然史科学 / ゲノム生物学 / 進化生物学 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系
研究代表者以外
遺伝 / 複合領域 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 … もっと見る / 遺伝・ゲノム動態 / 応用ゲノム科学 / 進化生物学 / 進化生物学 / 眼科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
分子進化 / 比較ゲノム / ゲノム / 遺伝子発現 / 次世代シークエンス / 渦鞭毛虫 / 眼 / セリン・プロテアーゼ / ドメイン / クラスタリング … もっと見る / 細胞マーカー遺伝子 / 細胞系譜 / 単一細胞トランスクリプトーム解析 / 細胞社会モデル / 状態遷移マーカー遺伝子探索 / 炎症モデル構築 / 体細胞変異 / マーカー遺伝子探索 / データベース / 細胞系譜再構築 / NGSデータ解析 / 炎症細胞の遷移 / 単一細胞トランスクリプトーム / transcriptional factor / Biodiversity / development / eye / molecular evolution / PAX遺伝子 / SIX遺伝子 / ホメオボックス / 遺伝子重複 / プラナリア / 転写因子 / 根圏 / イネ / バイオインフォマティクス / 多様性 / 16sDNA / メタゲノム / NGS / オプシン遺伝子 / NGSシークエンサー / レンズ眼 / 感覚器 / クラゲ / ゲノム比較 / 眼の起源 / EST / 感覚器の起源 / 遺伝子ネットワーク / 渦べん毛虫 / バイオインフォマティックス / 進化遺伝 / 生物多様性 / ヒト特異的遺伝子 / FLcDNA / 神経系 / 分子系統樹 / クリングル / モザイク・プロテイン / クリングル構造 … もっと見る
研究代表者以外
DDBJ / データベース / GenBank / 分子進化 / DNA / EMBL / NCBI / 生命情報学 / ゲノム / 分子系統樹 / pigment cell / mouse / in situ hybridization / 聴覚 / 色素細胞 / マウス / ヒトゲノム / INSDB / molecular evolution / HIV / bioinformatics / Gen Bank / タンパク質 / 遺伝子 / 塩基配列 / 比較ゲノム / 遺伝子発現 / アノテーション / DNA配列 / セリンプロテアーゼ / アミノ酸配列 / 遺伝子機能 / サブタイプ / C型肝炎ウイルス / 情報工学 / 病理学 / 免疫学 / 脳 / 食 / 生活習慣 / 認知機能 / オミックス解析 / エピゲノム / バイオバンク / 健康長寿 / gene expression / visual sense / auditory sense / eye / inner ear / 視覚 / 眼 / 内耳 / comparative genomics / microRNA / human genome / sequence motif / マイクロRNA / 配列モチーフ / data standardization / human genes / evolutionary information / annotation / genome / biological database / International visit / 国際DNAデータバンク実務者会議 / 非タンパク質遺伝子 / チンパンジー染色体 / ヒト発現遺伝子 / イネゲノム / マイクロアレイデータ / Annotation / UniProt / DNA配列データベース / ヒト遺伝子 / 進化情報 / 多国籍 / 国際情報交換 / hearing loss / stria vascularis / cochlea / Hearing / coat color mutant / in situハイブリダイゼイション / サブトラクション / 内耳色素細胞 / 難聴 / 血管条 / 蝸牛 / 毛色変異体 / Human genome / sequencing / nucleotide sequence / MHC (major histocompatibility complex) / serine protease / Molecular Phylogenetic Tree / functional domain / prediction of gene function / シーケンシング / MHC / セリンフロテアーゼ / 機能的ドメイン / 遺伝子機能予測 / nucleotide substitution / subtype / phylogenetic tree / GB virus / hepatitis B virus / hepatitis C virus / 塩基置換 / 塩素置換 / 系統樹 / GBウイルス / B型肝炎ウイルス / 3-isopropylmalate dehydrogenase / cytochrome c oxidase / natural selection / viral evolution / evolutionary motif / protein 3D structure / molecular phylogeny / 蛋白質モデリング / グルタミン合成酵素 / 蛋白質高次構造 / 脱水素酵素 / チトクローム酸化酵素 / 正の自然選択 / ウイルス進化 / 進化モチーフ / タンパク質高次構造 / 分子系統 / EBI / protein / database / Molecular biology / Computer / Gene / Molecular evolution / Database / Databank / Nucleotide sequence / 国際共同構築 / 遺伝情報 / 生物情報学 / 国際DNAデータベース / コンピュータネットワーク / 分子生物学 / コンピュータ / データバンク / 哺乳類 / 進化 / 突然変異 / ムササビ / カピバラ / ゲノム解析 / ABO式血液型遺伝子 / 遺伝子変換 / 突然変異パターン / チベットモンキー / Rh式血液型遺伝子 / カニクイザル / 反復配列 / CNS / 霊長類 / ゲノム進化 / ゲノム医科学 / 包括的遺伝子発現 / 糖尿病網膜症 / 網膜前増殖組織 / 表現型 / 疾患情報モデル / 情報生物学 / 脳・神経系 / 疾患情報 / 遺伝子内領域 / 正の自然淘汰 / DNAデータベース / クリングル構造 / 立体構造 / モチーフ / マルチプル・アラインメント / 適応的進化 / オーバーラップ遺伝子 / 塩基置換速度 / 系統樹解析 / インフルエンザA型ウイルス / 病原性ウイルス / 非同義置換 / 同義置換 / 遺伝子機能の予測 / 起源と進化 / 成人T細胞白血病ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  予防を科学する炎症細胞社会学

    • 研究代表者
      松島 綱治
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  食習慣と認知機能を繋ぐ健康長寿エピゲノムに基づく『抗認知症食習慣』の提案

    • 研究代表者
      田中 佑治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
      山梨大学
  •  単一細胞シークエンスデータに基づく細胞社会学のための情報手法の開発とデータ解析研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  霊長類ゲノムをモデルとした塩基配列進化の総合的研究

    • 研究代表者
      斎藤 成也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  Plant genetic loci controlling rhizosphere microbial community composition研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  感覚器としての眼の起源と分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  糖尿病網膜症に伴う増殖組織の発症進展因子に関するゲノム医科学、疫学的研究

    • 研究代表者
      石橋 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  渦鞭毛虫のレンズ眼用器官の研究による光受容器としての眼の起源を分子、形態から探る研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  遺伝子発現比較による生物多様性の分子進化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  病態のシステム的理解と疾患情報モデルの構築

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  視聴覚に必須の色素細胞の発生と機能分化に関する遺伝学的研究

    • 研究代表者
      山本 博章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      東北大学
  •  現地共同体制による進化基礎情報の収集と調査

    • 研究代表者
      舘野 義男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等真核生物ゲノムを対象としたNON-CODING領域の機能性配列の解明

    • 研究代表者
      今西 規
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  聴覚に必須の内耳色素細胞の発生と機能分化に関する遺伝学的研究

    • 研究代表者
      山本 博章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      東北大学
  •  塩基配列データベースをはじめとする生物学データベースの構築と利用に関する研究

    • 研究代表者
      五條堀 孝 (五條掘 孝)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  生物形態の多様性進化に対する分子進化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  正の自然淘汰の働く遺伝子内領域の推定に基づく遺伝子機能とその変化の予測

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  アミノ酸配列のマルチプル・アラインメントからのモチーフの抽出と立体構造との対応

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  DNAデーターベースを中心とする生命情報学データベースの構築に関する研究

    • 研究代表者
      五條堀 孝 (五條掘 孝)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  タンパク質高次構造に視点を置いた「分子構造系統学」の新展開

    • 研究代表者
      舘野 義男 (たて野 義男)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  HlVとC型肝炎ウイルスの分子進化機構の解明

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  分子進化学的方法論に基づく遺伝子機能予測法の開発

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  モザイクタンパク質の進化と機能予測研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  病原性ウイルス遺伝子の系統樹解析と機能予測

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  蛋白質のドメイン構造からみたプロテアーゼ遺伝子とインヒビター遺伝子の分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      池尾 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  DNAデータバンクの運営・拡充に関する研究調査

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実験医学2009

    • 著者名/発表者名
      五條堀孝、金城その子、Jose C. Clemente、池尾一穂
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [図書] Gene Expression in the brain and central nervous system in planarians. Planaria: A Model for Drug Action and Abuse, (Edited by Robert B. Raffa and Scott M. Rawls)2008

    • 著者名/発表者名
      Mineta, K., Ikeo, K. and Gojobori, T.
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [図書] マイクロアレイ遺伝子発現デーベース、『ゲノミクス・プロテオミクスの新展開〜生物情報の解析と応用』2004

    • 著者名/発表者名
      池尾一穂, 舘野義男
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [図書] 「マイクロアレイ遺伝子発現デーベース」, 『ゲノミクス・プロテオミクスの新展開〜生物情報の解析と応用』2004

    • 著者名/発表者名
      池尾 一穂
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [図書] 「マイクロアレイ遺伝子発現データベース」、『ゲノミクス・プロテオミクスの新展開-生物情報の解析と応用』.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeo, K.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      NTS Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Blocking DCIR mitigates colitis and prevents colorectal tumors by enhancing the GM-CSF-STAT5 pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Sun Haiyang、Tang Ce、Chung Soo-Hyun、Ye Xiao-Qi、Makusheva Yulia、Han Wei、Kubo Masato、Shichino Shigeyuki、Ueha Satoshi、Matsushima Koji、Ikeo Kazuho、Asano Masahide、Iwakura Yoichiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 号: 5 ページ: 111158-111158

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05064, KAKENHI-PROJECT-20H03176, KAKENHI-PROJECT-20H03474, KAKENHI-WRAPUP-22H04906
  • [雑誌論文] Real-Time Course: Reconstruction of cellular diversity and lineage trajectory based on somatic mutational patterns detected from low-pass single-cell transcriptome data2022

    • 著者名/発表者名
      1.Satoshi Oota*, Kuniya Abe, Hideo Yokota, Kazuho Ikeo.
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: なし ページ: 1-22

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1558242/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06399
  • [雑誌論文] TAS-Seq is a robust and sensitive amplification method for bead-based scRNA-seq.2022

    • 著者名/発表者名
      Shichino S, Ueha S, Hashimoto S, Ogawa T, Aoki H, Wu B, Chen CY, Kitabatake M, Ouji-Sageshima N, Sawabata N, Kawaguchi T, Okayama T, Sugihara E, Hontsu S, Ito T, Iwata Y, Wada T, Ikeo K, Sato TA, Matsushima K.
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 5 号: 1 ページ: 602-602

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03536-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08162, KAKENHI-PROJECT-21K08224, KAKENHI-PROJECT-22K07179, KAKENHI-PROJECT-20H03474, KAKENHI-WRAPUP-22H04906
  • [雑誌論文] Collagen adhesion gene is associated with bloodstream infections caused by methicillin-resistant Staphylococcus aureus.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Satou K, Furuichi K, Yoneda I, Matsumura T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Infect Dis.

      巻: 91 ページ: 22-31

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2019.11.003

    • NAID

      120006842044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07107, KAKENHI-PROJECT-18K08426, KAKENHI-PLANNED-17H06394, KAKENHI-PLANNED-17H06399, KAKENHI-PROJECT-17K09691, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PLANNED-17H06392
  • [雑誌論文] DOCK11 and DENND2A play pivotal roles in the maintenance of hepatitis B virus in host cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Shirasaki T, Yamashita T, Iwabuchi S, Suzuki Y, Takamura Y, Ukita Y, Deshimaru S, Okayama T, Ikeo K, Kuroki K, Kawaguchi K, Mizukoshi E, Matsushima K, Honda M, Kaneko S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: e0246313-e0246313

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246313

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06399, KAKENHI-PROJECT-18H02793, KAKENHI-PROJECT-21K07940, KAKENHI-PROJECT-20H02592
  • [雑誌論文] The increased frequency of methicillin-resistant Staphylococcus aureus with low MIC of beta-lactam antibiotics isolated from hospitalized patients2020

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y、Sakai N、Yoneda I、Satou K、Furuichi K、Senda Y、Sakai-Takemori Y、Wada T、Fujita S、Ogura H、Sato K、Minami T、Yamaguchi K、Kitajima S、Toyama T、Yamamura Y、Miyagawa T、Hara A、Shimizu M、Sakai Y、Ikeo K、Shichino S、Ueha S、Nakajima T、Matsushima K、Wada T
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 26 号: 6 ページ: 604-610

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.01.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06392, KAKENHI-PLANNED-17H06399, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PLANNED-17H06394, KAKENHI-PROJECT-20K08605
  • [雑誌論文] Clonal analysis revealed functional heterogeneity in cancer stem-like cell phenotypes in uterine endometrioid adenocarcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Y, Hirohashi Y, Hashimoto S, Mariya T, Asano T, Ikeo K, Kuroda T, Mizuuchi M, Murai A, Uno S, Kawai N, Kubo T, Nakatsugawa M, Kanaseki T, Tsukahara T, Saito T, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Exp Mol Pathol

      巻: 106 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2018.11.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11285, KAKENHI-PLANNED-17H06399, KAKENHI-PROJECT-16H05451, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-17H01540
  • [雑誌論文] Specific features of fibrotic lung fibroblasts highly sensitive to fibrotic processes mediated via TGF-β-ERK5 interaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Kadoya K, Togo S, Tulafu M, Namba Y, Iwai M, Watanabe J, Okabe T, Jin J, Kodama Y, Kitamura H, Ogura T, Kitamura N, Ikeo K, Takeda T, Kondo N, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Cell Physiol Biochem

      巻: 52 号: 4 ページ: 822-837

    • DOI

      10.33594/000000057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10653, KAKENHI-PLANNED-17H06399
  • [雑誌論文] The reduction of miR146b-5p in monocytes and T cells could contribute to the immunopathogenesis of hepatitis C virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yasuteru、Kogure Takayuki、Ninomiya Masashi、Fukuda Ryo、Monma Norikazu、Ikeo Kazuho、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13393-13393

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49706-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08374, KAKENHI-PLANNED-17H06399
  • [雑誌論文] Maser: one-stop platform for NGS big data from analysis to visualization.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinjo S, Monma N, Misu S, Kitamura N, Imoto J, Yoshitake K, Gojobori T, Ikeo K.
    • 雑誌名

      Database (Oxford).

      巻: 2018 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/database/bay027

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06399
  • [雑誌論文] Efficient screening of long terminal repeat retrotransposons that show high insertion polymorphism via high-throughput sequencing of the primer binding site.2014

    • 著者名/発表者名
      Monden Y, Fujii N, Yamaguchi K, Ikeo K, Nakazawa Y, Waki T, Hirashima K, Uchimura Y, Tahara M.
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 57(5) 号: 5 ページ: 245-52

    • DOI

      10.1139/gen-2014-0031

    • NAID

      120005468263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640103
  • [雑誌論文] Autosomal recessive cone-rod dystrophy associated with compound heterozygous mutations in the EYS gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Akahori M, Hayashi T, Yoshitake K, Gekka T, Ikeo K, Tsuneoka H, Iwata T.
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol.

      巻: 128(3) 号: 3 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1007/s10633-014-9435-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098, KAKENHI-PROJECT-25462738, KAKENHI-PROJECT-25462744
  • [雑誌論文] Autosomal recessive cone-rod dystrophy associated with compound heterozygous mutations in the EYS gene2014

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Akahori M, Hayashi T, Yoshitake K, Gekka T, Ikeo K, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 128(3) ページ: 211-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Longitudinal clinical course of three Japanese patients with Leber congenital amaurosis/early-onset retinal dystrophy with RDH12 mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi K, Sakuramoto H, Yoshitake K, Abe K, Ikeo K, Furuno M, Tsunoda K, Kusaka S, Shimomura Y, Iwata T
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 128(3) ページ: 219-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Human genome network platform: a resource for TFRN analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Monma N, Gojobori T, Ikeo K.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1164 ページ: 147-62

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0805-9_12

    • ISBN
      9781493908042, 9781493908059
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640103
  • [雑誌論文] Comparison of gene expression profile of epiretinal membranes obtained from eyes with proliferative vitreoretinopathy to that of secondary epiretinal membranes2013

    • 著者名/発表者名
      Asato R, Yoshida S, Ogura A, Nakama T, Ishikawa K, Nakao S, Sassa Y, Enaida H, Oshima Y, Ikeo K, Gojobori T, Kono T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1)

    • NAID

      120005227330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing identifies a novel ALMS1 mutation (p.Q2051X) in two Japanese brothers with Alströ m syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Yoshitake K, Akahori M, Hayashi T, Furuno M, Nishino J, Ikeo K, Tsuneoka H, Iwata T
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 19 ページ: 2393-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Comparison of gene expression profile of epiretinal membranes obtained from eyes with proliferative vitreoretinopathy to that of secondary epiretinal membranes2013

    • 著者名/発表者名
      Asato R, et. al.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 1 ページ: e54191-e54191

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00140, KAKENHI-PROJECT-23370098, KAKENHI-PROJECT-23592574
  • [雑誌論文] Evolutionary changes of multiple visual pigment genes in the complete genome of Pacific bluefin tuna.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Mori K, Saitoh K, Oshima K, Mekuchi M, Sugaya T, Shigenobu Y, Ojima N, Muta S, Fujiwara A, Yasuike M, Oohara I, Hirakawa H, Chowdhury VS, Kobayashi T, Nakajima K, Sano M, Wada T, Tashiro K, Ikeo K, Hattori M, Kuhara S, Gojobori T, Inouye K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(27) 号: 27 ページ: 11061-11066

    • DOI

      10.1073/pnas.1302051110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] A new database (GCD) on genome composition for eukaryote and prokaryote genome sequences and their initial analyses2012

    • 著者名/発表者名
      Kirill Kryukov
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 4 号: 4 ページ: 501-512

    • DOI

      10.1093/gbe/evs026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570218, KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Effective gene collection from the metatranscriptome of marine microorganisms2011

    • 著者名/発表者名
      Ogura A, Lin M, Shigenobu Y, Fujiwara A, Ikeo K, Nagai S
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 12 Suppl 3 号: Suppl 3 ページ: S15-S15

    • DOI

      10.1186/1471-2164-12-s3-s15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Evolutionary patterns of recently emerged animal duplogs2011

    • 著者名/発表者名
      Ezawa K, Ikeo K, Gojobori T, Saitou N
    • 雑誌名

      Genome Biol Evol

      巻: 3 ページ: 1119-35

    • DOI

      10.1093/gbe/evr074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [雑誌論文] Expression Profile of Fibrovascular Membranes from Patients with Proliferative Diabetic Retinopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Ogura, A., Ishikawa, K., Yoshida, A., Kohno, R., Yamaji, Y., Ikeo, K., Gojobori, T., Kono, T., Ishibashi, T. Gene
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Specific expression of Gsta4 in mouse cochlear melanocytes: a novel role for hearing, melanocyte differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara S, Izumi Y, Kubo Y, Wang C. C, Mineta K, Ikeo K, Gojobori T, Tachibana M, Kikuchi T, Kobayashi T, Shibahara S, Taya C, Yonekawa H, Shiroishi T, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res. 22(1)

      ページ: 111-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Optimized ancestral state reconstruction using Sankoff parsimony2009

    • 著者名/発表者名
      Clemente, JC., Ikeo, K., Valiente, G., Gojobori, T.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics Feb 7;10:51

      ページ: 10-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] The transcriptional network that controls growth arrest, differentiation in a human myeloid leukemia cell line.2009

    • 著者名/発表者名
      The FANTOM Consortium, RIKEN Omics Science Center, Suzuki, H., Gojobori, T., Ikeo, K., Sera, M., Kawai, J., et al
    • 雑誌名

      Nature Genetics 41(5)

      ページ: 553-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] The evolutionary relationship between gene duplication, alternative splicing.2008

    • 著者名/発表者名
      Jin L, Kryukov K, Clemente J. C, Komiyama T, Suzuki Y, Imanishi T, Ikeo K, Gojobori T.
    • 雑誌名

      Gene. 427(1-2)

      ページ: 19-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Insertional mutagenesis by the Tol2 transposon-mediated enhancer trap approach generated mutations in two developmental genes: tcf7 and synembryn-like2008

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi, S., Ikeo, K., et. Al.
    • 雑誌名

      Development Jan;135(1)

      ページ: 159-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] Cilium evolution: identification of a novel protein, nematocilin, in the mechanosensory cilium of Hydra nematocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Hwang, JS., Takaku, Y., Chapman, J., Ikeo, K., David, CN. And Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 25(9)

      ページ: 2009-2017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] Evola: Ortholog Database of all human genes in H-InvDB with manual curation of phylogenetic trees2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuya, A., Ikeo, K., et. Al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. Jan;36 (Database issue)

      ページ: 787-792

    • NAID

      120004667178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] Ortholog database of all human genes in H-InvDB with manual curation of phylogenetic trees.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuya A, Sakate R, Kawahara Y, Koyanagi KO, Sato Y, Fujii Y, Yamasaki C, Habara T, Nakaoka H, Todokoro F, Yamaguchi K, Endo T, OOta S, Makalowski W, Ikeo K, Suzuki Y, Hanada K, Hashimoto K, Hirai M, Iwama H, Saitou N, Hiraki AT, Jin H, Kaneko Y, Kanno M, Murakami K, Noda AO, Saichi N, Sanbonmatsu R, Suzuki M, Takeda J, Tanaka M, Gojobori T, Imanishi T, and Itoh T. Evola
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 787-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of the vertebrate blood complement and coagulation systems inferred from liver EST analysis of lamprey2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Ikeo, K., Nonaka, M.
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol 33

      ページ: 77-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] The evolutionary relationship between gene duplication and alternative splicing2008

    • 著者名/発表者名
      Jin, L., Ikeo, K., et. Al.
    • 雑誌名

      Gene Dec 31;427(1-2)

      ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] identification of a novel protein, nematocilin, in the mechanosensory cilium of Hydra nematocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Hwang J. S, Takaku Y, Chapman J, Ikeo K, David C. N, Gojobori T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 25

      ページ: 2009-2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] web-based interactive developmental table for the ascidian Ciona intestinalis, including 3D real-image embryo reconstructions: I. From fertilized egg to hatching larva.2007

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Mitsuhara K, Takahashi H, Inaba K, Oka K, Gojobori T, Ikeo K. A
    • 雑誌名

      Dev. Dyn 236(7)

      ページ: 1790-1805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] The evolutionary emergence of cell type-specific genes inferred from the gene expression analysis of Hydra2007

    • 著者名/発表者名
      Hwang, JS., Ikeo, K., et. Al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 11;107(37)

      ページ: 14735-14740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of sex-related genes in the mouse brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuge K, Ikeo K, Gojobori T
    • 雑誌名

      Gene 406(1-2)

      ページ: 18-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Compensatory Change of Interacting Amino Acids in the Coevolution of Transcriptional Coactivator MBF1, TATA-Box Binding Protein TBP.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu QX, Nakashima-Kamimura N, Ikeo K, Hirose S, Gojobori T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 24(7)

      ページ: 1458-1463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Transcriptional interferences in cis natural antisense transcripts of humans and mice2007

    • 著者名/発表者名
      Osato, N. Suzuki, Y. Ikeo, K. And Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Genetics 176(2)

      ページ: 1299-1306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] Transcriptional interferences in cis natural antisense transcripts of human, mouse.2007

    • 著者名/発表者名
      Osato N, Suzuki Y, Ikeo K, Gojobori T
    • 雑誌名

      Genetics. 176

      ページ: 1299-1306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] A Web-Based Interactive Developmental Table for the Ascidian Ciona intestinalis, Including 3D Real-Image Embryo Reconstructions: I. From Fertilized Egg to Hatching Larva2007

    • 著者名/発表者名
      Hotta, K., Mitsuhara, Kenta., Takahashi, H., Inaba, K., Oka, K., Gojobori, T., Ikeo, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 236

      ページ: 1790-1805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [雑誌論文] The evolutionary emergence of cell type specific genes inferred from the gene expression analysis of hydra.2007

    • 著者名/発表者名
      Jung Shan H, Ohyanagi H, Hayakawa S, Osato N, Nishimiya-Fujisawa C, Ikeo K, David C, Fujisawa T, Gojobori T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104(37)

      ページ: 14735-14740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Comparative genome analyses of nervous system-specific genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Noda AO, Ikeo K, Gojobori T.
    • 雑誌名

      Gene Jan 3;365

      ページ: 130-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018035
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the developmental gene in eyes: Through data-mining on integrated transcriptome databases.2006

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T. Tang, LY., Lam, DS., Chung, TK. Pang, CP.
    • 雑誌名

      Clin. Biochem. 39(3)

      ページ: 224-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the developmental gene in eyes : Through data-mining on integrated transcriptome databases2006

    • 著者名/発表者名
      Choy, KW, Wang, CC, Ogura, A, Lau, TK, Rogers, MS, Ikeo, K, Gojobori, T, Tang, LY, Lam, DS, Chung, TK, Pang, CP
    • 雑誌名

      Clin. Biochem. 34(Web Server issue)

      ページ: 224-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] The Rice Annotation Project Database(RAP-DB) : Hub for Oryza sativa ssp. japonica genome information.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, H, Tanaka, T, Sakai, H, Shigemoto, Y, Yamaguchi, K, Habara, T, Fujii, Y, Antonio, B, Nagamura, Y, Imanishi, T, Ikeo, K, Ito, T, Gojobori, T, Sakaki, T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 25(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Genomic annotation of 15,809 ESTs identified from pooled early gestation hman eyes2006

    • 著者名/発表者名
      Choy, KW, Wang, CC, Ogura, A, Lau, TK, Rogers, MS, Ikeo, K, Gojobori, T, Lam, DS, Pang, CP.
    • 雑誌名

      Physiol. Genomics 39(3)

      ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] magp4 gene may contribute to the diversification of cichlid morphs, their speciation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Watanabe M, Kijimoto T, Fujimura K, Nakazawa M, Ikeo K, Kohara Y, Gojobori T, Okada N
    • 雑誌名

      Gene 373

      ページ: 126-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Evolution of metabolic networks by gain, loss of enzymatic in eukaryotes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ikeo K, Gojobori T
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 88-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Evolution metabolic networks by gain and loss of enzymatic in eukaryotes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T, Ikeo, K, Gojobori T.
    • 雑誌名

      GENE 365C

      ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Degeneration after sexual differentiation in hydra, its relevance to the evolution of aging2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Fujisawa T, Jung Shan H, Ikeo K, Gojobori T
    • 雑誌名

      Gene 385

      ページ: 64-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Evolution of metabolic networks by gain and loss of enzymatic reaction in eukaryotes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ikeo K, Gojobori T.
    • 雑誌名

      Gene Jan 3;365C

      ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018035
  • [雑誌論文] Comparative genome analyses of nervous system-specific genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Noda AO, Ikeo K,, Gojobori T
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 130-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the developmental gene in eyes : through data-mining on integrated transcriptome databases. Clin Biochem. 2006 Mar;39(3) : 224-30. Epub 2006 Jan 19.2006

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T, Tang LY, Lam DS, Chung TK, Pang CP
    • 雑誌名

      Clin Biochem 39(3)

      ページ: 224-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the developmental gene in eyes : through data-mining on integratedtranscriptome databases.2006

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T, Tang LY, Lam DS, Chung TK, Pang CP
    • 雑誌名

      Clin Biochem. 39(3)

      ページ: 224-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] Genomic annotation of 15, 809 ESTs identified from pooled early gestation human eyes.2006

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T. Lam, DS., Pang, CP.
    • 雑誌名

      Phys 25(1)

      ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] Estimation of ancestral gene set of bilaterian animals and its implication to dynamic change of gene content in bilaterian evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogura A, Ikeo K, Gojobori T.
    • 雑誌名

      Gene. Jan 17;345(1)

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018035
  • [雑誌論文] Development of a spot reliability evaluation score for DNA microarrays.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Shimokawa K, Hayashizaki Y, Ikeo K, Tateno Y, Kawai J.
    • 雑誌名

      Gene. May 9;350(2)

      ページ: 149-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018035
  • [雑誌論文] Genomic annotation of 15,809 ESTs identified from pooled early gestation human eyes.2005

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T, Lam DS, Pang CP
    • 雑誌名

      Physiol Genomics 25(1)

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] The Human Anatomic Gene Expression Library (H-Angel), the H-Invintegrative display of human gene expression across disparate technologies and platforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanino, M., Debily, M.-A-., Tamura, T., Hishiki, T., Ogasawara, O., Murakawa, K., Kawamoto, S., Itoh K., Watanabe, S., Souza, S.J.d., Imbeaud, S., Graucens, E., Eveno, E., Hilton, P., Sudo, Y., Kelso, J., Ikeo, K., Imanishi, T., Gojobori, T., Auffray, C., Hide, W., Okubo, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] The Human Anatomic Gene Expression Library (H-ANGEL), the H-Inv integrative display of human gene expression across disparate technologies and platforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanino, M., Debily, MA., Tamura, T., Hishiki, T., Ogasawara, O., Murakawa, K., Kawamoto, S., Itoh, K., Watanabe, S., de Souza, SJ., Imbeaud, S., Graudens, E.Eveno, E., Hilton, P., Sudo, Y., Kelso, J., Ikeo, K., Imanishi, T., Gojobori, T., Auffray, C., Hide, W., Okubo, K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Genomic annotation of 15,809 ESTs identified from pooled early gestation human eyes.2005

    • 著者名/発表者名
      Choy KW, Wang CC, Ogura A, Lau TK, Rogers MS, Ikeo K, Gojobori T, Lam DS, Pang CP
    • 雑誌名

      Physiol Genomics. 25(1)

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] The transcriptional landscape of the mammalian genome.2005

    • 著者名/発表者名
      The FANTOM Consortium : Carninci, P., Gojobori, T., Ikeo, K., other 157 authors, Hume, D.A., Riken Genome Exploration Research Group, Genome Science Group.(Genome Network Project Core Group) : Kai, C., other 31 authors, Hayashizaki, Y.
    • 雑誌名

      Science 309

      ページ: 1559-1563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Development of a spot evaluation score for DNA microarrays.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., Shimokawa, K., Hayashizaki, Y., Ikeo, K., Tateno, Y., Kawai, J.
    • 雑誌名

      Gene 350

      ページ: 149-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of a 0.5-Mb chicken region orthologous to the imprinted mammalian Asc12/Mash2-Igf2-H19-region.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokomine T, Shirohzu H, Purbowasito W, Toyoda A, Iwama H, Ikeo K, Hori T, Mizuno S, Tsudzuki M, Matsuda Y, Hattori M, Sakaki Y, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Genome Res. 15(1)

      ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of a 0.5-Mb chicken region orthologous to the imprinted mammalian Ascl2/Mash2-Igf2-H19 region.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokomine T, Shirohzu H, Purbowasito W, Toyoda A, Iwama H, Ikeo K, Hori T, Mizuno S, Tsudzuki M, Matsuda Y, Hattori M, Sakaki Y, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Genome Research 15(1)

      ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Molecular hierarchy in neurons differentiated from mouse ES cells containing a single human chromosome 21.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang CC, Kadota M, Nishigaki R, Kazuki Y, Shirayoshi Y, Rogers MS, Gojobori T, Ikeo K, Oshimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 314(2)

      ページ: 335-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] The evolutionary origin of long-crowing chicken : its evolutionary relationship with fighting cocks disclosed by the mtDNA sequence analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, T., Ikeo, K., Gojobori, T.
    • 雑誌名

      GENE 333

      ページ: 91-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Pigment cell lineage-specific expression activity of the ascidian tyrosinase-related gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, R., -Ikeo, K., Gojobori, T., -Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340236
  • [雑誌論文] Molecular hierarchy in neurons differentiated from mouse ES cells containing a single human chromosome 21.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang CC, Kadota M, Nishigaki R, Kazuki Y, Shirayoshi Y, Rogers MS, Gojobori T, Ikeo K, Oshimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 314(2)

      ページ: 335-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] Proteomic signatures and aberrations of mouse embryonic stem cells containing a single human chromosome 21 in neuronal differentiation : an in vitro model of Down syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kadota M, Nishigaki R, Wang CC, Toda T, Shirayoshi Y, Inoue T, Gojobori T, Ikeo K, Rogers MS, Oshimura M
    • 雑誌名

      Neuroscience. 129(2)

      ページ: 325-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] Evolutionary process of the amino acids biosynthesis in Corynebacterium at the whole qenome level.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Nakamura, Y., Usuda, Y., Sugimoto, S., Matsui, K., Kawarabayashi, Y., Kikuchi, H., Gojobori, T., Ikeo, K.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 21

      ページ: 1683-1691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Japanese domesticated chickens have been drived from Shamo, traditional fighting cocks.2004

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, T., Ikeo, K., Tateno, Y., Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogeny and Evolution 33

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Pigment cell lineage-specific expression activity of the ascidian tyrosinase-related gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, R., Kasai, A., Sato, S., Wada, S., Saiga, H., Ikeo, K., Gojobori, T., Numakunai, T., Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340236
  • [雑誌論文] DBJ in the stream of various biological data.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S., Sugawara, H., Ikeo, K., Gojobori, T., Tateno.Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Comparative analysis of gene expression for convergent evolution of camera eye between octopus and human.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, A., Ikeo, K., Gojobori, T.
    • 雑誌名

      Genome Research 14

      ページ: 1555-1561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Pigment cell lineage-specific expression activity of the ascidian tyrosinase-related gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, R., ---Ikeo, K., Gojobori, T., ---Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340236
  • [雑誌論文] Proteomic signatures and aberrations of mouse embryonic stem cells containing a single human chromosome 21' in neuronal differentiation : an in vitro model of Down syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kadota M, Nishigaki R, Wang CC, Toda T, Shirayoshi Y, Inoue T, Gojobori T, Ikeo K, Rogers MS, Oshimura M
    • 雑誌名

      Neuroscience 129(2)

      ページ: 325-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [雑誌論文] Cloning and functional analysis of ascidian Mitf in vivo : insights into the origin of vertebrate pigment cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Yajima I., Endo K., Sato S., Toyoda R., Wada H., Shibahara S., Numakunai T., Ikeo K., Gojobori T., Goding C.R., Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 120

      ページ: 1489-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340236
  • [雑誌論文] Cloning and functional analysis of ascidian Mitf in vivo : insights into the origin of vertebrate pigment cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Yajima I., ---Ikeo K., Gojobori T., Goding C.R., Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 120

      ページ: 1489-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340236
  • [産業財産権] 機能性RNAが制御するターゲットmRNAの予測・同定方法及びその利用方法2005

    • 発明者名
      今西規, ロベルトAバレロ, 五條堀孝, 池尾一穂, 田村卓郎
    • 産業財産権番号
      2005-272918
    • 出願年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310142
  • [学会発表] Reconstruction of cell lineage trees by using single-cell RNA sequence data2021

    • 著者名/発表者名
      池尾一穂
    • 学会等名
      Genome Concept Centennial Conference(国立遺伝学研究所国際研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06399
  • [学会発表] Gene duplication and diversity of species.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Computational Tools for NGS Data Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      Next Generation Sequencing Asia Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Genome wide data analysis by using NGS2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      SMBE2011
    • 発表場所
      Kyoto(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Genome wide data analysis by using NGS2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      Next Generation Sequencing Asia Congress
    • 発表場所
      Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Transcriptome analysis by using large scale sequencing2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      Bioinformatics Symposium
    • 発表場所
      Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Comparative analysis of gene expression for convergent evolution of camera eye between octopus and human2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      Genomic Conversation and Diversity of Organisms
    • 発表場所
      Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] 生物進化における遺伝子重複と多様性2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Ikeo
    • 学会等名
      第6回地文台シンポジウム&東工大流動機構国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370098
  • [学会発表] Search for the evolutionary origin of protozoan lens-eye2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, S., Ikeo, K., et.al.
    • 学会等名
      The 12th Conference of Peace through Mind Brain
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2008-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Evolution of Eye towards the origin of sensory organ2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeo
    • 学会等名
      遺伝研国際シンポジウム:ゲノム進化の新視点から基礎生命活動を探る
    • 発表場所
      如水会館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Is there a common origin between cnidarian and dinoflagellate nematocysts2008

    • 著者名/発表者名
      Hwang, JS., Ikeo, K., et.al.
    • 学会等名
      12th Evolutionary Biology Meeting 2008
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] molecular anatomy の試み - 遺伝子データと形態データ2008

    • 著者名/発表者名
      池尾 一穂
    • 学会等名
      第113 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部(大分県由布)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Evolution of nervous system from the viewpoint of comparative genomic and gene expressionics2008

    • 著者名/発表者名
      Gojobori, T., Hwang, JS., Hayakawa, S., Noda, AO., Imanishi, T., Takaku, Y., Mineta, K., Ikeo, K.
    • 学会等名
      International Congress of Genetics
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] molecular anatomyの試み-遺伝子データと形態データ2008

    • 著者名/発表者名
      池尾一穂
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Evolution of Eyetowards the origin of sensory organ2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeo, K.
    • 学会等名
      遺伝研国際シンポジウム:ゲノム進化の新視点から基礎生命活動を探る
    • 発表場所
      如水会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Large Scale screening of human transcriptome: An Introduction of Human Genome Network Project2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeo
    • 学会等名
      Bose Institute Bioinformatics Centre
    • 発表場所
      Kolkata (India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] 生物研究におけるデータベースの位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      池尾 一穂
    • 学会等名
      第三回マリンバイオ先端セミナー
    • 発表場所
      筑波大学下田臨海実験センター(静岡県下田市)
    • 年月日
      2007-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] 遺伝子発現データを用いたネットワーク構築の実際2007

    • 著者名/発表者名
      池尾一穂
    • 学会等名
      沼津バイオインフォマティクス講座
    • 発表場所
      沼津産業振興プラザ(沼津市).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] 生物研究におけるデータベースの位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      池尾一穂
    • 学会等名
      第三回マリンバイオ先端セミナー
    • 発表場所
      筑波大学下田臨海実験センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] 遺伝子発現データを用いたネットワーク構築の実際2007

    • 著者名/発表者名
      池尾 一穂
    • 学会等名
      沼津バイオインフォマティクス講座
    • 発表場所
      沼津産業振興プラザ(静岡県沼津)
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Large Scale screening of human transcriptome: An Introduction of Human Genome Network Project2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeo
    • 学会等名
      Symposium on Trends in Human Genetics
    • 発表場所
      Toshali Sands (lndia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Large Scale screening of human transcriptome: An Introduction of Human Genome Network Project2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeo, K.
    • 学会等名
      Bose Institute Bioinformatics Centre
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] The proposal of gene expression data for molecular evolution as an example using the GNP platform.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeo
    • 学会等名
      SMBE 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      Dalhousie University (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] The proposal of gene expression data for molecular evolution as an example using the GNP platform2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeo, K.
    • 学会等名
      SMBE 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      Dalhousie University (Halifax, Canada)
    • 年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • [学会発表] Large Scale screening of human transcriptome: An Introduction of Human Genome Network Project2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeo, K.
    • 学会等名
      Symposium on Trends in Human Genetics
    • 発表場所
      Toshali Sands (Orissa, India)
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570007
  • 1.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  舘野 義男 (00202424)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅原 秀明 (80231372)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西川 建 (10093288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 善幸 (70353430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小倉 淳 (60465929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 博章 (40174809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  山本 和生 (20093536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 聡史 (30391890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  北上 始 (50234240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邉 日出海 (30322754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  遠藤 俊徳 (00323692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  峯田 克彦 (40374615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石橋 達朗 (30150428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 茂生 (50363370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 純信 (30336028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉益 光一 (40382337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畑 快右 (90346776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江内田 寛 (00363333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 宏 (10252719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森山 英明 (50200457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  溝上 雅史 (40166038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池村 淑道 (50025475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大久保 公策 (40233069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  山口 由美 (10358236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 剛 (80356469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ロベルト バレロ (20390627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森山 悦子 (20210198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長田 直樹 (70416270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古賀 章彦 (80192574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  北野 誉 (90400564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 政美 (60011657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山崎 由紀子 (00239956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小林 薫 (20225494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 佑治 (40625513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  麦倉 俊司 (20375017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  幸田 尚 (60211893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  望月 和樹 (80423838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  升井 伸治 (20342850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松島 綱治 (50222427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  BERNARDI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  DOOLITTLE R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KAFATOS F.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  BAIROCH Amos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  FUCHS Rainer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  OSTELL Jim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BRYANT Steve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  SIMON Eastea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  内藤 公敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  近藤 泰輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  松村 拓大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  上羽 悟史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  斉藤 豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  鳥越 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  十合 晋作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  七野 成之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  北畠 正大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  本津 茂人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi