• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 芳郎  SAWADA Yoshirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30206023
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都大学, 産学連携研究センター, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 国際融合創造センター, 教授
1999年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1997年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1991年度 – 1994年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1990年度: 愛知教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
広領域 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者以外
Policy / Science / 大学 / 政策 / 研究 / 学術 / 科学技術政策 / 高度技術社会 / Information Media / Internationalization … もっと見る / Science & Technology / サイエントメトリー / ビブリオメトリー / インターネット / 日本 / グローバリゼイション / 情報化 / 国際化 / 科学技術 / Higher Education / Academic Research / University / 人材 / 高等教育 / Research / 欧米 / 外部研究資金 / 研究費 / 人文・社会科学 / 研究体制 / data-base of statistics on education / geographical information / education policy / index on education / statistics on education / 教育情報デ-タベ-ス / 教育情報データベース / 地理情報 / 教育政策 / 教育指標 / 教育情報 / the Academy of Science / the German Research Society / 'third party' fund / applied research / fundamental research / 科学アカデミ- / ドイツ研究協会(DFG) / 第三者資金 / 学術審議会 / 大学外研究機関 / 応用研究 / 基礎研究 / 研究助成 / 世紀転換期 / 持続可能 / 日本現代史 / STS研究 / 科学技術史 / 科学技術移転 / 発展限界問題 / コンバージョン / 核不拡散問題 / 持続可能性 / プライバタイゼーション / テクノキャピタリズム / 科学技術体制 / 戦後体制 / 科学文明 / 企業科学 / マンパワー政策 / 民営化 / 軍民転換 / コンピュータリゼーション / 科学技術批判 / 科学社会学 / 情報 / 現代日本技術史 / エレクトロニクス / 情報化社会論 / 理工系離れ / マンパワー / 理工系離れ・製造業離れ / 外国人科学技術者受け入れ / 留学生問題 / 科学技術中心(center of learning) / 国際間の科学技術人材移動 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  持続可能社会へ向けた日本の科学技術の転換の社会史的研究(1995-2005)

    • 研究代表者
      吉岡 斉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本の科学技術のグローバル化についての国際比較研究

    • 研究代表者
      中山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  科学技術の体制転換問題に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 斉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高度技術社会における科学技術マンパワーの問題

    • 研究代表者
      中山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  社会の電子技術化と情報化社会論に関する科学社会学的系譜分析

    • 研究代表者
      吉岡 斉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学における研究機能の発展と変容に関する調査研究-歴史・現状・展望

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高度技術社会における科学技術マンパワ-の問題

    • 研究代表者
      中山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  学術政策と大学における研究システムとの相互関係に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  教育関連統計の総合化に関する研究ー各省庁の教育関連統計を総合する教育指標体系とその多面的活用方法の開発ー

    • 研究代表者
      馬場 康維
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  学術政策と大学における研究システムとの相互関係に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      埼玉大学
  • 1.  吉岡 斉 (30174890)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 茂 (40012348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  御牧 義 (60017358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  常石 敬一 (00039786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 三和夫 (50157385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 弘三 (70176551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬場 康維 (90000215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊池 健 (70022530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 茂明 (40246450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 勝 (90012567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥田 栄 (10160805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉山 滋郎 (30179171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川野 祐二 (30411747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久保 幸夫 (40107694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浅木 森利昭 (60150025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗本 一男 (30263742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KOBAYASH Shinichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi