• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 圭佑  Yoshida Keisuke

研究者番号 20743686
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1058-9811
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2015年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 地震・火山防災研究ユニット, 特別研究員
2014年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 観測・予測研究領域 地震・火山防災研究ユニット, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
微小地震 / 繰り返し地震 / 破壊の複雑性 / 震源時間関数 / 応力降下量 / 破壊伝播指向性 / 震源過程 / 非地震性滑り / プレート境界地震 / 非地震性すべり … もっと見る / 流体 / スラブ内地震 / 破壊エネルギー / 地震波放射エネルギー / 地震発生機構 / 準繰り返し地震 / 地震の自己相似性 / 震源モデル / 地震波減衰 / 地震波解析 / 断層状態 / 放射効率 / 震源パラメータ / モーメントレート関数 / 複雑性 / 放射エネルギー / 強度 / 地震発生準備過程 / b値 / 震源 migration / 微細断層構造 / メカニズム解 / 群発地震 / 応力場 / 地震発生場 / 余震 / 地震波形 / 間隙水圧 / 断層強度 / 応力 / 地震発生メカニズム / 前震 / ゆっくりすべり / 流体移動 / 大地震 … もっと見る
研究代表者以外
群発地震 / 流体 / 地殻変動 / 過疎高齢化 / 能登半島 / 地殻活動 / 地域経済 / 社会的脆弱性 / 津波 / 震災 / 地下構造 / 令和6年能登半島地震 / 能登半島北東部 / 浅部地盤構造 / 活構造 / 温泉成分 / 重力変化 / 比抵抗構造 / 観測 / 被害調査 / 災害 / 地震 / トルコ / 災害対応 / 土木被害 / 建物被害 / 強震動 / 地震学 / 測地 / 地震災害マネジメント / 土木構造物 / 建築物 / 強震観測 / 地震発生機構 / 衛星測地 / 地震災害 / 流体量 / 断層面解 / ベイズ統計学 / 誘発地震 / 坑井検層 / 地殻流体 / 応力テンソルインバージョン / 地殻強度 / 地殻応力 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (112人)
  •  微小地震解析に基づく,スラブ内起源流体がプレート境界すべりに与える影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  繰り返し地震の破壊過程の解像による地震の複雑性の支配要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  2023年5月5日の地震を含む能登半島北東部陸海域で継続する地震と災害の総合調査

    • 研究代表者
      平松 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  2023年トルコ南部の地震と災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      楠 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  能登半島北東部において継続する地震活動に関する総合調査

    • 研究代表者
      平松 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  坑井検層による地球物理データが導く微小地震き裂面方向逆解析のベイズ統計学的展開

    • 研究代表者
      椋平 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  小地震の破壊過程を用いた断層状態の情報抽出に基づく地震発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  微小地震への短周期地震波解析手法の適用による地震発生準備過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 圭佑
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  内陸地殻の強度と応力の解明

    • 研究代表者
      松澤 暢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shear wave splitting and seismic velocity structure in the focal area of the earthquake swarm and their relation with earthquake swarm activity in the Noto Peninsula, central Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Okada Tomomi、Savage Martha K.、Sakai Shin’ichi、Yoshida Keisuke、Uchida Naoki、Takagi Ryota、Kimura Shuutoku、Hirahara Satoshi、Tagami Ayaka、Fujimura Ryotaro、Matsuzawa Toru、Kurashimo Eiji、Hiramatsu Yoshihiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 76 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-024-01974-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-23K03522
  • [雑誌論文] Direct Evidence for Diverse Source Complexity in Small Earthquakes (Mw3.3-5.0) Obtained from Near-Source Borehole Seismic Data2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: - 号: 4 ページ: 2409-2421

    • DOI

      10.1785/0220230431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Updip Fluid Flow in the Crust of the Northeastern Noto Peninsula, Japan, Triggered the 2023 <i>M</i><sub>w</sub>?6.2 Suzu Earthquake During Swarm Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Uchida Naoki、Matsumoto Yoshiaki、Orimo Masaki、Okada Tomomi、Hirahara Satoshi、Kimura Shuutoku、Hino Ryota
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 21

    • DOI

      10.1029/2023gl106023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-21K03713, KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PROJECT-19H05596
  • [雑誌論文] Time-domain source parameter estimation of Mw 3-7 earthquakes in Japan from a large database of moment-rate functions2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Kanamori Hiroo
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 234 号: 1 ページ: 243-262

    • DOI

      10.1093/gji/ggad068

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] The Mw 6.0-6.8 Quasi‐Repeating Earthquakes Off Miyagi, Japan, With Variable Moment Release Patterns Due To a Hidden Adjacent Slip Patch2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022jb025654

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Upward Earthquake Swarm?Migration in the Northeastern Noto Peninsula, Japan, Initiated From a Deep Ring‐Shaped Cluster: Possibility of Fluid Leakage From a Hidden Magma System2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Uno Masaoki、Matsuzawa Toru、Yukutake Yohei、Mukuhira Yusuke、Sato Hiroshi、Yoshida Takeyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 128 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022jb026047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PROJECT-22H04932, KAKENHI-PROJECT-23K22600
  • [雑誌論文] The 2021 Mw7.0 and Mw6.7 Miyagi‐Oki Earthquakes Nucleated in a Deep Seismic/Aseismic Transition Zone: Possible Effects of Transient Instability Due To the 2011 Tohoku Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Matsuzawa Toru、Uchida Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022jb024887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03713, KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PLANNED-21H05205, KAKENHI-PROJECT-19H05596
  • [雑誌論文] Slab-derived fluid storage in the crust elucidated by earthquake swarm2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mukuhira, Masaoki Uno, Keisuke Yoshida
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 286-286

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00610-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18994, KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PUBLICLY-22H05294, KAKENHI-PUBLICLY-22H05296, KAKENHI-PROJECT-20K05394, KAKENHI-PROJECT-23K22600, KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PROJECT-22H04932
  • [雑誌論文] Interaction Between Aseismic Slip and Fluid Invasion in Earthquake Swarms Revealed by Dense Geodetic and Seismic Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Yukutake Y.、Yoshida K.、Honda R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021jb022933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03752, KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Seismic Data from Temporary Seismic Observation in the Northeast Noto Peninsula, Central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Kurashimo, E., Iidaka, T., Uchida, N., Yoshida, K., Okada, T.
    • 雑誌名

      Zenodo

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19949
  • [雑誌論文] セントロイドモーメントテンソルインバージョンへのベイズ最適化の適用2022

    • 著者名/発表者名
      久保 久彦、木村 武志、吉田 圭佑
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 号: J2 ページ: 209-214

    • DOI

      10.11532/jsceiii.3.J2_209

    • ISSN
      2435-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PROJECT-21K14019
  • [雑誌論文] Prevalence of updip rupture propagation in interplate earthquakes along the Japan trench2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Naoki Uchida, Hisahiko Kubo, Ryota Takagi, Shiqing Xu,
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 578 ページ: 117306-117306

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.117306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0081, KAKENHI-PROJECT-19H05596, KAKENHI-PROJECT-21K03713, KAKENHI-PROJECT-19K14809, KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [雑誌論文] Improving the Constraint on the Mw 7.1 2016 Off‐Fukushima Shallow Normal‐Faulting Earthquake With the High Azimuthal Coverage Tsunami Data From the S‐Net Wide and Dense Network: Implication for the Stress Regime in the Tohoku Overriding Plate2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Tatsuya, Kubo Hisahiko, Yoshida Keisuke, Chikasada Naotaka Y., Suzuki Wataru, Nakamura Takeshi, Tsushima Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021jb022223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-19K14818, KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Fault‐Valve Behavior Estimated From Intensive Foreshocks and Aftershocks of the 2017 M 5.3 Kagoshima Bay Earthquake Sequence, Kyushu, Southern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yoshiaki、Yoshida Keisuke、Matsuzawa Toru、Hasegawa Akira
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020jb020278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Backward earthquake ruptures far ahead of fluid invasion: Insights from dynamic earthquake-sequence simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Noda Hiroyuki、Nakatani Masao、Shibazaki Bunichiro
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 816 ページ: 229038-229038

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.229038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] 地殻深部から上昇する流体が地震の発生に及ぼす影響の研究2021

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Keisuke
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 74 号: 0 ページ: 95-116

    • DOI

      10.4294/zisin.2020-20

    • NAID

      130008104283

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2021-06-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Seismic evidence of fluid migration in northeastern Japan after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Qing-Yu、Campillo Michel、Brenguier Florent、Lecointre Albanne、Takeda Tetsuya、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 563 ページ: 116894-116894

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.116894

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] 近年の地震観測により得られた東北日本の応力場の不均質性と断層強度および地震発生機構の関係2020

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Keisuke、MATSUZAWA Toru
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129 号: 4 ページ: 451-471

    • DOI

      10.5026/jgeography.129.451

    • NAID

      130007921874

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2020-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-WRAPUP-19H05449
  • [雑誌論文] Low-frequency earthquakes observed in close vicinity of repeating earthquakes in the brittle upper crust of Hakodate, Hokkaido, northern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Hasegawa Akira、Noguchi Shinako、Kasahara Keiji
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 223 号: 3 ページ: 1724-1740

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] 2019 M6.7 Yamagata-Oki earthquake in the stress shadow of 2011 Tohoku-Oki earthquake: Was it caused by the reduction in fault strength?2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Uchida Naoki、Hiarahara Satoshi、Nakayama Takashi、Matsuzawa Toru、Okada Tomomi、Matsumoto Yoshiaki、Hasegawa Akira
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 793 ページ: 228609-228609

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569, KAKENHI-PROJECT-17KK0081, KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Detection of temporal change in near-source attenuation during intense fluid-driven seismicity following the 2011 Tohoku-Oki earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 224 号: 1 ページ: 138-150

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Stress Release Process Along an Intraplate Fault Analogous to the Plate Boundary: A Case Study of the 2017 M 5.2 Akita‐Daisen Earthquake, NE Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Taira Taka'aki、Matsumoto Yoshiaki、Saito Tatsuhiko、Emoto Kentaro、Matsuzawa Toru
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2020jb019527

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377, KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [雑誌論文] Prevalence of asymmetrical rupture in small earthquakes and its effect on the estimation of stress drop: a systematic investigation in inland Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s40562-019-0145-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] 地震学的データを用いた応力インバージョン2019

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹, 吉田圭佑, 深畑幸俊
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 128 号: 5 ページ: 797-811

    • DOI

      10.5026/jgeography.128.797

    • NAID

      130007745829

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00054, KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] Rupture directivity, stress drop, and hypocenter migration of small earthquakes in the Yamagata-Fukushima border swarm triggered by upward pore-pressure migration after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Saito Tatsuhiko、Emoto Kentaro、Urata Yumi、Sato Daisuke
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 769 ページ: 228184-228184

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2019.228184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] Stable Forearc Stressed by a Weak Megathrust: Mechanical and Geodynamic Implications of Stress Changes Caused by the M = 9 Tohoku‐Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Kelin、Brown Lonn、Hu Yan、Yoshida Keisuke、He Jiangheng、Sun Tianhaozhe
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 6 ページ: 6179-6194

    • DOI

      10.1029/2018jb017043

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] 地震学的データを用いた応力インバージョン2019

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹, 吉田圭佑, 深畑幸俊
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007745829

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Heterogeneities in Stress and Strength in Tohoku and Its Relationship with Earthquake Sequences Triggered by the 2011 M9 Tohoku-Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa, Takeyoshi Yoshida, Toru Matsuzawa
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 176 号: 3 ページ: 1335-1355

    • DOI

      10.1007/s00024-018-2073-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Causes of the N-S compressional aftershocks of the E-W compressional 2008 Iwate?Miyagi Nairiku earthquake (M7.2) in the northeastern Japan arc2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda Sumire、Matsuzawa Toru、Yoshida Keisuke、Okada Tomomi、Yoshida Takeyoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1073-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] Hypocenter migration and seismicity pattern change in the 2011 Yamagata-Fukushima border, NE Japan, earthquake swarm caused by fluid movement and pore pressure change2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 号: 6 ページ: 5000-5017

    • DOI

      10.1029/2018jb015468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Sendai-Okura earthquake swarm induced by the 2011 Tohoku-Oki earthquake in the stress shadow of NE Japan: Detailed fault structure and hypocenter migration2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: in press ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.12.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Complex microseismic activity and depth-dependent stress field changes in Wakayama, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda, S., T. Matsuzawa, S. Toda, K. Yoshida, and H. Katao
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 70 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0788-6

    • NAID

      120006517788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Shear Strain Energy Change Caused by the Interplate Coupling Along the Nankai Trough: An Integration Analysis Using Stress Tensor Inversion and Slip-Deficit Inversion2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., A. Noda, K. Yoshida, Sachiko Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 ページ: 5975-5986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [雑誌論文] 3-D dynamic rupture simulations of the 2016 Kumamoto, Japan, earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Urata, Y., K. Yoshida, E. Fukuyama, and H. Kubo
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0733-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Temporal Changes in Stress Drop, Frictional Strength, and Earthquake Size Distribution in the 2011 Yamagata-Fukushima, NE Japan, Earthquake Swarm, Caused by Fluid Migration2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tatsuhiko Saito, Yumi Urata, Youichi Asano, Akira Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 122 号: 12 ページ: 10379-10397

    • DOI

      10.1002/2017jb014334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Heterogeneous stress state of island arc crust in northeastern Japan affected by hot mantle fingers2016

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki, B., T. Okada, J. Muto, T. Matsumoto, T. Yoshida, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 121 号: 4 ページ: 3099-3117

    • DOI

      10.1002/2015jb012664

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002, KAKENHI-PLANNED-26109003, KAKENHI-PLANNED-26109005, KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [雑誌論文] Temporal variation of frictional strength in an earthquake swarm in NE Japan caused by fluid migration2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa and T. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 121 号: 8 ページ: 5953-5965

    • DOI

      10.1002/2016jb013022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002, KAKENHI-PLANNED-26109003
  • [雑誌論文] Stress rotations due to the M6.5 foreshck and M7.3 mainshock in the 2016 Kumamoto, SW Japan, earthquake sequence2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Saito, Y. Asano, S. Tanaka, K. Sawazaki, Y. Urata, E. Fukuyama
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Unusual stress rotations within the Philippines possibly caused by slip heterogeneity along the Philippine fault2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., N. Pulido, and E. Fukuyama
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 2020-2036

    • DOI

      10.1002/2015jb012275

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Spatial variation of stress orientations in NE Japan revealed by dense seismic observations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Okada
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 647-648 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2015.02.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03578, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [雑誌論文] Spatially heterogeneous stress field in the source area of the 2011 Mw 6.6 Fukushima-Hamadori earthquake, NE Japan, probably caused by static stress change2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Okada
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 201 号: 2 ページ: 1060-1069

    • DOI

      10.1093/gji/ggv068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03578, KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Possibility of shallow repeating aseismic slip associated with the 2011 Mw5.8 and 2016 Mw5.9 crustal earthquakes in northern Ibaraki Prefecture, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 福島 洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Stress and structural controls on S-wave polarization anisotropy in the focal area of the Noto Peninsula earthquake swarm in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Okada, Martha K Savage, Shin'ichi Sakai, Keisuke Yoshida, Naoki Uchida, Ryota Takagi, Shuutoku Kimura, Satoshi Hirahara, Ayaka Tagami, Ryotaro Fujimura, Toru Matsuzawa, Eiji Kurashimo and Yoshihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      Geoscience Society of New Zealand Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482
  • [学会発表] Seismic imaging of the Noto Peninsula earthquake swarm in Japan using temporal seismic stations2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Okada, Martha K Savage, Shin'ichi Sakai, Keisuke Yoshida, Naoki Uchida, Ryota Takagi, Shuutoku Kimura, Satoshi Hirahara, Ayaka Tagami, Ryotaro Fujimura, Toru Matsuzawa, Eiji Kurashimo and Yoshihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      AGU 2023 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482
  • [学会発表] Near-field Waveform Modeling and Source Characterization of Small Earthquakes in Northern Ibaraki Prefecture2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 江本 賢太郎, 武村 俊介, 松澤 暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Moment-rate functions of repeating earthquakes of varying magnitude and surrounding earthquake distribution2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 2020年末ごろから継続する能登半島北東部の群発地震活動中に発生した 2023年 MJMA 6.5 珠洲市の地震2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Double-difference法による大量地震の効率的な震源再決定と高精度震源分布のリアルタイム・モニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 松本圭晶, 織茂雅希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482
  • [学会発表] Double-difference法による大量地震の効率的な震源再決定と高精度震源分布のリアルタイム・モニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 松本 圭晶, 織茂 雅希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 2020年末ごろから継続する能登半島北東部の群発地震活動中に発生した 2023年 MJMA 6.5 珠洲市の地震2023

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17482
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震震源域周辺の通常地震および低周波地震の震源スペクトルと地震波放射エネルギー2023

    • 著者名/発表者名
      織茂 雅希, 吉田 圭佑, 松澤 暢, 平 貴昭, 江本 賢太郎, 長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 地震のメカニズム解から推定したトルコ周辺の応力場の空間変化の特徴と2023年2月6日の Mw 7.8地震破壊域の関係2023

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] Rupture complexity of Mw3-7 earthquakes in Japan and its appearance in the time and frequency domains2022

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震震源域周辺の通常地震および低周波地震の震源スペクトルと地震波放射エネルギー2022

    • 著者名/発表者名
      織茂 雅希, 吉田 圭佑, 松澤 暢, 平 貴昭, 江本 賢太郎, 長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会 2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 石川県能登半島群発地震震源域におけるS波スプリッティングと地震波速度構造2022

    • 著者名/発表者名
      岡田知己, Savage Martha, 酒井慎一, 吉田圭佑, 内田直希, 髙木涼太, 木 洲徳, 平原聡, 松澤暢
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19949
  • [学会発表] 石川県能登半島北東部の群発地震:マグマ活動に起因する構造と流体供給2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 宇野 正起, 松澤 暢, 行竹 洋平, 椋平 祐輔, 佐藤 比呂志, 吉田 武義
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 石川県能登半島北東部の群発地震:マグマ活動に起因する構造と流体供給2022

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 宇野正起, 松澤暢, 行竹洋平, 椋平祐輔, 佐藤比呂志, 吉田武義
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19949
  • [学会発表] 東北沖地震後に福島-茨城沖で多発している正断層型地震の震源分布・断層構造: sP depth-phase を用いた推定2022

    • 著者名/発表者名
      松本 圭晶, 吉田 圭佑, 豊国 源知, 松澤 暢
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Time-domain Source Parameter Estimation of Mw3-7 Earthquakes in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., H. Kanamori
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] The 2021 Mw7.0 and Mw6.7 Miyagi-Oki earthquakes, northeastern Japan, nucleated at a seismic/aseismic transition zone in the postseismic period of the 2011 M9 Tohoku earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 松澤 暢, 内田 直希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Low-frequency earthquakes in close vicinity of repeating earthquakes in the brittle upper crust of Hakodate, Hokkaido, northern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa, Shinako Noguchi, Keiji Kasahara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 東日本沖合で発生した小中地震の破壊伝播指向性と断層構造:陸上観測データに基づく 2003-2021年の期間の推定2021

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年5月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Radiated energy and source complexity of small earthquakes estimated from a large source time function data base in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 金森 博雄
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Simultaneous estimation of stress drop and rupture directivity of small earthquakes in Japan: prevalence of asymmetrical rupture leads to systematic estimation error of stress2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 流体圧変化に同期した震源近傍の Qの時間変化: 山形-福島県境の群発地震活動の例2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 自然地震データに基づく応力と断層強度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震後の地震活動の活発化と剪断ひずみエネルギー変化2020

    • 著者名/発表者名
      田中 佐千子, 齊藤 竜彦, 野田 朱美, 吉田 圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] Detection of Temporal Change in Seismic Attenuation near Earthquake Source during Intense Fluid-Driven Seismicity following 2011 Tohoku-Oki earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後から福島-茨城県境周辺で活発化した地震活動に見られる内陸の繰り返し地震2020

    • 著者名/発表者名
      池田 里奈, 吉田 圭佑, 高橋 諒, 松澤 暢, 長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] A systematic investigation of rupture directivity, stress drop, fault geometry, and radiation efficiency of small inland earthquakes in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖で発生した小中地震の破壊伝播指向性と応力降下量: S-netを用いた解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭佑, 高木 涼太, 内田 直希, 池田 里奈
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14569
  • [学会発表] 地震学的データを用いた応力インバージョン手法の比較2019

    • 著者名/発表者名
      深畑幸俊, 岩田貴樹, 吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 鹿児島湾で発生した M 5.3 の地震の前駆的活動及び余震活動にみられる震源 migration とその背後の非地震的過程2019

    • 著者名/発表者名
      松本圭晶, 吉田圭佑, 松澤暢, 長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2019年山形沖 M6.7地震の余震の詳細な震源分布とその時空間発展2019

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 平原聡, 中山貴史, 内田直希, 岡田知己, 松澤暢
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Stress release process ongoing along a crustal fault examined through the foreshock-mainshock-aftershock sequence of the 2017 M5.2 Akita-Daisen, NE Japan, earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tatsuhiko Saito, Taka’aki Taira, Kentaro Emoto, Toru Matsuzawa
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Estimation of rupture directivity, fault planes, and stress drop of small- and moderate-sized earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tatsuhiko Saito, Kentaro Emoto, Yumi Urata
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 自然・人工地震で観測されるソースパラメターの時空間変化と面上流体拡散を記述する流体誘起地震の微視的物理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐, 吉田圭佑
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 鹿児島湾の M 5.3 の地震の前駆的活動及び余震活動の背後にある非地震過程の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      松本 圭晶, 吉田 圭佑, 松澤 暢, 長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後の流体圧変化に伴う内陸の群発地震震源域近傍の速度構造の時間変化2019

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 行竹洋平, 松澤暢
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 北海道函館周辺の深部低周波地震と内陸の繰り返し地震,2019

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 長谷川昭, 野口科子, 笠原敬司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後に活発化した茨城県北部の地震活動:内陸地震の繰り返し2019

    • 著者名/発表者名
      高橋諒, 吉田圭佑, 長谷川昭, 松澤暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 関東直下フィリピン海プレート上面で発生するプレート境界地震の震源分布の詳細と、繰り返し地震の発生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Detailed view of earthquake swarms in northeastern Japan triggered by fluid migration associated with the 2011 Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Earthquake Forecasting/5th International Workshop on Earthquake Preparation Processes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後の流体圧変化により誘発された群発地震活動の発生シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・野田博之・芝崎文一郎・中谷正夫
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2017 年 7 月 11 日に鹿児島湾で発生した M 5.3 の地震の震源域周辺における震源分布と微細断層構造2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭晶・吉田圭佑・松澤暢・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Detailed view of earthquake swarms in northeastern Japan triggered by fluid migration associated with the 2011 Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida
    • 学会等名
      Yotikyo Precursor Symopsium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2011 年東北沖地震後の流体圧変化により誘発された群発地震活動の発生シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・野田博之・芝崎文一郎
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 絶対応力場モデリングによる 2011 年東北沖地震前及び地震後における前弧上盤内応力場の再現2018

    • 著者名/発表者名
      篠島僚平・芝崎文一郎・岩森光・吉田圭佑・中井仁彦
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 2017 年 9 月 8 日に秋田県南部で発生した M5.2 の地震の震源過程・破壊伝播指向性・応力降下量と、東北日本の偏差応力2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・齊藤竜彦・江本賢太郎・松澤暢
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Rupture directivities of small- and moderate-sized earthquakes in the Yamagata-Fukushima swarm triggered by the fluid migration after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tatsuhiko Saito, Kentaro Emoto
    • 学会等名
      the 10th ACES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2017 年に鹿児島湾で発生した M 5.3 の地震の前駆的活動及び余震活動にみられる震源の migration とその原因2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭晶・吉田圭佑・松澤暢・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2017 年 9 月 8 日に秋田県南部で発生した M5.2 の地震の震源過程・破壊伝播指向性・応力降下量と、東北日本の偏差応力2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・齊藤竜彦・江本賢太郎・松澤暢
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後の間隙水圧変化により生じたと推定される群発地震の発生機構の詳細:破壊伝播指向性と断層面上の強度分布2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・齊藤竜彦・江本賢太郎,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 東北沖地震に stress shadowで誘発された群発地震活動の発生機構2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、長谷川昭
    • 学会等名
      SSJ 2017 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Heterogeneities of stress and strength and its relationship with induced seismic activities associated with the Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      SSA 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Details of hypocenter migration of aftershocks of the 2011 Tohoku-Oki earthquake caused in the stress shadow probably due to the fluid pressure change2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and A. Hasegawa
    • 学会等名
      FSEF 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Heterogeneities of Stress and Strength and its Relationship With Induced Seismic Activities Associated With the Tohoku-Oki Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa, Toru Matsuzawa
    • 学会等名
      SSA 2017 Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Details of hypocenter migration in the Yamagata-Fukushima border earthquake swarm probably caused by fluid pressure change after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Akira Hasegawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] 2011年東北沖地震で誘発された仙台大倉ダム周辺の群発地震活動-詳細 な震源分布と微細断層構2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、長谷川昭
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14377
  • [学会発表] Details of hypocenter migration in the Yamagata-Fukushima border earthquake swarm probably caused by fluid pressure change after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., and A. Hasegawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 稠密地震観測で求めた、東北沖地震後の内陸誘発地震のメカニズム解2016

    • 著者名/発表者名
      岡田知己・中山貴史・平原聡・堀修一郎・佐藤俊也・松澤暢・長谷川昭・吉田圭佑・2011年東北地方太平洋沖地震合同余震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] S-wave anisotropy in the crust of east Japan before and after the 2011 Tohoku-oki earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, T. Okada, J. Nakajima, and Group for Aftershock Observations of the 2011 Tohoku-Oki Earthquake
    • 学会等名
      Crustal Dynamics 2016
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Stress and strength heterogeneities and its relationship with induced seismic activities associated with the Tohoku-Oki Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., A. Hasegawa, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      Crustal Dynamics 2016
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 東北沖地震で誘発された山形-福島県境群発地震の震源域における 応力降下量およびb値の時間変化と摩擦強度2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・齋藤竜彦・浅野陽一・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地震学会2016年大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 中央構造線の活動のモデル化に向けた西南日本の応力方向の詳細な空間分布の推定2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・福山英一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 東北日本の応力不均質と2011年東北沖地震による誘発地震活動2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・長谷川昭・松澤暢
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 2016年熊本地震震源域周辺の応力場2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・長谷川昭・齊藤竜彦・浅野陽一・田中佐千子・澤崎郁・浦田優美・福山英一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 稠密合同余震観測データを用いて推定した2008 年岩手・宮城内陸地震余震の応力降下量:断層強度との比較2015

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑・長谷川昭・岡田知己・内田直希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] 2011年東北沖地震後に福島-山形県境で多発する誘発地震活動に見られるメカニズム解の多様性と応力・摩擦強度の時空間発展2015

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑,長谷川昭
    • 学会等名
      日本地震学会2015年大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • [学会発表] Spatially heterogeneous stress orientation in the Philippines caused by the slip heterogeneity along the Philippine fault2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., N. P. Hernandez, and E. Fukuyama
    • 学会等名
      AGU 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(米国)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109002
  • 1.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  飯高 隆 (00221747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  藏下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 陽平 (90750703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉村 令慧 (50346061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮澤 理稔 (80402931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鹿児島 渉悟 (70772284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安江 健一 (10446461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 晶 (30283097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松澤 暢 (20190449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  椋平 祐輔 (60723799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  楠 浩一 (00292748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 喜宏 (30435581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  岩田 貴樹 (30418991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  行竹 洋平 (20435853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 知勝 (40447991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  近藤 久雄 (60450673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Adriano Bruno (40831889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Bhandary NetraPrakash (10363251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉見 雅行 (00358417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  地元 孝輔 (40713409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小野 祐輔 (00346082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  日比野 陽 (50456703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  毎田 悠承 (10756422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大西 直毅 (20579784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  SHEGAY ALEKSEY (90866170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  勝間田 明男 (80414514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高木 涼太 (10735963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  立石 良 (30823322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  宍倉 正展 (00357188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石川 浩一郎 (50168192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山岸 邦彰 (70553189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  須田 達 (90533571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 72.  林 紀代美 (70345643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  武田 公子 (80212025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田中 純一 (10455082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  佐々木 大輔 (30784889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  原 裕太 (50866910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  吉田 浩 (60275823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 79.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  江本 賢太郎 (80707597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  石瀬 素子 (60625739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  古谷 元 (80378926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  小林 俊一 (10243065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  高原 利幸 (20324098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  金澤 伸一 (20580062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  保坂 吉則 (60251790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  高清水 康博 (10446370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  由比 政年 (20262553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  犬飼 直之 (80293249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  楳田 真也 (30313688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  有田 守 (80378257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  二宮 順一 (20748892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  郷右近 英臣 (10757777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  林 豊 (40370332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  中山 晶一朗 (90334755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  藤生 慎 (90708124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  岩崎 貴哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  寺川 寿子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  香川 敬生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  山本 直孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  対馬 弘晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  久保田 達矢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  宇野 正起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi