メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
河合 七雄
KAWAI Shichio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60127214
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 1993年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
1989年度: 大阪大学, 産研, 教授
1986年度: 阪大, 産業科学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業化学・無機材料工学
/
無機工業化学・無機材料工学
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者
酸化物超伝導体 / レーザーCVD / ゾルーゲル法 / セラミックー金属接合界面 / 層状ケイ酸塩 / インターカレーション / レ-ザ-アブレ-ション法 / 高分子アロイ / 界面制御 / レ-ザ-CVD
…
もっと見る
/ 窒化ガリウム / 原子層制御 / 磁性体 / 層状結晶 / イオン導電体 / 細孔構造 / 界面 / レ-ザ-アブレ-ション / トンネルスペクトル / 多孔質 / 層間化合物 / 超イオン伝導体 / レーザーMBE / 巨大磁化 / 層状構造 / エレクトロクロミック素子 / 2次電池 / 多孔層状構造 / スピノーダル分解 / レーザー〓起CVD / ダイヤモンド / エキシマレーザ / 多光子過程 / 気相〓起 / エピタキシヤル成長 / シリコン / 炭化ケイ素 / レーザCVD / エピタキシャル薄膜 / ゾルゲル法 / 細孔径分布の制御 / モンモリロナイトの層間化合物 / 固相接合界面 / 材料設計 / 固相反応 / 高圧合成 / ゾル・ゲル法 / 蒸着法 / スッパタ法 / 焼結 / 無機材料 / 固相プロセッシング / 液相プロセッシング / 気相プロセッシング / 無機薄膜 / 微細組織制御 / Material Design / Solid State Reaction / Synthesis Under High Pressure / Sol-gel Method / Laser Ablation Method / Evaporation Method / Suputtering Method / Sintering / 光励起走査トンネル顕微鏡 / Si(100)2×1表面 / 光励起走査トンネルスペクトロスコピー / 金属フタロシアニン / SrTiO_3(100)√5×√5 / 高温超伝導体薄膜 / 高温超伝導体単結晶 / イオン散乱分光 / 走査トンネル顕微鏡 / レーザー照射 / 走査トンネルスペクトロスコピー / SrTiO_3 / 励起状態 / 超構造 / 酸素欠陥 / Photo induced scanning tunneling microscope / Si(100)2*1 surface / Photo induced scanning tunneling spectroscopy / Metal phthalocyanine / SrTiO_3(100)ROO<5>*ROO<5> / High-Tc superconductor thin film / High-Tc superconductor single crystal / Ion scattering spectroscopy
…
もっと見る
研究代表者以外
CVD / PVD / セラミックス / 界面 / 物質輸送 / 複合化 / クラック伝搬 / プロセシング / 電子輸送 / イオン輸送 / 光CVD / プラズマCVD / 人工格子 / セラミック薄膜 / 超高圧合成法 / ゾルーゲル法 / rf-スパッタ蒸着 / 噴霧熱分解法 / ゾル-ゲル法 / 水熱合成 / 融液超急冷 / 超高圧合成 / インターカレーション / セラミックスの新合成法 / ダイヤモンド / Plasma Process / Sol-gel method / Rapid quenching of melts / Self-propagating combusion method / 無機材料 / 機能材料 / 新物質 / 合成 / プロセス制御 / 最適化 / 材料評価 / Inorganic Materials / Functional Materials / New Materials / Syntesis / Process Control / Optimization / Characterization
隠す
研究課題
(
13
件)
共同研究者
(
29
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
界面制御による材料機能設計
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
時間分解光STMによる表面化学種の識別と反応制御
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
大阪大学
界面制御による材料機能設計
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
界面制御による材料機能設計
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
新しい無機材料とプロセスの探索
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
大阪大学
光CVD法による無機エピタキシャル膜のフォトルミネッセンス
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
大阪大学
界面の制御による材料作製プロセス
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
界面の制御による材料作製プロセス
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
無機材料合成プロセスの制御性と機能の向上
研究代表者
若槻 雅男
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
筑波大学
セラミックスの界面における物質輸送現象
研究代表者
柳田 博明
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
東京大学
界面の制御による材料作製プロセス
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1987
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
無機薄膜材料のレーザー励起CVDによる作製
研究代表者
研究代表者
河合 七雄
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
大阪大学
無機材料の新しい合成プロセスと機能評価
研究代表者
金丸 文一
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
無機工業化学・無機材料工学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
作花 済夫
(10027021)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
曽我 直弘
(80026179)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
石田 洋一
(60013108)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
服部 信
(30034416)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
山中 昭司
(90081314)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
南 努
(80081313)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
岡本 祥一
(60087418)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
島田 昌彦
(80029701)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
若槻 雅男
(50114153)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
北沢 宏一
(90011189)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
橋本 竹治
(20026230)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
北浜 克煕
(20029903)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
平野 眞一
(30016828)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
加藤 昭夫
(50037727)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
宮本 欽生
(60107084)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
小泉 光恵
(80029826)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
金丸 文一
(40029848)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
坂東 尚周
(70027027)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
平井 敏雄
(50005865)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
浅井 彪
(30029897)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
高田 雅介
(20107551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
中松 博英
(00150350)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
柳田 博明
(20010754)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
木村 脩七
(70016856)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
山中 高光
(30011729)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
福長 脩
(20199251)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
松本 卓也
(50229556)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
久米 昭一
(00029604)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
稲垣 道夫
(20023054)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×