• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇根 寛  Une Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20415037
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 文理融合 AI・データサイエンスセンター , 研究協力員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: お茶の水女子大学, 文理融合 AI・データサイエンスセンター, 研究協力員
2018年度 – 2019年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 地理地殻活動研究センター長
2017年度: 国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 技官
2017年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, センター長
2008年度: 国土交通大学校, 課長 … もっと見る
2007年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 総括研究官
2006年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 課長
2006年度: 国土地理院, 研究管理課, 課長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連
研究代表者以外
地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 自然災害科学 / 人文地理学 / 地理学
キーワード
研究代表者
SAR干渉解析 / 活動履歴 / 熊本地震 / 地震災害リスク / 変動地形学的調査 / 令和6年能登半島地震 / 地表地震断層 / 地表変動 / SAR干渉画像 / 地震防災 … もっと見る / 活断層 / 活断層地形 / トレンチ調査 / 地形形成プロセス / お付き合い地震断層 / 非起震性地表変動 / 九州中部テクトニクス / 地表変位 / 象ケ鼻断層 / 2016年熊本地震 … もっと見る
研究代表者以外
地震 / 活断層 / 防災 / 水害 / GIS / ハザードマップ / 国土地理院 / 地図 / 城下町絵図 / 歴史GIS / 災害復興 / 絵図 / 城下町 / 津波遡上高分布図 / 土砂災害 / 情報伝達 / 火山災害 / 地震被害 / 防災・減災 / 自然災害 / 地形 / 熊本 / 断層 / ノンテクトニック / 火山灰 / 炭素14年代 / レーダ / 熊本地震 / ALOS-2 / お付き合い断層 / 的石牧場I断層 / トレンチ調査 / 地すべり / 14C年代 / 干渉SAR / SAR / リモートセンシング / 変位地形 / トレンチ / 津波 / 米軍写真 / 写真測量 / 災害調査 / 継続教育 / 社会貢献 / 分権化社会 / 専門的人材育成システム / 地理的知識 / (社)日本地理学会 / 地域調査士 / 資格制度の創設 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  SAR干渉解析と変動地形学的調査に基づく九州中部地域の地震災害リスクの評価研究代表者

    • 研究代表者
      宇根 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  SAR干渉解析により明らかになった非起震性地表変動による地形形成プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宇根 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化

    • 研究代表者
      藤田 裕嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  干渉SARにより検出した地震に伴うノンテクトニック変動のメカニズム解明

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ハザードマップにおける災害予測および避難情報伝達の機能向上に資する地理学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  米国公文書館所蔵の米軍撮影空中写真による東南海地震等終戦前後の災害検証手法開発

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  空間地理情報の最適利用に基づく「リアリティのあるハザードマップ」の開発

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域調査士の創設と地理学の社会貢献に関する広報強化を目指した企画調査

    • 研究代表者
      戸所 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地図づくりの現在形 地球を測り、図を描く2021

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065223840
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [図書] わかる!取り組む!災害と防災 5 土砂災害・竜巻・豪雪2017

    • 著者名/発表者名
      久保純子、宇根 寛、坪木 和久、西村 浩一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      帝国書院
    • ISBN
      9784807163311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] Surface Ruptures in the Northwest of the Outer Aso Caldera2022

    • 著者名/発表者名
      Une, H., Nakano, T., Fujiwara, S., Sato, H.P., Yagi, H.
    • 雑誌名

      Surface Ruptures Associated with the 2016 Kumamoto Earthquake Sequence in Southwest Japan

      巻: N/A ページ: 205-211

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1150-7_15

    • ISBN
      9789811911491, 9789811911507
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] トレンチ調査による阿蘇外輪山北西域の的石牧場I断層の変位の累積性の検討(Study on Cumulative Activities of Passively Ruptured Faults through a Trenching Survey at the Matoishi Bokujo I Fault, Northwest Side of the Aso Caldera, Southwestern Japan)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩, 小村 慶太朗, 宇根 寛, 中埜 貴元, 八木 浩司
    • 雑誌名

      地理学評論[Series A]

      巻: 94(4) ページ: 250-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20126
  • [雑誌論文] トレンチ調査による阿蘇外輪山北西域の的石牧場I 断層の変位の累積性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・小村慶太朗・宇根 寛・中埜貴元・八木浩司
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 94 ページ: 250-264

    • NAID

      40022648471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 地球科学が液状化防災に貢献するために2018

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・小松原琢・宮地良典・中埜貴元
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127

    • NAID

      130007430068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 土砂災害に関わる地形2017

    • 著者名/発表者名
      久保純子・宇根寛・熊木洋太
    • 雑誌名

      月刊地理

      巻: 62-10 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2014年長野県北部の地震で出現した地表地震断層における地中レーダ浅部地下構造調査2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 2015 号: 43 ページ: 133-147

    • DOI

      10.11462/afr.2015.43_133

    • NAID

      130006135432

    • ISSN
      0918-1024, 2186-5337
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 長谷川裕之, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 114集

      ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・長谷川裕之・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 vol.114

      ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 (印刷中)

    • NAID

      40015486148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件図との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 112

      ページ: 115-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] SAR干渉画像の位相不連続の分布と現地の地表変状の関わり(速報)2024

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・小村慶太朗・佐藤浩・八木浩司・遠藤涼
    • 学会等名
      2024年日本地理学会春季学術大会緊急シンポジウム「令和6年能登半島地震」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00972
  • [学会発表] SAR干渉画像を用いた2023年5月5日能登半島の地震による地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・宇根寛・小林知勝
    • 学会等名
      日本地すべり学会第62回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] Production of the deformation map by the landslides triggered by the 2023 Noto Hanto Earthquake using InSAR image2023

    • 著者名/発表者名
      H.P.Sato, H.Une, T.Kobayashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層における2016年熊本地震前後の断層変位2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層の活動履歴2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 由布院断層近傍で新たに確認した2016年熊本地震に伴うと推定される地表地震断層2022

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・八木浩司・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部で新たに確認した断層変位地形と2016 年熊本地震に伴う 地表地震断層2021

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2021年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 2019年台風19号による宮城県丸森町における斜面崩壊のGIS解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩,宇根 寛
    • 学会等名
      日本地理学会2020年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Relation between horizontal direction of crustal deformation surveyed on the control points and area ratio of the slope failures triggered by the 2016 Kumamoto earthquake (Mj7.3)2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi P. Sato and Hiroshi Une
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5 (Kyoto, Nov. 2020, International Consortium on Landslides)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部、的石牧場Ⅰ断層基部に生じた陥没孔について2020

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛、佐藤 浩、宮縁 育夫、 中埜 貴元、八木 浩司
    • 学会等名
      JpGU/AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の「お付き合い断層」の掘削調査結果と地形変位からみた活動履歴2019

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛,中埜 貴元,佐藤 浩,八木 浩司,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 熊本地震による斜面崩壊と阿蘇外輪山北西部の「お付き合い断層」の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩,宇根 寛
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇カルデラ外輪山北西部,的石牧場Ⅰ断層周辺の浅部地下構造調査2019

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元,宇根 寛,佐藤 浩,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Comparison of GPR survey results and trench survey results at the Matoishibokujo I Fault2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Cumulativeness of “triggered” surface rupture in north-western area of outer rim of Aso caldera and  its impact for active fault evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Crustal deformation of the 2016 Kumamoto earthquake sequence (4) - Geomorphological and geological settings of triggered surface ruptures -2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・藤原 智
    • 学会等名
      天然資源の開発利用に関する日米会議(UJNR)地震調査専門部会第12回合同部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部・的石牧場Ⅰ断層の活動履歴2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Geomorphological and geological characteristics of incidental displacement fault associated with 2016 Kumamoto Earthquake sequence around the northwest of the outer rim of the Aso caldera, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Une H, Sato HP, Komura K, Yagi H
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting (Washington D.C., USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] SAR干渉画像に基づき阿蘇外輪山で確認した新たな地表地震断層2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・藤原 智・遠藤 涼・出戸雅敏・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] SAR干渉画像から捉えた2016年熊本地震によるリニアメント変動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Present situation and problems of liquefaction hazard maps2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki NakanoMiharu Tanaka, Ryusuke Ando and Naoyuki Yonekawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Field survey and interpretation of the surface linear ruptures in northwest of the outer rim of the Aso caldera emerged on SAR interferogram2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki Nakano, Satoshi Fujiwara, Tomokazu Kobayashi, Yu Morishita, Kazumi Iwata, Hiroshi P. Sato and Hiroshi Yagi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 改測で明らかになった熊本地震の三角点水平変動の向きと崩壊面積率の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛
    • 学会等名
      2017年度土砂災害予測に関する研究集会(防災科研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の活断層におけるGPR探査(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根寛・佐藤浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に伴い阿蘇外輪山北西部に現れた「地震断層」の分布とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智・小林知勝・森下遊・岩田和美・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Research on active faults in urbanized area of Mashiki Town by the City Bureau, MLIT and its significance2017

    • 著者名/発表者名
      Yohta Kumaki and Hiroshi Une
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の活断層における GPR 探査(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Description and interpretation of the surface ruptures in northwest of the outer rim of the Aso caldera triggered by Kumamoto Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une, Takayuki Nakano, Satoshi Fujiwara, Tomokazu Kobayashi, Yu Morishita, Kazumi Iwata, Hiroshi P. Sato and Hiroshi Yag
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Relation between 2016 Kumamoto Earthquake-induced landslide surface deformation and 3-D surface deformation detected by Pixel Offset method using InSAR image2017

    • 著者名/発表者名
      Sato HP and Une H
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 自治体が整備する液状化ハザードマップの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・田中海晴・安藤竜介・米川直志
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 熊本地震の「お付き合い断層」が提起した「地震断層」の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 平成28年熊本地震の「お付き合い断層」が提起した「地震断層」の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・藤原 智
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Consideration of existence of active faults in the Reconstruction Plan of Mashiki Town2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Une
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 熊本地震による三角点水平変動の向きと斜面の崩壊面積率の関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 平成28年熊本地震による液状化発生地点の分布と土地条件2016

    • 著者名/発表者名
      青山雅史・宇根 寛
    • 学会等名
      日本地理学会2016年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] SAR干渉解析による平成28年(2016年)熊本地震に伴う熊本市内の地表変位と地下構造との関係2016

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・森下遊・小林知勝・藤原智・宇根寛
    • 学会等名
      日本活断層学会2016年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部に現れた多数の地表変位について2016

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・藤原智・小林知勝・森下遊
    • 学会等名
      日本活断層学会2016年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 土地の成り立ちを理解する地盤情報としての地形分類2016

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震に伴う地表変動に関するSAR干渉画像の解釈2016

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・小林知勝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 2014年長野県北部の地震に伴う地表地震断層周辺の浅部地下構造と地殻変動2015

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Liquefaction Hazard Mapping using Micro-landform Classification Information2015

    • 著者名/発表者名
      Une, H.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] Character of the Hiroshima Debris Flow Disaster and its Evaluation of the Slope Instability Occurred on Aug. 20. 2014, Hiroshima City, Western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Iso, N., Kuroki, T., Goto, K., Soh, T., Kuroda, K., Une, H., Sato P. H., Sango, K., Nakano, T., Hori, S., Okuno, T., Ogura, M., Nakajima, K., and Endo, K.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] SAR干渉画像にあらわれた2014年長野県北部の地震に伴う地震断層周辺の地表変動2015

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02959
  • [学会発表] 戦時中の米軍撮影空中写真とDEMの重ね合わせによる東南海地震津波被害の検証2009

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根寛・小白井亮一・鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] 戦時中の米軍撮影空中写真が明らかにした東南海地震津波被害と微地形の関係2009

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・中埜貴元・鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] 太平洋戦争末期の地震被害を捉えた米軍撮影の航空写真2008

    • 著者名/発表者名
      小白井亮一・宇根寛・長谷川裕之・鈴木康弘・小林政能・永井信夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] 太平洋戦争末期の地震被害を捉えた米軍撮影の航空写真2008

    • 著者名/発表者名
      小白井亮一, 宇根寛, 長谷川裕之, 鈴木康弘, 小林政能, 永井信夫
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成20年度定期大会ポスターセッション
    • 発表場所
      国土地理院
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] 戦時中の米軍撮影空中写真と最新のDEMの重ね合わせによる東南海地震津波被害の検証-戦時中の空中写真の防災情報及び空間情報としての意義-2008

    • 著者名/発表者名
      宇根寛, 小白井亮一, 中埜貴元, 長谷川裕之, 小林政能, 永井信夫, 鈴木康弘
    • 学会等名
      全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2008)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] 戦時中の米軍撮影空中写真とDEMの重ね合わせによる東南海地震津波被害の検証2008

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根寛・小白井亮一・鈴木康弘
    • 学会等名
      全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2008)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651077
  • [学会発表] GIS ANALYSIS OF THE RELATIONSHIP BETWEEN EARTHQUAKE DAMAGES AND MICRO LANDFORMS USING LAND CONDITION MAPS2007

    • 著者名/発表者名
      M. Koarai, H. P. Sato, H. Une他
    • 学会等名
      第23回国際地図学会議
    • 発表場所
      モスクワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛, ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • 1.  佐藤 浩 (60360468)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  中埜 貴元 (60511962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 5.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  小村 慶太朗 (70868554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  遠藤 涼 (10865067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻本 哲郎 (20115885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊木 洋太 (10415036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  石黒 聡士 (90547499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 秀敏 (00742298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  戸所 隆 (80066745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 晴通 (40191324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 厚志 (60187705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 均 (80208496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川口 太郎 (90195058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  神谷 泉 (80370815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長谷川 裕之 (00370817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 満久 (30222409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉戸 信彦 (50437076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  藤田 裕嗣 (10181364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 剛 (10431610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 清吾 (10597313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 康之 (10733272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  牛垣 雄矢 (30508742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安藤 哲郎 (30706776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  深瀬 浩三 (50631884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮里 修 (60339645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上島 智史 (70710309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀 健彦 (80313493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  仁木 宏 (90222182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山元 貴継 (90387639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  塚本 章宏 (90608712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山口 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi