• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 貴陽史  Hasegawa Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20374176
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 法学政治学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授
2011年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 首都大学東京, 都市教養学部・法学系, 教授
2009年度: 首都大学, 社会科学研究科, 教授
2009年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 首都大学東京, 都市教養学部・法学系, 准教授
2007年度 – 2008年度: 首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 首都大学東京, 都市教養学部法学系, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
公法学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
社会的排除 / 排除 / 包摂 / 社会的包摂 / 居住 / ホームレス / 基礎法学 / 住環境 / 難民 / 移民 … もっと見る / 市民社会 / 住宅 / 貧困 / 住所 / 土地利用制限約款 / 建築協定 / グローバル化 / 入管法 / 入管 / 住居 / 生活困窮者 / 野宿者 / 市民団体 / 住宅困窮者 / 住宅政策 / 住民登録 / 比較法 / 法社会学 / 共用部付住宅地 / 住宅所有者団体 / 費用便益分析 / 地価関数 / 地価 / ヘドニック・アプローチ / 景観 … もっと見る
研究代表者以外
提言型学術調査 / 過少利用 / 人口減少 / 空き家 / アメリカ / フランス / ドイツ / 空き家問題 / 代表民主主義 / 生活空間 / 土地 / 区画 / 住民 / 地方自治 / 選挙 / 代表制民主主義 / 公法学 / ADR / 医療安全 / 医療・福祉 / 医療紛争 / 医事法 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  外国人の包摂と排除に関わる法社会学的考察―包摂と排除の多段階モデルの構築―研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  日本における移民・難民の包摂と排除に関する法社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ホームレス・生活困窮者の居住実態と改善施策に関する法社会学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  土地・選挙制度・自治――代表民主主義の再構築

    • 研究代表者
      糠塚 康江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  空き家問題に関する総合的・戦略的法制度の構築を目指す提言型学術調査

    • 研究代表者
      角松 生史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「ホームレスの居住空間の実証的研究-貧困地区・市民団体・税制・住宅政策の再検討」研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ホームレス・住宅困窮者への居住支援に係る法システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  医療紛争における患者と医療従事者の新たな救済課程

    • 研究代表者
      我妻 学
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  米国土地利用制限約款の法社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      首都大学
  •  私人による住環境保全の日米比較-土地利用制限約款の運用実態調査-研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 貴陽史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [図書] 代表制民主主義を再考する―選挙をめぐる三つの問い2017

    • 著者名/発表者名
      糠塚康江(編)、只野雅人、飯島淳子、大山礼子、稲葉馨、長谷川貴陽史、河村和徳、伊藤裕顕、中島徹、小粥太郎、牧原出、小田中直樹、佐々木弘通、樺島博志
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 代議制民主主義を再考する―選挙をめぐる三つの問い2017

    • 著者名/発表者名
      糠塚康江(編),只野雅人,飯島淳子,大山礼子,稲葉馨,長谷川貴陽史,河村和徳,伊藤裕顕,中島徹,小粥太郎,牧原出,小田中直樹,佐々木弘通,樺島博志
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [図書] Insights about the Nature of Law from History ―The 11th Kobe Lecture, 20142016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa, Kosuke Nasu(ed.), Brian Z. Tamanaha, Itaru Shimazu, Ryuichi Nakayama,Michihiro Kaino, Hiroshi Matsuo, Takehiro Ohya, Ko Hasegawa, Keisuke Kondo, Tomohiko Shiina
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Franz Steiner Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 法思想の水脈2016

    • 著者名/発表者名
      森村進編、長谷川貴陽史、宇佐美誠、田中実、周圓、戒能通弘、内藤淳、高橋洋城、屋敷二郎、松尾弘、森元拓、松本尚子、濱真一郎、高橋文彦、関良徳、大澤津、橋本祐子著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 福祉+α9 正義2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史、後藤玲子(編)、後藤隆、水野紀子、横藤田誠、長谷川晃、内野正幸、秋元美世、小塩隆士、角崎洋平、宮崎理枝、櫻井悟史、井上彰、大澤真幸
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      ミネルヴァ書房雄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 法思想の水脈2016

    • 著者名/発表者名
      森村進・宇佐美誠・田中実・周圓・戒能通弘・内藤淳・高橋洋城・屋敷二郎・松尾弘・長谷川貴陽史・森元拓・松本尚子・濱真一郎・高橋文彦・関良徳・大澤津・橋本祐子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [図書] 正義2016

    • 著者名/発表者名
      橘木俊詔、宮本太郎監修、後藤玲子編著、長谷川貴陽史、齊藤拓、後藤隆、水野紀子、横藤田誠、長谷川晃、内野正幸、秋元美世、小塩隆士、角崎洋平、宮崎理枝、櫻井悟史、井上彰、大澤真幸著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 正義2016

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子・齊藤拓・後藤隆・水野紀子・横藤田誠・長谷川貴陽史・長谷川晃・内野正幸・秋元美世・小塩隆士・角崎洋平・宮崎理枝・櫻井悟史・井上彰・大澤真幸
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [図書] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・和田仁孝編著、長谷川貴陽史、高橋裕、佐藤憲一、渡辺千原、青木人志、馬場健一、土屋明広、織田博子、丸山亜子、南野佳代、根本到、遠藤美奈、仁木恒夫、吉岡剛彦、羽渕雅裕、見平典、小泉明子、手嶋昭子、澤敬子、吾妻聡、菅富美枝、山本顯治、菅野昌史、尾崎一郎、樫澤秀木、松原英世、ほか著
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・和田仁孝・高橋裕・佐藤憲一・渡辺千原・青木人志・馬場健一・土屋明広・織田博子・丸山亜子・南野佳代・根本到・遠藤美奈・仁木恒夫・吉岡剛彦・羽渕雅裕・見平典・小泉明子・手嶋昭子・長谷川貴陽史ほか
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [図書] 現代国家と市民社会の構造転換と法――学際的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木弘通、小田中直樹、角松生史、世取山洋介、山本顕治、都築幸恵、桑原勇進、横田光平、小玉重夫、進藤兵、藤川久昭、長谷川貴彦
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [図書] 法社会学の新世代(太田勝造, ダニエル.H.フット, 濱野亮, 村山眞維(編著))2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史, 他
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 地域住民及びその団体の多様化と位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1194 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] 儀礼・論証・基底-法社会学における法の概念と考察対象に関する試論的考察2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8 ページ: 3-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] 地域住民及びその団体の多様化と位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1194 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01059
  • [雑誌論文] 儀礼・論証・基底-法社会学における法の概念と考察対象に関する試論的考察2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8 ページ: 3-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01059
  • [雑誌論文] Inclusion and Exclusion of Immigrants and Refugees in Japan: A Preliminary Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01059
  • [雑誌論文] Inclusion and Exclusion of Immigrants and Refugees in Japan: A Preliminary Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 66

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] 儀礼・論証・基底-法社会学における法の概念と考察対象に関する試論的考察-2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [雑誌論文] 日本における移民・難民の包摂と排除ー序論的考察2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93-8 ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] グローバル化の下での移動の自由:パンデミックと外国人労働者2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 798 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] グローバル化の下での市民社会概念2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 785号 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [雑誌論文] 末弘厳太郎におけるデモクラシー概念の変質2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 785号 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [雑誌論文] ホームレス排除の諸形態2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 85 ページ: 90-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [雑誌論文] 身分証明・自己排除・支援―元ホームレスへのインタビューを素材として―2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 4号 ページ: 89-113

    • NAID

      40021965461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [雑誌論文] 市民社会の描出とルーマンの理論枠組2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83号 ページ: 66-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [雑誌論文] 住所・住民登録・居住2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      後藤玲子編著『正義』

      巻: - ページ: 61-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [雑誌論文] 貧困と居住:野宿者の生存権―ホームレスは生活保護を受けられ ないのか2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      阿部昌樹・和田仁孝(編)『新入生のためのリーガル・トピック50』 (法律文化社)

      ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [雑誌論文] 都市計画法制における「管理」概念についての覚書2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      理格・生 田長人・久保茂樹(編集代表)転換期を迎えた土地法制度研究会『転換期を迎え た土地法制度』(一般財団法人土地総合研究所)

      ページ: 90-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [雑誌論文] 居住における包摂と排除-「住所の確保」と「住居の提供」の日米事例比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 20号 ページ: 307-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [雑誌論文] 居住における包摂と排除-「住所の確保」と「住居の提供」の日米事例比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 20 ページ: 307-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [雑誌論文] 景観規制が戸建住宅価格に及ぼす影響-東京都世田谷区を対象としたヘドニック法による検証-2009

    • 著者名/発表者名
      谷下雅義, 長谷川貴陽史, 清水千弘
    • 雑誌名

      計画行政 32巻2号

      ページ: 71-79

    • NAID

      130008166021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] Law and Community in Japan : The Role of Legal Rules in Suburban Neighborhoods2009

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Kiyoshi
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal 12巻1号

      ページ: 71-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] Law and Community in Japan: The Role of Legal Rules in Suburban Neighborhoods2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      ページ: 71-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 公共性の法社会学-序論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 貴陽史
    • 雑誌名

      法社会学 68

      ページ: 1224-1224

    • NAID

      130005311705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 公共性の法社会学-序論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      法社会学 68号

      ページ: 12-24

    • NAID

      130005311705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 建築協定とその運用2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      スティアとクリオ 6号

      ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 建築協定とその運用2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 貴陽史
    • 雑誌名

      ヘスティアとクリオ 6

      ページ: 2332-2332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [雑誌論文] 地域コミュニティは景観法を活用できるか-既成市街地における近年ゐ景観紛争事例を踏まえて2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 雑誌名

      ジュリスト 1314号

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730002
  • [学会発表] 移動の自由・コロナ禍・外国人労働者2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      外国人ローヤリングネットワーク・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [学会発表] 日本における移民・難民の排除についてー入管法・入管行政に関する若干のコメントと展望2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      世界政治研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [学会発表] わが国における移民・難民の包摂と排除ー序論的考察2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      基礎法系学会連合・第12回基礎法学総合シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01244
  • [学会発表] グローバル化の進行と市民社会概念の現在2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      公開シンポジウム「社会的なるもの」と法学ー成熟した市民社会とは何かを考える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [学会発表] ホームレス排除と市民社会2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      2018年度 日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [学会発表] Exclusion of the Homeless from Public Spaces in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [学会発表] The resistance of the homeless against governmental power: a preliminary study in Japan and the United States2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      WORKSHOP ON: Governing the Political: Law and the Politics of Resistance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03321
  • [学会発表] 市民社会の描出とニクラス・ルーマンの概念枠組2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      2016年度・日 本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都市中京区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] Exclusion and Disfranchisement of the Homeless in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Asian Law & Society Association 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      National University of Singapore(Singapore)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [学会発表] “Exclusion and Disfranchisement of the Homeless in Japan,”2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Asian Law & Society Association 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-09-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [学会発表] Exclusion and Disfranchisement of the Homeless in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      Asian Law & Society Association 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] “Exclusion of the Homeless from Public Spaces in Japan: A preliminary study,”2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans Marriott, LA, US
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [学会発表] Exclusion of the Homeless from Public Spaces in Japan: A preliminary study2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans Marriott(United States)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [学会発表] Exclusion of the Homeless from Public Spaces in Japan: A preliminary study2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans Marriott, LA, US
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] Comment(Research Interest of Socio-legal Studies World-wide in Globalization: Measuring Japanese Sociology of Law)2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Kiyoshi
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] The Widening Disparity of Cities and Shrinking Districts in Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Kiyoshi
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] B.タマナハの法理論―ハート批判を素材として2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      法理学研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] The Widening Disparity of Cities and Shrinking Districts in Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301008
  • [学会発表] B.Tamanahaの法概念とH.L.A.Hart批判2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] The Widening Disparity of Cities and Shrinking Districts in Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380011
  • [学会発表] Comment: Brian Tamanaha's Conception of Law and his critiques of HLA Hart's Theory of Law2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Kiyoshi
    • 学会等名
      IVR(法哲学・社会哲学国際学会連合)日本支部/日本法哲学会・第11回神戸記念レクチャー「ブライアン・Z・タマナハ教授:法と社会の発展理論を求めて」
    • 発表場所
      法政大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245003
  • [学会発表] A Sociological Observation of the Exclusion of the Homeless and Ways to Include them in Society2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      ISA/RCSL 2013 International Congress, at Universite Toulouse 1 Capitole Manufacture des Tabacs
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2013-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [学会発表] The Cumulative Effects of Excluding the Homeless from Social Systems : Issues and Resolutions2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Law and Society Association 2012 International Meeting, at Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
    • 発表場所
      United States
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [学会発表] ホームレスの排除と住所」北海道大学大学院法学研究科グローバルCOEプログラム『多元分散型統御を目指す新世代法政策学』2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      環境法政策研究会
    • 発表場所
      於神戸大学
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [学会発表] The Urban Community and the Law2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      第1回ハーバード=スタンフォード・ロースクール国際若手研究者会議
    • 発表場所
      スタンフォード大学ロースクール
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [学会発表] The Urban Community and the Law2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      the inaugural Harvard-Stanford International Junior Faculty Forum
    • 発表場所
      Stanford Law School
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [学会発表] 「公共性の法社会学」の方法について2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 貴陽史
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [学会発表] 「公共性の法社会学」の方法について2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      2007年度・日本法社会学会学術大会・全体シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730009
  • [学会発表] A Sociological Observation of the Exclusion of the Homeless and Ways to Include them in Society

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      ISA/RCSL 2013 International Congress
    • 発表場所
      Universite Toulouse 1 Capitole Manufacture des Tabacs, Toulouse, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [学会発表] 居住における包摂と排除-ホームレス住民票転居届不受理処分取消事件を素材として-

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴陽史
    • 学会等名
      北海道大学グローバルCOE『多元分散型統御を目指す新世代法政策学』環境法政策研究会(招待講演)
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • [学会発表] The Cumulative Effects of Excluding the Homeless from Social Systems: Issues and Resolutions

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      Law and Society Association 2012 International Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530014
  • 1.  我妻 学 (30211668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤澤 由和 (70387330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 雄一朗 (70326031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  糠塚 康江 (60237790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 太 (60327864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 弘通 (70257161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  河村 和徳 (60306868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  稲葉 馨 (10125502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  樺島 博志 (00329905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小田中 直樹 (70233559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大山 礼子 (70275931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小粥 太郎 (40247200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  只野 雅人 (90258278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  牧原 出 (00238891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾崎 一郎 (00233510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野田 崇 (00351437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  亘理 格 (30125695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内野 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 千弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷下 雅義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi