メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
安野 愈
YASUNO Masaru
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30022544
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度 – 1994年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1986年度: 名大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
/
広領域
キーワード
研究代表者
スカーム模型 / 非線型シグマ模型 / カイラルソリトン / 核力 / πN相互作用 / スカーミオン / Skyrme model / Nonlinear sigma model / Chiral soliton / Nuclear force
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
核子構造 / スピン / NMR / 偏極標的 / Spin / スキルミオン / ダイバリオン / 偏極重陽子 / スピンクライシス / ハドロン・スペクトロスコピ- / スピン依存構造関数 / 偏極重陽子標的 / スピン偏極ミューオン / スピン偏極ミュ-オン / 核子のスピン構造 / 核磁気共鳴 / マイクロ波 / 希釈冷却器 / Spin Dependent Structure Function / Polarized Deuteron Target / Spin Polarized Muon / 非線型シグマ模型 / カイラルソリトン / ソリトンの安定性 / ブリージング・モード / バリオン / 量子色力学 / スキルム模型 / 湯川相互作用問題 / カイラル・ソリトン / QCD / 非相対論的クォーク模型 / 非線形シグマ模型 / 低エネルギー有効理論 / パイ中間子-核子散乱 / 構成クォーク / Nonlinear Sigma Model / Skyrmion / Chiral Soliton / Stability of Soliton / Breaking Mode / Baryon / Quantum Chrondynamics / 核子スピン / クォークスピン / スピン偏極標的 / スピン偏極ミューオンビーム / Ellis-Jaffe和則 / Bjorken和則 / スピン危機 / 偏極核子 / Nucleon Spin / Quark Spin / Spin Polarized Target / Spin Polarized Muon Beam / Ellis-Jaffe Sum Rule / Bjorken Sum Rule / Spin Crisis / 現実課題の解決 / 人文社会科学との交流 / 生理学からの課題とその解決 / 歯学からの課題とその解決 / 生物学からの課題とその解決 / フィールドワークを行う数学 / コンピュウタ-教育と数学 / 多元数理科学の確立 / 経済学における数理的手法 / 振動現象の数理モデル / 生命現象の数理的手法 / 科学史、文明史と数学 / 科目等履修生 / 発生現象 / 生命表解析 / 摩耗現象解析 / なだれ現象 / サンドパイル現象 / ヒステリシス / シルククラウン現象 / アクチンフィラメント / 数理的構造 / 形態変分法 / ラムダ型構造 / Problem Oriented Mathematics / Interaction with human science / Problem in physiology and mathematics / Mathematical problem from dentist / Problem in biology and mathematics / Mathematics doing fieldwork / Mathematics and computor aided education / クォーク自由度 / 中間子効果 / カイラNバッグ / 核力 / 核物質 / 中性子星 / 高速原子核衝突 / カイラルバッグ / 高密度核物質 / 多体論 / 高速重イオン反応 / quark degrees of freedom / mesonic effects / chiral bag / Skyrmion, nuclear force / nuclear matter
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
41
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
核子(中性子および陽子)のスピン構造の研究
研究代表者
堀川 直顕
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
数理学の確立とその教育に関する研究
研究代表者
四方 義啓
研究期間 (年度)
1993 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
名古屋大学
量子色力学とスキルミオンを持つ低エネルギー有効理論
研究代表者
沢田 昭二
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
名古屋大学
高エネルギ-スピン物理と偏極粒子の生成
研究代表者
堀川 直顕
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
名古屋大学
中性子および陽子のスピン依存構造関数の測定(偏極重陽子,陽子標的の開発と建設)
研究代表者
堀川 直顕
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
核子の内部自由度と核力および核物質の研究
研究代表者
研究代表者
安野 愈
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
名古屋大学
ハドロン多体系とクォーク多体系
研究代表者
玉垣 良三
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
沢田 昭二
(50022546)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
NINIKOSKI TA
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
堀川 直顕
(70022697)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
長谷川 武夫
(70025386)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
IGO GEORGE
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
石元 茂
(50141974)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
森 邦和
(70022663)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
岩田 高広
(70211761)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
斎藤 栄
(40022694)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
HUGHES VERNO
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
小林 昭三
(10018822)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
松田 達郎
(20253817)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
四方 義啓
(50028114)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
高橋 誠
(00281064)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
長谷川 勝夫
(70004463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
御橋 廣真
(30022594)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
大沢 健夫
(30115802)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
北岡 良之
(40022686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
玉垣 良三
(30027338)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
清水 清孝
(00143363)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大坪 久夫
(30029491)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
土岐 博
(70163962)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
池田 清美
(40011548)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
宮西 敬直
(50022695)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
酒井 健次
(70022613)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
金田 博行
(90022590)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
平松 成範
(00011742)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
森 義治
(30124176)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
中西 彊
(40022735)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
松尾 稔
(40025937)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
真継 隆
(60022456)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
伊藤 正之
(60022638)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
堀田 康雄
(30190218)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
高木 修二
(10029390)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
TRENTALANGE ステフエン
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
SAVIN I.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
IGO G.J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
HUGHES V.W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
HUGHES Vernon
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
IGO G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
TRENTALANGE エス.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×