• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三村 徹郎  MIMURA TETSURO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三村 徹朗  ミムラ テツロウ

隠す
研究者番号 20174120
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授
2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2020年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2018年度 – 2019年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 神戸大学, 先端融合研究環, 教授 … もっと見る
2016年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2016年度: 神戸大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2013年度: 神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授
2013年度: 神戸大学, 大学院理学研究科, 教授
2012年度: 神戸大学, 理学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2004年度 – 2009年度: 神戸大学, 理学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 奈良女子大学, 理学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 一橋大学, 商学部, 教授
1997年度: 一橋大学商学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 一橋大学, 商学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 姫路工業大学, 理学部, 助教授
1990年度: 東京大学, 理学部, 助手
1986年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 進化生物学 / 植物生理・分子 / 生物系 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 植物分子・生理科学 / 生物系 / 植物分子生物・生理学 / 植物生理学
研究代表者以外
植物生理 … もっと見る / 科学教育 / 生物系 / 環境動態解析 / 複合領域 / 植物分子・生理科学 / 理工系 / 生物形態・構造 / 環境動態解析 / 生態 / 植物分子生物・生理学 / 生物系 / 育種学 隠す
キーワード
研究代表者
リン酸 / 細胞膜 / 液胞膜 / 液胞 / シロイヌナズナ / 植物栄養 / 無機イオン代謝 / プロトンATPアーゼ / Inorganic phosphate / Characeae … もっと見る / 無機リン酸 / 車軸藻 / 大麦 / Tonoplast / Barley / H^+-ATPase / Plant nutrition / Cell membrane / シャジクモ / 生体膜輸送 / イオンホメオスタシス / 維管束 / 耐塩性 / Na^+ / オオムギ / Inorganic ion / Vacuole / 細胞内pH / 共役輸送 / セントポーリア / 排水組織 / ソース・シンク / 無機栄養塩類 / 転流 / Caイオン / 小胞輸送 / 生体膜輸送系 / プロテオーム / ニチニチソウ / ナトリウム(Na) / H^+ポンプ / イオン輸送 / マングローブ / 柵状細胞 / オーキシン / MCAチャンネル / カルシウムイオン / 温度降下障害 / 細胞死 / 温度 / 乳管細胞 / テルペノイドインドールアルカロイド / メタボローム / モノテルペノイドインドールアルカロイド / 異形細胞 / 二次代謝 / 膨圧調節 / アオサ / ナトリウムイオン / Egeria / Barlev / Source-Sink relationship / Vascular Bundle / Arabidopsis / Membrane transport / Translocation / DNAマイクロアレイ / カナダモ / H^+ antiporter / Inorganic ion metabolism / Salt tolerance / Mangrove / H^+アンチポーダー / Na^+環境認識 / プロトンATPアーぜ / H^+アンチポーター / 無機イオン / Phosphate transport / Ion homeostasis / Barlcy / 植物培養細胞 / リン酸輸送 / Plant tissue / Stereoscopic microscope / Membrane potential / Intracellular pH / Photosynthesis / Fluorescence measurement / Chlorophyll Fluorescence / Image analysis / 植物組織 / 実体顕微鏡 / 細胞膜電位 / 光合成 / 蛍光測定 / クロロフィル蛍光 / 画像処理 / 陸上植物 / 進化 / ゼニゴケ / 代謝物質 / 単膜系オルガネラ / 食害応答 / 無機イオン環境 / 温度ストレス / 病害応答 / ポプラ / ミロシン細胞 / 温度障害 / 電場 / H+-ポンプ / 膜電位 / 側根 / 根系構造 / ソース・シン / 葉肉細胞 / 無機栄養塩 / 葉 / ポロテオーム / Znイオン / 亜鉛イオン / H+ポンプ / 窒素 / カリウム / 水耕栽培 / 子葉 / リン / プロトンPPiアーゼ / プロトンポンプ / プロトンATRアーゼ / 電気生理学 / プロトプラスト / カルス / 培養細胞 / 細胞質 / イオン代謝 / アポプラスト … もっと見る
研究代表者以外
WWW / バイカル湖 / 原形質流動 / 物質循環 / mangrin / Lake Baikal / 科学教育 / 理科教育 / myosin / cytoplasmic streaming / 車軸藻 / ミオシン / シャジクモ / カルシウム / 植物細胞 / シロイヌナズナ / オーキシン / 植物ホルモン / 側根形成 / エニセイ川 / フブスグル湖 / 生態遷移 / 物質動態 / 超長大水系 / 自食作用 / 液胞 / 酵母 / 原子間力顕 / 原子間力顕微鏡 / 液胞制御 / 顕微細胞操作 / フォースマッピング / フェムト秒レーザー / 原子間力顕微 / キーワード / 維管束書植物 / 幹細胞 / 放射パターン / 内皮 / 茎 / 維管束植物 / 分解 / 輸送 / 陸域生態系 / イネ / シカ / ミヤコグサ / ジョロウグモ / 土壌微生物 / リター分解 / 経根吸収 / 表面吸収 / 放射性セシウムの移行 / 微生物 / 菌根菌 / 樹皮吸収 / 生態系 / モデル / 糸状菌 / 有機態 / 吸収メカニズム / 除染 / 将来予測モデル / 輸送体 / 化学形態 / 吸収 / 循環 / 放射性セシウム / 森林生態系 / Phosphonolpyruvate carboxylase / Photosynthetic bacterium / Electron transport / Photosynthesis gene / Photosystem II complex / Photosystem I complex / Photochemical reaction center complex / Photosynthesis / ホスホエノ-ルピルビン酸カルボキシラ-ゼ / 光合成細菌 / 電子伝達反応 / 光合成関連遺伝子 / 光化学系II複合体 / 光化学系I複合体 / 光化学反応中心複合体 / 光合成 / sperm / gymnosperm / gametophyte / fertilization / Cycas / 裸子植物 / 胚珠 / ソテツ / 造卵器 / 精子 / 受精 / Nutrients / Upwelling of deep water / Settling particle / Ecological change / Biological production / Material circulation / Material loading / 付着藻類 / セジメントトラップ / 生物群集密度 / リン酸代謝 / 栄養塩 / 深層水湧昇 / 沈降粒子 / 生態変動 / 生物生産 / 物質負荷 / environmental stress tolerance / sail tolerance / halophyte / mangrove / 環境ストレス耐性 / 耐塩性 / 塩生植物 / マングローブ / postgre SQL / Management of Learning / Learning System / Sciencez Education / Network / 教科書 / 自然科学概論 / 遠隔教育 / インターネット / postgreSQL / 学習管理 / 学習システム / ネットワーク / littoral zone / pelagic zone / plankton / lake water / Eutrophication / 水質 / シベリア / 湖沼 / 環境影響 / ロシア / 沿岸域 / 沖帯 / プランクトン / 湖水 / 富栄養化 / molecular cloning / charophyta / ミオンン / 遺伝子クローニング / JAVA / ON-LINE EDUCATION / SCIENCE EDUCATION / Java / オンライン教育 / Phosphate Transport / Vesicular Transport / Autophagy / Water Channel / Storage Protein / Vacuole / Golgi Body / ER / タンパク質のソーティング / 空胞系 / リン酸輸送 / 小胞輸送 / 貯蔵タンパク質 / 水チャネル / ゴルジ体 / 小胞体 / essential element / xyloglucan / hormone / glucanase / cellulose / transportation / cell walls / apoplast / 実動変異 / 微小管 / シリカ / セルロースの生合成 / 微量元素 / キシログルカン / ホルモン / グルカナーゼ / セルロース / 物質輸送 / 細胞壁 / アポプラスト / Science Minimum / Science Education / General Education / Liberal Arts College / 理科ミニマム / 一般教育 / 文科大学 / tissue cultured cell / pollen tube Characeae / calcium / actin / cytoskeleton / 培養細胞 / 花粉管 / アクチン / 細胞骨格 / 膨圧調節 / ニフェディピン / カルシウムチャネル / 核ー細胞質間輸送 / マイクロRNA / 核-細胞質間輸送 / 遺伝子発現 / 細胞微細解析 / ポストゲノム / 環境感覚 / 新技術 / 環境応答 / ウストイリムスク湖 / ブラーツク湖 / 国際研究者交流 / ファトレメディエーション / アリューロン層 / 分子育種 / 環境浄化 / ファイトレメディエーション / イノシトールーリン酸合成酵素 / 遺伝子組換え植物 / 飼料 / フィチン酸 / 植物分子育種学 / 転写制御因子 / 根端メリステム / 発現制御 / 分子遺伝学 / メリステム / 発生分化 / 溶存有機物質 / ポストゲノム解析拠点 / 生理機能解析拠点 / 国際会議 / オルガネラデータベース / ポストゲノム解析 / オルガネラ分化 / 環境適応戦略 / 植物 / 特定領域研究 / タンパク質結合反応 / Apg12 / Apg8 / Apg / タンパク結合反応 / 膜動態 / APG2 / イノシトール3リン酸(Pl3P) / VPS34 / APG14 / VPS30 / APG6 / 栄養飢餓 / Apg9 / タンパク質分解 / 老化 / ALD6 / 蛋白質分解 / 窒素飢餓 / APG / オートファゴソーム / 膜形成 / ユビキチン様タンパク質 / Atg / オートファジー 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (254件)
  • 共同研究者

    (149人)
  •  セントポーリア温度降下障害における温度センサーの同定と液胞崩壊過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
      東京大学
  •  顕微技術を駆使した計測と制御による細胞構造のしなやかさの高精度解析

    • 研究代表者
      細川 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  生体膜共役輸送系の進化と生理-海産藻類はNa+を必須とするか研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞横断型植物二次代謝機構における細胞分化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  茎の内皮形成機構の解明に向けた研究基盤の整備

    • 研究代表者
      深城 英弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植物細胞における生体膜共役輸送系の分子基盤と進化を探る研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  陸域生態系における放射性物質の循環過程の理解

    • 研究代表者
      竹中 千里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで

    • 研究代表者
      長谷 あきら
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境感覚を支える植物液胞動態とその適応機構研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  核ー細胞質間輸送系を介したオーキシン応答の制御機構

    • 研究代表者
      深城 英弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超長大水系フブスグル-バイカル-エニセイ流域における物質動態と生態遷移

    • 研究代表者
      杉山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  根の示す新しい物理、化学環境認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  根系構築の基礎となる根端メリステムの発生機構

    • 研究代表者
      深城 英弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2013
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  葉組織における無機栄養分配・転流機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      神戸大学
  •  湖沼のリン汚染を軽減する植物の育成

    • 研究代表者
      吉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超長大水系フブスグル-バイカル-エニセイ流域における物質動態と生態遷移

    • 研究代表者
      杉山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分化」総括班

    • 研究代表者
      西村 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物の環境適応能において、細胞内低分子環境の維持に働く液胞ネットワーク系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植物のリン酸転流機構を生体膜輸送と維管束輸送で理解する研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      神戸大学
  •  維管束形態変異を用いた、葉組織細胞への無機イオン分配機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  バイカル湖の物質負荷・循環過程が駆動する巨大湖の生物生産・生態変動システム

    • 研究代表者
      杉山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  ソテツの精子の放出機構の解明と造卵器から分泌される精子誘引物質の同定

    • 研究代表者
      高相 徳志郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      琉球大学
  •  機能スクリーニング法を用いた塩生植物からの環境ストレス耐性団子群の単離と応用

    • 研究代表者
      小関 良宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  植物細胞におけるNa^+利用機構とNa^+環境認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  細胞質リン酸ホメオスタシスに対して、液胞が果たす緩衝作用の分子的基盤の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良女子大学
      一橋大学
  •  植物の生存戦略における液胞機能の総合的理解

    • 研究代表者
      大隅 良典 (大隈 良典)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  バイカル湖における富栄養化の現状とその影響解析

    • 研究代表者
      渡辺 泰徳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  新「教科書」概念の構築-活字とインターネットの利点を統合・増幅させた自然科学「教科書」の試作

    • 研究代表者
      矢野 敬幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞膜におけるNa共役輸送系の証明と解析; 植物におけるNa必須性の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞無機イオン代謝において液胞が果たす役割の総合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞無機イオン代謝において液胞が果たす役割の総合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞における空胞系(Vacuolar System)の動態の分子機構

    • 研究代表者
      大隅 良典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  文科系大学におけるネットワークを利用した新しい理科教育システムの開発

    • 研究代表者
      矢野 敬幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  シャジクモ・ミオシンのクローニング

    • 研究代表者
      山本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アポプラストのダイナミズム

    • 研究代表者
      桜井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞内リン酸イオン濃度の人為的制御に基づいたリン酸ホメオスタシスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
  •  マングローブ植物耐塩性機構の解析とマングローブ林維持・回復に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞における細胞骨格の構造と機能

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  生体の高次構造と機能の解析を目的とした蛍光実体顕微鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      一橋大学
      姫路工業大学
  •  文科系大学の理科教育改革の試み-「理科ミニマム」の策定と講義内容の実践的研究

    • 研究代表者
      上田 望
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  植物細胞におけるリン酸輸送機構とリン酸ホメオスタシスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      三村 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  光合成の光化学反応中心蛋白質複合体の解析

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  シャジクモの原形質流動調節におけるカルシウムイオンの動向と作用機作

    • 研究代表者
      田沢 仁
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 光合成生物の進化と生命科学2015

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎・川井浩史 監修
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [図書] 光合成生物の進化と生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎・川井浩史 監修
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [図書] Photobook 植物細胞の知られざる世界2010

    • 著者名/発表者名
      西村幹夫・三村徹郎・西村いくこ・真野昌二監修、永野惇・桧垣匠文
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [図書] 基礎生物学シリーズ7 植物生理学2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [図書] 「水環境の今と未来 藻類と植物のできること」(川井浩史、三村徹郎 編)(水生植物の生理)2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎 村上明男
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [図書] 基礎生物学シリーズ7植物生理学2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [図書] 基礎生物学シリーズ7 植物生理学2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [図書] 基礎生物学シリーズ7 植物生理学2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657015
  • [図書] 「基礎生物学シリーズ7 植物生理学」(三村徹郎、鶴見誠二編)2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [図書] Plant membrane and vacuolar transporters2008

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      CABInternatonal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [図書] Plant membrane and vacuolar transporters2008

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      CABInternatonal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [図書] Photobook植物細胞の知られざる世界

    • 著者名/発表者名
      西村幹夫・三村徹郎・西村いくこ・真野昌二監修永野惇・桧垣巧文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085101
  • [雑誌論文] Integration of cell differentiation and initiation of monoterpenoid indole alkaloid metabolism in seed germination of <i>Catharanthus roseus</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Uzaki Mai、Mori Tetsuya、Sato Mayuko、Wakazaki Mayumi、Takeda‐Kamiya Noriko、Yamamoto Kotaro、Murakami Akio、Guerrero Delia Ayled Serna、Shichijo Chizuko、Ohnishi Miwa、Ishizaki Kimitsune、Fukaki Hidehiro、O'Connor Sarah E.、Toyooka Kiminori、Mimura Tetsuro、Hirai Masami Yokota
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 242 号: 3 ページ: 1156-1171

    • DOI

      10.1111/nph.19662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15136, KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [雑誌論文] Phosphate environment and phosphate uptake studies: past and future2024

    • 著者名/発表者名
      Mimura Tetsuro、Reid Robert
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 137 号: 3 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1007/s10265-024-01520-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [雑誌論文] Genetic Interaction between Arabidopsis SUR2/CYP83B1 and GNOM Indicates the Importance of Stabilizing Local Auxin Accumulation in Lateral Root Initiation2023

    • 著者名/発表者名
      Chieko Goto, Akira Ikegami, Tatsuaki Goh, Kaisei Maruyama, Hiroyuki Kasahara, Yumiko Takebayashi, Yuji Kamiya, Koichi Toyokura, Yuki Kondo, Kimitsune Ishizaki, Tetsuro Mimura, Hidehiro Fukaki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 64 号: 10 ページ: 1178-1188

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad084

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15124, KAKENHI-PROJECT-20K06706, KAKENHI-PUBLICLY-22H04720, KAKENHI-PROJECT-21H02501, KAKENHI-PROJECT-23K23910
  • [雑誌論文] Uncovering molecular mechanisms involved in microbial volatile compounds-induced stomatal closure in Arabidopsis thaliana2023

    • 著者名/発表者名
      Truong Tu-Trinh Thi、Chiu Chi-Chou、Chen Jing-Yu、Su Pei-Yu、Nguyen Tri-Phuong、Trinh Ngoc-Nam、Mimura Tetsuro、Lee Ruey-Hua、Chang Ching-Han、Huang Hao-Jen
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 113 号: 4-5 ページ: 143-155

    • DOI

      10.1007/s11103-023-01379-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [雑誌論文] Temperature-Regulated Flowering Locus T?Like Gene Coordinates the Spike Initiation in <i>Phalaenopsis</i> Orchid2023

    • 著者名/発表者名
      Lu Hsiang-Chia、Huang Chiao-Wen、Mimura Tetsuro、Sukma Dewi、Chan Ming-Tsair
    • 雑誌名

      Plant And Cell Physiology

      巻: 65 号: 3 ページ: 405-419

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad166

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [雑誌論文] Visualization of phosphorus re-translocation and phosphate transporter expression profiles in a shortened annual cycle system of poplar.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita;Satomi Kanno;Ryohei Sugita;Atsushi Hirose;Miwa Ohnishi;Ayumi Tezuka;Ayumi Deguchi;Kimitsune Ishizaki;Hidehiro Fukaki;Kei'ichi Baba;Atsushi J Nagano;Keitaro Tanoi;Tomoko M Nakanishi;Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant, cell & environment

      巻: 45 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/pce.14319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318, KAKENHI-PROJECT-18K14735, KAKENHI-PROJECT-20K06317, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PLANNED-18H05493, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-21H05152, KAKENHI-PROJECT-20H00437
  • [雑誌論文] The involvement of AtMKK1 and AtMKK3 in plant-deleterious microbial volatile compounds-induced defense responses2022

    • 著者名/発表者名
      Chang Ching-Han、Wang Wu-Guei、Su Pei-Yu、Chen Yu-Shuo、Nguyen Tri-Phuong、Xu Jian、Ohme-Takagi Masaru、Mimura Tetsuro、Hou Ping-Fu、Huang Hao-Jen
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 111 号: 1-2 ページ: 21-36

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01308-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Imaging MS Analysis in Catharanthus roseus2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kotaro、Takahashi Katsutoshi、O’Connor Sarah E.、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2505 ページ: 33-43

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2349-7_2

    • ISBN
      9781071623480, 9781071623497
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15136, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Experimental study of intra-ring anatomical variation in Populus alba L. with respect to changes in temperature and day-length conditions.2022

    • 著者名/発表者名
      Kei' ichi Baba, Yuko Kurita, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 13 号: 7 ページ: 1151-1159

    • DOI

      10.3390/f13071151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05761, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Biogeochemical characteristics of the Hovsgol-Ustilimsk water system in Mongolia and Russia: the effect of environmental factors on dissolved chemical components2022

    • 著者名/発表者名
      Hosoda Ko、Murata Takahiro、Mochizuki Akihito、Katano Toshiya、Tanaka Yuji、Mimura Tetsuro、Mitamura Osamu、Nakano Shin-ichi、Sugiyama Yuko、Satoh Yasuhiro、Watanabe Yasunori、Dulmaa Ayuriin、Ayushsuren Chananbaatar、Ganchimeg Darmaa、Drucker Valentin V.、Fialkov Vladimir A.、Sugiyama Masahito
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 23 号: 2 ページ: 385-402

    • DOI

      10.1007/s10201-021-00694-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Elastic shell theory for plant cell wall stiffness reveals contributions of cell wall elasticity and turgor pressure in AFM measurement2022

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa Satoru、Yamasaki Yuki、Horiguchi Shota、Zhang Tianhao、Muto Takara、Nakaso Yosuke、Ito Kenshiro、Takebayashi Ryu、Okano Kazunori、Akita Eri、Yasukuni Ryohei、Demura Taku、Mimura Tetsuro、Kawaguchi Ken’ichi、Hosokawa Yoichiroh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 13044-13044

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16880-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15832, KAKENHI-ORGANIZER-18H05484, KAKENHI-PLANNED-18H05489, KAKENHI-PLANNED-18H05493, KAKENHI-PLANNED-18H05486, KAKENHI-PROJECT-23K23912
  • [雑誌論文] Differential regulation of fluorescent alkaloid metabolism between idioblast and lacticifer cells during leaf development in Catharanthus roseus seedlings2022

    • 著者名/発表者名
      Uzaki Mai、Yamamoto Kotaro、Murakami Akio、Fuji Yushiro、Ohnishi Miwa、Ishizaki Kimitsune、Fukaki Hidehiro、Hirai Masami Yokota、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: - 号: 3 ページ: 473-483

    • DOI

      10.1007/s10265-022-01380-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J00973, KAKENHI-PROJECT-22K15136, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Improved virus-induced gene silencing allows discovery of a serpentine synthase gene in <i>Catharanthus roseus</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kotaro、Grzech Dagny、Koudounas Konstantinos、Stander Emily Amor、Caputi Lorenzo、Mimura Tetsuro、Courdavault Vincent、O’Connor Sarah E.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 187 号: 2 ページ: 846-857

    • DOI

      10.1093/plphys/kiab285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J00973, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Calcium dynamics during trap closure visualized in transgenic Venus flytrap2020

    • 著者名/発表者名
      Suda Hiraku、Mano Hiroaki、Toyota Masatsugu、Fukushima Kenji、Mimura Tetsuro、Tsutsui Izuo、Hedrich Rainer、Tamada Yosuke、Hasebe Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 6 号: 10 ページ: 1219-1224

    • DOI

      10.1038/s41477-020-00773-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06715, KAKENHI-PLANNED-18H05491, KAKENHI-PROJECT-20K06706, KAKENHI-PLANNED-17H06390, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] 植物細胞におけるアルカロイドの単一細胞質量分析2020

    • 著者名/発表者名
      山本 浩太郎、三村 徹郎
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 55 号: 2 ページ: 100-104

    • DOI

      10.18978/jscrp.55.2_100

    • NAID

      130008131350

    • ISSN
      1346-5406, 2189-6305
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] 植物細胞におけるアルカロイドの単一細胞質量分析 (Single-cell metabolome analysis in plants)2020

    • 著者名/発表者名
      山本浩太郎、三村徹郎
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 55 ページ: 100-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [雑誌論文] Visualization of seasonal shifts of phosphorus re-translocation and overwintering recycling in a shortened annual cycle system of the deciduous poplar tree (Populus alba L.)2020

    • 著者名/発表者名
      Kurita Yuko、Kanno Satomi、Sugita Ryohei、Hirose Atsushi、Ohnishi Miwa、Ishizaki Kimitsune、Fukaki Hidehiro、Tanoi Keitaro、Nakanishi Tomoko M.、Baba Kei’ichi、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: 10.1101

    • DOI

      10.1101/2020.04.12.038562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Lateral root initiation requires the sequential induction of transcription factors LBD16 and PUCHI in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Goh Tatsuaki、Toyokura Koichi、Yamaguchi Nobutoshi、Okamoto Yoshie、Uehara Takeo、Kaneko Shutaro、Takebayashi Yumiko、Kasahara Hiroyuki、Ikeyama Yoshifumi、Okushima Yoko、Nakajima Keiji、Mimura Tetsuro、Tasaka Masao、Fukaki Hidehiro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 224 号: 2 ページ: 749-760

    • DOI

      10.1111/nph.16065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02457, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05671, KAKENHI-PROJECT-19H03248, KAKENHI-PLANNED-19H05673, KAKENHI-PROJECT-18H02463
  • [雑誌論文] The complexity of intercellular localisation of alkaloids revealed by single‐cell metabolomics2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kotaro、Takahashi Katsutoshi、Caputi Lorenzo、Mizuno Hajime、Rodriguez‐Lopez Carlos E.、Iwasaki Tetsushi、Ishizaki Kimitsune、Fukaki Hidehiro、Ohnishi Miwa、Yamazaki Mami、Masujima Tsutomu、O'Connor Sarah E.、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 224 号: 2 ページ: 848-859

    • DOI

      10.1111/nph.16138

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06454, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] GEMMA CUP-ASSOCIATED MYB1, an ortholog of axillary meristem regulators, is essential in vegetative reproduction in Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y, Tsukamoto S, Sugaya T, Nishihama R, Wang Q, Kato H, Yamato KT, Fukaki H, Mimura T, Kubo H, Theres K, Kohchi T, Ishizaki K.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 29 号: 23 ページ: 3987-3995

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.10.004

    • NAID

      120006773950

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16167, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-PUBLICLY-18H04836, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PROJECT-17H07424, KAKENHI-PROJECT-19H03247
  • [雑誌論文] The RopGEF KARAPPO Is Essential for the Initiation of Vegetative Reproduction in Marchantia polymorpha2019

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi T., Goh H., Yasui Y., Koh L.Q., Takami H., Kajikawa M., Kirita H., Kanazawa T., Minamino N., Togawa T., Sato M., Wakazaki M., Yamaguchi K., Shigenobu S., Fukaki H., Mimura T., Toyooka K., Sawa S., Yamato K.T.,Ueda T., Urano D., Kohchi T., Ishizaki K.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 20 ページ: 3525-3531

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.08.071

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14738, KAKENHI-PROJECT-19K16167, KAKENHI-PLANNED-17H06472, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-19H05248, KAKENHI-PROJECT-17H03967, KAKENHI-PROJECT-18H02470, KAKENHI-PROJECT-17K07477, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PROJECT-17H07424, KAKENHI-PROJECT-19H03247
  • [雑誌論文] Wood structure of Populus alba formed in a shortened annual cycle system.2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Kei’ ichi *, Kurita Yuko, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      J. Wood Science

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1664-x

    • NAID

      40021470912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [雑誌論文] Organelle DNA degradation contributes to the efficient use of phosphate in seed plants.2018

    • 著者名/発表者名
      Takami T. Ohnishi N. Kurita Y, Iwamura S, Ohnishi M. Kusaba M. Mimura T. and Sakamoto W.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 4 号: 12 ページ: 1044-1055

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0291-x

    • NAID

      120006627286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06554, KAKENHI-PROJECT-17H03699, KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [雑誌論文] Molecular Components of Arabidopsis Intact Vacuoles Clarified with Metabolomic and Proteomic Analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Yuko Sugiyama, Kazuo Harada, Akira Oikawa, Yasumune Nakayama, Fumio Matsuda, Yukiko Nakamura, Ryosuke Sasaki, Chizuko Shichijo Patrick G. Hatcher, Hidehiro Fukaki, Shigehiko Kanaya, Koh Aoki, Mami Yamazaki, Eiichiro Fukusaki, Kazuki Saito, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 69 ページ: 1353-1362

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy069

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00521, KAKENHI-PLANNED-16H06454, KAKENHI-PROJECT-16K07223, KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PLANNED-25113003, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] Cadmium-induced changes in vacuolar aspects of Arabidopsis thaliana.2017

    • 著者名/発表者名
      Shanti S. Sharma, Kotaro Yamamoto, Kohei Hamaji, Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Shashi Sharma, Sveta Thakur, Vijay Kumar, Tomohiro Uemura, Akihiko Nakano, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant Physiol Biochem.

      巻: 114 ページ: 29-37

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2017.02.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03616, KAKENHI-PROJECT-15K14538, KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PROJECT-15H04627, KAKENHI-PROJECT-25221103, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] Plastidial Folate Prevents Starch Biosynthesis Triggered by Sugar Influx into Non-Photosynthetic Plastids of Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Makoto、Tanaka Mina、Yamamoto Saki、Nakagawa Taro、Kanai Masatake、Anegawa Aya、Ohnishi Miwa、Mimura Tetsuro、Nishimura Mikio
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 号: 8 ページ: 1328-1338

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx076

    • NAID

      120006473630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-PROJECT-15K07117
  • [雑誌論文] Inositol hexakis phosphate is the seasonal phosphorus reservoir in the deciduous woody plant Populus alba L.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurita, Y., Baba, K., Ohnishi, M., Matsubara, R., Kosuge, K., Anegawa, A., Shichijo, C., Ishizaki, K., Kaneko, Y., Hayashi, M., Suzaki, T., Fukaki, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 号: 9 ページ: 1477-1485

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00613, KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PROJECT-16H04807, KAKENHI-PLANNED-25113003
  • [雑誌論文] Analyzing the Vacuolar Membrane (Tonoplast) Proteome2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Miwa、Yoshida Katsuhisa、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant Membrane Proteomics. Methods in Molecular Biology

      巻: 1696 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7411-5_7

    • ISBN
      9781493974092, 9781493974115
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] 2)Cell-specific localization of alkaloids in Catharantus roseus stem tissue measured with Imaging MS and Single cell MS2016

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, K.Takahashi, H.Mizuno, A.Anegawa, K.Ishizaki, H.Fukaki, M.Ohnishi, M.Yamazaki, T.Masujima, T.Mimura
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 113 号: 14 ページ: 3891-3896

    • DOI

      10.1073/pnas.1521959113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12762, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PROJECT-14J03616, KAKENHI-PLANNED-25113003, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] Identification of ice plant (Mesembryanthemum crystallinum L.) microRNAs using RNA-Seq and their putative roles in high salinity responses in seedlings.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiang Chih-Pin, Yim Won Cheol, Sun Ying-Hsuan, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro, Cushman John Chandler, Yen Hungchen Emilie
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.01143

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] Quiescent center initiation in the Arabidopsis lateral root primordia is dependent on the SCARECROW transcription factor2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Koichi Toyokura, Darren M Wells, Kamal Swarup, Mayuko Yamamoto, Tetsuro Mimura, Dolf Weijers, Hidehiro Fukaki, Laurent Laplaze, Malcolm J Bennett, Soazig Guyomarc'h
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 3363-3371

    • DOI

      10.1242/dev.135319

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00131, KAKENHI-PROJECT-15K14547, KAKENHI-PLANNED-25113003
  • [雑誌論文] Vacuolar compartmentalization as indispensable component of heavy metal detoxification in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Sharma Shanti S, Dietz Karl-Josef, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant Cell & Envrionment

      巻: 39 号: 5 ページ: 1112-1126

    • DOI

      10.1111/pce.12706

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] Editorial: Emerging technologies for the study of plant environmental sensing.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagatani A, Mimura T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56(7) 号: 7 ページ: 1249-1251

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv095

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120002, KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PROJECT-15H04389
  • [雑誌論文] Altered levels of primary metabolites in response to exogenous indole-3-acetic acid in wild type and auxin signaling mutants of <i>Arabidopsis thaliana</i>: A capillary electrophoresis-mass spectrometry analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Anegawa A., Ohnishi M., Takagi D., Miyake C., Shichijo C., Ishizaki K., Fukaki H., Mimura T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 32 号: 1 ページ: 65-79

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.15.0116a

    • NAID

      130005061610

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] 1)Development and application of a high resolution imaging mass spectroscope for the study of plant tissues2015

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, T.Kozuka, A.Anegawa, A.Nagatani, T.Mimura
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY

      巻: 56 号: 7 ページ: 1329-1338

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv083

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12762, KAKENHI-PLANNED-22120002, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PROJECT-15H04389
  • [雑誌論文] Involvement of Ca2+ in vacuole degradation caused by a rapid temperature decrease in Saintpaulia palisade cells: A case of gene expression analysis in a specialized small tissue.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M., Kadohama N., Suzuki Y., Kajiyama T., Shichijo C., Ishizaki K., Fukaki H., Iida H., Kambara H., Mimura T.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1297-1035

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PROJECT-26291026
  • [雑誌論文] Induced accumulation of glucuronosyldiacylglycerol in tomato and soybean under phosphorus deprivation.2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y., Nishizawa T., Takano K., Ohnishi M., Mimura T., Saito K.
    • 雑誌名

      Physiologia Platarum

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 33-42

    • DOI

      10.1111/ppl.12334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] Measurements of gamma (c)-emitting radionuclides with a high purity germanium detector: the methods and reliability of our environmental assessments on the Fukushima 1 Nuclear Power Plant accident.2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura ; Mari Mimura ; Chiyo Komiyama ;Masaaki Miyamoto ; Akira Kitamura
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 127 号: 1 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0594-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [雑誌論文] Autoradiography of Pi Distribution in Barley Seedlings.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanno Satomi, Kurita Yuko, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] Evaluation of the radioactive Cs concentration in brown rice based on the K nutritional status of shoots2014

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto H., Yamada T., Hotsuki T., Fujiwara T., Mimura T., Matsuzaki A.
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 127 号: 1 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0614-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [雑誌論文] Radioactive pollution and accumulation of radionuclides in wild plants in Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura ; Mari Mimura ; Daisuke Kobayashi ;Chiyo Komiyama ; Hitoshi Sekimoto,  Masaaki Miyamoto, Akira Kitamura
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 127 号: 1 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0599-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [雑誌論文] Extraction of Ions from Leaf Sections.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurita Yuko, Kanno Satomi, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] Extraction of Ions from Leaf Sections.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurita Yuko, Kanno Satomi, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] Establishment of a shortened annual cycle system; a tool for the analysis of annual re-translocation of phosphorus in the deciduous woody plant (Populus alba L.).2014

    • 著者名/発表者名
      Kurita Y., Baba K., Ohnishi M., Anegawa A., Shichijo C., Kosuge K., Fukaki H., Mimura T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 127 号: 4 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1007/s10265-014-0634-2

    • NAID

      40020110959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PROJECT-25440209, KAKENHI-PROJECT-25650128, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PLANNED-25113003
  • [雑誌論文] イネの放射性セシウム吸収抑制のための交換性および土壌溶液のカリウム、カルシウムレベルと土づくりに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      関本 均・山田 孝・宝槻朋恵・松﨑昭夫・三村徹郎
    • 雑誌名

      土肥誌

      巻: 85 ページ: 148-159

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [雑誌論文] Autoradiography of Pi Distribution in Barley Seedlings.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanno Satomi, Kurita Yuko, Ohnishi Miwa, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] イネの放射性セシウム吸収抑制のための交換性および土壌溶液のカリウム、カルシウムレベルと土作りに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      関本 均・山田 孝・宝槻朋恵・松﨑昭夫・三村徹郎
    • 雑誌名

      土壌肥料学会誌

      巻: 85 ページ: 13-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 3 (PODB3) update 2014: integrating electron micrographs and new options for plant organelle research.2014

    • 著者名/発表者名
      Mano S, Nakamura T, Kondo M, Miwa T, Nishikawa S, Mimura T, Nagatani A, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 1 ページ: e1-e1

    • DOI

      10.1093/pcp/pct140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120002, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-23570051, KAKENHI-PUBLICLY-25120711, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-26650094
  • [雑誌論文] Circumnutation on the water surface: female flowers of Vallisneria.2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Keiko, Iida Satoko, Katou Kiyoshi, Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Scienetific Report

      巻: 3 号: 1 ページ: 1133-1133

    • DOI

      10.1038/srep01133

    • NAID

      120005600766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] Ion gradients in xylem exudate and guttation fluid related to tissue ion levels along primary leaves of barley.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai M., Ohnishi M., Uehara T., Yamagami M., Miura E., Kamakura M., et al.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: 36 号: 10 ページ: 1826-1837

    • DOI

      10.1111/pce.12090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02278, KAKENHI-PROJECT-23247009, KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] Ion gradients in xylem exudate and guttation fluid related to tissue ion levels along primary leaves of barley.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai Makiko, Ohnishi Miwa, Uehara Takeo, Yamagami Mutsumi, Miura Eiko, Kamakura Mai, Kitamura Akira, Sakaguchi Shuichi, Sakamoto Wataru, Shimmen Teruo, Fukaki Hidehiro, Reid Rob, J., Furukawa Akio and Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 36 号: 10 ページ: 1826-1837

    • DOI

      10.1093/pcp/pct107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PLANNED-23117009, KAKENHI-PROJECT-23247009, KAKENHI-PROJECT-23248017, KAKENHI-PROJECT-23510062, KAKENHI-PUBLICLY-24114706, KAKENHI-PROJECT-24651213, KAKENHI-PROJECT-24710235, KAKENHI-PLANNED-25113003, KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [雑誌論文] GNOM/FEWER ROOTS is required for the establishment of auxin response maximum for Arabidopsis lateral root initiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, K. I., Goh, T., To yokura, K., Kasahara, H, T akabayashi, Y, Mimura, T., Kamiya Y. and Fukaki, H.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 54 号: 3 ページ: 406-417

    • DOI

      10.1093/pcp/pct018

    • NAID

      10031163836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006, KAKENHI-ORGANIZER-19060015, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [雑誌論文] Sudden collapse of vacuoles in Saintpaulia sp. Palisade cells induced by a rapid temperature decrese2013

    • 著者名/発表者名
      Kadohara, N, et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: (in press) 号: 2 ページ: e57259-e57259

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19060015, KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [雑誌論文] GNOM/FEWER ROOTS is required for the establishment of an auxin response maximum for Arabidopsis lateral root initiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, K., Goh, T., Toyokura, K., Kasahara, H., Takabayashi, Y., Mimura, T., Kamiya Y. and Fukaki, H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 ページ: 406-417

    • NAID

      10031163836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] GNOM/FEWER ROOTS is required for the establishment of an auxin response maximum for Arabidopsis lateral root initiation2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura K., Goh T., Toyokura K., Kasahara H., Takabayashi Y., Mimura T., Kamiya Y., and Fukaki H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 ページ: 406-417

    • NAID

      10031163836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [雑誌論文] Multiple Aux/IAA-ARF modules regulate lateral root formatio n : the role of Arabidopsis SITY2/IAA3-mediated auxin signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Goh, T., Kasahara H., Mim ura, T., Kamiya Y. and Fu kaki, H.
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. B Biol. Sci.

      巻: 367 号: 1595 ページ: 1461-1468

    • DOI

      10.1098/rstb.2011.0232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006, KAKENHI-ORGANIZER-19060015, KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [雑誌論文] The establishment of asymmetry in Arabidopsis lateral root founder cells is regulated by LBD16/ASL18 and related LBD/ASL proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Goh T., Joi S., Mimura T., and Fukaki H.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 883-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [雑誌論文] Multiple Aux/IAA-ARF modules regulate lateral root formation : the role of Arabidopsis SHY2/IAA3-mediated auxin signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Goh T., Kasahara H., Mimura T., Kamiya Y., and Fukaki H.
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. B Biol. Sci.

      巻: 367 ページ: 1461-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [雑誌論文] The establishment of asymmetry in Arabidopsis lateral root founder cells is regulated by LBD16/ASL18 and related LBD/ASL proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Goh, T., Joi, S., Mimura, T. and Fukaki, H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 883-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] Multiple Aux/IAA-ARF modules regulate lateral root formation : the role of Arabidopsis SHY2/IAA3-mediated auxin signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Goh, T., Kasahara H., Mimura, T., Kamiya Y. and Fukaki, H
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. B Biol. Sci.

      巻: 367 ページ: 1461-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] Nutrient and Chl. adistributions in surface waters of Lake Baikal before and after the thermal stratification development.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Satoh, T. Satoh, Y. Tadaki, Y. Watanabe, H. Ueno, T. Katano, S. Nakano, K. Anbutsu, M. Kihira, O. Mitamura, V. Drucker, Y. Tanaka, T. Mimura and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Bull. Yamagata Univ., Nat. Sci.

      巻: 17 ページ: 7-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [雑誌論文] Generation of stable transgenic rice through antisense repression of the 1D-myo-inositol 3-phosphate synthase gene (RINO1) using the 13-kDa oleosin promoter2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Mimura, T., Takaiwa, F., Yoshida, K. T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal 7

      ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380003
  • [雑誌論文] Seeing is believing: On the use of image databases for visually exploring plant organelle dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., T. Miwa, S. Nishikawa, T. Mimura, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2000-2014

    • NAID

      10027344621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085101
  • [雑誌論文] Dynamic aspects of ion accumulation by vesicle traffic under salt stress in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, K., Nagira, M., Yoshida, K., Ohnishi, M., Oda, Y., Uemura, T., Goh, T., Sato, M.-H., Terao-Morita, M., Tasaka, M., Hasezawa, S., Nakano, A., Hara-Nishimura, I., Maeshima, M., Fukaki, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2023-2033

    • NAID

      10027344737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Dynamic aspects of ion accumulation by vesicle traffic under salt stress in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, K., M. Nagira, K. Yoshida, M. Ohnishi, Y. Oda, T. Uemura, T. Goh, M.H. Sato, M.T. Morita, M. Tasaka, S. Hasezawa, A. Nakano, I. Hara-Nishimura, M. Maeshima, H. Fukaki, T. Mimura
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2023-2033

    • NAID

      10027344737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085101
  • [雑誌論文] Seeing Is Believing : On the Use of Image Databases for Visually Exploring Plant Organelle Dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Miwa, T., Nishikawa, S., Mimura, T., Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2000-2014

    • NAID

      10027344621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Generation of stable "low phytic acid" transgenic rice through antisense repression of the 1D-myo-inositol 3-phosphate synthase gene using 18-kDa oleosin promoter.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Mimura, T., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology J. 7(1)

      ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Ineration of stable 'low phytic acid' tranagenic rice through antisense repression of the 1D-myo-inositol 3-phoaphate synthase gene(RINO1)using the 18-kDa oleosin promot2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano.M., Mimura, T., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 50

      ページ: 1387-1392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380003
  • [雑誌論文] Seeing Is Believing: On the Use of Image Databases for Visually Exploring Plant Organelle Dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano S., Miwa T., Nishikawa S., Mimura, T., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2000-2014

    • NAID

      10027344621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Dynamic aspects of ion accumulation by vesicle traffic under salt stress in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji, K., Nagira, M., Yoshida, K., Ohnishi, M., Oda, Y., Uemura, T., Goh, T., Sato, M. -H., Terao-Morita, M., Tasaka, M., Hasezawa, S., Nakano, A., Hara-Nishimura, I., Maeshima, M., Fukaki, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2023-2033

    • NAID

      10027344737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Generation of stable 'low phytic acid' transgenic rice through ant isense repression of the 1D-myo-inositol 3-phosphate synthase gene (RINO1) using the 18-kDa oleosin promoter.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Mimura, T., Takaiwa, F, Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal 7

      ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380003
  • [雑誌論文] Localization of myo-inositol-1-phosphate synthase to the endosperm in developing seeds of Arabidopsis.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, N., Kondo, M., Nakaune, S., Ohnishi, M., Hayashi, M., Hara-Nishimura, I., Richardson, A., Fukaki, H., Nishimura, M., Mimura, T.
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 59

      ページ: 3069-3076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Domain II mutations in CRANE/IAA18 suppress lateral root formation and affect shoot development in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Okushima, Y., Mimura, T., Tasaka, M., Fukaki, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1025-1083

    • NAID

      10027332233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] The plant organelles database(PODB): A collection of visualized plant organelles and protocols for plant organelle research.2008

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., T. Miwa, S. Nishikawa, T. Mimura and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 36(Databaseissue)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085101
  • [雑誌論文] Proteome analysis of vacuolar membrane.2008

    • 著者名/発表者名
      Mimura, T., Ohnishi, M., Shimaoka, T., Tomizawa, K.
    • 雑誌名

      In "Plant Genetic Engineering vol 9 : Plant membrane and vacuolar transporters"(Ed.by Jaiwal PK.)(CABInternatonal)

      ページ: 301-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Domain II mutations in CRANE/IAA18 suppress lateral root formation and affect shoot development in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara T., Okushima Y., Mimura, T., Tasaka M., Fukaki H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1025-1083

    • NAID

      10027332233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Domain II mutations in CRANE/IAA18 suppress lateral root formation and affect shoot development in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T. Okushima, Y., Mimura, T., Tasaka, M. and Fukaki, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 1025-1038

    • NAID

      10027332233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] The plant organelles database (PODB): A collection of visualized plant organelles and protocols for plant organelle research.2008

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., T. Miwa, S. Nishikawa, T. Mimura, M. Nishimura
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085101
  • [雑誌論文] Localization of myo-inositol-1-phosphate synthase to the endosperm in developing seeds of Arabidopsis.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi N., Kondo M., Nakaune S., Ohnishi M., Hayashi M., Hara-Nishimura I., Richardson A., Fukaki H., Nishimura M., Mimura, T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot. 59

      ページ: 3069-3076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Deletion of a histidine-rich loop of AtMTP1, a vacuolar Zn2+/H+ antiporter of Arabidopsis thaliana, stimulates the transport activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, M., Kobae, Y., Mimura T., Maeshima, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8374-8383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Deletion of a histidine-rich loop of AtMTP1, a vacuolar Zn^<2+>/H^+ antiporter of Arabidopsis thaliana, stimulates the transport activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, M., Kobae, Y., Mimura, T., Maeshima, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 8374-8383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Abundance and pigment type composition of picocyanobacteria in Barguzin Bay2008

    • 著者名/発表者名
      T. Katano, S. nakano, O. Mitamura, H. Yoshida, H. Azumi, Y. Matsuura, Y. Tanaka, H. Maezono, Y. Satoh, T. Satoh, Y. Sugiyama, Y. Watanabe, T. Mimura, Y. Akagashi, H. Machida, V.V. Drucker, I. Tikhonova, O. Belykh, V. A. Fialkov, M.-S. Han, S.-H. Kang, M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Lake Baikal. Limnology 9

      ページ: 105-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [雑誌論文] Domain II mutations in CRANE/IAA18 suppress lateral root formation and affect shoot development in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Okushima, Y., Mimura, T., Tasaka, M. and Fukaki, H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 49 ページ: 1025-1038

    • NAID

      10027332233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] Osmoregulation coupled with change of growth mode in Spirogyra.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Ohtani, A.Mimura, T., Shimmen, T.
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology 35

      ページ: 580-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Plant Genetic Engineering vol 9: Plant membrane and vacuolar transporters2008

    • 著者名/発表者名
      Mimura T., Ohnishi M., Shimaoka T., Tomizawa K.
    • 雑誌名

      Proteome analysis of vacuolar membrane 45

      ページ: 301-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Localization of myo-inositol 1-phosphate synthase to the endosperm in developing seeds of Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, N., Kondo, M., Nakaune, S., Ohnishi, M., Hayashi, M., Hara-Nishimura, I., Richardson, A., Fukaki, H., Nishimura, M., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 59

      ページ: 3069-3076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380003
  • [雑誌論文] Domain II mutations in CRANE/IAA18 suppress lateral root formation and affect shoot development in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Okushima, Y., Mimura, T., Tasaka, M., Fukaki, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 1025-1038

    • NAID

      10027332233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [雑誌論文] Abundance and pigment type composition of picocyanobacteria in Barguzin Bay2008

    • 著者名/発表者名
      T. Katano, S. Nakano, O. Mitamura, H. Yoshida, H. Azumi, Y. Matsuura, Y. Tanaka, H. Maezono, Y. Satoh, T. Satoh, Y. Sugiyama, Y. Watanabe, T. Mimura, Y. Akagashi, H. Machida, V.V. Drucker, I. Tikhonova, O. Belykh, V.A. Fialkov, M.-S. Han, S.-H. Kang and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Lake Baikal. Limnology 9

      ページ: 105-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [雑誌論文] リン環境と植物「植物における環境と生物ストレスに対する応答」2007

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎、大西美輪、深城英弘
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素-別冊(共立出版) 52

      ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Proteome analysis of vacuolar membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 雑誌名

      Plant Genetic Engineering 9(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370024
  • [雑誌論文] Proteome analysis of vacuolar membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 雑誌名

      Plant Genetic Engineering 9(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Inorganic phosphate uptake in intact vacuoles isolated from suspension cultured cells of2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, M., Mimura, T., Tsujimura, T., Mitsuhashi, M., Washitani-Nemoto, S., Maeshima, M., Martinoia, E.
    • 雑誌名

      Catharanthus roseus (L.) G.Don under varying Pi status. Planta 225

      ページ: 711-718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [雑誌論文] Proteome analysis of vacuolar membrane.2007

    • 著者名/発表者名
      Mimura T
    • 雑誌名

      Plant Genetic Engineering 9(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370024
  • [雑誌論文] Inorganic phosphate uptake in intact vacuoles isolated from suspension cultured cells of Catharanthus roseus (L.) G. Don under varying Pi status2007

    • 著者名/発表者名
      hnishi M., Mimura, T., Tsujimura T., Mitsuhashi M., Washitani-Nemoto S., Maeshima M., Martinoia E.
    • 雑誌名

      Planta 225

      ページ: 711-718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Nutrient limitation of the primary production of phytoplankton in Lake Baikal2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Satoh, T. Katano, T. Satoh, O. Mitamura, K. Anbutsu, S. Nakano, H. Ueno, M. Kihira, V. Drucker, Y. Tanaka, T. Mimura, Y. Watanabe and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Limnology 7

      ページ: 225-230

    • NAID

      10018664927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [雑誌論文] Nutrient limitation of the primary production of phytoplankton in Lake Baikal2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Satoh, T. Katano, T. Satoh, O.Mitamura, K. Anbutsu, S. Nakano, H. Ueno, M. Kihira, V. Drucker, Y. Tanaka, T. Mimura, Y. Watanabe and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      Limnology 7

      ページ: 225-230

    • NAID

      10018664927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [雑誌論文] Phytic acid synthesis and vacuolar accumulation in suspension-cultured cells of Catharanthus roseus induced by high concentration of Pi and cations.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, N., Ohnishi, M., Sekiguchi, Y., Kwon, Y. -U., Chang, Y. -T., Chung, S. -K., Inoue, Y., Reid, R.J., Yagisawa, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 1607-1614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Development of a comprehensive analytical method for phosphate metabolites in plants by ion chromatography coupled with tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Y., Mitsuhashi, N., Kokaji, T., Miyakoda, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      J. Chromato. A 1085

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Transcription switches for protoxylem and metaxylemvessel formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M., Udagawa, M., Nishikubo, N., Horiguchi, G., Yamaguchi, M., Ito, J., Mimura, T., Fukuda, H., Demura, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 19

      ページ: 1855-1860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Disulfide bond formation in the H+-pyrophosphatase of Streptomyces coelicolor and its implication in redox control and structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Mimura, H., Nakanishi, Y., Maeshima, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 3625-3631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Salt stress and glycolytic regulation in suspension-cultured cells of the mangrove tree, Bruguiera sexangula.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Hashioka, A., Mimura, T., Ashihara H.
    • 雑誌名

      Physiol. Plant. 123

      ページ: 246-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Oligomerization of the H^+-pyrophosphatase and its structural and functional consepuences2005

    • 著者名/発表者名
      Mimura, H., Nakanishi, Y., Maeshima, M.
    • 雑誌名

      Biochim. Biopys. Acta-Bioenerg. 1708

      ページ: 393-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Oligomerization of the H^+-pyrophosphatase and its structural and functional consequences.2005

    • 著者名/発表者名
      Mimura H
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta-Bioenergetics 1708

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Vacuolar sulfate transporters are essential determinants controlling internal distribution of sulfate in Arabidopsis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, T., Watanabe-Takahashi, A., Hayashi, N., Ohnishi, M., Mimura, T., Buchner, P., Hawkesford, M.J., Yamaya, T., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 2693-2704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Quantification of polyphosphate: different sensitivities to short-chain polyphosphate using enzymatic and colorimetric methods as revealed by ion chromatography.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, R., Sekiguchi, Y., Mimura, T., Saito, M., Ezawa, T.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 328

      ページ: 139-146

    • NAID

      120000955971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] An assessment of the usefulness of solution culture in screening for phosphorus efficiency in wheat.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayes, J., Zhu, Y., Mimura, T., Reid, R.
    • 雑誌名

      Plant and Soil 261

      ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Isolation of intact vacuoles and proteomic analysis of tonoplast from suspension-cultured cells of Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka, T., Ohnishi, M., Sazuka, T., Mitsuhashi, N., Hara-Nishimura, I., Shimazaki, K., Maeshima, M., Yokota, A., Tomizawa, K., Mimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 672-683

    • NAID

      10013128417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Analysis of sugar phosphates in plants by ion chromatography with pulsed amperometric detection combined with a titanium oxide column.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Y., Mitsuhashi, N., Inoue, Y., Yagisawa, H., Mimura, T.
    • 雑誌名

      J. Chromato. A 1039

      ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [雑誌論文] Membrane topology of the H+-pyrophosphatase of Streptomyces coelicolor determined by cysteine-scanning mutagenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mimura, H., Nakanishi, Y., Hirono, M., Maeshima, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 35106-35112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [産業財産権] 高等植物の糖リン酸の網羅的分析法2008

    • 発明者名
      三村徹郎、関口陽子、斉藤和季
    • 権利者名
      三村徹郎、関口陽子、斉藤和季、独立行政法人科学技術振興機構
    • 公開番号
      2008-122404
    • 出願年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [学会発表] Functional analysis of Na+-coupled phosphate transporter of Chara braunii2024

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura, Hitomi Fujiwara, Naoki Muranishi, Miwa Ohnishi, Tomoaki Nishiyama, Satomi Kanno, Kimitsune Ishizaki, Hidehiro Fukaki, Hidetoshi Sakayama, Robert Reid, Maki Katsuhara
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] Vacuole: the largest organelle in a plant cell (& the good times I had in Taiwan)2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      TJPB2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] 植物を知らずに入った植物科学の世界,その面白さを次世代に.2023

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第87回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] Short impression about educational and research situation of basic plant biology in NCKU and Academia Sinica at Tainan2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      奈良先端科学技術大学院大学 Taiwan Interdisciplinary Nano/Bio in Kansai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] 薬用植物ニチニチソウは、なぜ・どうやって薬を作るのか2023

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      [大隅基礎科学創成財団]第6期第5回(2/10)創発セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] Cell-specific analysis of specialized metabolism in medicinal plants2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Invited lecture 台湾國立中山大生物科學系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] 植物の生理を支える水と圧力2022

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      複雑系生命秩序懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] Evolution of Phosphate Transporters and History of Phosphorus Transport Research2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      日本植物学会第86会大会 JPR international symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] リンと生命22022

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      第4回宇宙と生命の勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] リンと生命2022

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      第3回宇宙と生命の勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] Phosphorus status in plant life ?2021

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      Invited seminar, 台灣 Academia Sinica
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] Chemical and sub-cellular approach for plant cell functions and its application2021

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      Invited lecture, 台灣國立陽明交通大學
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] Dynamics of vacuolar function in plant cell2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Lecture on Plant Cell Biology and Physiology at Department of Agronomy and Horticulture, Faculty of Agriculture IPB University, Bogor, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [学会発表] 食虫植物の栄養塩認識機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎、市川紗季、谷口裕志、公手晃太郎、安井悦子、篠田亜貴子、石崎公庸、深城英弘、大西美輪
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] ニチニチソウの成長に伴う葉組織二次代謝変動の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鵜崎真妃,山本浩太郎,栗田悠子,大西美輪,Carlos E. Rodriguez-Lopez,七條千津子,高橋勝利,永野惇,石崎公庸,深城英弘,Sarah E. O’Connor,三村徹郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] 短縮周年系で育成したポプラの木部構造と遺伝子発現の関係2020

    • 著者名/発表者名
      馬場啓一、栗田悠子、永野惇、三村徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] Cell-specific analysis of localization of secondary metabolites in medicinal plant.2020

    • 著者名/発表者名
      MIMURA Tetsuro, YAMAMOTO Kotaro, UZAKI Mai, OHNISHI Miwa, MIZUNO Hajime, MASUJIMA Tsutomu, TAKAHASHI Katsutoshi
    • 学会等名
      107TH INDIAN SCIENCE CONGRESS, 2020年1月, Bangalore, India.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] ポプラ短縮周年系を用いた季節的なリン転流機構の解明と野外RNA-Seqとの比較2020

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子、馬場啓一、手塚あゆみ、大西美輪、石崎公庸、深城英弘、三村徹郎、永野惇
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] ニチニチソウにおけるアルカロイド代謝機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本浩太郎、Carlos Eduardo Rodriguez Lopez、Dagny Grzech、鵜崎真妃、Lorenzo Caputi、三村徹郎、山崎真巳、Sarah E. O'connor
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] 薬用植物ニチニチソウをモデルとしたアルカロイド代謝分化過程の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鵜崎真妃、山本浩太郎、村上明男、大西美輪、七條千津子、高橋勝利、石崎公庸、深城英弘、三村徹郎、平井優美
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06706
  • [学会発表] Changes in secondary metabolites related to plant development in Catharanthus roseus.2019

    • 著者名/発表者名
      UZAKI Mai, K. YAMAMOTO Kotaro, TAKAHASHI Katsutoshi, OHNISHI Miwa, KURITA Yuko, SHICHIJO Chizuko, NAGANO Atsushi, ISHIZAKI Kimitsune, FUKAKI Hidehiro, MIMURA Tetsuro
    • 学会等名
      4th International Meeting on the Biosynthesis, Function and Synthetic Biology of Isoprenoids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] ニチニチソウ乳管細胞・異形細胞の発生,分化,代謝変動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鵜崎 真妃,山本 浩太郎,高橋 勝利,大西 美輪,栗田 悠子,七條 千津子,永野 惇,石崎 公庸,深城 英弘,三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] Analysis of lipids accumulated in laticifer and idioblast cells in Catharanthus roseus2018

    • 著者名/発表者名
      UZAKI Mai, YAMAMOTO Kotaro, TAKAHASHI Katsutoshi, OHNISHI Miwa, ISHIZAKI Kimitsune, FUKAKI Hidehiro, MIMURA Tetsuro
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] シャジクモ細胞膜リン酸輸送体の分子機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎;大西 美輪;村西 直樹;藤原 ひとみ;石崎 公庸;深城 英弘;西山 智明;坂山 英俊;Rob J. Reid;且原 真木
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] ニチニチソウ乳管細胞および異形細胞の分化機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      鵜崎真妃、山本浩太郎、高橋勝利、大西美輪、石崎公庸、深城英弘、 三村徹
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第59回年会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] 根系の光環境が植物のリン酸応答に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡 優介;大西 美輪;石崎 公庸;木下 俊則;深城 英弘;三村 徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] Idioblast and laticifer cells play important roles in alkaloid biosynthesis in Catharanthus roseus2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yamamoto, Katsutoshi Takahashi, Lorenzo Caputi, Hajime Mizuno, Miwa Ohnishi, Kimitsune Ishizaki, Mami Yamazaki, Hidehiro Fukaki, Sarah E O’Connor and Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Bilateral Closure Symposium of GDRI Integrative Plant Biology Network
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] 汽水産緑藻 Ulva prolifera の Na + に依存した成長と リン酸の取り込みについて2017

    • 著者名/発表者名
      井阪 若菜;大西 美輪;羽生田 岳昭;市原 健介;山崎 誠和;石崎 公庸;深城 英弘;河野 重行;川井 浩史;新免 輝男;三村 徹郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] Idioblast and laticifer cells play important roles in alkaloid biosynthesis in Catharanthus roseus2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yamamoto, Katsutoshi Takahashi, Lorenzo Caputi, Hajime Mizuno, Miwa Ohnishi, Kimitsune Ishizaki, Mami Yamazaki, Hidehiro Fukaki, Sarah E O’Connor and Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      Taiwan Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] 駆け巡るリン2017

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] 落葉木本植物ポプラの季節的なリン転流機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 悠子; 菅野 里美; 杉田 亮平; 廣瀬 農; 大西 美輪; 手塚 あゆみ; 出口 亜由美; 小菅 桂子; 石崎 公庸; 深城 英弘; 田野井 慶太朗; 中西 友子; 馬場 啓一; 永野 惇; 三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] 根系の光環境が植物のリン応答に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 優介; 大西 美輪; 石崎 公庸; 深城 英弘; 三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] A shortened annual cycle system; a tool for laboratory studies of seasonal phenomena in trees2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita, Satomi Kanno, Ryohei Sugita, Atsushi Hirose, Miwa Ohnishi, Ayumi Tezuka, Ayumi Deguchi, Keiko Kosuge, Kimitsune Ishizaki, Hidehiro Fukaki, Keitaro Tanoi, Tomoko M. Nakanishi, Kei’ichi Baba, Tetsuro Mimura, Atsushi J. Nagano
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] 駆け巡るリン2017

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] 汽水産緑藻 Ulva compressa のNa+に依存した成長とリン酸の取り込みについて2017

    • 著者名/発表者名
      井阪 若菜; 寺内 真; 大西 美輪; 羽生田 岳明; 市原 健介; 山崎 誠和; 石崎 公庸; 深城 英弘; 河野 重行; 川井 浩史; 新免 輝男; 三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] Molecular components of vacuoles and their possible functions in plant cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura, Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Kotaro Yamamoto, Yuko Kurita, Katsuhisa Yoshida
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第58回年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] Analysis of temperature-sensing mechanism in Saintpaulia2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Narita; Miwa Ohnishi; Noriaki Kadohama; Yoshihiro Suzuki; Hidetoshi Iida; Kimitsune Ishizaki; Hidehiro Fukaki; Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第57回年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] ニチニチソウ異形細胞・乳管細胞におけるTIA 代謝機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 浩太郎; 大西 美輪; 高橋 勝利; 水野 初; 石崎 公庸; 山崎 真巳; 深城 英弘; 升島 努; 三村 徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] Ulva prolifera のナトリウム依存性の成長量変化について2016

    • 著者名/発表者名
      井阪 若菜;大西 美輪;羽生田 岳昭;市原 健介;石崎 公庸;深城 英弘;河野 重行;川井 浩史;新免 輝男;三村 徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会 第80回大会
    • 発表場所
      沖縄県コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14786
  • [学会発表] Molecular components of vacuoles and their possible functions in plant cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura; Miwa Ohnishi; Aya Anegawa; Kotaro Yamamoto; Yuko Kurita; Katsuhisa Yoshida
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] なぜセントポーリアは急激な温度降下に敏感なのか?2016

    • 著者名/発表者名
      大西 美輪; 角浜 憲明; 石崎 公庸; 深城 英弘; 鈴木 祥弘; 三村 徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] ニチニチソウ異形細胞におけるTIA 代謝分化機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 浩太郎; 高橋 勝利; 水野 初; 大西 美輪; 江崎 剛史; 石崎 公庸; 深城 英弘; 山崎 真巳; 升島 努; 三村 徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [学会発表] Mechanism of cell injury induced by a rapid temperature decrease in Saintpaulia sp. leaves.2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohnishi;Noriaki Kadohama;Yoshihiro Suzuki;Tomoharu Kajiyama;Chizuko Shichijo;Kimitsune Ishizaki;Hidehiro Fukaki;Hidetoshi Iida;Hideki Kambara;Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] Evolutionary analysis of phosphate transport mechanisms in plant cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Fujiwara;Miwa Ohnishi;Hidetoshi Sakayama;Kimitsune Ishizaki;Koichi Toyokura;Tatsuaki Goh;Hiroyuki Sekimoto;Tomoaki Nishiyama;Chizuko Shichijo;Keiko Kosuge;Hidehiro Fukaki;Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] Phosphate status in plant life2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita; Kei’ichi Baba; Satomi Kanno; Miwa Ohnishi; Keiko Kosuge; Aya Anegawa; Kazuya Okada; Youichi Masuda; Taro Suzuki; Chizuko Shichijo; Kimitsune Ishizaki; Hidehiro Fukaki; Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 植物組織における低分子量物質分布の質量顕微鏡による可視化2015

    • 著者名/発表者名
      三村 徹郎; 姉川 彩; 大西 美輪; 山本 浩太郎; 石崎 公庸; 深城 英弘; 高橋 勝利
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 植物におけるリン環境認識とリン利用の新しい視点2014

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎,大西美輪,姉川彩,栗田悠子,岡田和哉,益田陽平,菅野里美,深城英弘,馬場啓一
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [学会発表] 植物細胞リン酸輸送機構とその進化について2014

    • 著者名/発表者名
      藤原ひとみ,大西美輪,坂山英俊,石崎公庸,関本弘之,西山智明,七條千津子,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [学会発表] リン酸増加に対するシロイヌナズナの根の応答機構2013

    • 著者名/発表者名
      岡田和哉,大西美輪,豊倉浩一,郷達明,七條千津子,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 落葉性木本植物のリン酸分配・転流機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子,馬場啓一,大西美輪,姉川彩,小菅桂子,七條千津子,深城英弘, 三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] シロイヌナズナ根の放射パターン形成に関与するRLF 遺伝子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      半田華奈子、豊倉浩一、郷 達明、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      第54 回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 側根形成能が顕著に低下するシロイヌナズナfewer roots 変異体のサプレッサー変異体の単離と解析2013

    • 著者名/発表者名
      池上 聡、奥村謙一、郷 達明、豊倉浩一、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      第54 回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ植物体のオーキシン添加に応答する代謝変動解析2013

    • 著者名/発表者名
      姉川彩,大西美輪,高橋勝利,七條千津子,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 液胞エンジニアリングによる液胞代謝動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大西美輪、姉川彩、Bo Bur la、七條千津子、Enrico Martinoa、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] イワタバコ科植物の葉で生じる温度傷害の発生メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      角浜憲明,大西美輪,姉川彩,郷達明,深城英弘,鈴木祥弘,三村徹郎
    • 学会等名
      第25回植物脂質シンポジ ウム
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 落葉性木本植物のリン酸分配・転流機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子、馬場啓一、大西美輪、姉川彩、七條千津子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 根端メリステムの維持に異常を示すシロイヌナズナfba1 変異体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      森本剛司、前田貴史、郷 達明、中島敬二、三村徹郎、小川健一、深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ根の放射パターン形成に関与するRLF遺伝子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      半田華奈子、郷達明、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] バイカル湖・エニセイ川流域における溶存有機物の遷移過程.2012

    • 著者名/発表者名
      杉山裕子,Hatcher Patrick ,Sleighter Rachel,和田千弦,橋田紳乃介,熊谷哲,中野伸一, 三村徹郎, 渡辺泰徳, 佐藤泰哲,V. Drucker,V. Fialkov,杉山雅人
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学全学教育棟
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] The role of SHY2/IAA3-mediated auxin signaling in Arabidopsis lateral root formation2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Hiroyuki Kasahara, Tetsuro Mimura, Yuji Kamiya, Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 側根形成能が顕著に低下するシロイヌナズナfewer roots変異体のサプレッサー変異体の単離と解析2012

    • 著者名/発表者名
      池上聡、郷達明、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] フィトクロムによるトマト芽生えのフック巻込みには胚乳因子が必要である2012

    • 著者名/発表者名
      兼平清江、松村茉里子、姉川彩、大西美輪、深城英弘、三村徹郎、橋本徹、七條千津子
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] The role of SHY2/IAA3-mediated auxin signaling in Arabidopsis lateral root formation2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Hiroyuki Kasahara, Tetsuro Mimura, Yuji Kamiya, Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] Dissolved organic matter dynamics in river Yenisei studied by ultrahigh resolution mass spectrometry.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiyama, P. Hatcher, R. Sleighter, C. Wada, S. Hashida, T. Kumagai, S. Nakano, T. Mimura, Y. Watanabe, Y. Satoh, V. Drucker, V. Fialkov and M. Sugiyama
    • 学会等名
      Association for the Science of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      Otsu.
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] ニチニチソウ細胞における二次代謝産物の合成と液胞機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩太郎、大西美輪、姉川彩、七條千津子、山崎真巳、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] The role of SHY2/IAA3-mediated auxin signaling in Arabidopsis lateral root formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Hiroyuki Kasahara, Tetsuro Mimura, Yuj i Kamiya,
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナの根がリン酸増加に応答する機構2012

    • 著者名/発表者名
      岡田和哉、大西美輪、七條千津子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 根端メリステムの維持に異常を不すシロイヌナズナfbal変異体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      森本剛司、前田貴史、郷達明、中島敬二、三村徹郎、小川健一、深城英
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 側根形成開始における細胞分裂の非対称性の制御2011

    • 著者名/発表者名
      郷達明,城井駿平,三村徹郎,深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] 側根形成開始における細胞分裂の非対称性の制御.2011

    • 著者名/発表者名
      郷達明, 城井駿平, 三村徹郎, 深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京 (シンポジウム講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 側根形成開始における細胞分裂の非対称性の制御2011

    • 著者名/発表者名
      郷達明, 城井駿平, 三村徹郎, 深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 食虫植物タヌキモ(Utricularia Vulgaris)の捕虫機構における外部栄養塩の影響2011

    • 著者名/発表者名
      谷口裕志、公手晃太郎、埜中賢悟、大西美輪、七條千津子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成における時空問特異的なオーキシン応答の制御2011

    • 著者名/発表者名
      城井駿平,小野田誠,郷達明,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] Flux and chemical composition of settling particle in Lake Baikal.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, Y. Akagashi, T. Nakamura, T. Katano, Y.Tanaka, Y. Sato, Y. Watanabe, O. Mitamura, S. Nakano, T. Mimura, V. V. Drucker
    • 学会等名
      3rd Baikal Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] 急激な温度降下で生じるセントポーリア葉の細胞死2011

    • 著者名/発表者名
      角浜憲明、大西美輪、七條千津子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] Effect of nutrient limitation on picocyanobacterial growth in Lake Baikal.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Katano, T. Mimura, H. Azumi, O. Mitamura, Y. Satoh. V. V. Drucker, V. A. Fialkov, T. Mimura, Y. Watanabe, M. Sugiyama
    • 学会等名
      3rd Baikal Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] オーキシン誘導性LBD/ASLメンミーによる側根の形成開始の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      郷達明,三村徹郎,深城英弘
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] 根の放射パターン形成に異常を示すシロイヌナズナrlf変異体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      半田華奈子、郷達明、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成におけるLBD16/ASL18の下流遺伝子LLPL2の解析2011

    • 著者名/発表者名
      横山碧,上原健生,郷達明,奥島葉子,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根欠失変異体slrのサプレッサー変異体ssl1/hastyの解析2011

    • 著者名/発表者名
      徳永綾子,郷達明,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] 根端メリステムの維持に異常を示すシロイヌナズナfbal変異体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      森本剛司、前田貴史、郷達明、三村徹郎、小川健一、深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 高等植物のリン酸分配・転流機構の解析:草本・木本植物の比較2011

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子、馬場啓一、大西美輪、七條千津子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] フブスグル-バイカル流域における物質の化学動態2011

    • 著者名/発表者名
      村田貴拓, 三村徹郎, 渡辺泰徳, 佐藤泰哲, 三田村緒佐武, 中野伸一, A. Dulmaa,V. V. Drucker,杉山雅人
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会第22回研究発表会
    • 発表場所
      瑞宝園
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] オーキシン誘導性LBD/ASL メンバーは側根の形成開始に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      郷達明、三村徹郎、深城英弘
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] Auxin-inducible LBD/ASL proteins regulate Arabidopsis lateral root initiation through activating the first asymmetric cell divisions of protoxylem pericycle2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Tetsuro Mimura, and Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] Auxin-inducible LBD/ASL members regulate lateral root formation2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Tetsuro Mimura, and Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      The 21^<st> conference on Arabidopsis research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成変異体fewer roots(fwr)の解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥村謙一,郷達明,三村徹郎,深城英弘
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 植物体内におけるリンの取り込み,分配,蓄積の生理学、「植物はどうやってリンを見つけて,運んで,利用するか」2010

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成における時期特異的・空間特異的なオーキシン応答の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城井駿平、小野田誠、郷達明、三村徹郎、田坂昌生、深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] 根端メリステムの維持に異常を示すシロイヌナズナLR11-4 変異体の解析2010

    • 著者名/発表者名
      前田貴史、郷達明、三村徹郎,小川健一,深城英弘
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] Metabolome researches in plant metabolic regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657015
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成におけるLBD16/ASL18の下流遺伝子LLPL2の解析2010

    • 著者名/発表者名
      横山碧,上原健生,郷達明,奥島葉子,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] 村田貴拓,劉福全, 佐藤泰哲, 三田村フブスグル湖における物質の化学動態2010

    • 著者名/発表者名
      村田貴拓,劉福全, 佐藤泰哲, 三田村緒佐武,中野伸一,三村徹郎,渡辺泰徳, A. Dulmaa, 杉山雅人
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成における時期特異的・空問特異的なオーキシン応答の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城井駿平,小野田誠,郷達明,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] Auxin-inducible LBD/ASL members regulate lateral root formation2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Tetsuro Mimura, and Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      The 21^<st> conference on Arabidopsis research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根欠失変異体slrのサプレッサー変異体ssl1/hastyの解析2010

    • 著者名/発表者名
      徳永綾子,郷達明,三村徹郎,田坂昌生,深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370018
  • [学会発表] Auxin-inducible LBD/ASL proteins regulate Arabidopsis lateral root initiation through activating the first asymmetric cell divisions of protoxylem pericycle2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Tetsuro Mimura, and Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会、第83 回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸 (ポスター及び口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] プロテオミクスによる液胞機能の解析、「植物科学におけるプロテオミクス」2010

    • 著者名/発表者名
      大西美輪、吉田勝久、三村徹郎
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] Metabolome researches in plant metabolic regulation.2010

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成におけるLBD16/ASL18 の下流遺伝子LLPL2 の解析2010

    • 著者名/発表者名
      横山碧、上原健生、郷達明、奥島葉子、三村徹郎、田坂昌生、深城英弘
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] Auxin-inducible LBD/ASL proteins regulate Arabidopsis lateral root initiation through activating the first asymmetric cell divisions of protoxylem pericycle2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Goh, Tetsuro Mimura, Hidehiro Fukaki
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成におけるLBD16/ASL18 下流遺伝子の解析」2009

    • 著者名/発表者名
      上原健生、奥島葉子、三村徹郎、田坂昌生、深城英弘
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋 (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] ポストゲノム解析から見えてきた植物細胞代謝における新しい液胞像、植物化学シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎, 姉川彩, 大西美輪
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] Microbial food webs in the near and off-shore areas in Lake Baikal.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, T. Katano, O. Mitamura, Y. Sugiyama, Y. Satoh, T. Mimura, Y. Tanaka, Y. Watanabe, V. Drucker and M. Sugiyama
    • 学会等名
      第19回日本 BICER 協議会シンポジウム
    • 発表場所
      静岡商工会議所会館
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] Microbial food webs in the near- and off-shore areas in Lake Baikal(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Nakano, Toshiya Katano, Osamu Mitamura, Yuko Sugiyama, Yasuhiro Satoh, Tesuro Mimura, Yuji Tanaka, Yasunori Watanabe, Valentin Drucker, Masahito sugiyama
    • 学会等名
      第19回日本BICER協議会シンポジウム
    • 発表場所
      静岡商工会議所会館
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] 液胞膜エンジニアリングによる植物代謝システム制御2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      CREST「代謝調節機構解析に基づく細胞機能制御基盤技術」研究領域第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] 植物液胞のポストゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      第4回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [学会発表] 植物液胞のポストゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      第4回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] バイカル-エニセイ流域における溶存有機物の分布と特徴2008

    • 著者名/発表者名
      和田千弦, 杉山裕子, 熊谷哲, P. Hatcher, 中野伸一, 三村徹郎, 渡辺泰徳, 佐藤泰哲, 田中祐志, V.A. Fialkov, V.V. Drucker, 杉山雅人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [学会発表] Post genome analysis of vacuolar function and control of plant metabolism.2008

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎
    • 学会等名
      5th International Conference on Plant Metabolomics
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370018
  • [学会発表] Post genome analysis of vacuolar function and control of plant metabolism.2008

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 学会等名
      5th International Conference on Plant Metabolomics
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [学会発表] シロイヌナズナ側根形成におけるLBD16の下流遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      上原健生, 奥島葉子, 三村徹郎, 田坂昌生, 深城英弘
    • 学会等名
      日本植物生理学会第48回年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060006
  • [学会発表] Nutrient limitation of planktonic and benthic bacteria at the littoral zone of Lake Baikal. International symposium of Microbiology in Lake Baikal2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Hirano, T. Katano, Y. Satoh, T. Mimura, M. Sugiyama and V.V. Drucker
    • 学会等名
      Irkutsk
    • 発表場所
      Russia
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [学会発表] Nutrient limitation of planktonic and benthic bacteria at the littoral zone of Lake Baika2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Hirano, T. Katano, Y. Satoh, T. Mimura, M. Sugiyama and V.V. Drucker
    • 学会等名
      International symposium of Microbiology in Lake Baikal
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255001
  • [学会発表] Involvement of Vacuolar Network in Plant Ion homeostasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mimura T., Maeshima M.
    • 学会等名
      Dynamic Organelles in Plants
    • 発表場所
      Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [学会発表] Inositol hexakisphosphate synthesis in plant suspension-cultured cells and measurement of inositol phosphate isomers with anion chromatography.2005

    • 著者名/発表者名
      Mimura T.
    • 学会等名
      Inositol Phosphates in the Soil-Plant-Animal System. at Sun Valley
    • 発表場所
      Idaho, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16085204
  • [学会発表] 茎葉の放射性カリウム/放射性セシウム比による玄米の放射性セシウム濃度の診断

    • 著者名/発表者名
      関本 均・山田 孝・宝槻朋恵・松﨑昭夫・藤原 徹・三村徹郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110007
  • [学会発表] 急激な温度降下で生じるセントポーリア葉の傷害誘導メカニズム

    • 著者名/発表者名
      大西美輪,角浜憲明,高橋大輔,七條千津子,石崎公庸,深城英弘,上村松生,鈴木祥弘,三村徹郎
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] オーストラリアシャジクモにおける細胞内窒素動態の解明

    • 著者名/発表者名
      神成夏未,寺嶋傑,佐々木亮介,三村徹郎,及川彰
    • 学会等名
      (公財)日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [学会発表] シロイヌナズナ植物体のオーキシン添加に応答する代謝変動解析

    • 著者名/発表者名
      姉川彩、大西美輪、高橋勝利、七條 千津子、石崎公庸、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 植物におけるリン環境認識とリン利用の新しい視点

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎,大西美輪,姉川彩,栗田悠子,岡田和哉,益田陽平,菅野里美,深城英弘,馬場啓一
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 植物細胞リン酸輸送機構とその進化について

    • 著者名/発表者名
      藤原ひとみ、大西美輪、坂山英俊、石崎公庸、豊倉浩一、関本弘之、西山智明、七條千津子、小菅桂子、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第56回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • [学会発表] Dissolved organic natter dynamics in river Yenisei studied by ultrahigh resolution mass spectrometry

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiyama, P. Hatcher, R. Sleighter, C. Wada, S. Hashida, T. Kumagai, S. Nakano, T. Mimura, Y. Watanabe, Y. Satoh, V. Drucker, V. Fialkov and M. Sugiyama
    • 学会等名
      Association for the Science of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] イノシトールリン酸の植物における生理機能と網羅的測定

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀温泉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 質量顕微鏡による植物代謝産物の分布解析

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎,姉川彩,山本浩太郎,大西美輪,深城英弘,山崎真巳,高橋勝利
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 落葉性木本植物のリン酸分配・転流機構の解析

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子,馬場啓一,大西美輪,姉川彩,小菅桂子,七條千津子,石崎公庸,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 落葉性木本植物のリン酸分配・転流機構の解析

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子、馬場啓一、大西美輪、姉川彩、小菅桂子、七條千津子、石崎公庸、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] バイカル湖・エニセイ川流域における溶存有機物の遷移過程

    • 著者名/発表者名
      杉山裕子,Hatcher Patrick,Sleighter Rachel,和田千弦,橋田紳乃介,熊谷哲,中野伸一,三村徹郎,渡辺泰徳,佐藤泰哲,Valentin Drucker,Vladimir Fialkov,杉山雅人
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255002
  • [学会発表] 急激な温度降下で生じるセントポーリア葉の傷害誘導メカニズム

    • 著者名/発表者名
      大西美輪、角浜憲明、七條千津子、石崎公庸、深城英弘、鈴木祥弘、三村徹郎
    • 学会等名
      (公社)日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-13 – 2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] 質量分析装置を用いたシロイヌナズナ植物体のオーキシン添加に応答する代謝変動解析

    • 著者名/発表者名
      姉川彩,大西美輪,高橋勝利,七條千津子,石崎公庸,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] シロイヌナズナ根端における33P 局在とリン酸応答性遺伝子の発現誘導

    • 著者名/発表者名
      菅野里美,岡田和哉,大西美輪,豊倉浩一,姉川彩,田野井慶太朗,中西友子,Laurent Nussaume,深城英弘,三村徹郎
    • 学会等名
      (一社)日本植物生理学会第55回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120006
  • [学会発表] オーストラリア・シャジクモの節間細胞における細胞内代謝フラックス解析

    • 著者名/発表者名
      寺嶋傑,神成夏未,佐々木亮介,三村徹郎,及川彰
    • 学会等名
      (公財)日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650128
  • 1.  深城 英弘 (80324979)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 77件
  • 2.  渡辺 泰徳 (20112477)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  佐藤 泰哲 (60007177)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  田中 祐志 (90207150)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  新免 輝男 (80114510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 いくこ (00241232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  杉山 雅人 (10179179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  郷 達明 (80511419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 10.  豊倉 浩一 (60722999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  御代川 貴久夫 (40078598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  根本 節子 (10017642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 幹夫 (80093061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  前島 正義 (80181577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  上田 望 (00013417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  矢野 敬幸 (70013696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中嶋 浩一 (30012876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石崎 公庸 (00452293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  大西 美輪
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 21.  SMITH F.A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  細川 陽一郎 (20448088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横田 悦雄 (80212299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹川 薫 (50198272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西川 周一 (10252222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  森田 美代 (10314535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 裕子 (40305694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 29.  吉田 薫 (70183994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  高橋 勝利 (00271792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  川井 浩史 (30161269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  七條 千津子 (70226132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 33.  姉川 彩
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 34.  小菅 桂子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  藤原 ひとみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  DIETZ K.ーJ.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  片野 俊也 (00509820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 38.  千賀 有希子 (30434210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  長谷 あきら (40183082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  植村 松生 (00213398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  徳富 哲 (90142009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 秀幸 (70179513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐藤 和彦 (00090522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  桜井 直樹 (90136010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  間藤 徹 (50157393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 忍 (70196236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  和田 正三 (60011681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森安 裕二 (20200454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 研三 (80164292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 啓一 (70053361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  矢島 浩彦 (30261895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小関 良宏 (50185592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山田 晃世 (30293012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高相 徳志郎 (50295341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  福澤 秀哉 (30183924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高倍 昭洋 (80097766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  河盛 阿佐子 (40079661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  上原 赫 (60081329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  浅田 浩二 (50027182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  藤原 徹 (80242163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  福田 裕穂 (10165293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小林 大輔 (40528080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  中森 泰三 (50443081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小金澤 正昭 (90241851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  安楽 泰宏 (20012643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山本 昭平 (70210341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  野田 健司 (00290908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鎌田 芳彰 (20291891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大隅 萬里子 (40168927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山崎 真巳 (70222370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  田沢 仁 (80028117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  富永 義人 (90074161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  柴田 尚美 (90235581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  尾崎 成子 (80134873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  竹川 薫 (50197282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  野口 哲子 (00135823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中野 明彦 (90142140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  矢野 良子 (80015768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  星名 哲 (50019486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大久保 達弘 (10176844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  関本 均 (10261819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 92.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  柴田 理尋 (30262885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  古川 純 (40451687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  肘井 直樹 (80202274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  三宅 博 (60134798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  安國 良平 (40620612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  吉田 勝久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  菅野 里美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 100.  角浜 憲明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 101.  栗田 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 102.  岡田 和哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 103.  山本 浩太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 104.  西本 朱里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  真鍋 瞬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  成田 裕貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  桑原 大季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  岩村 青子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  鈴木 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 110.  馬場 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 111.  中西 友子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  鈴木 祥弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 113.  及川 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  升島 努
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  神原 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  梶山 智晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  坂山 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 118.  西山 智明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 119.  関本 博之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 120.  石田 敬雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  REID R.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  DIETZ K.ーI.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  田中 喜之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  ZIMMERMANN J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  MATHIS P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  WEISBEEK P.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  井阪 若菜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 128.  飯塚 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  逢沢 峰昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  Sharma Shanti S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  Enrico Martinoia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  WILLIAMSON R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  PALEVITZ A.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  WILLIAMSON Richard E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  BARRY Palevitz A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  DIETZ J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  HOSHINO Satouru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  POTRYKUS I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  OLSON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  津川 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  佐藤 やす哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件
  • 142.  笠原 博幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  後藤 千恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  寺尾 美代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  坂本 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  安居 佑季子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  真野 弘明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  洲崎 敏伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 149.  金澤 建彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi