• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福澤 秀哉  Fukuzawa Hideya

研究者番号 30183924
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0963-5662
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, 高等教育開発センター, 教授
2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都大学, 生命科学研究科, 教授
2014年度: 京都大学, 大学院生命科学研究科, 教授
2009年度 – 2014年度: 京都大学, 生命科学研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授
2009年度: 京都大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 生命科学研究科, 准教授
1999年度 – 2006年度: 京都大学, 生命科学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
1994年度 – 1996年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1993年度: 京都大学, 農学部, 助手
1991年度: 京都大学, 農学部, 助手
1990年度: 東京大学応用微生物研究所, 助手
1987年度 – 1990年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学 / 植物生理 / 生物系 / 応用生物化学 / 植物分子・生理科学 / 応用分子細胞生物学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 応用微生物学・応用生物化学 / 基礎ゲノム科学 / 応用分子細胞生物学 / 植物生理学 / 食品科学
キーワード
研究代表者
二酸化炭素 / 光合成 / クラミドモナス / シグナル伝達 / 緑藻クラミドモナス / 無機炭素濃縮機構 / 炭酸脱水酵素 / 環境応答 / 葉緑体 / 緑藻 … もっと見る / ストレス / トランスポーター / ピレノイド / センサー / 生殖 / 亜鉛フィンガー / 葉緑体胞膜 / signal transduction / 窒素飢餓 / カルシウム / RNA-seq / 環境順化 / 無機炭素輸送体 / 炭酸固定 / 低CO_2ストレス / cDNAアレイ / DNAアレイ / ゲノム / ジンクフィンガードメイン / DNAチップ / CO_2センサー / 転写調節 / CO_2 / ラン藻 / レトログレードシグナル / カルシウムシグナル / シグナル / チラコイド / 配偶子誘導 / タンパク質リン酸化 / 窒素シグナル / クロロフィル / 無機炭素濃縮 / 栄養環境 / リン酸化プロテオーム解析 / タンパク質リン酸化酵素 / CO2濃縮機構 / Signal transduction / Gree algae, Chlamydomonas / Zinc finger / DNA array / Chloroplast envelope / nitrate transporter / Photosynthetic carbon fixation / Carbon dioxide / 環境シグナル伝達 / 硝酸輸送体 / 光合成炭酸固定 / photorespiration / macroarray / zinc-finger / chloroplast envelope / carbonic anhydrase / carbon dioxide / Chamydomonas / CO_2輸送濃縮 / cDNAマクロアレイ / EST / 順化 / ストレス応答 / 転写因子 / 光吸収 / マクロアレイ / stress response / carbon dioxyde / photosynthesis / carbon concentrating mechanisms / carbonic nahydrase / Chlamydomonas / 炭素脱水酵素 / アリルスルファターゼ / レポーター遺伝子 / 環境 / Yak1 / DYRK / 輸送体 / MYB-転写因子 / ルシフェラーゼ / CO2応答 / CO2シグナル / 水素燃料 / 二酸化炭素費 / 水素発生 / 形質転換 / 代謝工学 / バイオ燃料 / 微細藻類 / トランスクリプトーム / エネルギー / CO2 / MYB転写因子 / 亜鉛結合ドメイン / タンパク質相互作用 / 性染色体 / 藻クラミドモナス / 適応進化 / 発生分化 / 発生 / 生殖器官 / 低温順化 / 遺伝子発現プロファイル / 完全長cDNAライブラリ / ヒメツリガネゴケ / ゼニゴケY染色体 / 完全長cDNA / コケ植物 / 完全長Cdna / 形態形成 / 蘚苔類 / 蘚類 / 次世代シーケンサー / 鮮類 / 苔類 / ABCトランスポーター / 緑藻クラシドモナス / 光 / 遺伝 / CO_2輸入濃縮 / 行動 / 遺伝マーカー / ゲノム解析 / トランス因子 / ジーンターゲッティング / 輸送シグナル伝達系 / 緑藻、 / 無機炭素濃縮機構、 / 遺伝子タギング / 発現調節 / 二炭化炭素 / シロイヌナズナ / 遺伝子 / 炭酸脱水酸素 … もっと見る
研究代表者以外
ゼニゴケ / FISH / 性染色体 / Y染色体 / EST / 反復配列 / alternative splicing / CDPK / PACライブラリー / sex chromosomes / RDA / liverwort / 光合成 / 進化 / Y染色体特異的遺伝子 / 一次構造解析 / fingerprinting / サブトラクション / 生殖器 / カルシウム / ミトコンドリア / イントロン / Phosphonolpyruvate carboxylase / Photosynthetic bacterium / Electron transport / Photosynthesis gene / Photosystem II complex / Photosystem I complex / Photochemical reaction center complex / Photosynthesis / ホスホエノ-ルピルビン酸カルボキシラ-ゼ / 光合成細菌 / 電子伝達反応 / 光合成関連遺伝子 / 光化学系II複合体 / 光化学系I複合体 / 光化学反応中心複合体 / bryophytes / evolution / reproduction / haploid / コケ植物 / 生殖 / 半数体 / mutants / sexual organ development / 植物生殖器官 / 雌雄異株 / Marchantia polymorpha / 突然変異体 / 生殖器官誘導 / transformation / sex-chromosome genes / PAC libraries / Liverwort / PAC / 生殖器官 / PACクローン / 形質転換 / 性染色体遺伝子 / PACライブラリ / finger printing / subtraction / sex chromosome / PAC library / 分化 / 性殖器官 / 微細藻類 / 無機炭素濃縮機構 / カーボニックアンヒドラーゼ遺伝子 / サブユニット構造 / カーボニックアンヒドラーゼ / カ-ボニックアンヒドラ-ゼ遺伝子 / 高CO_2要求性突然変異株 / アナシスティス / 無機炭素濃縮 / 光 / 遺伝子破壊 / 遺伝子発現制御 / 二酸化炭素 / シアノバクテリア / クラミドモナス / カ-ボニックアンヒドラ-ゼ / CO_2濃縮機構 / ヘテロオリゴ糖 / バイオマス / 腸内細菌 / グリコシダーゼ / プレバイオティクス / ビフィズス菌 / プロテオーム / トランスポゾン / 植物 / ゲノム / 遺伝学 / cDNA / 遺伝子発現 / エキソンシャフリング / 偽遺伝子 / オルガネラゲノム / tRNA輸送 / 転移RNA / オルガネラ / 分子進化 / PRタンパク / アデニレ-トキナ-ゼ / ウイルス抵抗性応答 / オ-キシン受容体 / 試験管内転写系 / キチナ-ゼ遺伝子 / エリシタ- / ファイトアレキシン 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  炭素と窒素のモニタリングによる光合成の順化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二酸化炭素のセンシングと光合成制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  健康と長寿を指向したアミノ糖含有ヘテロ糖鎖による腸内環境改善技術の開発

    • 研究代表者
      芦田 久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  二酸化炭素のセンシングと葉緑体内タンパク質移動制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  デジタル遺伝子発現解析による微細藻類 CO2 濃縮・水素発生関連遺伝子の同定と利用研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二酸化炭素センサーの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  半数体ゲノムにおける性染色体遺伝子の機能

    • 研究代表者
      大和 勝幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  下等植物の進化・多様性に関するゲノム研究研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼニゴケY染色体トランスクリプトームの解析

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      石川県農業短期大学
  •  ゼニゴケY染色体の全配列決定・アノテーション・遺伝子発現プロファイル

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      石川県農業短期大学
  •  光合成順化に関わる遺伝子ネットワーク解析による真核型無機炭素輸送体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼニゴケY染色体の全構造の解析

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNAアレイを用いた新規CO_2輸送体遺伝子の単離と炭酸固定増強への利用研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物の生殖器官形成プログラム

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素輸送の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  真核光合成微生物クラミドモナスを用いた実験系とゲノム解析の現状調査研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素濃縮関連遺伝子の転写調節ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素輸送の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  緑藻クラミドモナスを用いた実験系とゲノム解析の現状調査研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素輸送の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物の性の決定分化制御の分子機構

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭酸固定制御のシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラ遺伝子転移の分子進化

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼニゴケ性染色体の構造と分化機構

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物におけるCO_2濃縮系の遺伝子工学的改良研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素輸送濃縮機構の環境応答研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼニゴケ性染色体の構造と性分化機構

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物におけるCO_2シグナル伝達系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素輸送濃縮機構の環境応答研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラのイントロンの分子進化

    • 研究代表者
      大山 かん爾
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭酸固定関連遺伝子クラスターの構造と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物の性分化に伴って発現する遺伝子の解析

    • 研究代表者
      大山 莞爾
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無機炭素固定に必須な新しい遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      福澤 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      京都大学
  •  シグナル応答の分子的解析

    • 研究代表者
      内宮 博文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成の光化学反応中心蛋白質複合体の解析

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  微細藻類におけるカ-ボニックアンヒドラ-ゼ及び無機炭素濃縮機構誘導の分子的基礎

    • 研究代表者
      都筑 幹夫, 宮地 重遠
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 光合成のエネルギー変換と物質変換2015

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉(分担執筆)杉浦美羽、伊藤繁、南後守編
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [図書] 微細藻類の大量生産・事業化に向けた培養技術2013

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [図書] The Uptake of CO2 by Cyanobacteria and Microalgae. in Photosynthesis "Plastid Biology, Energy Conversion and Carbon Assimilation", Advances in Photosynthesis and Respiration(Ed.by Eaton-rye J.J., Tripathy B.C., and Sharkey T.D.)2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Ogawa T, Kaplan A
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [図書] The Uptake of CO2 by Cyanobacteria and Microalgae. in Photosynthesis "Plastid Biology, Energy Conversion and Carbon Assimilation", Advances in Photosynthesis and Respiration(Ed.by Eaton-rye J.J., Tripathy B.C., and Sharkey T.D.)2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Ogawa T, Kaplan A
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [図書] 「藻類の核酸(DNAと RNA)- 遺伝子の特徴と解析法」 藻類ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、福澤秀哉
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [図書] Plastid Biology, Energy Conversion and Carbon Assimilation2012

    • 著者名/発表者名
      Hideya Fukuzawa
    • 出版者
      Springer, Advances in Photosynthesis and Respiration
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [図書] 「微細藻類の CO2濃縮機構 -モデル緑藻におけるゲノム発現情報の利用-」微細藻類によるエネルギー生産と事業展望2012

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、福澤秀哉
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [図書] 微細藻類における CO2 濃縮機構と物質生産、学術の動向2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [図書] 蛋白質核酸酵素Vol.53(9)(緑藻クラミドモナスのゲノムから植物と動物の機能を探る)2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、久保雄昭、山野隆志
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [図書] 緑藻のゲノムからみた光合成生物の進化と多様性。細胞工学別冊「比較ゲノムから読み解く生命システム」2007

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、山野隆志
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [図書] ゲノムから読み解く生命システム-比較ゲノムからのアプローチVol.25(6)(監修:藤山秋佐夫)(植物の比較ゲノム:緑藻とコケ植物のゲノムから植物の成り立ちを明らかにする。)2006

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、長谷部光泰
    • 出版者
      細胞工学(秀潤社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [図書] Photosynthesis.(The Uptake of CO_2 by Cyanobacteria and Microalgae.)(Ed.JJ Eaton-Rye and BC Tripathy.)

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Ogawa T, Kaplan A
    • 出版者
      In press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Transformation of the Model Microalga Chlamydomonas reinhardtii Without Cell-Wall Removal2020

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2050 ページ: 155-161

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9740-4_16

    • NAID

      120006767891

    • ISBN
      9781493997398, 9781493997404
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Pyrenoid Starch Sheath Is Required for LCIB Localization and the CO2-Concentrating Mechanism in Green Algae2020

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa Chihana、Yamano Takashi、Fukuzawa Hideya
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 182 号: 4 ページ: 1883-1893

    • DOI

      10.1104/pp.19.01587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J08280, KAKENHI-PROJECT-16H04805, KAKENHI-PROJECT-20H03073
  • [雑誌論文] Algal Autophagy Is Necessary for the Regulation of Carbon Metabolism Under Nutrient Deficiency2020

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa, M., Fukuzawa, H.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 11 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04655, KAKENHI-PROJECT-17K07753, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] CrABCA2 Facilitates Triacylglycerol Accumulation in Chlamydomonas reinhardtii under Nitrogen Starvation.2020

    • 著者名/発表者名
      Jang S, Kong F, Lee J, Choi BY, Wang P, Gao P, Yamano T, Fukuzawa H, Kang BH, Lee Y
    • 雑誌名

      Molecules and Cells

      巻: 43 ページ: 48-57

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Lipid remodeling regulator 1 (LRL1) is differently involved in the phosphorus‐depletion response from PSR1 in Chlamydomonas reinhardtii2019

    • 著者名/発表者名
      Hidayati Nur A.、Yamada‐Oshima Yui、Iwai Masako、Yamano Takashi、Kajikawa Masataka、Sakurai Nozomu、Suda Kunihiro、Sesoko Kanami、Hori Koichi、Obayashi Takeshi、Shimojima Mie、Fukuzawa Hideya、Ohta Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 100 号: 3 ページ: 610-626

    • DOI

      10.1111/tpj.14473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06280, KAKENHI-PUBLICLY-19H04655, KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-17K07753, KAKENHI-PROJECT-16H04805, KAKENHI-PROJECT-18H03941
  • [雑誌論文] Algal Protein Kinase, Triacylglycerol Accumulation Regulator 1, Modulates Cell Viability and Gametogenesis in Carbon/Nitrogen-Imbalanced Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa H, Kajikawa M, Nomura Y, Ogura M, Sawaragi Y, Yamano T, Nakagami H, Sugiyama N, Ishihama Y, Kanesaki Y, Yoshikawa H, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 4 ページ: 916-930

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz010

    • NAID

      120006823940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PUBLICLY-19H04655, KAKENHI-PROJECT-17K07753, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Inner lumen proteins stabilize doublet microtubules in cilia and flagella2019

    • 著者名/発表者名
      Owa M, Uchihashi T, Yanagisawa H, Yamano T, Iguchi H, Fukuzawa H, Wakabayashi K, Ando T, Kikkawa M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09051-x

    • NAID

      120006591370

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PLANNED-26119003, KAKENHI-PROJECT-18H01837, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] 緑藻クラミドモナスにおける光合成ターボエンジンの駆動と制御2019

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、福澤 秀哉
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 29 ページ: 14-28

    • NAID

      120006767894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] The bZIP transcription factor regulates lipid remodeling and contributes to ER stress management in Chlamydomonas reinhardtii.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Shin S, Choi BY, Kim H, Jang S, Kajikawa M, Yamano T, Kong F, Legeret B, Fukuzawa H, Li-Beisson Y, Lee Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 31 号: 5 ページ: 1127-1140

    • DOI

      10.1105/tpc.18.00723

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04655, KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-17K07753, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of Chlamydomonas autophagy-related mutants in nutrient-deficient conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa, M., Yamauchi, M., Shinkawa, H., Tanaka, M., Hatano, K., Nishimura, Y., Kato, M., Fukuzawa, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 60 号: 1 ページ: 126-138

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07753, KAKENHI-PROJECT-18K19337, KAKENHI-PROJECT-16K14768, KAKENHI-PUBLICLY-17H05840, KAKENHI-PROJECT-16H04805, KAKENHI-PROJECT-18H02460
  • [雑誌論文] High-resolution suborganellar localization of Ca2+-binding protein CAS, a novel regulator of CO2-concentrating mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Toyokawa C, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: ー 号: 4 ページ: 1015-1022

    • DOI

      10.1007/s00709-018-1208-2

    • NAID

      120006482851

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-17J08280, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Indirect Immunofluorescence Assay in Chlamydomonas reinhardtii.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 6 号: 13

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1864

    • NAID

      120006769751

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] 微細藻の光合成を支える重炭酸イオン輸送 ー細胞膜と葉緑体包膜に局在する重炭酸イオン輸送体の発見ー2016

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、福澤 秀哉
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 459-460

    • NAID

      130006772564

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Chloroplast-mediated regulation of CO2-concentrating mechanism by Ca2+-binding protein CAS in the green alga Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      L. Wang, T. Yamano, S. Takane, Y. Niikawa, C. Toyokawa, S. Ozawa, R. Tokutsu, Y. Takahashi, J. Minagawa, Y. Kanesaki, H. Yoshikawa, and H. Fukuzawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 113 号: 44 ページ: 12586-12591

    • DOI

      10.1073/pnas.1606519113

    • NAID

      120006425865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14551, KAKENHI-PROJECT-15K07368, KAKENHI-PROJECT-16K07399, KAKENHI-PROJECT-16H04805, KAKENHI-PROJECT-15H05599
  • [雑誌論文] CO2資源化の効率を左右するCO2濃縮機構とは2016

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 69 ページ: 960-962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [雑誌論文] Algal dual-specificity tyrosine-phosphorylation-regulated kinase TAR1 regulates accumulation of triacylglycerol in nitrogen- or sulfur-deficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kajikawa, Yuri Sawaragi, Haruka Shinkawa, Takashi Yamano, Akira Ando, Misako Kato, Masafumi Hirono, Naoki Sato, Hideya Fukuzawa
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: - 号: 2 ページ: 752-764

    • DOI

      10.1104/pp.15.00319

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714, KAKENHI-PROJECT-15K18682, KAKENHI-PUBLICLY-25113503, KAKENHI-PROJECT-24370079
  • [雑誌論文] Characterization of cooperative bicarbonate uptake into chloroplast stroma in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Emi Sato, Hiro Iguchi, Yuri Fukuda, Hideya Fukuzawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sc.i USA

      巻: -

    • NAID

      120005611393

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of novel high-CO2-requiring mutants of Chlamydomonas reinhardtii2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, L., Yamano, T., Kajikawa, M., Hirono, M., Fukuzawa, H.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 121 号: 2-3 ページ: 175-184

    • DOI

      10.1007/s11120-014-9983-x

    • NAID

      120005385881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370079, KAKENHI-PUBLICLY-25120714, KAKENHI-PROJECT-25840109, KAKENHI-PROJECT-25850068, KAKENHI-PUBLICLY-25113503
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of mutants defective for suborganellar localization of LCIB, an essential factor for carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Atsuko Asada, Emi Sato, Hideya Fukuzawa*
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 未定 号: 2-3 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1007/s11120-013-9963-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714, KAKENHI-PROJECT-25840109
  • [雑誌論文] Rapid transformation of Chlamydomonas reinhardtii without cell-wall removal2013

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Iguchi H, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 115 ページ: 691-694

    • NAID

      110009614956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Rapid transformation of Chlamydomonas reinhardtii without cell-wall removal.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 115 号: 6 ページ: 691-694

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.12.020

    • NAID

      110009614956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059, KAKENHI-PROJECT-23770172, KAKENHI-PUBLICLY-25120714, KAKENHI-PROJECT-25840109, KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [雑誌論文] 緑藻クラミドモナスにおける無機炭素濃縮機構と脂質代謝2012

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、山野隆志、梶川昌孝
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 22 ページ: 174-184

    • NAID

      120005465873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] The Uptake of CO2 by Cyanobacteria and Microalgae.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Ogawa T, Kaplan A
    • 雑誌名

      in Photosynthesis "Plastid Biology, Energy Conversion and Carbon Assimilation" (Ed. by Eaton-rye J.J., Tripathy B. C., and Sharkey T.D.), Advances in Photosynthesis and Respiration

      ページ: 625-650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of a multicellular green alga Volvox carteri in response to external CO_2 levels possibly regulated by CCM1/CIA5 ortholog.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fujita A, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Photosynthesis Res.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of a multicellular green alga Volvox carteri in response to external CO_2 levels possibly regulated by CCM1/CIA5 ortholog.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fujita A, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Photosynth Res.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of respiration-responsive genes in Chlamydomonas reinhardtii : Mitochondrial retrograde signalling coordinates the genes for cell proliferation with energy-producing metabolisms.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Hachisu R, Tabata S, Fukuzawa H Obokata J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 52

      ページ: 333-343

    • NAID

      10029708866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of a multicellular green alga Volvox carteri in response to external CO2 levels possibly regulated by CCM1/CIA5 ortholog2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fujita A, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 109 号: 1-3 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1007/s11120-010-9614-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059, KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of respiration-responsive genes in Chlamydomonas reinhardtii : Mitochondrial retrograde signalling coordinates the genes for cell proliferation with energy-producing metabolisms2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Hachisu R, Tabata S, Fukuzawa H, Obokata J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 222-343

    • NAID

      10029708866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of respiration-responsive genes in Chlamydomonas reinhardtii : Mitochondrial retrograde signalling coordinates the genes for cell proliferation with energy-producing metabolisms2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Hachisu R, Tabata S, Fukuzawa H, Obokata J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 222-343

    • NAID

      10029708866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of a multicellular green alga Volvox carteri in response to external CO_2 levels possibly regulated by CCM1/CIA5 ortholog2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fujita A, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Photosynth Res

      巻: 109 ページ: 151-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO_2 inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Mukherjee B, Tsujikawa T, Yanase M, Nakano H, Moroney JV, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3105-3117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Light and low-CO_2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 1453-1468

    • NAID

      10027352209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Transcriptome Analysis of respiration responsive genes in Chlamydomonas reinhardtii2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Hachisu R, Tabata S, Fukuzawa H, Obokata J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 333-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Light and low-CO_2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Tsujikawa T, Hatano K, Ozawa S, Takahashi Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 572-583

    • NAID

      10027352209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Light and low-CO2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Tsujikawa T, Hatano K, Ozawa S, Takahashi Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 572-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO_2-inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, 他, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell 22

      ページ: 3105-3117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO2-inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Mukherjee B, Tsujikawa T, Yanase M, Nakano H, Moroney JV, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3105-3117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO2-inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Mukherjee B, Tsujikawa T, Yanase M, Nakano H, Moroney JV, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3105-3117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Light and low-CO2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Tsujikawa T, Hatano K, Ozawa S, Takahashi Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 50 ページ: 572-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol.

      巻: 49 ページ: 42-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, Sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, Sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Kaida S, Abe J, Saito T, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Gene content, organization and molecular evolution of plant organellar genomes and sex chromosomes : Insights from the case of the liverwort Marchantia polymorpha.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, Takemura M, Oda K, Fukuzawa H, Kohchi T, 他, Yamato K.
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad.Ser.B.Phys.Biol.Sci. 85

      ページ: 108-124

    • NAID

      130001924944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T and Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol 49

      ページ: 42-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Kaida S, Abe J, Saito T, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol. 49

      ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a squalene synthase gene from a petroleum plant2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, 他, Yamato KT, Muranaka T, Fukuzawa H, 他
    • 雑誌名

      Euphorbia tirucalli L.Planta 229

      ページ: 1243-1252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Characterization of novel genes induced by sexual adhesion and gamete fusion and of their transcriptional regulation in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他, Fukuzawa H, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 981-993

    • NAID

      10027332041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Significance of zinc in a regulatory protein, CCM1, which regulates the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohinata T., Nishino H., Fukuzawa H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 273-283

    • NAID

      10027329131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [雑誌論文] A carboxysomal carbon-concentrating mechanism in the cyanelles of the .coelacanth.of the algal world, Cyanophora paradoxa?2008

    • 著者名/発表者名
      Fathinejad S, Steiner JM, Reipert S, Marchetti M, Allmaier G, Burey SC, Ohnishi N, Fukuzawa H, Loffelhardt W, Bohnert HJ.
    • 雑誌名

      Physiol.Plantarum 133

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] A carboxysomal carbon-concentrating mechanism in the cyanelles of the 'coelacanth' of the algal world, Cyanophora paradoxa?2008

    • 著者名/発表者名
      Sara Fathinejad S., (6名), Fukuzawa H., Loffelhardt W., Bohnert H. J.
    • 雑誌名

      Physiol. Plantalum 133

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [雑誌論文] Expression analysis of genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T., Miura K., Fukuzawa H.
    • 雑誌名

      Plant Physiology (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [雑誌論文] Production of arachidonic and eicosapentaenoic acids in plants using bryophyte fatty acid delta6-desaturase, delta6-elongase, and delta5-desaturase genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, 他, Yamato KT, Ohyama K, Fukuzawa H, Kohchi T
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72

      ページ: 435-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] 緑藻クラミドモナスのゲノムから植物と動物の機能を探る2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、久保雄昭、山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 53

      ページ: 1133-1143

    • NAID

      120005465602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Significance of zinc in a regulatory protein, CCM1, which regulates the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohinata T, Nishino H, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 273-283

    • NAID

      10027329131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] 緑藻クラミドモナスのゲノムから動物と植物の成立を知る2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、久保雄昭、山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [雑誌論文] Expression analysis of genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Miura K, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 147

      ページ: 340-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Gene organization of the liverwort Y chromosome reveals distinct sex chromosome evolution in a haploid system.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato KT, 他, Kohchi T, Fukuzawa H, Ohyama K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      ページ: 6472-6477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Simple and efficient plastid transformation system for the liverwort Marchantia polymorpha L.suspension-culture cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, Linley PJ, Yamato KT, Fukuzawa H, Yokota A, Kohchi T
    • 雑誌名

      Transgenic Res. 16

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Acclimation to low [CO_2] by an inorganic carbon-concentrating mechanism in Cyanophora paradoxa.2007

    • 著者名/発表者名
      Burey SC, 他 Fukuzawa H, Bohnert HJ, Loffelhardt W
    • 雑誌名

      Plant Cell & Environment 30

      ページ: 1422-1435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Simple and efficient plastid transformation system for the liverwort Marchantia polymorpha L. suspension-culture cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, Linley PJ, Yamato KT, Fukuzawa H, Yokota A, Kohchi, T.
    • 雑誌名

      Transgenic Res. 16

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas genome reveals the evolution of key animal and plant functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Merchant S, (31名), Fukuzawa H, (84名)
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 245-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Induction of a high-CO_2 inducible, periplasmic protein, H43, and its application as a high-CO_2 responsive marker for study on high-CO_2 sensing mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2007

    • 著者名/発表者名
      Hanawa Y, 他 Fukuzawa H, Shiraiwa Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 299-309

    • NAID

      10018519596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Acclimation to low [CO2] by an inorganic carbon-concentrating mechanism in Cyanophora paradoxa2007

    • 著者名/発表者名
      Burey sc, (5名), Fukuzawa H, 他2名
    • 雑誌名

      Plant Cell & Environment 30

      ページ: 1422-1435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Large Scale Analysis of Chlorophyll Fluorescence Kinetics in Synechocystis sp.PCC 6803 : Identification of the Factors Involved in the Modulation of Photosystem Stoichiometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H, 他 Fukuzawa H, Sonoike K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 451-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas genome reveals the evolution of key animal and plant functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Merchant SS, 他 Fukuzawa H, 他, Grossman AR.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] A front-end desaturase from the green alga Chlamydomonas reinhardtii produces pinolenic and coniferonic acids by ω13 desaturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, Yamato KT, Kohzu Y, Shoji S, Sakai Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47

      ページ: 64-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] 二酸化炭素による転写調節機構-緑藻クラミドモナスのCO_2濃縮機構2005

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素(共立出版) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380071
  • [雑誌論文] Mechanism of CO_2-responsive transcriptional regulation in photosynthetic organisms : Carbon-concentrating mechanism in a green algae, Chlamydomonas reinhardtii2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Fukuzawa, Takashi Yamano
    • 雑誌名

      TANPAKUSHITSU-KAKUSAN-KOUSO(in Japanese) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380071
  • [雑誌論文] 二酸化炭素による転写調節機構-緑藻クラミドモナスのCO_2濃縮機構2005

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素(共立出版) 50巻8号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380071
  • [雑誌論文] Identification of novel clock-controlled genes by cDNA macroarray analysis in Chlamydomonas reinhardtii.2005

    • 著者名/発表者名
      Kucho K, Okamoto K, Tabata S, Fukuzawa H, Ishiura M
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 57

      ページ: 889-906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] 二酸化炭素による転写調節機構-緑藻クラミドモナスのCO_2濃縮機2005

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 50

      ページ: 958-965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [雑誌論文] Cis-acting elements and DNA-binding proteins involved in CO_2-responsive transcriptional activation of Cah1 encoding a periplasmic carbonic anhydrase in Chlamydomonas reinhardtii2003

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Kucho, Satoshi Yoshioka, Fumiya Taniguchi, Kanji Ohyama, Hideya Fukuzawa
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 133

      ページ: 783-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380071
  • [産業財産権] 3段階方式矩形波多重パルスを利用した藻類細胞への遺伝子導入法2013

    • 発明者名
      福澤秀哉、山野隆志、伊福健太郎、早川靖彦
    • 権利者名
      福澤秀哉、山野隆志、伊福健太郎、早川靖彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-138581
    • 出願年月日
      2013-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [産業財産権] 3段階方式矩形波多重パルスを利用した藻類細胞への遺伝子導入法2013

    • 発明者名
      福澤秀哉、山野隆志、伊福健太郎、早川靖彦
    • 権利者名
      福澤秀哉、山野隆志、伊福健太郎、早川靖彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-02
    • 取得年月日
      2015-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのSAGA1変異株は異常なピレノイドの形態だけでなく重炭酸イオン取り込み機能の抑制による影響で高CO2要求性の表現型を示す2020

    • 著者名/発表者名
      嶋村 大亮、新川 友貴、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 藻類のタンパク質リン酸化酵素Triacylglycerol Accumulation Regulator1はC/Nストレス条件下における細胞生存率と配偶子誘導を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      新川 はるか、梶川 昌孝、椹木 裕里、山野 隆志、兼崎 友、吉川 博文、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] クラミドモナスにおけるデンプン鞘はCO2濃縮機構に必要である2020

    • 著者名/発表者名
      豊川 知華、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 高CO2かつ窒素欠乏条件でTAGを高蓄積する緑藻クラミドモナスの変異体B10株の解析2020

    • 著者名/発表者名
      長房 すずか、宮本 あすか、新川 はるか、新川 友貴、山野 隆志、辻 敬典、梶川 昌孝、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの脂質蓄積の制御(1)タンパク質リン酸化酵素TAR1の機能2020

    • 著者名/発表者名
      新川 はるか、太田 羽藍、梶川 昌孝、野村 裕子、小倉 真優、椹木 裕里、山野 隆志、中神 弘史、杉山直幸、石濱 泰、兼崎 友、吉川 博文、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのデンプン鞘はCO2濃縮機構に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、豊川 知華、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] インテリジェント画像活性細胞選抜法によるタンパク質局在変化を指標にした藻類細胞の高速変異株スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、豊川 知華、新田 尚、杉村 武昭、磯崎 瑛宏、飯野 敬矩、伊藤 卓朗、合田 圭介、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] ゼニゴケDYRK型タンパク質リン酸化酵素MpYak1は、無性芽の休眠と生殖器誘導の制御に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      新川 はるか、梶川 昌孝、西浜 竜一、河内 孝之、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] クラミドモナスのゲノムリソースの現状2019

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] C/N ストレス条件でTAGを高蓄積する緑藻変異株B10株の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長房 すずか、宮本 明日香、新川 はるか、新川 友貴、山野 隆志、辻 敬典、梶川 昌孝、福澤秀哉
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] ピレノイド周囲のデンプン鞘はLCIBの局在と無機炭素濃縮機構に必要である2019

    • 著者名/発表者名
      豊川 知華、山野 隆志、松岡 俊樹、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのデンプン鞘はLCIBの局在と無機炭素濃縮機構に必要である2019

    • 著者名/発表者名
      豊川 知華、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      ユーグレナ研究会 第35回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] CO2濃縮に関わるデンプン結合性因子の同定とCRISPR/Cas9による遺伝子破壊2019

    • 著者名/発表者名
      嶋村 大亮、新川 友貴、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第37日本植物細胞分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] オートファジーを欠損させた緑藻における窒素欠乏応答異常2018

    • 著者名/発表者名
      梶川 昌孝、山内 万里香、新川 はるか、田中 学、幡野 恭子、西村 芳樹、加藤 美砂子、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] CO2要求性変異株の単離とCO2濃縮機構の制御因子の大規模探索2018

    • 著者名/発表者名
      新川 友貴、胡 東輝、嶋村 大亮、本庄 智也、香西 紀子、宮本 明日香、豊川 知華、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 高CO2かつ窒素欠乏環境でTAGとChlorophyllを異常蓄積する緑藻変異株の単離と解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮本 明日香、新川 友貴、嶋村 大亮、本庄 智也、香西 紀子、胡 東輝、豊川 知華、新川 はるか、梶川 昌孝、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 葉緑体Ca2+結合タンパク質CASおよびCa2+シグナルを介してCO2応答性遺伝子を制御し光合成無機炭素親和性を維持する2017

    • 著者名/発表者名
      新川 友貴、胡 東輝、王 連勇、山野 隆志、吉川 博文、兼崎 友、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Isolation and characterization of a Chlamydomonas mutant with high levels of chlorophyll and TAG under nitrogen deficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Uran Ohta, Haruka Shinkawa, Asuka Miyamoto, Masataka Kajikawa, Masafumi Hirono, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The 7th Asian Symposium on Plant Lipid
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおけるCO2濃縮と制御のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 葉緑体Ca2+結合タンパク質CASによる核のCO2応答性遺伝子発現とCO2濃縮の制御2017

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、新川 友貴、豊川 知華、王 連勇、兼崎 友、吉川 博文、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Algal autophagy regulates carbon allocation and gametogenesis in nitrogen deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kajikawa, Marika Yamauchi, Haruka Shinkawa, Manabu Tanaka, Kyoko Hatano, Yoshiki Nishimura, Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai, Misako Kato, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The 7th Asian Symposium on Plant Lipid
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] オートファジーを欠損させた緑藻における窒素欠乏応答異常2017

    • 著者名/発表者名
      梶川 昌孝、山内 万里香、新川 はるか、田中 学、幡野 恭子、西村 芳樹、奥 公秀、阪井 康能、加藤 美砂子、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Calcium, carbon dioxide and light-mediated regulation of bicarbonate transport system in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2017

    • 著者名/発表者名
      Hideya Fukuzawa, Takashi Yamano, Lianyong Wang, Yuki Niikawa, Chihana Toyokawa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - CO2 Assimilation in Plants from Genome to Biome
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおいて光とCO2により制御されるカルシウム結合タンパク質CASの細胞内局在2017

    • 著者名/発表者名
      王 連勇、山野 隆志、新川 友貴、豊川 知華、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Characterization of cooperative bicarbonate transport uptake into chloroplast stroma in the green alga Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Emi Sato, Hiro Iguchi, Yuri Fukuda, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] A transcription factor which is important for the unfolded protein response regulates lipid biosynthesis in Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Yamaoka, Seungjun Shin, Hanul Kim, Sunghoon Jang, Takashi Yamano, Won-yong Song, Hideya Fukuzawa, Youngsook Lee
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Suborganellar localization of chloroplast Ca2+-binding protein CAS, a novel regulator of CO2-concentrating mechanism, in Chlamydomonas reinhardtii.2016

    • 著者名/発表者名
      Chihana Toyokawa, Takashi Yamano, Lianyong Wang, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms (CCM9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 脂質蓄積制御に関わるタンパク質リン酸化酵素 TAR1 の下流因子 MYB-like4の解析2016

    • 著者名/発表者名
      太田 羽藍、新川 はるか、梶川 昌孝、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第29回植物脂質シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Identification of nuclear genes regulated by chloroplast calcium-sensing receptor homologue, CAS, under CO2-limiting conditions by transcriptome analyses in Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Niikawa, Lianyong Wang, Takashi Yamano, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms (CCM9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Characterization of cooperative bicarbonate transport uptake into chloroplast stroma in the green alga Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Emi Sato, Hiro Iguchi, Yuri Fukuda, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms (CCM9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Thylakoid calcium-binding protein CAS and calcium regulate the expression of ABC-type plasma membrane bicarbonate transporter in Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Lianyong Wang, Takashi Yamano, Shunsuke Takane, Yuki Niikawa, Chihana Toyokawa, Ryutaro Tokutsu, Jun Minagawa, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Thylakoid calcium-binding protein CAS and calcium regulate the inorganic carbon uptake in Chlamydomonas reinhardtii.2016

    • 著者名/発表者名
      Lianyong Wang, Takashi Yamano, Shunsuke Takane, Yuki Niikawa, Chihana Toyokawa, Ryutaro Tokutsu, Jun Minagawa, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms (CCM9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Thylakoid calcium-binding protein CAS and calcium regulate the inorganic carbon uptake in Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Lianyong Wang, Takashi Yamano, Shunsuke Takane, Yuki Niikawa, Chihana Toyokawa, Ryutaro Tokutsu, Jun Minagawa, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The IXth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Suborganellar localization of chloroplast Ca2+-binding protein CAS, a novel regulator of CO2-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardti2016

    • 著者名/発表者名
      Chihana Toyokawa, Takashi Yamano, Lianyong Wang, Jun Minagawa, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Ca2+結合タンパク質CASによる葉緑体を介した重炭酸イオン輸送の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、王 連勇、高根 俊輔、新川 友貴、豊川 知華、小澤 真一郎、得津 隆太郎、高橋 裕一郎、皆川 純、兼崎 友、吉川 博文、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Phosphoproteomic analysis of a mutant of YAK1-type DYRK, TAR1 under the photoautotrophic C/N-imbalanced conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shinkawa, Masataka Kajikawa, Yuko Nomura, Mayu Ogura, Hirofumi Nakagami, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama, and Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] TAG-accumulation-regulator-1 (TAR1) triggers suppression of photosynthesis and accumulation of lipid and starch under photoautotrophic and nitrogen-deficient conditions in Chlamydomonas2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kajikawa, Haruka Shinkawa, Sawaragi Yuri, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] Identification of nuclear genes regulated by chloroplast calcium-sensing receptor homologue, CAS, under CO2-limiting conditions by transcriptome analyses in Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Niikawa, Lianyong Wang, Takashi Yamano, and Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04805
  • [学会発表] 細胞膜に局在するHLA3と葉緑体包膜に局在するLCIAは緑藻クラミドモナスのHCO3-輸送に働く2014

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、佐藤 江美、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの低CO2誘導性無機炭素輸送体の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 江美、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] Cah4-Luc株を用いたランダム遺伝子挿入によるCCM新規調節因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      古谷 憲一、久保 雄昭、梶川 昌孝、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 細胞壁溶解が不要なクラミドモナス形質転換法を用いた挿入変異株 Index ライブラリーの作成2013

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、井口ひろ、佐藤江美、渡辺新太郎、舟津尚子、福澤秀哉
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Low-CO2inducible Ci transport system in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii2013

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Sato E, Fukuzawa H
    • 学会等名
      International Workshop on Plant Membrane Biology XVI IWPMB
    • 発表場所
      倉敷芸文館、倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻の無機炭素濃縮機構に必須な因子LCIBの局在異常変異株の単離と解析2013

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、浅田 温子、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] Genomewide response to CO_2 deficiency in Chlamydomonas reinhardtii revealed by RNA-seq analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Taniguchi T, Kubo T, Yanase M, Suzuki Y, Sugano S, Itoh T, Fujiyama A, Kohara Y, Toyoda A, Shin-i T, Fukuzawa H
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science-Expanding Frontiers of Genome Science
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Genome-wide response to CO2 deficiency in Chlamydomonas reinhardtii revealed by RNA-seq analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Takeaki Kubo, Takeaki Taniguchi, Mari Yanase, Yutaka Suzuki, Sumio Sugano, Takehiko Itoh, Asao Fujiyama, Yuji Kohara, Atsushi Toyoda, Tadasu Shin-i, Yoko Kuroki, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Engineering of Carbon-Concentrating Mechanism, Genomes and Metabolic Pathways in a Green Alga, Chlamydomonas reinhardtii.2012

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2012-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおけるCO2の濃縮とセンシングならびに代謝変換2012

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけキャンパス
    • 年月日
      2012-06-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] CO_2 濃縮に必須なタンパク質 LCIB の葉緑体内局在性異常変位株の解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、山野隆志、福澤秀哉
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおけるCO_2 の濃縮とセンシングならびに代謝変換2012

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      第3回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけキャンパス
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Bifidobacterium longum subsp. longum JCM 1217 由来GH31グリコシダーゼの解析2012

    • 著者名/発表者名
      竹内涼子、福澤秀哉、芦田 久
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580179
  • [学会発表] Photosynthetic carbon assimilation is dependent on the pyrenoid-localized protein complex LCIB/LCIC, which responds to CO_2 and light2012

    • 著者名/発表者名
      Asada A, Yamano T, Fukuzawa H
    • 学会等名
      Okayama University International Symposium -Structure and Dynamics of Photosynthetic Systems
    • 発表場所
      Okayama university, Okayama, Japan
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Genome-wide response to CO_2 deficiency in Chlamydomonas reinhardtii revealed by RNA-seq analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Taniguchi T, Kubo T, Yanase M, Suzuki Y, Sugano S, Itoh T, Fujiyama A, Kohara Y, Toyoda A, Shin-i T, Fukuzawa H
    • 学会等名
      15th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Bifidobacterium longum subsp. longum JCM 1217 由来の酵素GH43グリコシダーゼの解析2012

    • 著者名/発表者名
      北村有里奈、福澤秀哉、芦田 久
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580179
  • [学会発表] CO_2 濃縮を担う無機炭素輸送体と CCM1複合体による転写調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、浅田温子、舟津尚子、佐藤江美、中田光隆、福澤秀哉
    • 学会等名
      第3回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけキャンパス
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 光とCO2に依存して局在を変化させる葉緑体タンパク質LCIB-LCIC複合体の局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、山野隆志、福澤秀哉
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Genome-wide response to CO_2 deficiency in Chlamydomonas reinhardtiirevealed by RNA-seq analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Kubo T, Taniguchi T, Yanase M, Suzuki Y, Sugano S, Itoh T, Fujiyama A, Kohara Y, Toyoda A, Shin-i T, Kuroki Y, Fukuzawa H
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 光とCO2に依存して局在を変化させる葉緑体タンパク質LCIB-LCIC複合体の局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、山野隆志、福澤秀哉
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] Engineering of Carbon-Concentrating Mechanism, Genomes and Metabolic Pathways in a Green Alga, Chlamydomonas reinhardtii.2012

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Genome-wide response to CO2 deficiency in Chlamydomonas reinhardtii revealed by RNA-seq analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, 11名, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおけるCO2の濃縮とセンシングならびに代謝変換2012

    • 著者名/発表者名
      福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおける低 CO_2 誘導性無機炭素輸送体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 江美、山野 隆志、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学 姫路書写キャンパス、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおける CCM1 複合体を介した CO_2 応答性遺伝子の転写調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、谷口丈晃、舟津尚子、中田光隆、柳瀬麻里、鈴木穣、菅野純夫、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学 姫路書写キャンパス、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 光とCO_2 に依存して局在を変化させる葉緑体タンパク質 LCIB-LCIC 複合体の局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、山野隆志、福澤秀哉
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 微細藻類における CO_2 濃縮機構を担う新しい膜タンパク質 LCI1 とその制御2011

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、大西紀和,山野隆志,柳瀬麻理, Bratani Mukherjee, James Moroney
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻における CO2 輸送機構とゲノム応答2011

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻におけるCO_2輸送機構とゲノム応答2011

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会第52回年会
    • 発表場所
      宮城県 東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] RNAseq法による新たな無機炭素濃縮関連遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬麻里、久保雄昭、鈴木穣、菅野純夫、谷口丈晃、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会第52回年会
    • 発表場所
      宮城県東北大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 光と CO_2 に依存して葉緑体内局在を変化させるクラミドモナス LCIB-LCIC 複合体の局在解析2011

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、山野隆志、辻川友紀、福澤秀哉
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻における CO_2 感知機構と光合成の調節2011

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのCO2濃縮を制御するCCM1複合体2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、山原洋佑、中野博文、佐々木優、福澤秀哉
    • 学会等名
      第84回生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] CO2濃縮を支えるタンパク質複合体の機能と調節2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、浅田温子、山原洋佑、中野博文、佐々木優、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会第2回年会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻のCO_2 濃縮機構の制御因子とピレノイド局在因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志, 浅田温子, 福澤秀哉
    • 学会等名
      第27回ユーグレナ研究集会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのゲノム発現データベースKCGDを用いた水素発生関連遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、鈴木穣、菅野純夫、谷口丈晃、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会第52回年会
    • 発表場所
      宮城県東北大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] CO2濃縮を支えるタンパク質複合体の機能と調節2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、浅田温子、山原洋佑、中野博文、佐々木優、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本光合成学会第2回年会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] 緑藻のCO2濃縮機構の制御因子とピレノイド局在因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志, 浅田温子, 福澤秀哉
    • 学会等名
      第27回ユーグレナ研究集会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの CO_2 濃縮を制御する CCM1 複合体2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、山原洋佑、中野博文、佐々木優、福澤秀哉
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] RNA-seq 法による新たな無機炭素濃縮関連遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬麻里、久保雄昭、鈴木穣、菅野純夫、谷口丈晃、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのCO2濃縮を制御するCCM1複合体2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、山原洋佑、中野博文、佐々木優、福澤秀哉
    • 学会等名
      第84回生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのゲノム発現データベース KCGD を用いた水素発生関連遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      浅田温子、鈴木穣、菅野純夫、谷口丈晃、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻のCO2濃縮機構の制御因子とピレノイド局在因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山野隆志, 浅田温子, 福澤秀哉
    • 学会等名
      第27回ユーグレナ研究集会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23120514
  • [学会発表] Regulation of CCM through the CCM1 complex in the green algae, Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのストレス応答をゲノムで見る:次世代シーケンサーを用いたゲノム発現データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 久保雄昭, 大和勝幸, 鈴木穣, 菅野純夫, 伊藤武彦, 谷口丈晃, 黒木陽子, 他
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] モデル緑藻クラミドモナスにおける物質生産の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      日本生物工学会シンポジウム「物質生産ツールとしての微細藻」
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] 緑藻におけるCO2輸送機構とゲノム応答2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] Light and low-CO2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他, Fukuzawa H
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] Visualization of digital expression profiles on the nuclear genome of the mating-type minus strain by Kyoto Chlamydomonas Genome Database (KCGD): Expression from the mating-type locus and CO2-limiting stress responses2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H
    • 学会等名
      14th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Norton, USA
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380059
  • [学会発表] Structure and function of CCM1 complex controling CO2-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Yamahara Y, Nakano H, Ozawa S, Takahashi Y
    • 学会等名
      第9回国際藻類学会
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] バイオ燃料生産に利用される緑藻クラミドモナスの完全長cDNAとゲノム構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      博多国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケにおける分子遺伝学の基盤整備II<簡便かつ高効率なアグロバクテリウムによる形質転換>2008

    • 著者名/発表者名
      石崎公庸、千代田将大、大和勝幸、福澤秀哉、河内孝之
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510169
  • [学会発表] Genes associated with the induction of the carbon concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H
    • 学会等名
      EMBO workshop"Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas"
    • 発表場所
      Hyeres, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] CO2-sensing system and inorganic carbon transport in a green alga, Chlamydemonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "CO_2 assimilation in plants : Genome to Biome"
    • 発表場所
      Biddeford, ME, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおける無機炭素濃縮機構を制御するCCM1複合体の質量分析法を用いた2008

    • 著者名/発表者名
      山原洋佑、中野博文、小澤真一郎 高橋裕一郎、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [学会発表] Genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 他
    • 学会等名
      EMBO Workshop on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, Var, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] Construction and characterization of a full-length cDNA library in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Satake T, Yamato K, Yamano T, 他 Fukuzawa H
    • 学会等名
      The 13th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas.
    • 発表場所
      Hyeres, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのゲノム情報と網羅的発現情報2007

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018020
  • [学会発表] Regulation of CCM in Chlamydomonas, Volvox, and Cyanophora2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H., Fujita A., Yamano T., Ohnishi K., Tsujikawa T.
    • 学会等名
      第6回水生光合成生物における無機炭素利用に関する国際シンポジウム
    • 発表場所
      マラガ(スペイン)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658137
  • [学会発表] 葉緑体包膜と細胞膜におけるHCO3–輸送体

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、佐藤江美、井口ひろ、福澤秀哉
    • 学会等名
      第11回 クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] Isolation and characterization of novel high-CO2 requiring mutants of Chlamydomonas reinhardtii

    • 著者名/発表者名
      王連勇、山野隆志、梶川昌孝、廣野雅文、福澤秀哉
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      近畿大学農学部奈良キャンパス
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 細胞膜HLA3と葉緑体包膜LCIAは重炭酸輸送に協調的に働き、低CO2環境において光合成を維持する

    • 著者名/発表者名
      山野 隆志、佐藤 江美、井口 ひろ、福田 有里、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] Characterization of low-TAG accumulating mutant in Chlamydomonas reinhardtii

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kajikawa, Yuri Sawaragi, Haruka Shinkawa, Takashi Yamano, Masafumi Hirono, Naoki Sato, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      16th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 細胞膜に局在する HLA3 と葉緑体包膜に局在する LCIA は緑藻クラミドモナスの HCO3–輸送に働く

    • 著者名/発表者名
      山野隆志、佐藤江美、井口ひろ、福田有里、福澤秀哉
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      近畿大学農学部奈良キャンパス
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] トリアシルグリセロールおよびデンプン蓄積の新奇制御因子 TAR1 の単離

    • 著者名/発表者名
      梶川昌孝、椹木裕里、新川はるか、山野隆志、安藤晶、加藤美砂子、廣野雅文、佐藤直樹、福澤秀哉
    • 学会等名
      第11回 クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスにおける新規高CO2要求性変異株の単離の解析

    • 著者名/発表者名
      高根俊輔、山野隆志、福澤秀哉
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      近畿大学農学部奈良キャンパス
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 窒素栄養欠乏下における緑藻クラミドモナスの脂質蓄積異常変異体tar1-1の解析

    • 著者名/発表者名
      梶川 昌孝、椹木 裕里、新川 はるか、山野 隆志、安藤 晶、加藤 美砂子、廣野 雅文、佐藤 直樹、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] CO2-requiring mutants defective in CCM-induction generated by high frequency transformation with square electric pulses

    • 著者名/発表者名
      Lianyong Wang, Takashi Yamano, Masataka Kajikawa, Masafumi Hirono, Hiro Iguchi, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      16th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] 葉緑体カルシウムセンサーホモログCrCASは緑藻無機炭素輸送体の発現に必要である

    • 著者名/発表者名
      王 連勇、山野 隆志、高根 俊輔、津田 高佑、得津 隆太郎、廣野 雅文、皆川 純、福澤 秀哉
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] Molecular components of carbon-dioxide-sensing and regulation of carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii.

    • 著者名/発表者名
      Hideya Fukuzawa, Lianyong Wang, Takashi Yamano and Shunsuke Takane
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing.
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター <別館>
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • [学会発表] HLA3 and LCIA are associated with inorganic carbon transport in Chlamydomonas reinhardtii.

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamano, Emi Sato, Hiro Iguchi, Hideya Fukuzawa
    • 学会等名
      16th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25120714
  • 1.  大山 かん爾 (40135546)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大和 勝幸 (50293915)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  都築 幹夫 (70155430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河内 孝之 (40202056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  田中 歩 (10197402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒岩 常祥 (50033353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 吉弘 (20030778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大谷 基泰 (20223860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 多喜子 (20170946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷部 光康 (40237996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  棚橋 貴子 (40414015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日渡 祐二 (10373193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山野 隆志 (70570167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 35件
  • 14.  梶川 昌孝 (40594437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  芦田 久 (40379087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三村 徹郎 (20174120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高倍 昭洋 (80097766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河盛 阿佐子 (40079661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上原 赫 (60081329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浅田 浩二 (50027182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内宮 博文 (50142229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内藤 哲 (20164105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白石 友紀 (10033268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩淵 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  下河原 浩介 (60226272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  白岩 善博 (40126420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森 正之 (00320911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  濱田 達朗 (50310496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三原 佐代子 (70107449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鳥山 尚志 (40013338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  星名 哲 (50019486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ZIMMERMANN J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  MATHIS P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  WEISBEEK P.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  HOSHINO Satouru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  POTRYKUS I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  OLSON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  堀 孝一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  広野 雅文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  長谷部 光泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi