• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 信  HATTORI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30034416
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 米子工業高等専門学校, 校長
1987年度 – 1990年度: 広島大学, 工学部, 教授
1986年度: 広島大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業化学・無機材料工学 / 工業物理化学・複合材料 / 無機工業化学 / 無機工業化学・無機材料工学
研究代表者以外
有機工業化学
キーワード
研究代表者
セラミックス / Ceramics / 窒化ケイ素 / 窒化ホウ素 / Litrium Battery / Layered crystal / Electrochtromism / ZrNCl / 表示素子 / リチウム電池 … もっと見る / 層状結晶 / エレクトロクロミズム / COMPOSITE / STRUCTURAL MATERIAL / CORROSION RESISTANCE / NON-OXIDE / AUTOCLAVE / SURFACE MODIFICATION / GRADIENT INTERFACE / CERAMICS / 複合化 / 構造材料 / 耐食性 / 非酸化物 / オートクレーブ / 表面改質 / 傾斜材料 / Adsorption / Clay / Intercalation / Nanohybrids / Layered silicate / 吸着剤 / インタ-カレ-ション / 層状ケイ塩素 / 吸着 / 粘土 / 層間化合物 / ナノハイブリッド / 層状ケイ酸塩 / 表面修飾 / 表面反応 / 表面酸性 / 窒化物セラミックス / 浸漬熱 / 吸着熱 / 酸・塩基相互作用 / 表面酸性度 / 非酸化物セラミックス … もっと見る
研究代表者以外
酸化物超伝導体 / インターカレーション / 層状ケイ酸塩 / セラミックー金属接合界面 / ゾルーゲル法 / レーザーCVD / Lanthanoid Metal Complex Catalysts / Biodegradable Polymer / Unsatuated Silicon-Carbon Compounds / Inorganic Layered Compounds / Intercalation / Polyaniline / Organic Electron Donors and Acceptors / Electric Conductive Compounds / 包接化合物の放射線化学 / ポリジシラニル化合物の光反応 / 高分子ラテツクス表面の吸着性 / 希土類金属を用いる有機合成 / フォトレジスト材料 / 新規有機ケイ素ポリマ- / 放射線化学反応の初期過程 / 無機層状化合物とインタ-カレ-ション / 電導性高分子 / 新規有機電子供与体と受容体 / 低次元有機電導体の合成 / 生分解性高分子材料 / π電子系有機ケイ素ポリマ- / シラシクロアルカン / 無機層状化合物の層間修飾 / 有機ヘテロ原子化合物 / 有機電子供与体と受容体 / 導電性化合物 / 希土類金属錯体触媒 / 生分解性ポリマ- / 不飽和有機ケイ素化合物 / 無機層状化合物 / インタ-カレ-ション / ポリアニリン / 有機電子供与体及び受容体 / 有機電導体 / 固相接合界面 / モンモリロナイトの層間化合物 / 細孔径分布の制御 / ゾルゲル法 / エピタキシャル薄膜 / レーザCVD / 界面制御 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ムライト-窒化ケイ素ナノ傾斜界面で表面改質した高耐酸化,高強度セラミックスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      米子工業高等専門学校
  •  窒化物セラミックスとアルコ-ルの反応および表面修飾への応用研究代表者

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  化学修飾したセラミック粉体表面の熱測定による特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  界面の制御による材料作製プロセス

    • 研究代表者
      河合 七雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規機能材料の合成と応用開発

    • 研究代表者
      小倉 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  層状ケイ酸塩によるセラミック酸化物ナノハイブリッド化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  界面の制御による材料作製プロセス

    • 研究代表者
      河合 七雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  界面の制御による材料作製プロセス

    • 研究代表者
      河合 七雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エレクトロクロミック層状セラミック材料の合成と表示素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  河合 七雄 (60127214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 洋一 (60013108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  作花 済夫 (10027021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山中 昭司 (90081314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北沢 宏一 (90011189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小倉 文夫 (90028150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩谷 優 (80002137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木谷 皓 (70034395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 祐三 (10029481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安田 源 (00028200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大下 浄治 (90201376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  須沢 利郎 (20034291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小田 耕平 (90043611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤 洋征 (60043593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大橋 正夫 (80160597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi