• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶園 成樹  Chaen Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30217252
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, 高等司法研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 高等司法研究科, 教授
2006年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授
2008年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2008年度: 大阪大学, 高等司法研究科, 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院高等司法研究科, 教授
2004年度: 大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授
2003年度: 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授
2003年度: 大阪大学, 法学研究科, 教授
2002年度: 大阪大学, 大学院・法学研究科, 助教授
1994年度: 大阪大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連 / 新領域法学 / 民事法学
研究代表者以外
新領域法学 / 国際法学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
国際的調和 / 知的財産法 / 情報デザイン / 比較法研究 / 仮想空間 / デザイン保護 / 画像デザイン / part design / display design / applied art … もっと見る / industrial design / design / 利用 / 秘密意匠 / 類似 / 独自性要件 / 部分意匠 / 画面デザイン / 応用美術 / 意匠 / デザイン / 知的財産権 / 競合領域 / 商標権 / 商標法 / 不正競争防止法 / 商標 / 著作権 / 属地主義 / 知的財産 / 知的創作物 / 宇宙開発 … もっと見る
研究代表者以外
国際裁判管轄 / International Arbitration / Recognition and Enforcement of Foreign Judgments / Taking evidence abroad / Service of judicial documents abroad / International legal assistance / Revised Korean Private International Law / Hague Draft Convention / International Jurisdiction / 在外第三債務者への仮差押え命令の送達 / 国際的保全処分 / 相互の保証 / 外国身分関係に基づく戸籍訂正と執行判決 / 韓国家庭法院 / サイバーADR / 韓国国際私法 / 知的財産権侵害の準拠法 / 判断と同一の効力 / 韓国における外国調停・和解の承認 / 共同訴訟の国際裁判管轄 / 外国判決承認と相互主義 / 在外証拠の収集 / 知的財産権侵害の国際裁判管轄 / 裁判管轄の合意 / ルガノ条約 / ハーグ条約準備草案 / 判決承認に関する2国間協定 / 国際仲裁 / 外国判決の承認・執行 / 外国所在証拠の証拠収集 / 国際送達 / 司法共助 / 改正韓国国際私法典 / ハーグ裁判管轄条約準備草案 / 交錯領域研究 / 商標法 / 民法 / 消費者法 / 知的財産法 / 先端法務 / 裁判外紛争解決 / 予防法務 / 法曹職域マッピング / 総合演習(法曹の新しい職域) / オーストラリアの法曹資格制度 / 韓国の法曹資格制度 / 法曹の新しいプロボノ活動 / イタリアの法曹資格制度 / 司法過疎 / 組織内弁護士 / 企業法務 / 大阪弁護士会 / 聞き取り調査 / アンケート調査 / 弁護士ニーズ / 企業 / 学術大会企画 / 日本法社会学会 / 司法アクセス学会 / 大阪弁護士会との共催シンポジウム / 弁護士業務 / 組織内弁護士対象アンケート調査 / 一般弁護士対象アンケート調査 / 法曹の新しい職域 / (5)弁護士職域マッピング / (4) 組織内弁護士対象アンケート調査 / (3)一般弁護士対象アンケート調査 / (2) 企業における弁護士ニーズに関する調査 / (1)法曹の新しい職域 / 情報発信 / 法令・判例データベース / パリ条約 / 情報の体系化 / 法令翻訳 / 判例翻訳 / 透明化 / 日本法 / 最高裁判所 / 特許法35条 / 手続的協力 / 実体的調和 / 様式の共通化 / 特許出願明細書 / 世界単一特許システム / 世界知的所有権機関 / 外国判決証人 / 国際裁判管轄権 / 不正競争防止法 / 商標権 / 特許権 / 著作権 / 属地主義 / 国際訴訟 / 外国判決承認執行 / 知的財産権 / 外国判決承認 / 国際私法 / 準拠法 / 国際取引 / 産業財産権 / 商標 / 特許 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (133件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  情報デザインの流通と利活用についての知的財産法及び関連法域の横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      茶園 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  情報デザインとしての新しい保護体系への試み:画像デザインを題材として研究代表者

    • 研究代表者
      茶園 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  著作権法・商標権法・不正競争防止法による競合的保護領域に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      茶園 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  知的財産法と消費者法の交錯領域に関する研究

    • 研究代表者
      勝久 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  法曹の新職域グランドデザイン構築

    • 研究代表者
      三成 賢次
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  国際取引における特許・商標権の研究

    • 研究代表者
      河野 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  多様化するデザイン創作活動の成果に対する知的財産保護研究代表者

    • 研究代表者
      茶園 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日韓民事司法協力のための法的枠組みの研究

    • 研究代表者
      渡邉 惺之 (渡辺 惺之)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  宇宙開発に伴う知的創作物の法的保護研究代表者

    • 研究代表者
      茶園 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デザイン保護法2022

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹、上野 達弘
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326404056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 著作権法〔第3版〕2021

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 著作権法〔第3版〕(第5章)2021

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 陳思勤)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 著作権法〔第3版〕(第4章)2021

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 青木大也)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 著作権法〔第3版〕(第8章)2021

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 村上画里)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 意匠法〔第2版〕(第2章、第3章)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 青木大也)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 意匠法〔第2版〕(第10章、第11章)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 村上画里)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 年報知的財産法2020-2021(海賊版対策と令和2年著作権法改正-リーチサイト規制と侵害コンテンツのダウンロード違法化)2020

    • 著者名/発表者名
      高林 龍、三村 量一、上野 達弘(分担 茶園成樹)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535005273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 商標・意匠・不正競争判例百選〔第2版〕2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹、田村 善之、宮脇 正晴、横山 久芳
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115484
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 意匠法〔第2版〕(第10章)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 陳思勤)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] ビジネスローの新しい流れ 片山英二先生古稀記念論文集(複数人が関与する実施による特許権侵害)2020

    • 著者名/発表者名
      服部 誠(分担 茶園成樹)
    • 総ページ数
      904
    • 出版者
      青林書院
    • ISBN
      9784417018032
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 商標・意匠・不正競争判例百選〔第2版〕(商標権が分割・移転された場合における使用権者の不正使用〔ADMIRAL事件〕)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹、田村 善之、宮脇 正晴、横山 久芳(分担 村上画里)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115484
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 知的財産法入門〔第3版〕(UNIT6、UNIT14)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 村上画里)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 知的財産法入門〔第3版〕(UNIT2、UNIT3、UNIT15)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 陳思勤)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 知的財産法入門〔第3版〕(UNIT12、UNIT13)2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹(分担 青木大也)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 知的財産法入門〔第3版〕2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 意匠法〔第2版〕2020

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 知的財産法の挑戦II(意匠法3条2項の創作非容易性要件について)2020

    • 著者名/発表者名
      同志社大学知的財産法研究会(分担 茶園成樹)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358418
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 続・知的財産法最高裁判例評釈大系 分担「特許法104条の3に基づく請求棄却判決と上告審係属中に確定した訂正審決の関係-ナイフの加工装置事件」(111-121頁)2019

    • 著者名/発表者名
      小野昌延先生追悼論文集刊行事務局 編 (分担執筆 茶園成樹)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      青林書院
    • ISBN
      9784417017684
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 特許判例百選〔第5版〕分担「侵害訴訟における無効主張と権利濫用〔キルビー事件〕」(36頁-37頁)2019

    • 著者名/発表者名
      小泉直樹・田村善之編 (分担執筆 茶園成樹)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115446
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 不正競争防止法〔第2版〕(茶園1-11頁、13-48頁、92-98頁、171-190頁、191-210頁、青木48-63頁、98-105頁、陳64-92頁、村上106-114頁、123-134頁、135-140頁)2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹編・青木大也、勝久晴夫、陳思勤、村上画里
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641243200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 特許・実用新案の法律相談Ⅰ 分担「知的財産権法における位置付け(1)」(35-41頁)2019

    • 著者名/発表者名
      小松陽一郎・伊原友己編 (分担執筆 茶園成樹)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      青林書院
    • ISBN
      9784417017646
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [図書] 不正競争防止法2015

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹 編
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 知的財産法判例集 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      大渕哲也,茶園成樹,平嶋竜太,蘆立順美,横山芳久
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 著作権法2014

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹編
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 商標法2014

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹編
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 知的財産法入門2013

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹編
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 年報知的財産法20132013

    • 著者名/発表者名
      高林龍ほか編(茶園成樹 他)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [図書] 『法曹の新職域グランドデザイン構築』平成17-20年度科学研究費補助金基盤研究(A)課題番号17203009研究成果報告書2009

    • 著者名/発表者名
      三成賢次・松川正毅・佐藤岩夫・高橋明男・高田篤・茶園成樹・松本和彦・中山竜一・養老真一・福井康太・仁木恒夫・水島郁子・林智良・渡邊太・福井祐介
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      大阪大学「法曹の新しい職域」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203009
  • [図書] 意匠・デザインの法律相談(小谷悦司・小松陽一郎編)2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 結合商標の類否判断における分離観察-SANKO事件判決を契機として-2023

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      Law & Technology

      巻: 98 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22071
  • [雑誌論文] 風景の自由の著作権制限2022

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 72-1 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22071
  • [雑誌論文] 米国意匠法における機能性2022

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 72-3・4 ページ: 23-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22071
  • [雑誌論文] ドイツ法における著作者死亡後の権利2021

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      国際著作権法研究

      巻: ー ページ: 33-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 悪意の商標出願に対する規制について2021

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報

      巻: 44 ページ: 193-214

    • NAID

      40022709140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 米国法におけるインターネットによる著作権侵害の国際裁判管轄と準拠法2020

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      著作権研究

      巻: 46 ページ: 42-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 商標・商品等表示の混同が生じない場合の特別な保護2020

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 73 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 侵害コンテンツのダウンロード違法化の範囲拡大2020

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1549 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] パブリシティ権の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      コピライト

      巻: 708 ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 知的財産関係訴訟と司法制度改革2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 31 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 欧州商標法における商標の機能-周知・著名商標の保護の検討のために-2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 72 ページ: 171-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 労働法と知的財産法の交錯に関する問題の検討2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 132 ページ: 91-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 商標法における商標権の効力の制限-欧州商標法との比較を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報

      巻: 42 ページ: 47-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [雑誌論文] 著作者の権利と所有権2015

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      コピライト

      巻: 648 ページ: 2-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 判例研究 LADY GAGA事件 歌手名からなる商標と商標法3条1項3号[知財高裁平成25.12.17判決]2015

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      Law & technology

      巻: 66 ページ: 42-50

    • NAID

      40020307890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 商標法4条1項8号による人格的利益の保護 : 氏名権を中心に (日本弁理士会中央知的財産研究所 研究報告第36号 複数の知的財産法による保護の交錯)2014

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 67(3) ページ: 40-52

    • NAID

      40020038598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 意匠制度研究 利用関係による意匠権侵害について2014

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      Design protect

      巻: 27(3) ページ: 10-17

    • NAID

      40020225496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 知的財産法判例の動き2013

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1453号 ページ: 258-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 座長コメント2012

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 21号 ページ: 183-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 知的財産法判例の動き2012

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1440号 ページ: 273-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [雑誌論文] 新聞社の商標登録出願等による新規参入の排除2010

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 知的財産法判例の動き」2010

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      平成21年度重要判例解説 1398号

      ページ: 293-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 知的財産権関係事件の国際裁判管轄2010

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      国際私法年報 11号

      ページ: 57-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      著作権法コンメンタール[23条~90条の3]

      ページ: 260-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 物品の相違と意匠の類否2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知的財産法最高裁判例評釈大系 II

      ページ: 125-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 編集著作物(3)-会社案内2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      著作権判例百選(第4版)

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] TLO(技術移転機関)2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      特許・実用新案の法律相談(第3版)

      ページ: 720-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 物品を分解しなければ見えない部位と意匠法2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財高判 L&T42号

      ページ: 70-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 職務発明の成立要件としての職務該当性2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知的財産法最高裁判例評釈大系 I

      ページ: 82-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 無効理由を有する商標権の行使2009

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      L&T43号

      ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 英米法における翻案2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      著作権研究 34号

      ページ: 66-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 被告標章が商品の品質、原材料を普通に用いられる方法で表示するものであるとして、商標法26条1項2号により、原告の商標権が及ばないとされた事例2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      判例評論 590号

      ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 著作権制度のリフォームについて2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財研フォーラム 75号

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] ロックバンドのロゴ入り商品の販売による商標権侵害の成否2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財高判 L&T40号

      ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 北朝鮮の著作物について我が国が保護ずる義務を負わないと判断された事例2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財管理 58巻8号

      ページ: 1099-1103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 『引用』の要件について2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      コビライト 565号

      ページ: 2-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] テレビ番組録画視聴サービスにおける複製の主体2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      最新判例知財法

      ページ: 705-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 商標権の効力の制限について:商標法26条1項2号~4号と権利行使制限の抗弁・商標的使用論との関係を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知的財産法制の再構築(早稲田大学21世COE叢書:企業社会の変容と法創造第7巻)

      ページ: 261-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] クレーム解釈・均等論2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      法学教室 333号

      ページ: 102-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203009
  • [雑誌論文] 顧客吸引力の保護2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報 30号

      ページ: 106-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203009
  • [雑誌論文] 商標権の間接侵害について2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知的財産法の理論と実務(3)商標法・不正競争防止法

      ページ: 129-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 訂正審判請求の承諾義務2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財ライセンス契約の法律相談

      ページ: 551-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 顧客吸引力の保護2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      本工業所有権法学会年報 30号

      ページ: 106-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 登録商標が付されたインクポトル項万不フクの詰替え2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      商標・意匠・不正競争判例百選

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 専用実施権を設定した特許権者がその、両権に基づく差止請求をすることの可否2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      平成17年度重要判例解説 1313号

      ページ: 280-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] ドイツにおける応用美術の保護(下)2006

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT 69号

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 通常実施権者の訂正審判請求に対ずる承諾義務2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      発明 103巻2号

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 記事見出しの著作物性とその利用による不法行為の成否2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財管理 56巻7号

      ページ: 1063-1068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] アニメーション映画の題号と不正競争防止法2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      コピライト 542号

      ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] インドネシアにおける知的財産法制とエンフォースメントの現状2006

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      アジア諸国における知的財産権の行使(エンフォースメント)(別冊NBL)(アジア太平洋知的財産法制研究会編) NO.109

      ページ: 7-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203009
  • [雑誌論文] ドイツにおける応用美術の保護:意匠法と著作権法の関係(下)2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT 69号

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 雇用契約と職務著作2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      企業活動における知的財産

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] ソフトウェアの製造販売と特許法101条2号・4号所定の間接侵害-一太郎事件大合議判決2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1316号

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] インドネシアにおける知的財産法制とエンフォースメントの現状2006

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      アジア諸国における知的財産権の行使(エンフォースメント)(別冊NBL NO. 109)

      ページ: 7-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 産地表示と商標法・不正競争防止法2005

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      発明 102巻4号

      ページ: 82-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 産地表示と商標法・不正競争防止法2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      発明 102巻4号

      ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] EU意匠法制における独自性要件2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知的財産法の理論と現代的課題

      ページ: 459-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 営業秘密の民事上の保護2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報 28号

      ページ: 37-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文]2005

    • 著者名/発表者名
      大渕哲也=茶園成樹=平嶋竜太=藍立順美=横山久芳
    • 雑誌名

      知的財産法判例集 139-185

      ページ: 379-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] Civil protection of trade secret2005

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      Annual of Association of Industrial Property Law no.28

      ページ: 37-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 営業秘密の民事上の保護2005

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報 28号

      ページ: 37-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 特許権侵害の準拠法2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      国際私法年報 6号

      ページ: 33-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] Protection of applied art in Germany (part 2)2005

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT no.69

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 独占禁止法と知的財産法・不正競争防止法2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      新現代経済法入門(第3版)

      ページ: 258-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 営業秘密の民事上の保護2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報 28号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] ドイツにおける応用美術の保護(上)2005

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT 68号

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] Copyright Ownership2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      JAPANESE COPYRIGHT LAW (Peter Ganea, Christopher Heath, Hiroshi Saito (ed.)), (Writings in Honour of Gerhard Schricker), Kluwer

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] ニュース番組における他社制作ビデ才の一部利用と著作権侵害2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      メディア判例百選

      ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] Geographical source indication and Trademark Act, Unfair Competition Prevention Act2005

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      Invention vol.102, no.4

      ページ: 82-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] ドイツにおける応用美術の保護-意匠法と著作権法の関係(上・下)2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      DBSIGNPROTECT 68号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件を取り扱い裁判所の集中化と専門化2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1293号

      ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] Protection of applied art in Germany (part 1)2005

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT no.68

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] Coriht Ownership in Peter Ganea, Christopher Heath and Hiroshi Saito (eds. ) Japanese Copyright Law2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      Writing in Honour of Gerhard Schricker

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] EU意匠法制における独自性要件2005

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      中山信弘先生還暦記念論文集『知的財産法の理論と現代的課題』

      ページ: 459-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件を取り扱う裁判所の集中化と専門化2005

    • 著者名/発表者名
      茶園 茂樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1293号

      ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203009
  • [雑誌論文] ドイツにおける応用美術の保護:意匠法と著作権法の関係(上)2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT 68号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] EU意匠法制における独自性要件2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      中山信弘還暦記念論文集『知的財産法の理論と現代的課題』

      ページ: 459-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 産地表示と商標法・不正競争防止法2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      発明 102巻4号

      ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] Individuality requirement in EU design law system2005

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      Theory of Intellectual Property Law and Modern Issues

      ページ: 459-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 知的財産関係事件を取り扱う裁判所の集中化と専門化2005

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1293号

      ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 意匠・デザインはどのような法律で保護ざれるか2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      意匠・デザインの法律相談

      ページ: 147-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 映画の著作者・著作権者について2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      コピライト 522号

      ページ: 2-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] ヨーロッパ共同体意匠規則における非登録共同体意匠について2004

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT 61号

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 並行輸入2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      国際私法判例百選

      ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] インターネットと知的財産法2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      インターネットと法(第3版)

      ページ: 235-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 意匠法での意匠・デザインのデザインの保護2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      意匠・デザインの法律相談(小谷悦司=小松陽一郎編)

      ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] Unregisted design under EU Community Design Regulation2004

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      DESIGN PROTECT no.61

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 商標法における並行輸入論と商標的機能論の関係2004

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 雑誌名

      知財ぷりずむ 20号

      ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 減速機付きモーターを製造販売することが意匠に係る物品を減速とする意匠を侵害しないとされた事例2003

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      発明 100巻12号

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] A Case holding that manufacturing and selling of a motor With slowdown device is not infringement of design right In regard to slowdown device2003

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      Invention vol.100, no.12

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] 意匠の利用について2003

    • 著者名/発表者名
      茶園 成樹
    • 雑誌名

      知的財産法研究 129号

      ページ: 1-10

    • NAID

      40006105511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [雑誌論文] Utilization of design2003

    • 著者名/発表者名
      Chaen, Shigeki
    • 雑誌名

      Studies on Laws of Intellectual Property no.129

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530077
  • [学会発表] 著作権の侵害主体論の行方2022

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      CRIC月例著作権研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22071
  • [学会発表] ドイツ法における著作者死後の利益保護2021

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      日本国際著作権学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [学会発表] 米国・EU・ドイツ法における植物新品種の保護2021

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [学会発表] 商標・商品等表示の混同が生じない場合の特別な保護2021

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      日本弁理士会中央知的財産研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [学会発表] パブリシティ権の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      CRIC月例著作権研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [学会発表] インターネットによる著作権侵害の国際裁判管轄と準拠法―米国法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      著作権法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01437
  • [学会発表] 著作者の権利と所有権2015

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      月例著作権研究会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [学会発表] EU(欧州連合)における公衆への伝達権とリンク2015

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      同志社大学知的財産法研究会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [学会発表] 商標権と著作権等との関係について2014

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      IPrism商標法シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530112
  • [学会発表] 知的財産権関係事件の国際裁判管轄2008

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      国際私法学会第118回大会シンポジウム「国際裁判管轄立法に向けて(その2)」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [学会発表] 瑛米法における翻案2007

    • 著者名/発表者名
      茶園成樹
    • 学会等名
      権法学会シンポジウム「翻案について」
    • 発表場所
      学術情報センター-橋記念講堂
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • 1.  勝久 晴夫 (00597958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 画里 (70597351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  陳 思勤 (60597350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  横山 久芳 (30313050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  青木 大也 (80507799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  吉田 悦子 (30599816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 健一 (20264004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島並 良 (20282535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三成 賢次 (90181932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松川 正毅 (80190429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 明男 (60206787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高田 篤 (70243540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松本 和彦 (40273560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中山 竜一 (00257958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  福井 康太 (00302282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  仁木 恒夫 (80284470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  水島 郁子 (90299123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  渡邉 惺之 (30032593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  櫻田 嘉章 (10109407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 俊一郎 (30180326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松岡 博 (30028013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  申 賢哲 (50750577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi