• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 耕  NAITO TAGAYASU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30269633
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 文化社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東海大学, 文化社会学部, 教授
2010年度 – 2017年度: 東海大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 東海大学, 文学部, 准教授
2006年度: 東海大学, 文学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 東海大学, 文学部, 助教授 … もっと見る
2001年度: 東海大学, 文学部・アジア文明学科, 助教授
2000年度: 静岡英和女学院, 短期大学, 助教授
1999年度 – 2000年度: 静岡英和女学院短期大学, 助教授
1998年度 – 1999年度: 静岡英和女学院短期大学, 国際教養学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 社会学 / 政治学
研究代表者以外
社会学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 社会学(含社会福祉関係) / 政治学 / 地域研究 / 文化人類学・民俗学 / 教育学
キーワード
研究代表者
インドネシア / 生活様式 / デジタルトランスフォーメーション / ジャカルタ / デジタル・トランスフォーメーション / eコマース / 新型コロナ禍 / 生活変化 / IT化 / コミュニティ … もっと見る / DX / コロナ禍 / 農村社会 / 消費 / 雇用 / 日系企業 / 共生社会 / 社会変容 / 地域社会 / ベトナム / 都市化 / グローバリゼーション / 商業集積 / 地域社会変容 / 工業団地 / 地方 / 放送行政 / 地方テレビ放送 / 地域文化 / テレビ放送 / マス・メディア / 国際コミュニケーション / 国民統合 / 放送政策 / スハルト政権 … もっと見る
研究代表者以外
インドネシア / マレーシア / Indonesia / 東南アジア / 都市 / ジャカルタ / メディア / ネットワーク / 移民 / テレビ / 大衆文化 / 映画 / インド / 農業構造変化 / 国際共同研究 / 農業生産力 / 農業構造 / メコンデルタ / ベトナム / Urban Community / Jakarta / Neighborhood Organization / 組織原理 / 都市形成 / オーラル・リサーチ / 都市コミュニティー / 市場 / 社会史 / 都市コミュニティ / 住民組織 / development / information / village / 情報 / 開発 / 情報伝達 / 村落 / ローカル・テレビ局 / 広告 / 宣伝 / 選挙キャンペーン / 政治 / 選挙 / 地方分権 / 地方放送 / 放送法 / 消費 / 商業主義 / 公共性 / 韓国 / 韓国:マレーシア:インドネシア / 中国:マレーシア:インドネシア / 新聞記事 / 中国:マレーシア:インドネシア / テレビ番組 / 韓国:中国:マレーシア:インドネシア / マス・メディア / 東アジア / 国際結婚 / 家内労働者 / 外国人研修生 / グローバル化 / 移動 / エスニックメディア / 出稼ぎ移民 / 国際研究者交流 / エスニック・メディア / 帰還移民 / 海外研修生 / 家事労働 / 人の移動 / 文化人類学 / 低所得者 / 行商人 / 商人 / 都市史 / ライフ・ヒストリー / 社会変容 / ライフヒストリー / ンドネシア / フィリピン / (6) フィリピン / (5) インドネシア / (4) マレーシア / (3) ジェンダー研究 / (2) ジャーナリズム論 / (1) 国際マス・コミュニヶーション研究 / 国際マスコミ論 / ジェンダー研究 / ジャーナリズム論 / 国際マス・コミュニケーション研究 / 欧米 / イスラーム / ジャーナリズム / トランスナショナル / グローバル / トランスナショナルジャーナリズム / グローバルジャーナリズム / マスメディア / テレビ放送 / セキュリティ管理 / Web Based Training / オンライン・セミナー・システム / エクストラネット・システム / イントラネット・システム / コラボレーション・教育システム / WBT / WBC / オンライン教育 / 大学改革 / 仮想教育モール / インターネット / 遠隔教育 / 双方向型授業 / 同期型授業 / インターワイズ / ココ・デ・イントラ / XML / 教育モール / e-learning / 生涯学習 / 南アジア 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  ポストコロナ時代のインドネシアにおける生活変化に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 耕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  ベトナム・メコンデルタにおける農業構造変化と農業生産力の保全に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      辻 一成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  インドネシアにおける日系工業団地進出と地域社会変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 耕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  インドネシアの地域文化形成における地方テレビ放送の役割研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 耕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東海大学
  •  東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究

    • 研究代表者
      伊藤 眞
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  社会におけるメディアの役割:東・東南アジアの国際比較研究の視点から

    • 研究代表者
      藤田 真文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  スハルト後のインドネシアにおけるテレビ放送の「公共性」と商業主義

    • 研究代表者
      倉沢 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  欧米・イスラーム世界のメディアに見る「グローバル・ジャーナリズム」の展開

    • 研究代表者
      鈴木 弘貴
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  社会のおけるメディアの役割:東南アジアにおける市民生活とメディア

    • 研究代表者
      藤田 真文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  生活者・商人のライフヒストリーに見るジャカルタの変容に関する調査研究

    • 研究代表者
      倉沢 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ジャカルタ南部の都市生成と住民組織原理の社会史に関する調査研究

    • 研究代表者
      倉沢 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  現代インドネシア社会におけるインド文化の受容

    • 研究代表者
      小池 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  大学を核とした仮想地域教育モールによる生涯学習支援システムの研究開発

    • 研究代表者
      鶴木 眞
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代インドネシア社会におけるインド文化の受容

    • 研究代表者
      小池 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  開発体制下のインドネシア村落における情報伝達と動員に関する調査研究

    • 研究代表者
      猪俣 愛子 (倉沢 愛子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  スハルト政権下の放送政策の変容と報道内容にみるその影響研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 耕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡英和女学院短期大学

すべて 2023 2019 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 工業団地がやってきた2023

    • 著者名/発表者名
      内藤耕(編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894893320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0170
  • [図書] 「伝統的市場(バザール)の近代化ージャカルタ南部L市場をめぐって」『消費するインドネシア』2013

    • 著者名/発表者名
      内藤耕ほか(倉沢愛子編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330156
  • [図書] 「第11章競争のなかのバリのテレビ放送」、倉沢愛子・吉原直樹編『変わるバリ、変わらないバリ』2009

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 変わるバリ・変わらないバリ(倉沢愛子・吉原直樹編)2009

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子、内藤耕
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [図書] 東南アジア史研究の展開2009

    • 著者名/発表者名
      吉村真子・内藤耕
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      山川出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 東南アジア史研究の展開2009

    • 著者名/発表者名
      吉村真子・内藤耕、東南アジア学会監修、東南アジア史学会40周年記念事業委員会(弘末雅士・桜井由躬雄・吉村真子・内藤耕)編
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 変わるバリ、変わらないバリ2009

    • 著者名/発表者名
      内藤耕、倉沢愛子・吉原直樹(編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 変わるバリ、変わらないバリ2009

    • 著者名/発表者名
      内藤耕, 倉沢愛子, 吉原直樹
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 「情報・通信」(項目)、桃木至朗, ほか編『新版東南アジアを知る事典』2008

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 総ページ数
      729
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 新版東南アジアを知る事典2008

    • 著者名/発表者名
      内藤耕・吉村真子、桃木至朗・吉村真子, 他(編)
    • 総ページ数
      729
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 都市下層の生活構造と移動ネットワーク(倉沢愛子編)2007

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子、内藤耕
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [図書] 都市下層の生活構造と移動ネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      倉沢愛子編著(内藤耕分担執筆)
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [図書] 「変容のなかのパサール-ジャカルタ南部L市揚から」倉沢愛子編『都市下層の生活構造と移動ネットワーク』第2章2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 都市下層の生活構造と移動のネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 「都市下層の生活構造と移動のネットワーク」(「変容のなかのパサール : ジャカルタ南部L市場から」の章を執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [図書] 「日本新聞年鑑06/07年版」(「インドネシア」の項を執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 総ページ数
      742
    • 出版者
      電通
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [雑誌論文] FDI型都市化と日本人街の誕生 : タイ・シラチャの調査から2019

    • 著者名/発表者名
      内藤耕、中西雄二、立石謙次
    • 雑誌名

      東海大学紀要文化社会学部

      巻: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.18995/24344710.2.1

    • NAID

      120006731038

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10002605

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03319
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける工業団地進出と在地社会の関係に関する試論2017

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部

      巻: 106 ページ: 129-139

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03319
  • [雑誌論文] インドネシアにおける地方テレビ放送の隆盛2016

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 雑誌名

      ジャーナリズム&メディア

      巻: 9 ページ: 81-93

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380701
  • [雑誌論文] インドネシア・マレーシア2012

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑2013

      巻: 2013年度版 ページ: 95-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402006
  • [雑誌論文] インドネシア・マレーシア2011

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑11/12

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330156
  • [雑誌論文] インドネシアとマレーシア2011

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑11/12(社団法人日本新聞協会)

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402006
  • [雑誌論文] インドネシアとマレーシア2011

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年11/12

      巻: 11/12年版 ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402006
  • [雑誌論文] インドネシア、マレーシア2010

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑10/11

      巻: 10/11年版 ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330156
  • [雑誌論文] 「インドネシア、マレーシア」のマスコミ事情2010

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑

      巻: 2010/11版 ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402006
  • [雑誌論文] ジャカルタ・コタ、華人街の情景:パンチョラン通りの調査から2010

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      東海大学文学部紀要

      巻: 第93輯 ページ: 1-25

    • NAID

      40018269324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330156
  • [雑誌論文] インドネシアとマレーシア2010

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      日本新聞年鑑10/11

      巻: 2010/11版 ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402006
  • [雑誌論文] インドネシアにおける日系工業団地と周辺農村との関係2008

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      東海大学文学部紀要 第88号

      ページ: 87-102

    • NAID

      110006979518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [雑誌論文] インドネシアにおける日系工業団地と周辺農村との関係2008

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      東海大学文学部紀要 88

      ページ: 87-102

    • NAID

      110006979518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [雑誌論文] インドネシアにおける日系工業団地と周辺農村との関係2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部 88

      ページ: 87-102

    • NAID

      110006979518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [雑誌論文] インドネシアにおける日系工業団地と周辺農村との関係2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部 88

      ページ: 87-102

    • NAID

      110006979518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [雑誌論文] 熱気と混沌のバサール2006

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 雑誌名

      アジア遊学 : 特集・ジャカルタのいまを読む 90

      ページ: 54-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [雑誌論文] 熱気と混沌のパサール2006

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      アジア遊学 90

      ページ: 54-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [雑誌論文] 熱気と混沌のパサール2006

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 雑誌名

      アジア遊学 第90号

      ページ: 54-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] Research on Urbanization & Change of Consuming Society2019

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      Forum Kajian Wilayah, Pusat Penelitian Kewilayahan-Lembaga Ilmu Pengetahuan Indonesia(LIPI)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03319
  • [学会発表] 日本の海外直接投資と東南アジアの地域発展2017

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 学会等名
      「東アジアの多彩な発展と中日韓の貢献 」復旦大学国際関係与公共事務学院 復旦大学中国と周辺諸国関係研究センター
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03319
  • [学会発表] インドネシアにおける地方テレビの隆盛2014

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      日本大学法学部新聞研究所主催シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学法学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330156
  • [学会発表] インドネシアにおける地方テレビ放送の隆盛2014

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 学会等名
      日本大学新聞研究所
    • 発表場所
      日本大学法学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380701
  • [学会発表] Social Changes of Local Communities Caused by Corporate Expansion in Indonesia ; A Case Study of Karawang, West Java2009

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      Vietnam Academy of Social Sciences
    • 発表場所
      ベトナム・ハノイ
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] Social Changes of Local Communities Caused by Corporate Expansion in Indonesia; A Case Study of Karawang, West Java2009

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      International Conference "Regional Social Impacts of Industrial Estates in the Southeast Asian Countries and Vietnam"
    • 発表場所
      Vietnam Academy of Social Sciences, Hanoi
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] 東南アジアにおけるメディア、国家、市場インドネシアのテレビ放送界の20年を例に2007

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] 東南アジアにおけるメディア、国家、市場-インドネシアのテレビ放送界の20年を例に2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402034
  • [学会発表] 東南アジアにおけるメディア、国家、市場-インドネシアのテレビ放送界の20年を例に2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 耕
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] 東南アジアにおけるメディア、国家、市場--インドネシアのテレビ放送界の20年を例に2007

    • 著者名/発表者名
      内藤耕
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330112
  • [学会発表] 「グローバル・ジャーナリズム」は可能か-欧米とイスラーム世界のメディアからナショナルな視点を超えるジャーナリズムを考えるー2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘貴、内藤耕、阿部るり
    • 学会等名
      日本マスコミュニケーション学会2006 年度秋季研究発表会(ワークショップ)
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2006-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330109
  • 1.  倉沢 愛子 (00203274)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小池 誠 (00221953)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 るり (60365682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤田 真文 (60229010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 真子 (80247113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  相良 剛 (60386414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 眞 (60183175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 信彦 (80025080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新美 達也 (80773192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 弘貴 (40337639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  金山 勉 (60306983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 晋司 (60117728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥島 美夏 (10337751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  信田 敏宏 (70336501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 真子 (80247133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  猪俣 愛子 (90306861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴木 眞 (00051722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡村 茂 (10224057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 祐治 (20227755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 英之 (10149487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  若山 皖一郎 (20016520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平田 浩一 (80173235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大井 慈郎 (10757959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辻 一成 (00253518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 塁 (30453707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大場 裕太郎 (70850676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鄭 紹輝 (90253517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原口 智和 (90346833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹村 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 光伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi