• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖野 郷子  Okino Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30313191
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2009年度 – 2013年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 准教授
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 海洋研究所, 助教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 / 固体地球物理学
研究代表者以外
地球・資源システム工学 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 複合領域 / 固体地球惑星物理学 / 地質学 / 固体地球物理学 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
中央海嶺 / 背弧海盆 / 海洋地殻 / 中央海嶺プロセス / テクトニクス / 海底拡大 / マントル不均質 / 背弧拡大 / 海洋リソスフィア / 磁気観測 … もっと見る / トランスフォーム断層 / 国際情報交換 / 地球観測 / 背弧拡大系 / 地殻・マントル物質 / マントル / 海水準変動 / 高分解能磁気観測 / 時間変動 / かんらん岩 / 流体湧出 / 重磁力観測 / 海洋トランスフォーム断層 / メタン濃度 / 中央海嶺玄武岩 / 重力異常 / 水 / 蛇紋岩 / mid-ocean ridge process / backarc apreading / detachment fault / tectonics / crust and mantle material / ヤップ海溝 / パレスベラ海盆 / フィリピン海 / 海洋コアコンプレックス / デタッチメント断層 / 熱水 / 地質学 / 地殻マントル物質 / 中央インド洋海嶺 / 南部マリアナトラフ / 地球物理探査 / 岩石学 / 上部マントル構造 / 地殻構造 / 海底熱水系 / 海底観測 / 地球惑星内部構造 / ホットスポット / 海洋性地殻 / サイドスキャンソナー / リフティング … もっと見る
研究代表者以外
海洋探査 / 海洋工学 / 海洋資源 / 地質学 / 資源探査 / ラマン分光 / 低周波電磁波 / 南極 / AUV / 地球変動予測 / 環境変動 / 地球観測 / 海洋底の磁化 / 地磁気異常 / 地球磁場変動 / Hydrothermal deposits / Ocean engineering / Geology / Marine exploration / Marine mineral resource / 熱水鉱床 / Geological cross section / Mantle periodotite / Ophiolite / Dredge / Maninegeologiccal observation / Trench-arc-backarc basin system / Great fault escarpment / Southern Mariana / マントル / オフィオライト層序 / 母島海山 / スラスト / モホ面 / 地質断面 / マントル橄欖岩 / オフィオライト / ドレッジ / 海底地質観測 / 海溝・島弧・背弧海盆系 / 大断層崖 / 南部マリアナ / Underwater survey / Geophysics / Geomagnetism / Mid-ocean ridge / 潜水探査 / 地球物理 / 地磁気 / 中央海嶺 / 表層泥 / 基盤岩 / 音響探査 / ピストンコア / 資源ポテンシャル / 資源分布 / マルチビーム音響測深機 / サブボトムプロファイラー / マンガンノジュール / レアアース泥 / 南鳥島EEZ / 海洋生態 / 水循環 / 深海環境 / 化学合成 / 化学合成菌 / 海底下微生物圏 / 熱水生態系 / 化学合成微生物 / 地下生物圏 / 海底資源 / 生命の起源 / 物質循環 / 掘削 / 化学合成熱水生態系 / 地下・海底下生物圏 / 海底熱水活動 / 海底下の大河 / プレートテクトニクス / 白亜紀 / 海台 / マントルプルーム / マントル対流 / 深海探査 / 固体地球物理学 / 火山 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (226件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  自律型海中ロボットシステムで拓く氷下の多元観測

    • 研究代表者
      巻 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  MOWALL-II:海洋地殻生産プロセスの時間変動の要因はマントル不均質か?研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチタイムスケール海洋地殻生産モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  MOWALL:トランスフォーム断層で海洋地殻生産プロセスの時空間変動を追う研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  未探査領域への挑戦

    • 研究代表者
      野木 義史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  海洋トランスフォーム断層を通じて地球内部に運ばれる水研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海における地磁気異常が明らかにする古地磁気変動

    • 研究代表者
      島 伸和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  南鳥島EEZに眠るマンガンノジュールとレアアース泥の成因と資源ポテンシャル

    • 研究代表者
      中村 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大河計画統括と航海調整

    • 研究代表者
      浦辺 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大河流域を規制する地球物理・地質学的構造研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  中央海嶺および島弧火山系海底熱水鉱床の生成機構と探査手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉木 賢策, 沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントルの組成は中央海嶺プロセスを規定するか?南西インド洋海嶺探査研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底熱水鉱床の生成機構と探査手法に関する研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィリピン海南部における非マグマ的海底拡大の研究研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南部沖縄トラフの研究〜高解像度海底イメージングに基づく背弧リフト発達過程の解明〜研究代表者

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際共同観測による中央海嶺研究の総合的推進

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  背弧海盆を伴う島弧海溝系の上部マントルに至る地質断面の地球科学的研究

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントルプルームと海台の研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (査読有)2014

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi, K.Okino and M.Sunamura (Eds.)
    • 出版者
      Springer Japan,Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M.
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [図書] 海と生命(第1章 海洋の起源と歴史)2009

    • 著者名/発表者名
      玉木賢策・沖野郷子
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [図書] 「海と生命」:第1章「海洋の起源と歴史」2009

    • 著者名/発表者名
      玉木賢策・沖野郷子
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi J., Okino K., Sunamura M. eds
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Springer (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Determination of whole-rock trace-element compositions of siliceous rocks using MgO-diluted fused glass and LA–ICP–MS2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Akihiro、Sagawa Takuya、Okino Kyoko、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 6 ページ: 231-239

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22020

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12344, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-19H01990
  • [雑誌論文] Enhanced and Asymmetric Melting Beneath the Southern Mariana Back‐Arc Spreading Center Under the Influence of Pacific Plate Subduction2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Tetsuo、Seama Nobukazu、Shindo Haruka P.、Nogi Yoshifumi、Okino Kyoko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021jb022374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [雑誌論文] Validation of Trace Element Analysis of Geological Materials by Single-Pulse Laser Ablation-Inductively Coupled Plasma-Mass Spectrometry (LA-ICP-MS)2022

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Takuya、Tamura Akihiro、Okino Kyoko、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Analytical Letters

      巻: 55 号: 18 ページ: 2886-2896

    • DOI

      10.1080/00032719.2022.2077356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12344, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-19H01990
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of back-arc basin lower crust and upper mantle at final spreading stage of Shikoku Basin: an example of Mado Megamullion2021

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., Ohara, Y., Okino, K., Ishizuka, O., Yamashita, H., Machida, S., Sanflippo, A., Basch, V., Snow, J.E., Sen, A., Hirauchi, K., Michibayashi, K., Harigane, Y., Fujii, M., Asanuma, H., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00454-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04015, KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PROJECT-19KK0090, KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PROJECT-20H02003, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PROJECT-23K20245, KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Fine‐scale chemostratigraphy of cross‐sectioned hydrogenous ferromanganese nodules from the western North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Machida Shiki、Nakamura Kentaro、Kogiso Tetsu、Shimomura Ryo、Horinouchi Koichi、Okino Kyoko、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12395

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-17H01361, KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Shimajiri Group equivalent sedimentary rocks dredged from sea knolls off Kume Island, central Ryukyus: Implications for timing and mode of rifting of the middle Okinawa Trough back-arc basin2021

    • 著者名/発表者名
      Kikunaga, R., Song, K., Chiyonobu, S., Fujita, K., Shinjo, R., Okino, K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1 ページ: 12425-12425

    • DOI

      10.1111/iar.12425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Alteration processes recorded by back-arc mantle peridotites from oceanic core complexes, Shikoku Basin, Philippine Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Hirauchi, K., Segawa, I., Kouketsu, Y., Harigane, Y., Ohara, Y., Snow, J., Sen, A., Fujii, M., Okino, K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/iar.12419

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04015, KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PROJECT-19KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Melting and evolution of amphibole-rich back-arc abyssal peridotites at the Mado Megamullion, Shikoku Basin2021

    • 著者名/発表者名
      Sen, A., Snow, J.E., Ohara, Y., Hirauchi, K., Kouketsu, Y., Sanfilippo, A., Basch, V., Harigane, Y., Fujii, M., Okino, K., Akizawa, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 12 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2021gc010013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04015, KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PROJECT-19KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Crustal Accretion in a Slow Spreading Back‐Arc Basin: Insights From the Mado Megamullion Oceanic Core Complex in the Shikoku Basin2020

    • 著者名/発表者名
      Basch V.、Sanfilippo A.、Sani C.、Ohara Y.、Snow J.、Ishizuka O.、Harigane Y.、Michibayashi K.、Sen A.、Akizawa N.、Okino K.、Fujii M.、Yamashita H.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 21 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2020gc009199

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PROJECT-19KK0090, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Near-seafloor magnetic mapping of off-axis lava flows near the Kairei and Yokoniwa hydrothermal vent fields in the Central Indian Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masakazu、Okino Kyoko
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0959-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [雑誌論文] Deepest and hottest hydrothermal activity in the Okinawa Trough: the Yokosuka site at Yaeyama knoll2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki J, S Kawagucci, A Makabe, A Takahashi, K Kitada, J Torimoto, Y Matsui, E Tasumi, T Shibuya, K Nakamura, S Horai, S Sato, J Ishibashi, H Kanzaki, S Nakagawa, M Hirai, Y Takaki, K Okino, HK Watanabe, H Kumagai, C Chen
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [雑誌論文] Deepest and hottest hydrothermal activity in the Okinawa Trough: the Yokosuka site at Yaeyama Knoll2017

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazaki, S. Kawagucci, A. Makabe, A. Takahashi, K. Kitada, J. Torimoto, Y. Matsui, E. Tasumi, T. Shibuya, K. Nakamura, S. Horai, S. Sato, J. Ishibashi, H. Kanzaki, S. Nakagawa, M. Hirai, Y. Takaki, K. Okino, H. K. Watanabe, H. Kumagai, C. Chen
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 12 ページ: 171570-171570

    • DOI

      10.1098/rsos.171570

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01322, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-16H04843, KAKENHI-PROJECT-17H04580, KAKENHI-PROJECT-15K13583
  • [雑誌論文] Magnetic anomalies associated with abundant production of pyrrhotite in a sulfide deposit in the Okinawa Trough, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Honsho C., Yamazaki T., Ura T., Okino K., Morozumi H. and Ueda S.
    • 雑誌名

      Geochemistry. Geophysics. Geosystems

      巻: 17 ページ: 4413-4424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [雑誌論文] Acoustic characterization of pelagic sediments using sub-bottom profiler data: Implications for the distribution of REY-rich mud in the Minamitorishima EEZ, western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, S. Machida, K. Okino, Y. Masaki, K. Iijima, K. Suzuki, and Y. Kato
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 6 ページ: 605-619

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0433

    • NAID

      130005435145

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-25289334, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712
  • [雑誌論文] Fluid chemistry in the Solitaire and Dodo hydrothermal fields of the Central Indian Ridge2016

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Miyazaki, J., Noguchi, T., Okamura, K., Shibuya, T., Watsuji, T., Nishizawa, M., Watanabe, H., Okino, K., Takahata, N., Sano, Y., Nakamura, K., et al.
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 16 号: 5 ページ: 988-1005

    • DOI

      10.1111/gfl.12201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [雑誌論文] Origin of magnetic highs at ultramafic hosted hydrothermal systems: Insights from the Yokoniwa site of Central Indian Ridge2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino, K., Sato, T., Sato H., and Nakamura K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 441 ページ: 26-37

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2016.02.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263, KAKENHI-PROJECT-13J08982, KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [雑誌論文] Variation in magnetic properties of serpentinized peridotite exposed on the Yokoniwa Rise, Central Indian Ridge: Insights into the role of magnetite in serpentinization2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino K., Sato H., Nakamura K., Sato T. and Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [雑誌論文] Asymmetric seafloor spreading of the southern Mariana Trough back-arc basin2014

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Seama and Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] A brief report of sidescan sonar imagery-observations of the Archaean, Pika, and Urashima hydrothermal sites2014

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., S. Yoshikawa, N. Mochizuki, Y. Nogi and K. Okino
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Examination of volcanic activity fine-scale lava flow distributions along the southern Mariana Trough spreading axis by AUV acoustic observations2014

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., S. Yoshikawa, N. Mochizuki, Y. Nogi and K. Okino
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Petrology of peridotites and related gabbroic rocks around the Kairei hydrothermal field in the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Nakamura, K.., Shibuya, T., Kumagai, H., Sato, T., Okino, K., Sato, H., Nauchi, R., Hara, K. and Takamaru, R.
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Asymmetric seafloor spreading of the Southern Mariana Trough back-arc basin2014

    • 著者名/発表者名
      Seama, N and Okino, K.
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] ectonic background of four hydrothermal fields along the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K. Nakamura, and H. Sato
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Side-scan sonar imagery and interferometric bathymetry around the Yokoniwa NTO massif2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Kyoko Okino, Hisashi Koyama, Akira Asada and Tamaki Ura
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Tectonic background of four hydrothermal fields along the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K.Nakamura, and H.Sato
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems ; TAIGA Concept (J.Ishibashi, et al. (Eds.)) (Springer Japan, Tokyo)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Petrology of peridotites and related gabbroic rocks around the Kairei-hydrothermal field in the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Morishita, Kentaro Nakamura, Takazo Shibuya, Hidenori Kumagai, Taichi Sato, Kyoko Okino, Hiroshi Sato, Rie Nauchi, Kaori Hara, and Ryo Takamaru
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Tectonic background of four hydrothermal fields along the Central Indian Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Okino, Kentaro Nakamura and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Brief report of side-scan sonar observations around the Yokoniwa NTO massif,2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Kyoko Okino, Hisashi Koyama, Akira Asada, Tamaki Ura
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Mantle to hydrothermal vent sites of the Southern Mariana Trough back-arc Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Seama, Hiroshi Sato, Yoshifumi Nogi, and Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Brief report of side-scan sonar imagery observations of the Archaean, Pika, and Urashima hydrothermal sites2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Shuro Yoshikawa, Nobutatsu Mochizuki, Yoshifumi Nogi, Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Examination of volcanic activity: AUV and submersible observations of fine-scale lava flow distributions along the Southern Mariana Trough spreading axis2014

    • 著者名/発表者名
      Miho Asada, Shuro Yoshikawa, Nobutatsu Mochizuki, Yoshifumi Nogi, Kyoko Okino
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] The general overview of theTAIGA Project2014

    • 著者名/発表者名
      T. Urabe, K. Okino, M. Sunamura, J.Ishibashi, K. Takai, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Developing near-bottom magnetic measurements using a 3D forward moiling technique: Application to hydrothermal vent fields2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino K., Honsho C., Dyment J., Szitkar F., and Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Underwater Technology Symposium (UT), 2013 IEEE International

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ut.2013.6519860

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Characterization of a new hydrothermal vent based on magnetic and acoustic surveys2013

    • 著者名/発表者名
      K. Okino, K. Nakamura, Y. Nogi, M. Fujii, N. Mochizuki, M. Asada and C. Honsho
    • 雑誌名

      Underwater Technology Symposium (UT), 2013 IEEE International

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ut.2013.6519827

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent base on an underwater, high-resolution geophysical survey2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., T.Toki, N.Mochizuki, et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: vol.174 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2012.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002, KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent site in the Southern Mariana Trough based on geophysical surveys using the AUV Urashima2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Toki, T., Mochizuki, N., Asada, M., Ishibashi, J., Nogi, Y., Yoshikawa, S., and Okino, K
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 74 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Magmatic activities on the Southwest Indian Ridge between 35°E and 40°E, the closest segment to the Marion hotspot2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Okino, K., Sato, H., Mizuno, M., Hanyu, T., Seama, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 12 ページ: 5286-5307

    • DOI

      10.1002/2013gc004814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Geomorphological variations at hydrothermal sites in the sourhten Mariana Trough : Relationship between hydrothermal activity and topographic characteristics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, S., K.Okino and M.Asada
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: vol303-306 ページ: 172-182

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2012.02.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Geomorphological variations at hydrothermal sites in the southern Mariana Trough: Relationship between hydrothermal activity and topographic characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S., K. Okino and M. Asada
    • 雑誌名

      Marine Geology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Structure analysis of fault populations along the oblique ultra-slow spreading Knipovich Ridge, North Atlantic Ocean, 74° 30' N-77° 50' N2010

    • 著者名/発表者名
      Curewitz, D., K. Okino, et al.
    • 雑誌名

      J.Structural Geology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin, Philippine Sea Plate2009

    • 著者名/発表者名
      Okino, K.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 466

      ページ: 213-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [雑誌論文] 海底下の大河-海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・沖野郷子・砂村倫成・石橋純一郎・高井研・鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 118(6)

      ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Structural analysis of fault populations along the oblique ultra-slow spreading Knipovich Ridge, North Atlantic Ocean, 74°30'N-77°50'N2009

    • 著者名/発表者名
      Curewitz D., K.Okino, M.Asada, B.Baranov, K.Tamaki
    • 雑誌名

      J.Structural Geology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [雑誌論文] Magnetic structure of an oceanic core complex at the Southernmost Central Indian Ridge : Analysis of shipboard and deep-sea three-component magnetometer data2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, K.Okino, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems Q06003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Igneous, alteration, and exhumation processes recorded in abyssal peridotites and related fault rocks from an oceanic core complex along the Central India Ridge2009

    • 著者名/発表者名
      T.Morishita, K.Hara, K.Nakamura, T.Sawaguchi, A.Tamura, S.Arai, K.Okino, K, Takai, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 1299-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Magnetic structure of an oceanic core complex at the Southernmost Central Indian Ridge : Analysis of shipboard and deep-sea three-component2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T., K.Okino, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Ceosyst. 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin2009

    • 著者名/発表者名
      K.Okino
    • 雑誌名

      Tectonophysics 466

      ページ: 213-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [雑誌論文] Serpentinizedtroctolites exposed near the Kairei Hydrothermal Field, Central Indian Ridge : Insights into the origin of the Kairei hydrothermal fluid supporting a unique microbial ecosystem2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Morishita, W.Bach, F.Klein, K.Hara, K.Okino, K.Takai, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 280

      ページ: 128-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] 海底下の大河-海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス-2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎、沖野郷子、砂村倫成、石橋純一郎、高井研、鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 118 ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Magnetic structure of an oceanic core complex at the Southernmost Central Indian Ridge: Analysis of shipboard and deep-sea three-component magnetometer data2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, K.Okino, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Serpentinized troctolistes exposed near the Kairei Hydrothermal Field, Cnetral Indian Ridge : Insights into the origin of the Kairei hydrothermal fluid supporting a unique microbiological ecosystem2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., T.Morishita, W.Bach, F.Klein, K.Hara, K.Okino, K.Takai
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 280

      ページ: 128-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [雑誌論文] 海底下の大河―海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・沖野郷子・砂村倫成・石橋純一郎・高井研・鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 118(6)

      ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Serpentinizedtroctolites exposed near the Kairei Hydrothermal Field, Central Indian Ridge: Insights into the origin of the Kairei hydrothermal fluid supporting a unique microbial ecosystem2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Morishita, W.Bach, F.Klein, K.Hara, K.Okino, K.Takai, H.Kumagai
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 280 ページ: 128-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin, Philippine Sea Plate2008

    • 著者名/発表者名
      K.Okino
    • 雑誌名

      Tectonophysics 446

      ページ: 213-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [雑誌論文] Geological background of the Kairei and Edmond hydrothermal fields along the Central Indian Ridge : Implications of their vent fluids' distinct chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kumagai, K.Nakamura, T.Toki, T.Morishita, K.Okino, J.Ishibashi, U.Tsunogai, S.Kawagucci, T.Gamo, T.Shibuya, T.Sawaguchi, N.Neo, M.Joshima, T.Sato, K.Takai
    • 雑誌名

      Geofluids 8

      ページ: 239-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Back-arc Basins2007

    • 著者名/発表者名
      Martinez, F, K.Okino et al.
    • 雑誌名

      Oceanography 20

      ページ: 116-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Seismic study on oceanic core complexes in the Parece Vela backarc basin2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J. Kasahara, K. Okino
    • 雑誌名

      Island Arc 16(3)

      ページ: 348-360

    • NAID

      10026538415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360431
  • [雑誌論文] A-L. Reysenbach, and S. K. Goffredi, Back-arc basins2007

    • 著者名/発表者名
      Martinez, F., K.Okino, Y.Ohara
    • 雑誌名

      Oceanography 20

      ページ: 116-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360431
  • [雑誌論文] Seismic study on oceanic core complexes in the Parece Vela backarc basin2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y, J. Kasahara, K. Okino
    • 雑誌名

      Island Arc 16(3)

      ページ: 348-360

    • NAID

      10026538415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360431
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin2007

    • 著者名/発表者名
      Okino, K.
    • 雑誌名

      Tectonophysics (in press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360431
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the Australian-Antarctic Discordance2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems 5・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11204202
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the Australian-Antarctic Discordance,.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okino, K.Matsuda, D.Christie, Y.Nogi, K.Koizumi
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 5(12)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the Australian-Antarctic Discordance2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 5・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックス2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子, 小原 泰彦
    • 雑誌名

      月刊地球 26・10

      ページ: 717-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11204202
  • [雑誌論文] パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックス2004

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, 小原泰彦
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 717-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] 南部パレスベラ海盆の構造発達史2004

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦, 沖野郷子
    • 雑誌名

      月刊地球 26・10

      ページ: 711-716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the A ustralian-Antarctic Discordance2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okino, K.Matsuda, D.Christie, Y.Nogi, K.Koizumi
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 5・12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the Australian-Antarctic Discordance2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 5・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックス2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子, 小原 泰彦
    • 雑誌名

      月刊地球 26・10

      ページ: 717-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Oceanic core complexes in the Parece Vela Basin (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., Y.Ohara
    • 雑誌名

      Monthly Chikyu 26

      ページ: 717-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Evolutional history of the southern Parece Vela Basin (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohara, K.Okino
    • 雑誌名

      Monthly Chikyu 26

      ページ: 711-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックス2004

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, 小原泰彦
    • 雑誌名

      月刊地球 26・10

      ページ: 717-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] 南部パレスベラ海盆の構造発達史2004

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦, 沖野郷子
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 711-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Development of oceanic detachment and asymmetric spreading at the Australian-Antarctic Discordance2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okino et al.
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 5・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックス2004

    • 著者名/発表者名
      沖野 郷子
    • 雑誌名

      月刊地球 26・10

      ページ: 717-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] The Central Basin Spreading Center : variations in spreading style and implications for marginal basin formation2003

    • 著者名/発表者名
      Okino K., Fujioka K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Researches 108(B1)

      ページ: 2040-2057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Spreading process of the norhtern Mariana Trough : rifting-spreading transition at 22。N,2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., N.Seama, K.Okino, K.Kitada, M.Joshima, H.Oda, J.Naka
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst. 4(9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] The Central Basin Spreading Center : variations in spreading style and implications for marginal basin formation,2003

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K.Fujioka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(B1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] The Central Basin Spreading Center : variations in spreading style and implications for marginal basin formation2003

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K.Fujioka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 108・B1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Spreading process of the norhtern Mariana Trough : rifting-spreading transition at 22_oN2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., N.Seama, K.Okino, K.Kitada, M.Joshima, H.Oda, J Naka
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 4・9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Segmentation of the Knipovich Ridge implication for focused magmatism and effect of ridge obliquity at an ultraslow spreading system,2002

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., D.Curewitz, M.Asada, K.Tamaki, R Vogt, K.Crane
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 202

      ページ: 275-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Segmentation of the Knipovich Ridge implication for focused magmatism and effect of ridge obliquity at an ultraslow spreading system,2002

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., D.Curewitz, M.Asada, K.Tamaki, P.Vogt, K.Crane
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 202

      ページ: 275-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Morphology and origin of the Challenger Deep in the Southern Marian a Trench2002

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, K., K.Okino, T.Kanamatsu, Y Ohara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Morphology and origin of the Challenger Deep in the Southern Mariana Trench,2002

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, K., K.Okino, T.Kanamatsu, Y.Ohara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29,10

      ページ: 1029-1029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin, Philippine Sea Plate

    • 著者名/発表者名
      Okino et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin, Philippine Sea Plate

    • 著者名/発表者名
      Okino et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [雑誌論文] Tectonics of the southern tip of the Parece Vela Basin, Philippine Sea Plate

    • 著者名/発表者名
      Okino, K. et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340127
  • [学会発表] Knpovich Ridge Cruise in 2000(K2K) and beyond: Seafloor accretionary style at Ultraslow Spreading Ridge2023

    • 著者名/発表者名
      K. Okino
    • 学会等名
      ECORD/ICDP MagellanPlus Workshop: MAREXKUS workshop Mantle Remelting and hydrothermal chemical Exchange at Knipovich Ultraslow spreading ridge
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [学会発表] New observations of precisely dated circum-Antarctic mid-ocean ridges2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., K. Okino, C. Tamura and Y. Nogi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] YK21-06S, YK22-18S: 四国海盆南海道メガムリオン群の潜航調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子,秋澤紀克ほか
    • 学会等名
      海と地球のシンポ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [学会発表] MOWALL計画の概要と2024インド洋航海計画2023

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      海洋リソスフィアの生成と進化ーInterRidge-Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] マドメガムリオン海洋コアコンプレックスの地球物理探査:背弧拡大の終焉を考える2022

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,谷健一郎,石塚治,藤井昌和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [学会発表] Marie Celeste断裂帯が記録する中央インド洋海嶺における海洋地殻生成の時間変動2022

    • 著者名/発表者名
      森口堯明,沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] Marie Celeste断裂帯が記録する中央インド洋海嶺における海洋地殻生成の時間変動2022

    • 著者名/発表者名
      森口堯明,沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22590
  • [学会発表] 南東インド洋海嶺での深海磁気観測:29-33百万歳の海底の記録2021

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,沖野郷子,田村千織
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] 南大洋バルカントランスフォーム断層に沿った海洋地殻生産の時間変動:白鳳丸KH-19-62021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,谷健一郎,石塚治,高下裕章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] 南東インド洋海嶺での深海磁気観測:29-33百万歳の海底の記録2021

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,沖野郷子,田村千織
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 白鳳丸KH20-6航海ドレッジ試料の研究船上における岩石物性測定の速報2021

    • 著者名/発表者名
      長瀬薫平,谷健一郎,沖野郷子,片山郁夫
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 海洋地殻生産の時間変動を追う2021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      京都大学防災研究所70周年地震・火山グループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Mado Megamullion: a potential new target for IODP drilling to understand backarc basin lithosphere,2021

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦、藤井昌和、秋澤紀克、Basch Valentin、針金由美子、平内健一、石塚治、町田嗣樹、道林克禎、沖野郷子、Sanfilippo Alessio、Sani Camilla、Sen Atlanta、Snow Jonathan、谷健一郎、山下浩之
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Near-seafloor magnetic anomaly reveals geomagnetic field fluctuation during 29-33 Myr2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, C. Tamura
    • 学会等名
      The 150th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] KH-20-6航海による大東海嶺群・北大東海盆の地殻構造発達史への制約2021

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎,沖野郷子ほか
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南東インド洋海嶺での深海磁気観測:29-33百万歳の海底の記録2021

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,沖野郷子,田村千織
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Structural controls on shallow slow earthquakes in the Hyuga-nada subduction zone, southwest Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Arai Ryuta, Miura Seiichi , Nakamura Yasuyuki, Fujie Gou , Kaiho Yuka, Kodaira Shuichi, Mochizuki Kimihiro, Nakata Rie, Okino Kyoko
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Near-seafloor magnetic anomaly reveals geomagnetic field fluctuation during 29_33 Myr2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, C. Tamura,
    • 学会等名
      The 150th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Development of Research Instruments for unexplored frontiers in the Southern Ocean and Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nogi, Shigeru Aoki, Hiroshi Yoshida, Toshihiro Maki, Kyoko Okino, Yuichi Aoyama, Tetsuo Sueyoshi, Takeshi Tamura, Hirokazu Yamagata, Masakazu Fujii,
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Melting and evolution of peridotites at the Mado Megamullion, and oceanic core complex in the Shikoku back-arc basin2021

    • 著者名/発表者名
      Sen, A., J.E. Snow, (中略), K. Okino and N. Akizawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Mado Megamullion: a potential new target for IODP drilling to understand backarc basin lithosphere2021

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,藤井昌和, (中略), 町田嗣樹, (中略), 沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 海洋地殻生産の時間変動を追う2021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      京都大学防災研究所70周年地震・火山グループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南大洋バルカントランスフォーム断層に沿った海洋地殻生産の時間変動:白鳳丸KH-19-62021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,谷健一郎,石塚治,高下裕章,周錦_
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 日向灘における稠密地殻構造探査に基づくプレート沈み込み構造とスロー地震活動の関係2021

    • 著者名/発表者名
      新井隆太、三浦誠一、中村恭之、藤江剛、海宝由佳、小平秀一、望月公廣、仲田理映、沖野郷子
    • 学会等名
      本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 背弧リフティングステージにおける火山活動とテクトニクスの関係:南部沖縄トラフの3火山の解析から2021

    • 著者名/発表者名
      周錦_, 沖野郷子, 藤井昌和
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Melting and evolution of peridotites at the Mado Megamullion, and oceanic core complex in the Shikoku back-arc basin2021

    • 著者名/発表者名
      Atlanta Sen, Jonathan E Snow, Yasuhiko Ohara, Ken-ichi Hirauchi, Yui Kouketsu, Alessio Sanfilippo, Valentin Basch, Yumiko Harigane, Masakazu Fujii, Kyoko Okino, Norikatsu Akizawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 海洋地殻生産の時間変動を追う2021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      京都大学防災研究所70周年地震・火山グループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] Development of Research Instruments for unexplored frontiers in the Southern Ocean and Atnarctica2021

    • 著者名/発表者名
      野木義史(中略),沖野郷子,ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 南大洋バルカントランスフォーム断層に沿った海洋地殻生産の時間変動:白鳳丸KH-19-62021

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,谷健一郎,石塚治,高下裕章,周錦煜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Geophysics in the R/V Hakuho-maru 2019-2020 expeditions around the world, 30th anniversary2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., M. H. Koge, H. Sato, K. Okino, C. Tamura, Z. Jinyu, K. Inoue
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスから明らかにする背弧海盆海洋地殻2020

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子,秋澤紀克,藤井昌和,針金由美子,平内家日,石塚治,町田嗣樹,道林克禎,sanifilippo Allessio, Sani Camilla, Basch Valentin, Snow Jonathan, Sen Atlanta, 谷健一郎,山下浩之
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Geophsyics in the R/V Hakuho-maru 2019-2020 expeditions around the world, 30th anniversary2020

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,高下裕章、佐藤暢,沖野郷子,田村千織,周錦_、井上耕輔
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Crustal accretion in a slow-spreading back-arc basin: Insights from the Mado Megamullion oceanic core complex (Shikoku Basin, Philippine Sea)2020

    • 著者名/発表者名
      Valentin Basch, Alessio Sanfilippo, Camilla Sani, Yasuhiko Ohara, Jonathan E Snow, Osamu Ishizuka, Yumiko Harigane, Atlanta Sen, Okino  Kyoko, Fujii Masakazu, Norikatsu Akizawa, Katsuyoshi Michibayas
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Temporal variation of crustal accretion along the Vulcan Transform, the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., K. Tani, O. Ishizuka, H. Koge, J. Zhou
    • 学会等名
      AGU 2020 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] New geophysical observation of circum-Antarctic mid-ocean ridges2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino K., Nogi Y.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Oceanic lower crust and uppermost mantle of the Shikoku Basin: insights from expeditions to Mado Megamullion2020

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子,秋澤紀克,藤井昌和,針金由美子,平内健一,石塚治,町田嗣樹,道林克禎,Alessio Sanifilippo, Camilla Sani, Jonathan E. Snow, 谷健一郎,山下浩之
    • 学会等名
      JpGU-AGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 背弧海盆におけるマグマ活動:マドメガムリオン (四国海盆)の例2020

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克, 小原泰彦,沖野郷子, 石塚治,山下浩之
    • 学会等名
      地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 中央海嶺プロセスの短期変動の観測2020

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,野木義史,沖野郷子,田村千織,山崎俊嗣,佐藤暢,高下裕章,喜岡新
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 背弧海盆におけるマグマ活動:マドメガムリオン(四国海盆)の例2020

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克,小原泰彦,沖野郷子,石塚治,山下浩之
    • 学会等名
      日本地球化学会2020年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] New geophysical observation of circum-Antarctic mid-ocean ridges2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, Y. Nogi
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] MOWALL: 長大トランスフォーム断層に沿って海洋地殻生産の時空間変動を追う2020

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,森下知晃,町田嗣樹,中村謙太郎,小原泰彦,谷健一郎,石塚治
    • 学会等名
      JpGU-AGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 四国海盆の海洋下部地殻と最上部マントル:マドメガムリオン航海から探る2020

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子,秋川紀克,藤井昌和,針金由美子,平内健一,石塚治,町田嗣樹,道林克禎,サンフィリッポアレッシオ,サニカミラ,スノージョナサン,谷健一郎,山下浩之
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Temporal variation of crustal accretion along the Vulcan Trnaform, the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Okino K., Tani K., Ishizuka O., Koge H., Zhou J.,
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスから明らかにする背弧海盆海洋地殻2020

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子,秋澤紀克,藤井昌和,針金由美子,平内健一,石塚治,町田嗣樹,道林克禎,Alessio Sanifilippo, Camilla Sani, Jonathan E. Snow, 谷健一郎,山下浩之
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Oceanic lower crust and uppermost mantle of the Shikoku Basin: insights from expeditions to Mado Megamullion2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Yasuhiko, Okino Kyoko, Akizawa Norikatsu, Fujii Masakazu, Harigane Yumiko, Hirauchi Ken-ichi, shizuka Osamu I, Machida Shiki, Michibayashi Katsuyoshi, Sanfilippo Alessio, Sani Camilla, Snow E. Jonathan, Tani Kenichiro, Yamashita Hiroyuki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Geophysical analysis of the Yonaguni, Irabu and Tarama knolls2020

    • 著者名/発表者名
      周錦_, 沖野郷子, 藤井昌和,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Melt-rock reaction during back-arc spreading forming the Mado Megamullion2020

    • 著者名/発表者名
      Sen A., Snouw J., Ohara Y., Saniflippo A., Basch V., Okino K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Structure across the South Shetland Trench from the incoming plate to the back-arc basin2020

    • 著者名/発表者名
      高下裕章,藤井昌和,周錦_, 沖野郷子,池原実,山口飛鳥,佐藤太一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] MOWALL:長大トランスフォーム断層に沿って海洋地殻生産の時空間変動を追う2020

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,森下知晃,町田嗣樹,中村謙太郎,小原泰彦,谷健一郎,石塚治
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 中央海嶺プロセスの短期変動の観測2020

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,野木義史,沖野郷子,田村千織,山崎俊嗣,佐藤暢,高下裕晃,喜岡新,池原実, 大島慶一郎, 勝又勝郎
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] The last unknow pieces of the Proto-Philippine Sea Plate, Huatung Basin and Gagua Ridge2020

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎,石塚治,沖野郷子,植田勇人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 中央海嶺プロセスの短期変動の観測2020

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和・野木義史・沖野郷子・田村千織・山崎俊嗣・津田敦・佐藤暢・高下裕章・喜岡新・池原実・大島慶一郎・勝又勝郎
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] Temporal variation of crustal accretion along the Vulcan Transform, the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Okino, Kenichiro Tani, Osamu Ishizuka, Hiroaki Koge and Jinyu Zhou
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] Geophysics in the R/V Hakuho-maru 2019-2020 expeditions around the world, 30th anniversary2020

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,高下裕章,Zhou Jinyu, 佐藤暢,沖野郷子,田村千織,井上耕輔
    • 学会等名
      JpGU-AGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Submersible magnetics reveals relationship between off-axis volcanism and hydrothermal systems of the Kairei and Yokoniwa fields at the Central Indian Ridge2019

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,沖野郷子
    • 学会等名
      JpGU2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Spatial variation of petrological and geochemical characteristics of mantle peridotites in Mado Megamullion, Shikoku Basin2019

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克,町田嗣樹,沖野郷子,小原泰彦
    • 学会等名
      JpGU2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Submersible magnetics reveals relationship between off-axis volcanism and hydrothermal systems of the Kairei and Yokoniwa fields at the Central Indian Ridge2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., Okino K.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南大洋航海における地球物理観測の概要:大陸分裂と海底拡大から1歩先へ2019

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和,野木義史,佐藤暢,中村恭之,佐藤太一,沖野郷子,田村千織,喜岡新
    • 学会等名
      白鳳丸30周年記念世界一周航海(HEAW30) へ向けた研究戦略会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの形成2019

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,藤井昌和,羽入朋子
    • 学会等名
      InterRidge-Japanシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Evolution of oceanic core complexes in the Shikoku Basin: when backarc basins cease to open2019

    • 著者名/発表者名
      Okino K., Ohara Y,, Fujii M., Hanyu T.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] The Cretaceous Normal Superchron: records from the Pacific, Indian and Atlantic oceanic crust2019

    • 著者名/発表者名
      島 伸和、Jerome Dyment、佐藤 太一、Yves Gallet、沖野 郷子、Roi Granot、野木 義史、望月 伸竜、山崎 俊嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Introducing an oceanic core complex in the Shikoku Basin: Mado2019

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y., Okino K., Akizawa N., Fujii M., Harigane Y., Hirano N., Hirauchi K., Ishizuka O., Machida S., Michibayashi K., Sanfilippo A., Snow J. E., Yamashita H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの発達:背弧拡大が止まるとき2019

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,藤井昌和,羽入朋子
    • 学会等名
      JpGU2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Introducing an oceanic core complex in the Shikoku Basin: Mado Megamullion2019

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦,沖野郷子, 秋澤紀克, 藤井昌和,針金由美子,平野直人,平内健一郎,石塚治,町田嗣樹,道林克禎,Alessio Sanifilippo, Jonathan Snow, 山下浩之
    • 学会等名
      JpGU2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Submersible magnetics reveals relationship between off-axis volcanism and hydrothermal systems of the Kairei and Yokoniwa fields at the Central Indian Ridge2019

    • 著者名/発表者名
      藤井昌和、沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの形成2019

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,藤井昌和,羽入朋子
    • 学会等名
      インターリッジジャパンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] 白亜紀スーパークロンの古地球磁場変動2019

    • 著者名/発表者名
      島 伸和、Jerome Dyment、佐藤 太一、Yves Gallet、沖野 郷子、Roi Granot、野木 義史、望月 伸竜、山崎 俊嗣
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究集会「海洋地殻-マントルの新たな実像:オマーン掘削から、海域観測から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Crustal accretion in a backarc spreading ridge: the oceanic core complexes in the Shikoku Basin and their tectonic implications2019

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y., Okino K., Akizawa N., Fujii M., Harigane Y., Hirauchi K., Ishizuka O., Machida S., Michibayashi K., Sanfilippo A., Snow J. E., Camilla Sani, Yamashita H
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの発達:背弧拡大が止まるとき2019

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,藤井昌和,羽入朋子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0090
  • [学会発表] A new tectonic window into the backarc basin lower oceanic crust and upper mantle: Mado Megamullion in the Shikoku Basin2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., K. Okino, N. Akizawa, M. Fujii, Y. Harigane, N. Hirano, K.-I. Hirauchi, S. Machida, K. Michibayashi, A. Sanfilippo, J. E. Snow, H. Yamashita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Near-seafloor magnetics of off-axis volcanism near the Kairei and Yokoniwa hydrothermal fields of the Central Indian Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masakazu、Okino Kyoko
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] 地磁気3成分異常から推定される四国海盆の海底拡大史2018

    • 著者名/発表者名
      羽入朋子, 沖野郷子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] MOWALL: Moho Observation along transforms fault WALLs2018

    • 著者名/発表者名
      Okino, K.
    • 学会等名
      InterRidge Working Group Oceanic Transform Faults FIRST WORKSHOP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] 南部マリアナ背弧拡大海嶺下の上部マントル比抵抗構造の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松野哲男,島伸和,新藤悠,野木義史,沖野郷子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Chih-Chieh Su, Ho-Han Hsu, Jih-Hsin Chang, 宇野芳江,増田夏美,久米島北方・西方海域のテクトニクス:新青丸KS-17-14航海速報2018

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,藤井昌和,新城竜一,岡村慶,野口拓郎,田村千織
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの形成-YK18-07, KH-18-022018

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,道林克禎,町田嗣樹,針金由美子,秋澤紀克,藤井昌和,Nguen Khac Du, 柿畑優季,安藤宏太,周錦煜,羽入朋子
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 南極海未探査領域への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      野木 義史、青木 茂、吉田 弘、巻 俊宏、沖野 郷子、青山 雄一、田村 岳史、末吉 哲雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Understanding Circum-Antarctic Ridges: Magnetic insights into off-axis volcanism and hydrothermal systems near the Rodrigues Triple Junction2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Two contrasting hydrothermal fields in the Southern Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Okino K.
    • 学会等名
      NTU-UTokyo Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 四国海盆海洋コアコンプレックスの形成-YK18-07, KH-18-022018

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子,小原泰彦,道林克禎,町田嗣樹,針金由美子,秋澤紀克,藤井昌和,Nguen Khac Du, 柿畑優季,安藤宏太,周錦煜,羽入朋子
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [学会発表] Moho Observation along transforms fault WALLs,2018

    • 著者名/発表者名
      Okino K
    • 学会等名
      InterRidge Working Group Oceanic Transform Faults FIRST WORKSHO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] 背弧海盆の非対称性を説明する仮説:南マリアナトラフでの観測事実と数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      島伸和,中久喜伴益,松野哲男,沖野郷
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Near-seafloor magnetics of off-axis volcanism near the Kairei and Yokoniwa hydrothermal fields of the Central Indian Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Do submarine volcanism in mid-ocean ridges impact global climate change? _Constraints from topographic observation in precisely aged seafloor2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., A. Kioka, T. Yamazaki, K. Okino, C. Tamura, O. Seki, Y. Nogi, J. Okuno, T. Ishiwa, I. Oyabu
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Submersible Magnetics for Understanding Off-axis Volcanism of Central Indian Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] New evolution model of ultramafic hosted hydrothermal systems constrained by near-seafloor magnetics2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, H. Sato, T. Sato, K. Nakamura, T. Yamazaki
    • 学会等名
      Geological Society of America Cordilleran Section 113th Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] トランスフォーム断層と水2017

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセスーInterRidge-Japan研究集会ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] トランスフォーム断層における地磁気異常の要因の推定2017

    • 著者名/発表者名
      古川優和・藤井昌和・島伸和・沖野 郷子
    • 学会等名
      海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス~InterRidge-Japan研究集会~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Tectonics of long-offset oceanic transform faults along the Central Indian Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・島伸和・藤井昌和・町田嗣樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] トランスフォーム断層における地磁気異常の要因の推定2017

    • 著者名/発表者名
      古川優和・藤井昌和・島伸和・沖野郷子
    • 学会等名
      海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセスーInterRidge-Japan研究集会ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] Extremely magnetized abyssal lavas erupted in active back-arc of the Okinawa Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., H. Sato, K. Okino
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Hydrothermal activity and sub-seafloor serpentinization on the Yokoniwa Rise developed in the Central Indian Ridge: Constraints from AUV mapping and rock magnetisms2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino, H. Sato, T. Sato, K. Nakamura, T. Yamazaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Geomorphological features of the Southern mariana Trough spreading center observed by AUV Urashima2017

    • 著者名/発表者名
      岡本理、島伸和、沖野郷子、本荘千枝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Near-seafloor magnetic mapping for understanding off-axis volcanism hosting the Kairei hydrothermal field in the Central Indian Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii M., K. Okino
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [学会発表] Tectonics of long-offset oceanic transform faults along the Central Indian Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・島伸和・藤井昌和・町田嗣樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Revisiting the Cretaceous Normal Superchron in the SW Indian Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Dyment, J., Y. Gallet, R. Granot, N. Seama, M. Blanc, H. Choe, K. Okino, A. Pasenko, M. Phua, C. Poitou, S. Roth, T. Sato, T. Zhang, C. Hemond, E. Kraus, M. Makuzeni, G. Raifman, V. S. Razafimamonjy, A. Schatz and F. Resseguier
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Tectonics of long-offset oceanic transform faults along the Central Indian Ridge2016

    • 著者名/発表者名
      Okino K., Seama N., Fujii M. and Machida S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] Tectonics of long-offset oceanic transform faults along the Central Indian Ridge2016

    • 著者名/発表者名
      Okino K., Seama N., Fujii M. and Machida S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] Mid-ocean ridge processes and hydrothermalism along the Central Indian Ridge: summary of past Japanese expeditions2016

    • 著者名/発表者名
      Okino K.
    • 学会等名
      KIOST(Korea Institute of Ocean Science and Technology) Seminar
    • 発表場所
      安山(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] フラクチャーゾーン、トランスフォーム断層を横切る深海地磁気調査2016

    • 著者名/発表者名
      島伸和・北川高行・沖野郷子・藤井昌和・中東和夫・岡本理・古川優和・小林拓史・野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] フラクチャーゾーン、トランスフォーム断層を横切る深海地磁気調査2016

    • 著者名/発表者名
      島伸和・北川高行・沖野郷子・藤井昌和・中東和夫・岡本理・古川優和・小林拓史・野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] Distribution of REY-rich mud in the Minamitorishima EEZ: Implications from subbottom profiling.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Machida, S., Okino, K., Masaki, Y., Iijima, K., Suzuki, K., and Kato, Y.
    • 学会等名
      Rare Earth 2016
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289334
  • [学会発表] KH-15-1 白鳳丸研究航海速報:長大トランスフォーム断層と海嶺活動 CIR13-18S2016

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・島伸和・砂村倫成・町田嗣樹・KH-15-5研究者
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05207
  • [学会発表] KH-15-5 白鳳丸研究航海速報:長大トランスフォーム断層と海嶺活動 CIR13-18°S2016

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・島伸和・砂村倫成・町田嗣樹・KH-15-5研究者
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] Review of Japanese geophysical surveys of Indian Ocean Ridges2015

    • 著者名/発表者名
      Seama N., Okino K., and Sato T.
    • 学会等名
      2nd InterRIdge Workshop: Circus Antarctic Ridges
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] Review of Japanese TAIGA project I. Indian Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Okino K.
    • 学会等名
      InterRidge 3rd Theoretical Institute
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05263
  • [学会発表] サブボトムプロファイラによる深海堆積物の解析とその南鳥島EEZにおけるレアアース泥分布への示唆2015

    • 著者名/発表者名
      中村謙太郎・町田嗣樹・正木裕香・沖野郷子・飯島耕一・鈴木勝彦・加藤泰浩・KR13-02, MR13-E02 Leg2, KR14-02, MR14-E02乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289334
  • [学会発表] 南鳥島EEZ全域のレアアース泥およびマンガンノジュールの分布状況把握に向けた多角的音響探査2014

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・中村謙太郎・藤永公一郎・飯島耕一・鈴木勝彦 ・沖野郷子・本荘千枝・及川光弘・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289334
  • [学会発表] 北西太平洋の深海底における音響特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・本荘千枝・町田嗣樹・及川光弘・中村謙太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289334
  • [学会発表] インド洋Kairei熱水フィールドの地質・地球物理学的背景ー大河プロジェクトの成果ー2013

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] インド洋Kairei熱水フィールドの地質・地球物理学的背景―大河プロジェクトの成果―2013

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] Tectonic background of a unique hydrogen-rich Kairei Hydrothermal Field. Central Indian Ridge: Results from Taiga Project2012

    • 著者名/発表者名
      Okino. K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺南部のテクトニクス:メルト供給量の時空間変動2012

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] Tectonci background of a unique hydrogen-ridge Kairei hydrothermal filed, Central Indian Ridge : Results from Taiga Project2012

    • 著者名/発表者名
      Okino, K., et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺総合探査-水素の大河の全貌-2011

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺総合探査-水素の大河の全貌-2011

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺総合探査-水素の大河の全貌-2011

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [学会発表] Oceanic detachments: implication for spatial and temporal variation of melt supply2011

    • 著者名/発表者名
      Okino, K
    • 学会等名
      Workshop: Ocean Mantle Dynamics: from Spreading Center to Subduction Zone
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] Oceanic detachments: implication for spatial and temoral variation of melt supply2011

    • 著者名/発表者名
      Okino, K.
    • 学会等名
      Workshop: Ocean Mantle Dynamics: from Spreading Center to Subduction Zone
    • 発表場所
      東京大学(柏)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUV搭載マルチビーム測深機を利用した南部マリアナトラフ熱水域の高分解能地形調査2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      Blue Earth'10
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 海底が生態系を決める?海底熱水系と海底テクトニクスのかかわり2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      湘南地球科学の会
    • 発表場所
      平塚市博物館(神奈川)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUVうらしまによる南部マリアナ熱水域総合調査2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      Blue Earth'10
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUVうらしまによる南部マリアナ熱水地帯の微地形調査:海底表層の構造は熱水活動を規制するか2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] AUVうらしまによる南部マリアナ熱水地帯の備置系調査:海底表層の虚空蔵は熱水活動を規制するか2010

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 広い海底の下 大河は流れる2009

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      海洋工学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [学会発表] An explor-ation for hydrothermal plume evolution using the AUV "URASHIMA" with fluid sampling system at southern Mariana Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Sunamura, M., Yamamoto, H.Fukuba, T., Okino, K., Sugiyama, T., Okamura, K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] AUVうらしまによる南部マリアナ熱水系三次元マルチセンサーマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      インターリソジジャパン研究集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 広い海底の下 大河は流れる2009

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      海中海底工学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺ロドリゲスセグメントの詳細地形-ホットスポット-海嶺相互作用-2008

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺ロドリ・ゲスセグメントの詳細地形-ホット.スポットー海嶺相互作用-2008

    • 著者名/発表者名
      沖野,郷子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [学会発表] 中央インド洋海嶺ロドリゲスセグメントの詳細地形-ホットスポット-海嶺相互作用-2008

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子、市川泰士、玉木賢策
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246129
  • [学会発表] 南極プレート周辺の海底拡大系の研究2007

    • 著者名/発表者名
      島伸 和・沖野 郷子・原田 靖・野木 義史
    • 学会等名
      南極研究観測シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403006
  • [学会発表] 北西太平洋の深海底における音響特性評価

    • 著者名/発表者名
      沖野郷子・本荘千枝・町田嗣樹・及川光弘・中村謙太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289334
  • [学会発表] Tectnic background of a unique hydrogen-rich Kairei Hydrothermal Field, Central Indian Ridge: Results from Taiga Project

    • 著者名/発表者名
      K.Okino
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • 1.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  町田 嗣樹 (40444062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  佐藤 太一 (50613246)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 暢 (50365847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅田 美穂 (90447376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  岡村 慶 (70324697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  COFFIN Millard (70343100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 昌和 (80780486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  吉田 弘 (00359134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  巻 俊宏 (50505451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  小原 泰彦 (10470121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  原田 靖 (00366064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  浦辺 徹郎 (50107687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  砂村 倫成 (90360867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  望月 伸竜 (60422549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉河 秀郎 (00555196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石渡 明 (90184572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浦 環 (60111564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  飯笹 幸吉 (80356401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  海保 邦夫 (00143082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤永 公一郎 (90409673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  川口 慎介 (50553088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  青山 雄一 (70270452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  末吉 哲雄 (80431344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  井上 朋子 (10826910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松田 匠未 (80759861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高橋 朋子 (20806301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  仙田 量子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  北村 貴幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  水野 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  水間 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平内 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  佐藤 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  藤田 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小野 林太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  藤田 喜久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  羽入 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  佐川 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi