• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 なぎさ  Okada Nagisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20341521
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 産業医科大学, 産業保健学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 産業医科大学, 産業保健学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 身体教育学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
メンタルヘルス / 職業経験の質 / 精神健康度 / ワーク・エンゲイジメント / スピルオーバー / 多重役割 / 医療・福祉 / ワーク・ライフ・バランス / 看護師 / コーピング特性 / SOC / 女性看護師 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生理的指標 / リラクセーション / 職業性ストレス / 疲労感 / 自律神経活動 / リラクセーション法 / 看護師 / 皮膚温 / 冷受容器 / 温度感覚 / 局所冷却 / 冷え症 / 冷却 / 皮膚血流量 / 皮膚温度受容体 / 脆弱性 / 対人関係スキル / リアリティ・ショック / 大学教員メンター制 / 看護技術力向上 / 臨床教育力向上 / 定着率向上 / 新卒看護師 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  看護師が活き活き労働生活を送るための要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 なぎさ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  看護師の職業性ストレス軽減を目的としたリラクセーション法の生理学的評価

    • 研究代表者
      児玉 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
      産業医科大学
  •  女性看護師が活き活きと労働生活を送るための要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 なぎさ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  卒後1年目看護師の定着率向上を目的とした広域包括支援プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      松浦 賢長
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  寒冷刺激時の皮膚血管収縮反応における皮膚冷受容体機能の解析

    • 研究代表者
      曽根 文夫(山崎文夫) (山崎 文夫)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      山口県立大学
      産業医科大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Do multiple personal roles promote working energetically in female nurses? A cross-sectional study of relevant factors promoting work engagement in female nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Nagisa、Yabase Kosuke、Kobayashi Toshio、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 24 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0810-z

    • NAID

      210000157094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12203
  • [雑誌論文] 妻または母親役割を持つ看護師の精神健康度に関連する要因およびストレス対処能力-結婚,出産,育児による離職経験の有無別の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 なぎさ, 中田 光紀, 中野 正博, 酒井 久美子, 鷹居 樹八子, 児玉 裕美, 小林 敏生
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 40 号: 1 ページ: 53-63

    • DOI

      10.7888/juoeh.40.53

    • NAID

      130006515873

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671048, KAKENHI-PROJECT-17K12203, KAKENHI-PROJECT-17H00999
  • [学会発表] 看護師のリラクセーション法実施後の反応について -インタビューによる質的データの分析-2023

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美,辻慶子,遠藤淑美,岡田なぎさ,松井聡子,中田光紀
    • 学会等名
      第1回自律神経バランス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10179
  • [学会発表] 看護師の健康管理対策を目的としたリラクセーション法の生理学的評価―自律神経バランスを中心に―.2022

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美,辻慶子,遠藤淑美,岡田なぎさ,松井聡子,中田光紀
    • 学会等名
      第38回日本ストレス学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10179
  • [学会発表] 女性看護師の職業経験の質への影響要因-仕事と家庭における多重役割の有無による比較-2020

    • 著者名/発表者名
      岡田なぎさ、八橋孝介、中田光紀、小林敏生
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12203
  • [学会発表] 看護師の疲労感・職業性ストレスに関する実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美、遠藤淑美、岡田なぎさ、松井聡子、辻慶子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10179
  • [学会発表] 女性看護師の職業経験の質の実態と影響要因-仕事と家庭における多重役割の有無による比較-2020

    • 著者名/発表者名
      岡田なぎさ 八橋孝介 中田光紀 小林敏生
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12203
  • [学会発表] Can multiple roles at work and home improve the mental health of female nurses?2019

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Okada, Kosuke Yabase, Toshio Kobayashi
    • 学会等名
      45th STTI (Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International)Biennial Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12203
  • [学会発表] 妻/母親役割を持つ女性看護師が活き活きと働くための要因に関する研究 ―ワーク・エンゲイジメントの実態とその影響要因―2017

    • 著者名/発表者名
      岡田なぎさ、八橋孝介、小林敏生
    • 学会等名
      第35回産業医科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12203
  • [学会発表] 新人看護師の看護技術習得支援プログラムを考える2015

    • 著者名/発表者名
      北川明,正野逸子,岡田なぎさ,児玉裕美,日高艶子,小浜さつき,石本祥子,砂川洋子,照屋典子,中嶋恵美子,塚原ひとみ,山住康恵,安酸史子,増滿誠,松浦賢長
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)、広島市文化交流会館(広島県広島市)、JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 1年目看護師へのシミュレーション研修の評価-ピアカウンセリング効果と自己研鑚への動機づけの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      岡田なぎさ,児玉裕美,佐藤亜紀,正野逸子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)、広島市文化交流会館(広島県広島市)、JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 大学教員と外部認定看護師との協働企画による1年目看護師研修の効果2015

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美,佐藤亜紀,岡田なぎさ,正野逸子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)、広島市文化交流会館(広島県広島市)、JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 新人看護師の看護技術習得支援プログラムを考える

    • 著者名/発表者名
      北川明、日高艶子、砂川洋子、金城芳秀、正野逸子、小浜さつき、石本祥子、照屋典子、謝花小百合、岡田なぎさ、児玉裕美、塚原ひとみ、中嶋恵美子、山住康恵、生野繁子、松浦賢長、安酸史子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 1年目看護師を対象に看護大学教員が行う看護技術支援-「急変時の看護」のシナリオ研修の効果-

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美、岡田なぎさ、佐藤亜紀、正野逸子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 1年目看護師に対するアクティブラーニングの展開と効果-大学教員と認定看護師による恊働研修-

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紀、児玉裕美、岡田なぎさ、正野逸子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • 1.  児玉 裕美 (80584515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  中田 光紀 (80333384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  宇座 美代子 (00253956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  渡久山 朝裕 (40237079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  謝花 小百合 (30647003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  塚原 ひとみ (20555403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  中嶋 恵美子 (30461536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  小田 正枝 (80194562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 智之 (70586320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  二重作 清子 (70321221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  一原 由美子 (50321261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  石本 祥子 (30538583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  小浜 さつき (20580731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  岡村 純 (60316213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川 里美 (80442010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小手川 良江 (90341544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  前田 三枝子 (30290117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山﨑 不二子 (20326482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松岡 綠 (00108763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田出 美紀 (80526997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  門司 真由美 (80527002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  生野 繁子 (40249694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鶴田 早苗 (30188643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 幸子 (70199868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  増滿 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 香代 (80170736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 美樹 (60405561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三並 めぐる (20612948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 眞理子 (30734165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清水 夏子 (80468305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  楢橋 明子 (50438264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石田 智恵美 (50352349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  木村 涼平 (00742264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  曽根 文夫(山崎文夫) (80269050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小林 敏生 (20251069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  松井 聡子 (30710610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  遠藤 淑美 (50279832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  辻 慶子 (60336188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  増満 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi