• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜飼 正二  UKAI Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30047170
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授
2003年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 教授
2001年度 – 2003年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授
2001年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 教授
1999年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 1998年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
1995年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
1994年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1990年度: 東京工業大学, 理学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 大域解析学 / 大域解析学
研究代表者以外
解析学 / 数学一般 / 幾何学
キーワード
研究代表者
漸近理論 / 漸近解析 / 相対論的Euler方程式 / 可解性条件 / 流体方程式 / Boltzmann equation / 古典力学的極限 / 離散ボルツマン方程式 / 衝撃波解 / 離散速度ボルツマン方程式 … もっと見る / 境界層理論 / 半空間定常問題 / Boltzmann-Grad極限 / 周期解 / asymptotic analysis / Boltzmann方程式 / 半無限空間境界値問題 / 境界層 / 漸近安定性 / fluid equation / ナビエ・スト-クス方程式 / ボルツマン方程式 / 流体力学的極限 / 初期層 / 大域解 / 非線形Boltzmann方程式 / Boltzmann Hierarchy / 熱対流方程式 / Boltzmann-Grad limit / shock wave / periodic solution / non-relativistic limit / Euler equation / general outflow condition / Boltzman-Grad極限 / Cauchy-Kowalevskayaの定理 / 多重スケール解析 / 境界層解 / 定常解 / Milne問題 / BBGKY Hierachy / 抽象的Cauchy-Kovalevskaya定理 / 半無限空間定常問題 / Boltzmann-Grad Limit / Cauchy-Kovalevskaya Theorem / multi-scale analysis / boundary layer solution / solvability condition / 遷移層 / 境界値問題 / 圧縮性 / ポテンシャル場 / Macro-Micro分解 / エネルギー評価 / transit layer / boundary value problem / compressible … もっと見る
研究代表者以外
可視化 / 非線形関数解析学 / 非線形作用素 / 非線形エルゴード定理 / 低次元多様体 / 幾何構造 / 双曲多様体 / Dehn手術 / 不動点理論 / 非線形発展方程式 / 経路積分 / エントロピ- / 流体力学極限 / 局所平衡 / 非線型拡散方程式 / ギブス測度 / 非平衡現象 / 汎関数微分 / Hopf方程式 / Feynman積分 / 鞍部点法 / BGK模型 / superanalysis / 非線型Schrodinger方程式 / concentration compactness / 集団遺伝学確率モデル / 測定値分枝過程 / 無限次元拡散過程 / 確率偏微分方程式 / 流体力学的極限 / 非線形偏微分方程式 / 数理計画 / 不動点定理 / 画像処理 / 時系列解析 / 双曲幾何学 / 偏微分方程式 / 非線形 / 楕円型 / 自己相似解 / 多様体 / 型理論 / ラムダ計算 / 神経方程式 / 摂動法 / 分岐理論 / 漸近展開 / 力学系理論 / 進行波解 / 随伴系 / 微分方程式 / 応用数学 / 数値解析 / プラズマ物理 / 流体 / 力学系 / 量子論 / 波動方程式 / 逆問題 / 符号理論 / 数理物理 / 作用素論 / 非線形拡散方程式 / differential equations / applied mathematics / numerical analysis / plasma physics / fluid mechanics / quantum mechanics / Dirac方程式 / スーパー空間 / Hamilton-Jacobi方程式 / 1階偏微分方程式系 / ランダム行列理論 / 基本解 / 特性方程式の方法 / 偏微分方程式系 / Fourier積分作用素 / Path integral / Weyl equation / Superspace / Hamilton-Jacobi equation / First order system of PDEs / Dirac equation / Method of characteristics / Random Matrix Theory / 非線形佐用素 / 凸解析学 / min-max定理 / 非線形変分不等式 / functional analysis / nonlinear operators. / ergodic theorem / evolution equation / convex analysis / fixed point theorem / mini-max theorem / variational inequality / 無限粒子系 / コンタクト・プロセス / 双対性 / 相関不等式 / 量子ランダムウォーク / 相転移現象 / パーコレーション / 極限定理 / コンタクトプロセス / Interacting particle systems / Contact Process / duality / correlation inequality / quantum random walk / phase transition 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  非線形Boltzmann方程式の遷移層の研究研究代表者

    • 研究代表者
      今野 紀雄, 鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  多粒子系の非線形微分方程式の多重スケール解析研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  無限粒子系の相転移現象に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今野 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  非線形Boltzmann方程式と流体方程式の解の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      横浜国立大学
      東京工業大学
  •  不動点定理を介した非線形問題の究明

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多様体の幾何構造変形の可視化

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形ボルツマン方程式の境界値問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  型理論とその周辺

    • 研究代表者
      寶来 正子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  神経方程式における過渡的現象の解析

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微分方程式の解の研究の新展開

    • 研究代表者
      井上 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多粒子系の非線型微分方程式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低次元多様体の構造とその可視化

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形楕円型方程式に対するPohozaevの恒等式とその応用

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低次元多様体の幾何構造とその可視化

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形偏微分方程式の漸近理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微分方程式の解の構成と応用

    • 研究代表者
      望月 清
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非線形関数解析学とその周辺

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  汎関数空間上の関数解析学

    • 研究代表者
      井上 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マルコフ過程論とその生物・物理モデルへの応用

    • 研究代表者
      志賀 徳造
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形現象の偏微分方程式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  統計力学における確率論的モデルの数理解析

    • 研究代表者
      内山 耕平
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Global solutions of the Boltzmann equation with an external force2005

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ukai, Tong Yang, Huiziang Zhao
    • 雑誌名

      Analysis and Applications (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540185
  • [雑誌論文] Asymptotic Analysis of Fluid Equations2005

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ukai
    • 雑誌名

      Lectur Notes on Mathematics(Springer-Verlag) (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540185
  • [雑誌論文] Time-periodic solutions of the Boltzmann equation2005

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ukai
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540185
  • [雑誌論文] Nonlinear stability of boundary layers of the Boltzmann equation. I. The case M<-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ukai, Tong Yang, Shih-Hsien Yu.
    • 雑誌名

      Commun.Math.Phys. 244.1

      ページ: 99-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540185
  • 1.  高橋 渉 (40016142)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 定吉 (90117705)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 光昭 (70016343)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寶来 正子 (00015588)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木内 博文 (00251611)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今野 紀雄 (80205575)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内山 耕平 (00117566)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志賀 徳造 (60025418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 維倫 (80134815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷 温之 (90118969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 淳 (40011613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大槻 知忠 (50223871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高野 清治 (90018060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩路 直樹 (50215943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 雅治 (30260623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  植村 英明 (30203483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小沢 真 (00126020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西本 敏彦 (60016061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三上 敏雄 (70229657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯田 正人 (00242264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  望月 清 (80026773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  一瀬 孝 (20024044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加藤 順二 (80004290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  倉田 和浩 (10186489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  儀我 美一 (70144110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 貴 (40114516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮川 鉄朗 (10033929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平良 和昭 (90016163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北田 秦彦 (70016145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牧野 哲 (00131376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  斉藤 革子 (50175353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森本 浩子 (50061974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi