• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 智  YOKOYAMA Satoshi

研究者番号 30363518
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0008-2408
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2016年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 熊本大学, 文学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 熊本大学, 文学部, 助教授
2004年度: 熊本大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 地域研究 / 地理学 / 人文地理学
研究代表者以外
地域研究 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 統合動物科学 / 自然共生システム / 地域研究 / 環境影響評価・環境政策 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
ラオス / 生業 / 再生産 / 人口動態 / 小規模社会集団 / 発酵食 / 発酵食品 / ベトナム / ヒマラヤ / アフリカ … もっと見る / アジア / ドメスティケーション / 菌叢解析 / 在来知 / 食文化 / 伝統食 / 境持続可能性評価 / 環境持続可能性評価 / 環境持続可能性 / タイ / アジア農民 / 生計戦略 / 地域統合 / tourist place formation / off-farm activities / commercial crop / swidden agriculture / subsistence change / mountainous regions of mainland Southeast Asia / Laos / ヴェトナム / 仲買人 / 農林産物 / 中国 / 換金作物 / ラオス:中国:タイ / 観光地化 / 農外活動 / 商品作物 / 焼畑 / 生業構造変化 / 東南アジア大陸山地部 / 人口学 / 地理学 / 出稼ぎ / 生業変化 / ライ / リンブー / シッキム / ラワン / ジンポー / カチン州 / チン州 / ミャンマー / モンパ / アルナーチャル / ナットウの起源 / パオー族 / シャン族 / リンブー族 / ライ族 / シャン / 東ネパール / 東南アジア / ナットウ / 納豆 / タブノキ / 線香粘結剤 / タノブキ / 里山 / 東南アジア大陸部 / 森林利用 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / ラオス / 国際研究者交流 / 生物多様性 / 生存基盤 / ベトナム / ミャンマー / 土壌環境のヘテロ性 / 生業の総体性 / 生業の多様度指標 / 生物多様性と生業の連動性 / 山地農業 / 生業の多様性 / 埋土種子 / 焼土効果 / 焼畑の歴史的変遷 / 環境のヘテロ性 / 多様な自然資源 / ファイヤーエコロジー / 複合生業 / 環境と生業の連動性 / リン酸酸素安定同位体比 / 在来品種 / 生業多様性 / 焼畑農業 / 東南アジア大陸山地部 / ミトコンドリアDN / 毛色 / 馬 / 在来家畜 / 国際研究者協力 / マイクロサテライトマーカー / Y 染色体 / ミトコンドリアDNA / 遺伝的多様性 / 在来馬 / 人間の安全保障 / 伝統的知識 / グロバルドメスティケーション / 持続的利用 / 安全保障 / 伝統的農業知識 / ドメスティケーション / 地域の伝統的知識 / 生存基盤の保障 / グローバルドメスティケーション / REDD+ / 地域固有性 / 森林生態資源 / 地域の知 / 農漁業の生業文化 / 多民族共生 / 生活誌 / 東北タイ / メコン河中流 / タイ / 生態資源 / カンボジア / 持続型生存基盤 / 家族形態 / 人口構造 / 土地利用 / 生態資源利用 / 農山漁村 / 生業転換 / メコン河流域 / 関係価値 / 生態系サービス / メコン川流域 / 環境と社会 / ミャンマー:ラオス:ベトナム / ミャンマー・ラオス・ベトナム / 文化人類学 / 東南アジア地域研究 / 生活文化 / 生業活動 / 少数民族 / 国境 / 農産物貿易 / フードレジーム / 農林水産物 / 農業経済学 / 地理学 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (353件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  東南アジアの発酵食品を支える文化的・生態的条件の解明:フィールド発酵食品学の展開研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジア発酵食文化圏の再構築を目指す学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東南アジア大陸山地部の多様な生業によるヘテロな農耕環境の形成・維持機構

    • 研究代表者
      廣田 勲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  伝統的社会における発酵食品の位置づけに関する総合的・通地域的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  現代ラオスにおける小規模社会集団の人口動態メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域統合下におけるアジア農民の生計戦略と持続可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  森林生態資源の地域固有性とグローバルドメスティケーション化に関する研究

    • 研究代表者
      小林 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  東北タイ・メコン河中流回廊における多民族文化圏の生活誌

    • 研究代表者
      永田 好克
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ラオスの小規模社会集団における人口動態・再生産・生業変化の相互関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジア南部山岳地帯における在来馬の遺伝的多様性に関する調査研究

    • 研究代表者
      国枝 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ナットウの起源と伝播の解明に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「関係価値」概念の導入による生態系サービスの再編

    • 研究代表者
      秋道 智彌
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  東南アジア農山漁村の生業転換と持続型生存基盤の再構築

    • 研究代表者
      河野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  線香粘結剤タブ粉を通してみた東南アジア大陸部の森林利用と日本の里山利用の関係性研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「大国」と少数民族-東南アジア大陸部山地における中国ヘゲモニー論を超えて

    • 研究代表者
      落合 雪野
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  第3次フードレジーム下の対日農産物・食料輸出の展開と当事国農業・流通への影響

    • 研究代表者
      荒木 一視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  東南アジア大陸山地部におけるヒト・モノ・情報の流動と生業構造変化に関する空間分析研究代表者

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「ラオス北部のレアな発酵食品」 岡田尚也・小松聖児『ラオス料理を知る、つくる』164-167頁2024

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      グラフィック社
    • ISBN
      9784766138597
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「ラオスの食文化概説」 岡田尚也・小松聖児『ラオス料理を知る、つくる』9-13頁2024

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      グラフィック社
    • ISBN
      9784766138597
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智、湖中真哉、由井義通、綾部真雄、森本 泉、三尾裕子編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] フィールドから地球を学ぶ2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智、湖中 真哉、由井 義通、綾部 真雄、森本 泉、三尾 裕子
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [図書] 世界の食文化の多様性をどのように理解すれば良いのだろうか. 横山 智, 湖中真哉, 由井義通, 綾部真雄, 森本 泉, 三尾裕子編 2023.『フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード』2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「世界の食文化の多様性をどのように理解すれば良いのだろうか」横山智他編『フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード』8-9頁2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「気候と食文化」 山川修治他編『図説 世界の気候事典』306-308頁2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 世界の発酵食をフィールドワークする2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 気候と食文化. 山川修治・江口 卓・高橋日出男・常盤勝美・平井史生・松本 淳・山口隆子・山下脩二・渡来 靖編『図説 世界の気候事典』2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「フィールド発酵食品学の創出に向けて」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智・山本宗立・藤本 武
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「納豆はおかずか、調味料か? 日本と東南アジアの地域間比較」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「人類と発酵食」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武、横山 智、山本宗立
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「フィールド発酵食品学の創出に向けて」『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山 智編)2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智、山本宗立、藤本 武
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「人類と発酵食」『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山 智編)2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武、横山 智、山本宗立
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 納豆の食文化誌2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540181177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] Nature, Culture, and Food in Monsoon Asia (International Perspectives in Geography)2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Jun Matsumoto and Hitoshi Araki
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811521126
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] Natto in Mainland Southeast Asia' S. Yokoyama, J. Matsumoto, and H. Araki eds. "Nature, Culture, and Food in Monsoon Asia", 69-832020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811521126
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] Amsterdam University Press2019

    • 著者名/発表者名
      Shiji Gen, Yoshida Kunimitsu, Yokoyama Satoshi
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      'Japan: Government Interventions and Part-time Family Farming' E. C. Thompson, J. Rigg and J. Gillen eds. "Asian Smallholders in Comparative Perspective", 81-107
    • ISBN
      9789462988170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [図書] サステイナビリティ ―地球と人類の課題―(地誌トピックス 3)2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆、森島済、横山智
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168839
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [図書] 「人間活動と土地利用変化」矢ケ﨑典隆、森島済、横山智 編『サステイナビリティ ―地球と人類の課題―(地誌トピックス 3)』pp.11-222018

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [図書] サステイナビリティ ―地球と人類の課題―(地誌トピックス 3)2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆、森島済、横山智
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168839
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [図書] サステイナビリティ ―地球と人類の課題―(地誌トピックス 3)2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆、森島済、横山智 編
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 東南アジア地域研究入門 1 環境(4章 新たな価値付けが求められる焼畑)2017

    • 著者名/発表者名
      横山智、山本信人(監修)、井上 真(編)
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [図書] 東南アジア地域研究入門 1 環境(4章 新たな価値付けが求められる焼畑」)2017

    • 著者名/発表者名
      横山智、山本信人(監修)、井上 真(編)
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [図書] 「新たな価値付けが求められる焼畑」山本信人 監修・井上 真 編 『東南アジア地域研究入門 1 環境』2016

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] Farmer livelihood change2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama. and Phanxay Ingxay
    • 出版者
      Sustainability of Rural Systems and Graduate School of Environmental
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 'Farmer Livelihood Change in the Chinese Border Region of Northern Laos' Kim, D., Firmino, A. M. and Ichikawa, Y eds. "Globalization and New Challenges of Agricultural and Rural Systems" 129-1402015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S and Ingxay, P.
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      IGU Commission on the Sustainability of Rural Systems Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [図書] Satoshi Yokoyama, Kohei Okamoto, Chisato Takenaka, Isao Hirota eds. "Integrated Studies of Social and Natural Environmental Transition in Laos"2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [図書] 納豆の起源2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 『資源と生業の地理学(ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第4巻)』2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [図書] 「たしなむ ダイズ→ナットウ 手作りから商業生産へ」落合雪野・白川千尋編『ものとくらしの植物誌:東南アジア大陸部から』148-1692014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      滋賀:海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 『資源と生業の地理学』「生業と資源を捉える視点」2013

    • 著者名/発表者名
      横山智編著
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智 編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 線香粘結剤タブ粉のリソース・チェーン:日本と東南アジアの森林利用の相関、(横山智 編) 『資源と生業の地理学』2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 『資源と生業の地理学』「線香粘結剤タブ粉のリソース・チェーン:日本と東南アジアの森林利用の相関」2013

    • 著者名/発表者名
      横山智編著
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 生業と資源を捉える視点、(横山智 編) 『資源と生業の地理学』2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智 編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 「生業と資源を捉える視点」(横山智 編) 『資源と生業の地理学』2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 「線香粘結剤タブ粉のリソース・チェーン:日本と東南アジアの森林利用の相関」(横山智 編) 『資源と生業の地理学』2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 「ポリティカル・エコロジー」人文地理学会編『人文地理学事典』598-5992013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [図書] モンスーンアジアのフードと風土2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智・荒木一視・松本 淳(編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] モンスーンアジアのフードと風土2012

    • 著者名/発表者名
      横山智・荒木一視・松本淳(編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東京:明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 森の実践から学ぶ生物多様性の保全(阿部健一 編 『生物多様性 子どもたちにどう伝えるか?』)2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 東南アジア大陸部のナットウ(横山 智・荒木一視・松本 淳(編)『モンスーンアジアのフードと風土』)2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] モンスーンアジアのフードと風土2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智・荒木一視・松本 淳(編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [図書] 現代ラオスの社会・環境の変化と継続性-2011年8月のインタビュー記録-2012

    • 著者名/発表者名
      河野泰之・横山智・瀬戸裕之・田中耕司
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「常陸太田市における郊外農村の存立基盤」山本 正三・田林 明・菊地 俊夫 編『小農複合経営の地域的展開』 pp. 279-308.2012

    • 著者名/発表者名
      田林 明・李 鎔一・武田諒一・横山 智・国澤恒久・岡本友志・齋藤實信・松井圭介
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 「生物圏II-森林、魚類、侵入」『20世紀環境史』pp.179-209(J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳))2011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 生物圏II-森林、魚類、侵入2011

    • 著者名/発表者名
      横山智訳
    • 出版者
      20世紀環境史名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 生物圏I-被食者と捕食者2011

    • 著者名/発表者名
      横山智訳
    • 出版者
      20世紀環境史名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「生物圏I-被食者と捕食者」『20世紀環境史』pp.152-178(J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳))2011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 『現代ラオスの社会・環境の変化と継続性―2011年8月のインタビュー記録―(Kyoto Working Papers on Area Studies No.122)』2011

    • 著者名/発表者名
      河野泰之・横山智・瀬戸裕之・田中耕司
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 現代ラオスの社会・環境の変化と続性一2011年8月のインタビュー記録一(Kyoto Working Papers on Area Studies No.122)2011

    • 著者名/発表者名
      河野泰之・横山智・瀬戸裕之・田中耕司
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 現代ラオスの社会・環境の変化と持続性-2011年8月のインタビュー記録-2011

    • 著者名/発表者名
      河野泰之, 横山智, 瀬戸裕之, 田中耕司
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      Kyoto Working Papers on Area Studies No.122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [図書] 「生物圏II-森林、魚類、侵入」J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳)『20世紀環境史』pp.179-2092011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 「生物圏I-被食者と捕食者」J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳)『20世紀環境史』pp.152-1782011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 「焼畑民の暮らし-複合的な生業形態とその変化」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 「現金収入は魅力的-商品作物栽培」『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』pp.94-98(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 非合法アヘン生産2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「焼畑民の暮らし-複合的な生業形態とその変化」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「現金収入は魅力的-商品作物栽培」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 「非合法アヘン生産」『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』pp.106-108(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [図書] 「観光立国に向けて-エコツーリズムの可能性」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 観光立国に向けて-エコツーリズムの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] ラオスを知るための60章(「焼畑民の暮らし-複合的な生業形態とその変化」)(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 焼畑民の暮らし一複合的な生業形態とその変化」『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 現金収入は魅力的一商品作物栽培ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 現金収入は魅力的-商品作物栽培2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「観光立国に向けて-エコツーリズムの可能性」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 「非合法アヘン生産」・菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 焼畑民の暮らし-複合的な生業形態とその変化2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「現金収入は魅力的-商品作物栽培」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] ラオスを知るための60章(「現金収入は魅力的-商品作物栽培」)(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「非合法アヘン生産」菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編『ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)』2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] ラオス焼畑民の変容朝倉世界地理講座第3巻東南アジア(春山成子・藤巻正己・野間晴雄編)2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [図書] 朝倉世界地理講座第3巻東南アジア2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] ラオスにおけるバックパッカー地区の形成2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      観光の空間-視点とアプローチ-ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「ラオス焼畑民の変容」春山成子・藤巻正己・野間晴雄編『朝倉世界地理講座第3巻東南アジア』2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [図書] アオス焼き畑民の変容朝倉世界地理講座第3巻東南アジア/196-206(春山成子・藤巻正己・野間晴雄編)2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [図書] 「ラオス北部における農林産物の交易」ダニエルス, C. 編・秋道智彌監修『地域の生態史(論集モンスーン・アジアの生態史-地域と地域をつなぐ-2)』2008

    • 著者名/発表者名
      横山智, 他1名
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [図書] 「タイ・ラオスのエスニック社会」『エスニック・ワールド-日本と世界のエスニック社会』2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「タイ・ラオスのエスニック社会」『エスニック・ワールドー日本と世界のエスニック社会』2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] ラオスを知るための60章(「非合法アヘン生産」)(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] タイ・ラオスのエスニック社会2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] 「エスニック・ツーリズム」『エスニック・ワールド-日本と世界のエスニック社会』2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [図書] エスニック・ワールド-日本と世界のエスニック社会(「タイ・ラオスのエスニック社会」)(山下清海編)

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] 東北タイとラオスの多様な発酵食品2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      フードケミカル

      巻: 39(9) ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] 東南アジアとヒマラヤの納豆食文化2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      vesta

      巻: 130 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] ラオス北部における遠隔地農村の人口動態と水田所有2023

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi、TAKAHASHI Shinichi、NIWA Takahito、NISHIMOTO Futoshi
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 18 号: 2 ページ: 291-308

    • DOI

      10.4157/ejgeo.18.291

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [雑誌論文] 世界の発酵食をフィールドワークする2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      伝統食品の研究

      巻: 49 ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] 東南アジアとヒマラヤの多様な納豆2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      フードケミカル

      巻: 37(10) ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] 食文化の商品化とその真正性2021

    • 著者名/発表者名
      村上 繭子、横山 智
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.24586/jags.14.1_1

    • NAID

      130008138428

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] 日本とアジアの納豆のはなし2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      うかたま

      巻: 64 ページ: 72-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] Smallholder’s labor allocation for livelihood diversification: A case study in an upland village in northern Laos2020

    • 著者名/発表者名
      Phouyyavong Khamphou、Tomita Shinsuke、Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 29 号: 1 ページ: 9-24

    • DOI

      10.3759/tropics.MS19-08

    • NAID

      130007850141

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633, KAKENHI-PROJECT-17H02233, KAKENHI-PROJECT-18H03454
  • [雑誌論文] 納豆フィールドワークの楽しみ2020

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      日本の学童ほいく

      巻: 539 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] 納豆研究のはじまり2020

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      日本の学童ほいく

      巻: 538 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] [鼎談]日本人と納豆―アジアのなかで味わいの歴史と多様性を考える2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 修・木村啓太郎・横山 智
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89(9) ページ: 796-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] Impact of forage introduction on cattle grazing practices and crop?livestock systems: a case study in an upland village in northern Laos2019

    • 著者名/発表者名
      Phouyyavong Khamphou, Tomita Shinsuke, Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      The Rangeland Journal

      巻: 41 号: 4 ページ: 323-323

    • DOI

      10.1071/rj18102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-18H03454, KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [雑誌論文] Driving forces for livelihood structure changes in Vietnam’s northwestern mountainous region: A case study on Yen Chau district, Son La province2019

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Nguyen Thi Hong、Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 27 号: 4 ページ: 81-97

    • DOI

      10.3759/tropics.MS18-09

    • NAID

      130007606859

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [雑誌論文] Influence of Trading Structure on Maize Seed Selection by Farmers in Vietnam: Case Study on Yen Chau District, Son La Province2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Hong NGOC、Satoshi YOKOYAMA
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 91 号: 2 ページ: 40-53

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.91.40

    • NAID

      130007553804

    • ISSN
      1883-4396
    • 年月日
      2018-12-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [雑誌論文] 地理学からみる“アジア納豆”風土とfoodに魅せられて2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      豆類時報

      巻: 88 ページ: 4-10

    • NAID

      40021329241

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] 山岳科学の創出―山岳地域の諸問題を分野横断で俯瞰する―2017

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・渡辺悌二・横山 智
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 12 号: 1 ページ: 147-150

    • DOI

      10.4157/ejgeo.12.147

    • NAID

      130006108770

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590, KAKENHI-PROJECT-17H01633, KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-17H02029
  • [雑誌論文] 納豆の国際規格化から伝統食とは何かを考える2016

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      農林金融

      巻: 69(8) ページ: 28-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] Livelihood factors and household strategies for an unexpected climate event in upland northern Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Ingxay, P. Yokoyama, S. and Hirota, I.
    • 雑誌名

      Journal of Mountain Science

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 483-500

    • DOI

      10.1007/s11629-013-2879-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] Access to livelihood assets under the influence of a climate event in upland northern Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Phanxay Ingxay, Isao Hirota and Satoshi Yokoyama
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 87(2) 号: 2 ページ: 131-145

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.87.131

    • NAID

      130005085567

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] 世界の納豆あれこれ<後編> 納豆の起源2015

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      月刊 とうかい食べあるき

      巻: 473 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 世界の納豆あれこれ<前編> 納豆ってどこの食べもの?2015

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      月刊 とうかい食べあるき

      巻: 472 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] Access to livelihood assets under the influence of climate event in upland Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Phanxay Ingxay, Isao Hirota and Satoshi Yokoyama
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 87(2) ページ: 131-145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan: Cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Hirota, I., Tanaka, S., Ochiai, Y., Nawata, E. and Kono, Y.
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: -

    • NAID

      130004843773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] Can master planning control and regulate urban growth in Vientiane, Laos? "Landscape and Urban Planning2014

    • 著者名/発表者名
      Ayyoob Sharifi, Yoshihiro Chiba, Kohei Okamoto, Satoshi Yokoyama, and Akito Murayama
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning

      巻: 131 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.landurbplan.2014.07.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] 『講座 生存基盤論 』 地域研究における自然-人間相互関係の解明に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 51(1) ページ: 168-172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan : cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Isao Hirota, Sota Tanaka, Yukino Ochiai, Eiji Nawata, Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 22(4) ページ: 131-155

    • NAID

      130004843773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] ラオス:経済発展と農山村部の変化2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理の研究(歴史と地理)

      巻: 191 ページ: 42-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] A review of studies on swidden agriculture in Japan: cropping system and disappearing process2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Isao Hirota, Sota Tanaka, Yukino Ochiai, Eiji Nawata, Yasuyuki Kono
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 22 号: 4 ページ: 131-155

    • DOI

      10.3759/tropics.22.131

    • NAID

      130004843773

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012, KAKENHI-PROJECT-22241058, KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 『講座 生存基盤論 』 地域研究における自然-人間相互関係の解明に関する一考察(書評論文)2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 51(1) ページ: 168-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] アジアの伝統酒研究の展開─日本における研究を中心に─2013

    • 著者名/発表者名
      臼井麻未・横山 智
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 6(1) ページ: 1-18

    • NAID

      130006693217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] アジアの伝統酒研究の展開─日本における研究を中心に─2013

    • 著者名/発表者名
      臼井麻未・横山 智
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 第6巻第1号 ページ: 1-18

    • NAID

      130006693217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 生業としての伝統的焼畑の価値─ラオス北部山地における空間利用の連続性─2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 242-254

    • NAID

      120005466234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 『講座 生存基盤論 』 地域研究における自然-人間相互関係の解明に関する一考察(書評論文)2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 第51巻第1号 ページ: 168-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 生業としての伝統的焼畑の価値-ラオス北部山地における空間利用の連続性-2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 242-254

    • NAID

      120005466234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] アジアの伝統酒研究の展開-日本における研究を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      臼井麻未、横山智
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: Vol.6、No.1 ページ: 1-18

    • NAID

      130006693217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] 『講座生存基盤論』地域研究における自然-人間相互関係の解明に関する一考察(書評論文)2013

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: Vol.51No.1 ページ: 168-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] A Review of the Developments in Nature and Society Studies in Japan from the 1980s Onwards2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 86 号: 1 ページ: 62-74

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.86.62

    • NAID

      130004544373

    • ISSN
      1883-4396
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012, KAKENHI-PROJECT-22241058, KAKENHI-PROJECT-24652160, KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [雑誌論文] 書評 『神秘の大地、アルナチャル――アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会』(水野一晴著)2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 86(1) ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 被災地農水産業の復旧・復興における市場対応問題-流通・マーケティングの視点からー2013

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・横山英信
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 22(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] 『講座 生存基盤論 』 地域研究における自然-人間相互関係の解明に関する一考察(書評論文)2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 51(1) ページ: 168-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] アジアの伝統酒研究の展開─日本における研究を中心に─2013

    • 著者名/発表者名
      臼井麻未・横山 智
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 6(1) ページ: 1-18

    • NAID

      130006693217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] 書評 『神秘の大地、アルナチャル――アッサム・ヒマラヤ横山 智の自然とチベット人の社会』(水野一晴著)2013

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 86(1) ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] フィールドワークの安全安心と支援2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智・松井圭介・兼子 純・大石貴之・宮川修 一・原田真里・岡本耕平・竹中千里・ 野中健一・栗 田和明・丸山浩明・茅根 創・岩田 修二
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 7 号: 1 ページ: 109-115

    • DOI

      10.4157/ejgeo.7.109

    • NAID

      130002141551

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058, KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部のナットウ2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      横山 智・荒木一視・松本 淳(編)『モンスーンアジアのフードと風土』

      巻: - ページ: 132-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] 森の実践から学ぶ生物多様性の保全2012

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      阿部健一 (編) 『生物多様性 子どもたちにどう伝えるか?』

      巻: - ページ: 175-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] Vegetation and plant use differences between a secondary forest and an Eucalyptus plantation site in Bolikhamxay province, Laos2012

    • 著者名/発表者名
      Umemura, M., Aoyama, C., Tokumoto, Y., Abe, K., Hirota, I., and Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Lao Journal of Agriculture and Forestry

      巻: 27 ページ: 88-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] Vegetation and plant use differences between a secondary forest and an Eucalyptus plantation site in Bolikhamxay province, Laos2012

    • 著者名/発表者名
      Umemura, M. + Aoyama, C. + Tokumoto, Y. + Abe, K., Hirota, I. and Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Lao Journal of Agriculture and Forestry

      巻: 27 ページ: 88-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [雑誌論文] 生物圏I-被食者と捕食者2011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 雑誌名

      20世紀環境史(J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳))

      ページ: 152-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] 焼畑再考-焼畑は環境破壊か?2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62(2) ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] 第14回名古屋大学博物館特別展記録熱帯林一多様性のゆりかご一2011

    • 著者名/発表者名
      西田佐知子・伊藤香純・中川弥智子・安成哲三・山本浩之・横山智
    • 雑誌名

      名古屋大学博物館報告

      巻: 27 ページ: 225-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 焼畑再考焼畑は環境破壊か?2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 63(2) ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 「焼畑再考―焼畑は環境破壊か?」2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62(2) ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] Recording movement pattern of cattle by GPS data loggers in Lao People's Democratic Republic2011

    • 著者名/発表者名
      Shirai, M., Zhang, X., Yokoyama, S., Okamoto, K. and Yoda, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on sustainable animal agriculture for developing countries

      ページ: 69-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] ミャンマーとタイ北部における無塩発酵大豆食品の利用に関する文化地理学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      食生活科学・文化及び環境に関する研究助成 研究紀要(アサヒビール学術振興財団)

      巻: 24 ページ: 123-133

    • NAID

      40019304914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [雑誌論文] 生物圏II-森林、魚類、侵入2011

    • 著者名/発表者名
      横山智(訳)
    • 雑誌名

      20世紀環境史(J・R・マニール著(海津正倫・溝口常俊監訳))

      ページ: 179-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] 焼畑再考-焼畑は環境破壊か?2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62(2) ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 焼畑再考-焼畑は環境破壊か?2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 63(2) ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] 非合法アヘン生産2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)(菊池陽子, 阿部健一, 鈴木玲子編)

      ページ: 106-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] The Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Satoshi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47-1

      ページ: 374-402

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] The trading of agro-forest products and commodities in the northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47(4)

      ページ: 374-402

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] 現金収入は魅力的-商品作物栽培2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)(菊池陽子, 阿部健一, 鈴木玲子編)

      ページ: 94-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] The Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 47(4) ページ: 374-402

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] 観光立国に向けて-エコツーリズムの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)(菊池陽子, 阿部健一, 鈴木玲子編)

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] The Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47-4

      ページ: 8-36

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [雑誌論文] タイとミャンマーにおける無塩大豆発酵食品の製法と植物利用の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      2010年人文地理学会大会研究発表要旨

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] he Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      E Southeast Asian Studies

      巻: 117(1) ページ: 374-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] タイとミャンマーにおける無塩大豆発酵食品の製法と植物利用の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      2010年人文地理学会大会研究発表要旨

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] The Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47(in press)

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] 線香に煙る里山問題(いきもの論壇)2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      中日新聞(朝刊社会面)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 焼畑民の暮らし-複合的な生業形態とその変化2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      ラオスを知るための60章(エリアスタディーズ85)(菊池陽子, 阿部健一, 鈴木玲子編)

      ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [雑誌論文] The Trading of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2010

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA S.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 47(4)

      ページ: 8-36

    • NAID

      110007543412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [雑誌論文] タイ北部における対日輸出農産物の契約栽培の構造-農産物をめぐるグローバル化とローカル化(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 106

      ページ: 106-106

    • NAID

      130007015073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      「ラオス焼畑民の変容」朝倉世界地理講座第3巻 東南アジア(春山成子・藤巻正己・野間晴雄編 )(朝倉書店)

      ページ: 196-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 学界展望:地域研究・地誌2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 61 ページ: 25-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] 学界展望 : 地域研究・地誌2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      人文地理 61

      ページ: 25-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [雑誌論文] People on the Move : Rural-Urban Interactions in Sarawak2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 81(7) ページ: 605-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] ラオス北部における農林産物の交易2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智, ほか1名
    • 雑誌名

      ダニエルス, C. 編・秋道智彌 監修『地域の生態史(論集 モンスーン・アジアの生態史-地域と地域をつなぐ- 2)』弘文堂

      ページ: 101-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [雑誌論文] 書評“People on the Move : Rural-Urban Interactions in Sarawak"(Ryoji SODA)2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理学評論 81(7)

      ページ: 605-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [雑誌論文] GISを用いた地域調査・森林管理問題の分析ツールとして2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地域調査ことはじめ?あるく・みる・かく(梶田 真, 仁平尊明, 加藤政洋 編)(ナカニシヤ出版)

      ページ: 105-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Wealth of life in mountain : The gift of forest in Laos (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Geography (Chiri) 51(12)

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] ロハスなラオス : 忘れられた国の人びとの暮らし2006

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理 51 (12)

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] ロハスなラオス : 忘れられた国の人びとの暮らし2006

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理 51(12)

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 山で暮らす豊かさ : ラオスの森の恵み2006

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理 51 (12)

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] LOHAS Laos : Livelihood of the forgotten country (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Geography (Chiri) 51(12)

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 山で暮らす豊かさ : ラオスの森の恵み2006

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      地理 51(12)

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Spatial interrelation between natural environment and socio-economic environment in Laos (in Japanese with English Abstract)2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Kumamoto Journal of Culture and Humanities (Bungaku-bu Ronso) 85

      ページ: 139-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Forest policy and swidden agriculture in Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Tanaka, K., Phalakhone, K.
    • 雑誌名

      Proceeding of 8th Southeast Asian Geography Association Conference in (CD-ROM)

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Forest Policy and Swidden Agriculture in Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Tanaka, K., Phalakhone, K.
    • 雑誌名

      Proceeding of 8th Southeast Asian Geography Association Conference (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Land-allocation program and stabilization of shifting cultivation in the northern mountain region of Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Yokoyama, S., Phalakhone, K.
    • 雑誌名

      CPI Laos and JICA eds. "Macroeconomic Policy Support for Socio-economic Development in the Lao PDR, Phase 2, Main Report Vol. 2

      ページ: 318-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] ラオスにおける自然環境と社会経済環境の空間的相互関係2005

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      文学部論叢(熊本大学) 85

      ページ: 139-155

    • NAID

      110001189542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Land-Allocation Program and Stabilization of Shifting Cultivation in the Northern Mountain Region of Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Yokoyama, S., Phalakhone, K.
    • 雑誌名

      Macroeconomic Policy Support for Socio-economic Development in the Lao PDR, Phase 2, Main Report Vol.2. (CPI Laos and JICA eds.)

      ページ: 318-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Land-allocation program and stabilization of shifting cultivation in the northern mountain region of Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      The Trade Flow of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos in (CD-ROM)

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 照葉樹林帯における現在の焼畑2005

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      科学 75・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Land-Allocation Program and Stabilization of Shifting Cultivation in the Northern Mountain Region of Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Yokoyama, S., Phalakhone, K.
    • 雑誌名

      Macroeconomic Policy Support for Socio-economic Development in the Lao PDR, Phase 2, Main Report Vol. 2. (CPI Laos and JICA eds.)

      ページ: 318-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 「有用植物村落地図」作成にむけて2005

    • 著者名/発表者名
      横山 智, 落合雪野
    • 雑誌名

      総合地球環境学研究所 研究プロジェクト4-2,2004年度報告書(総合地球環境学研究所 研究プロジェクト4-2編)

      ページ: 187-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 焼畑研究のパラダイム転換のために-東南アジア大陸山地部の伝統的焼畑 消失か維持か?-2005

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      中山間地域における持続的な土地利用シンポジウム(島根県中山間地域研究センター)

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 照葉樹林帯における現在の焼畑2005

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      科学 75(4)

      ページ: 450-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] The Trade Flow of Agro-forest Products and Commodities in the Northern Mountainous Region of Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Conference on Lao Studies. (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] The current swidden agriculture in evergreen broadleaf forest regions2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Science (Kagaku) 75(4)

      ページ: 450-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Forest, Ethnicity and Settlement in the Mountainous Area of Northern Laos2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi YOKOYAMA
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 42・2

      ページ: 132-16

    • NAID

      110000981195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] 森林利用と森林管理の視点から見た東南アジアの焼畑2004

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 雑誌名

      自然と文化 76

      ページ: 8-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Forest, Ethnicity and Settlement in the Mountainous Area of Northern Laos2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 42(2)

      ページ: 132-156

    • NAID

      110000981195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Swidden agriculture in Southeast Asia from the viewpoint of forest use and forest management2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Nature and Culture (Shizen to Bunka) 76

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [雑誌論文] Forest, ethnicity and settlement in the mountainous area of northern Laos2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 42(2)

      ページ: 132-156

    • NAID

      110000981195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510188
  • [学会発表] 食材を発酵させるとは? 人類の営みとしての「発酵」2024

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第20回東海オープンイノベーションサロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] ラオス・サイヤブリー県における餅麹および蒸留酒の製造方法2024

    • 著者名/発表者名
      山本宗立、佐々木綾子、Khamla SENGPHAXAYALATH、横山 智
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第135回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] 食を支える発酵調味料: 日本の納豆とアジアの納豆2024

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      エシカル消費に関するセミナー 東海の食文化に欠かせない 発酵の新たな魅力を考える(東海農政局)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] ラオス・サイヤブリー県における後発酵茶の生産と消費2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子、山本宗立、Khamla SENGPHAXAYALATH、横山 智
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第135回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] 調味料から見る食のグローバライゼーションとローカライゼ―ション2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2023年度 第4回 地理総合オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] インドネシアの発酵食文化:東南アジア諸国との比較から2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智、山本宗立
    • 学会等名
      インドネシアフェスティバル:多様性の国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Is Japanese natto a traditional fermented food?2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi
    • 学会等名
      Fermentation in Italy & Japan 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] ラオスの麹・醸造酒・蒸留酒に関する予備的調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本宗立、横山 智,Khamla SENGPHAXAYALATH、Daosavanh BOUNPHANOUSAY
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第133回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] ラオスにおける発酵食研究とABSへの対応:名古屋大学での取り組みを事例として2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智、石川綾子、斎藤茂樹、渡邊真由美
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会 第33回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Isotopic evidence for fire-induced changes in phosphorus dynamics in soils.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishida, Satoshi Yokoyama, Isao Hirota
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] ラオスの麹・醸造酒・蒸留酒に関する予備的調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本宗立,横山 智,Khamla SENGPHAXAYALATH,Daosavanh BOUNPHANOUSAY
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第133回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] アジアの納豆から日本の納豆を捉えなおす2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館 第28回特別展 世界の発酵食をフィールドワークする 第7回特別展関連講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] Relationship between Population Dynamics and Paddy Holdings in Central Laos2022

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Changing Landscapes and Livelihoods in Southeast Asian Massif
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 焼畑の伐採作業に関する一考察:ラオス北部ルアンパバーン県ゴイ郡H村を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会 第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] アジアの納豆から日本の納豆を捉えなおす2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館 第28回特別展『世界の発酵食をフィールドワークする』関連講演会第7回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] ラオス北部遠隔農村における人口動態と水田所有2022

    • 著者名/発表者名
      横山智、高橋眞一、丹羽孝仁、西本太
    • 学会等名
      2022年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] アジア・ヒマラヤの照葉樹林帯の納豆2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      照葉樹林文化研究会 2022年研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Moving Population and Changing Paddy Holdings: Dynamics for Three Generations in a Remote Area of Northern Laos2022

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi, TAKAHASHI Sinichi, NIWA Takahito, and NISHIMOTO Futoshi
    • 学会等名
      The 34th International Geographical Congress (IGC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 世界の発酵食をフィールドワークする: たかが納豆、されど納豆2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      鶴岡市総合研究所 令和4年度「鶴岡致道大学」第6講
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Relationship between Population Dynamics and Paddy Holdings in Central Laos2022

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Changing Landscapes and Livelihoods in Southeast Asian Massif
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] 焼畑の伐採作業に関する一考察:ラオス北部ルアンパバーン県ゴイ郡H村を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会 第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] ラオス北部遠隔農村における人口動態と水田所有2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智・高橋眞一・丹羽孝仁・西本 太
    • 学会等名
      2022年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] 東南アジア大陸部における発酵食文化の位置づけに関する総合的・通地域的研究2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      令和2年度 京都大学東南アジア地域研究研究所 共同利用・共同研究拠点「東南アジア研究の国際共同研究拠点」年次研究成果発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] 納豆の起源 知らネバ....2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      令和3年度企画展 もっちりネバネバの森 植物学者・中尾佐助のインパクト サイエンスカフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Moving population and changing paddy holdings: Dynamics for three generations in a remote area of northern Laos2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Takahashi, S., Niwa, T. and Nishimoto, F.
    • 学会等名
      The 34th International Geographical Congress (IGC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0014
  • [学会発表] 納豆の起源 知らネバ...2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      令和3年度企画展 もっちりネバネバの森 植物学者・中尾佐助のインパクト サイエンスカフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] ネイチャー・アンド・ソサエティ研究で地理学の総合性を示すことができるのか?2020

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2020年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] ラオス南部における焼畑民の食料獲得戦略─食事日誌の副食材料データ分析から─2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也・蒋宏偉・西本太・横山智
    • 学会等名
      2020年人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 和食を支える発酵文化2019

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本文化講演会(在ラオス日本大使館主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] インドネシア・ジョグジャカルタにおけるダイズ発酵食品「テンペ」の生産2019

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第29回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] コメント:アフリカ食文化2019

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      アフリカ食文化の深淵に迫る』(京都精華大学アフリカ・アジア現代文化研究センター主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] Local plant use for Natto production in mainland Southeast Asia and Himalayas2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      International Workshop on Forest Ecological Resources Security for Next Generation: Development and Routine Utilization of Forest Ecological Resource and their Domestication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] Daily Activity Space and Malaria Infection Risk: a Pilot Study on Activity Direction Distribution in Xepon District, Lao PDR2018

    • 著者名/発表者名
      HW. Jiang, F. Nishimoto, R. Sato, S. Yokoyama
    • 学会等名
      12th Laos National Health Research Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] ラオス北部の生業システムにおける大型家畜飼育;肉牛と闘牛に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      広田勲、横山智、Phanxay INGXAY
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] Labor Allocation in Rural Households: The Case of a Suburban Mountainside Settlement in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Shoji, G., Yokoyama, S. and Thompson, E.
    • 学会等名
      Association for Asian Conference Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] ラオス北部の闘牛/肉牛飼育と焼畑システム2018

    • 著者名/発表者名
      広田勲・横山智・INGXAY, Phanxay
    • 学会等名
      平成30年度東北大学東北アジア研究センター公募型共同研究成果発表シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] Local plant use for Natto production in mainland Southeast Asia and Himalayas2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      International Workshop on Forest Ecological Resources Security for Next Generation: Development and Routine Utilization of Forest Ecological Resource and their Domestication
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] ラオス・シェンクワン県における闘牛の存続要因2018

    • 著者名/発表者名
      横山智、広田勲、Ingxay PHANXAY
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] 山岳研究の研究動向─Mountain Research and Development誌の分析を事例に─2017

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] 過去70年のラオス農村の人口動態と生業2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2017(平成29)年度 海外学術調査フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] 過去70年のラオス農村の人口動態と生業2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2017(平成29)年度 海外学術調査フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] ラオス中部天水田農村の人口増加と開田2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本人口学会第69回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] ラオス中部・アランノイの食生活と出生力 ─食事調査データの分析を中心に─2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也、蒋宏偉、西本太、横山智
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] 想像を超える納豆文化の多様性:東南アジアからヒマラヤまで2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第14回 姫路赤十字病院 地域医療連携交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] ラオス中部・アランノイにおける食生活・食料獲得活動と出生力2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也、蒋宏偉、西本 太、横山 智
    • 学会等名
      日本人口学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 山岳研究の研究動向─Mountain Research and Development誌の分析を事例に─2017

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] The trading structure of maize seed and products in the Northwestern region, Vietnam Case study in Yen Chau district, Son La province2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Hong Ngoc and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 13th Southeast Asian Geography Association International Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115
  • [学会発表] 過去70年のラオス農村の人口動態と生業2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2017(平成29)年度 海外学術調査フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 現代ラオス農村部の人口転換と生業変化2017

    • 著者名/発表者名
      西本太, 高橋眞一, 白川千尋, 横山智
    • 学会等名
      第82回日本健康学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 東南アジア・ラオスの伝統的生業:森林政策によって消えゆく焼畑とグローバル化によって変化する農村2017

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2016年度 第3回「アフリカ農業・農村社会史の再構築:在来農業革命の視点から」共同利用・共同研究課題研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] The trading structure of maize seed and products in the Northwestern region, Vietnam Case study in Yen Chau district, Son La province2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Hong Ngoc and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 13th Southeast Asian Geography Association International Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] ラオス中部天水田農村の人口増加と開田2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本人口学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] ラオス中部・アランノイの食生活と出生力─食事調査データの分析を中心に─2017

    • 著者名/発表者名
      蒋 宏偉、佐藤廉也、西本太、横山智
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] The trading structure of maize seed and products in the Northwestern region, Vietnam Case study in Yen Chau district, Son La province2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thi Hong Ngoc and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 13th Southeast Asian Geography Association International Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01633
  • [学会発表] 過去70年のラオス農村の人口動態と生業2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2017年度 海外学術調査フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300010
  • [学会発表] 山岳研究の研究動向─Mountain Research and Development誌の分析を事例に─2017

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] HDSS: Twelve years field research experience in Lao PDR2016

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Nishimoto, Satoshi Kaneko, Jiang Hongwei, Satoshi Yokoyama, Junko Okumura, Megumi Sato, Tiengkham Pongvongsa, Jun Kobayashi, Daisuke Nonaka, Kazuhiko Moji, Sengchanh Kounnavong
    • 学会等名
      The 10th Lao PDR National Health Research Forum
    • 発表場所
      Savannakhet (Laos)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] ラオス農山村住民の生計戦略2016

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第45回 JICA農村開発部ナレッジ勉強会
    • 発表場所
      JICA本部
    • 年月日
      2016-02-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] How had population changes affected paddy holdings? A result of dynamics for three generations in a rice farming village of central Laos2016

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi
    • 学会等名
      The 33rd IGU Congress
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] 人口増加と水田所有―ラオス中部K村の事例―2015

    • 著者名/発表者名
      横山 智・西本 太
    • 学会等名
      2015年人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] Population increase, temporary transnational migration, and paddy holdings in a rural village of Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      SEASIA 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] Demographic change and farmland holdings in a2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Regional Conference of the International
    • 発表場所
      ロモノソブ・モスコウ州立大学、ロシア
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] 納豆の起源:途上国の環境と食2015

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第33回西日本地方会 市民公開講座
    • 発表場所
      鹿児島純心女子大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] 東南アジアとヒマラヤから納豆の起源をさぐる2015

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      全国納豆協同組合連合会 第11回 納豆健康学セミナー
    • 発表場所
      TKP田町カンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Demographic change and farmland holdings in a rural village of Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      IGU Regional Conference 2015 Moscow
    • 発表場所
      Moscow State University, Moscow, Russia
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] 生業変化の研究:移行経済下のラオス農山村の文化・政治生態学2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] 東南アジア・ヒマラヤ地域の照葉樹林帯におけるナットウ生産と植物利用2014

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第24 回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Agrarian livelihood change in ChineseborderareasofnorthernLaos2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama and Phanxay Inxay
    • 学会等名
      The 21th Annual Colloquium of the International Geographical Union Commission on the Sustainability ofRural Systems
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] HDSS as a Platform of Integrated Transdisciplinal Area Studies2013

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Nishimoto, Satoshi Kaneko, Jiang Honwei, Satoshi Yokoyama, Junko Okumura, Megumi Sato, Tiengkham Pongvongsa, Jun Kobayashi, Daisuke Nonaka, Akiko Sato, Kazuhiko Moji, Sengchanh Kounnavong
    • 学会等名
      PNC Annual Conference and Joint Meetings 2013
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257004
  • [学会発表] 線香粘結剤からみた日本と東南アジアの森林利用の関係性2012

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] 「「焼畑再考」-ラオス山地民の森林利用から学ぶもの-2012

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第21回雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Resource Chains : A Case Study of Machilus spp. (Yang Bong) in Japan, Thailand and Laos2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Landuse Diversity and Autonomy in Southeast Asia
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Changes in Shifting Cultivation and Farmers' Livelihood in the Mountainous Mainland Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 学会等名
      International Geographical Union(IGU), 2011 Santiago Conference
    • 発表場所
      Santiago, Chile.
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] ラオス山地部の土地・森林資源利用の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 年月日
      2011-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオス山地部の土地・森林資源利用の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] ラオスの環境問題:森林資源・人間活動・環境政策の諸相と動態2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第6回名古屋大学高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] ラオスの環境問題:森林資源・人間活動・環境政策の諸相と動態2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第6回高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の統計未整備地域におけるフィールドワーク2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第8回地理空間学会例会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 多分野連携プロジェクトにおけるフィールドワークの成果と課題-名古屋大学グローバルCOEプログラムを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2011年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] ラオスの環境問題:森林資源・人間活動・環境政策の諸相と動態2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第6回高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の統計未整備地域におけるフィールドワーク2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      地理空間学会例会(科学研究費補助金基盤研究(A)「フィールドワーク方法論の体系化」
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオスの環境問題-森林資源・人間活動・環境政策の諸相と動態2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第6回高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] ラオス農山村地域の生活と近年の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      JICA地球ひろば月間国別特集関連イベント
    • 発表場所
      JICA地球ひろば(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Changes in Shifting Cultivation and Farmers' Livelihood in the Mountainous Mainland Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU), 2011 Santiago Conference
    • 発表場所
      Liberator Bernardo O'Higgins Military School, Santiago, Chile
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の統計未整備地域におけるフィールドワーク2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第8回地理空間学会例会
    • 発表場所
      筑波大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Changes in Shifting Cultivation and Farmers' Livelihood in the Mountainous Mainland Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU), 2011 Santiago Conference
    • 発表場所
      Liberator Bernardo O'Higgins Military School, Santiago, Chile
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] ラオスの環境問題:森林資源・人間活動・環境政策の諸相と動態2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第6回名古屋大学高等研究院レクチャー
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] ラオス山地部の土地・森林資源利用の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] Changes in Shifting Cultivation and Farmers, Livelihood in the Mountainous Mainland Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Geographical Union, 2011 Santiago Conference
    • 発表場所
      Liberator Bernardo O Higgins Military School, Santiago, Chile
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオス農山村地域の生活と近年の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      JICA地球ひろば月間国別特集関連イベントラオス
    • 発表場所
      JICA地球ひろば
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] ラオス農山村地域の生活と近年の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      JICA地球ひろば月間国別特集関連イベント
    • 発表場所
      JICA地球ひろば(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 多分野連携プロジェクトにおけるフィールドワークの成果と課題-名古屋大学グローバルCOEプログラムを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2011年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] ラオス農山村地域の生と近年の変化2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      JICA地球ひろば月間国別特集関連イベント、ラオス
    • 発表場所
      JICA地球ひろば、渋谷区
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の統計未整備地域におけるフィールドワーク2011

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第8回地理空間学会例会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] タイとミャンマーにおける無塩大豆発酵食品の製法と植物利用の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2010年人文地理学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展熱帯林-多様性のゆりかご-特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学博物館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学、奈良市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の無塩発酵大豆食品の分布と地域的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] Indigenous Eco-knowledge and Swidden cultivation in Northern Laos2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S.
    • 学会等名
      The 1st NAFRI-Nagoya University Joint Workshop
    • 発表場所
      NAFRI, Laos.
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展熱帯林-多様性のゆりかご-特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] タイとミャンマーにおける無塩大豆発酵食品の製法と植物利用の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2010年人文地理学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 焼畑再考一焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展「熱帯林-多様性のゆりかご-」特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学博物館、名古屋市
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展熱帯林-多様性のゆりかご-特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学博物館
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] タイとミャンマーにおける無塩大豆発酵食品の製法と植物利用の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2010年人文地理学会大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] 東南アジアの「消滅に瀕する焼畑」に関する文化生態的研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第1回「東南アジア研究の国際共同研究拠点」年次研究集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会 第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会 第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Indigenous Eco-knowledge and Swidden cultivation in Northern Laos2010

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Satoshi
    • 学会等名
      Environmental studies in Laos and Japan : Sharing ideas and practice(The 1st NAFRI-Nagoya University Joint Workshop)"
    • 発表場所
      National Agriculture and Forestry Research Institute, Laos
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展熱帯林-多様性のゆりかご-特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] 東南アジア大陸部の無塩発酵大豆食品の分布と地域的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] モンスーンアジアの焼畑と自然資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学博物館第14回特別展熱帯林-多様性のゆりかご-特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 焼畑再考-焼畑は環境破壊の原因か?2010

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      人文地理学会第10回公開セミナー
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 北タイにおける日本輸出向け農産物契約栽培と山地の土地利用2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2009年度経済地理学会中部支部6月例会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 北タイにおける日本輸出向け農産物契約栽培と山地の土地利用2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [学会発表] 焼畑は環境を破壊するのか?2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      社会環境学の夕べ(名古屋大学大学院環境学研究科)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510263
  • [学会発表] 北タイの農産物契約栽培:ショウガ栽培における山地民と日本の関係2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [学会発表] 北タイの農産物契約栽培 : ショウガ栽培における山地民と日本の関係2009

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [学会発表] 焼畑は環境を破壊するか?-ラオスの事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      名古屋大学大学院環境学研究科社会環境学の夕べ
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] タイ北部における対日輸出農産物の契約栽培の構造-農産物をめぐるグローバル化とローカル化(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [学会発表] 「ラオスの森林区分と時空間マツピングの展望」「大陸部東南アジア仏教圏の文化実践の動態をめぐる時空間の位相」2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2008年度第2回研究会
    • 発表場所
      猿沢荘、奈良市
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] GISを援用した海外調査2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      国土地理院電子国土構築セミナー
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] Political Ecology of Livelihood and Land Use in Rural Laos2008

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA S.
    • 学会等名
      The 31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Le Kram, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320134
  • [学会発表] ラオスの無塩発酵大豆食品「トウアナオ」の伝播に関する文化地理学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第1回東南アジアの生態史研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都市
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] Political Ecology of Livelihood and Land Use in Rural Laos2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      The 31^<st> International Geographical Congress
    • 発表場所
      Le Kram, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] Political Ecology of Livelihood and Land Use in Rural Laos2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      The 31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Le Kram, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオスの無塩発酵大豆食品の伝播に関する文化地理学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      2008年人文地理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオスの森林区分と時空間マツピングの展望2008

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      「大陸部東南アジア仏教圏の文化実践の動態をめぐる時空間の位相」2008年度第2回研究会
    • 発表場所
      猿沢荘、奈良市
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオスの無塩発酵大豆食品『トウアナオ』の伝播に関する文化地理学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      第1回東南アジアの生態史研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都市
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオス北部農村の土地利用と生活の変化-開発援助と拡大する中国経済による影響-2008

    • 著者名/発表者名
      横山智・落合雪野
    • 学会等名
      第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 消えるラオスの焼畑2008

    • 著者名/発表者名
      横山智
    • 学会等名
      日本地理学会2008年秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] ラオス北部山村の住民による焼畑をめぐる生業活動-空間認識と植物利用からのアプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・横山智
    • 学会等名
      第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学、文京区
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401009
  • [学会発表] 線香粘結剤からみた日本と東南アジアの森林利用の関係性

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] ポンサリー県の中国国境地域における契約栽培の導入背景

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第3回日本ラオス研究会研究大会
    • 発表場所
      東京都、東京外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] Agrarian livelihood change in Chinese border areas of northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama and Phanxay Inxay
    • 学会等名
      The 21th Annual Colloquium of the International Geographical Union Commission on the Sustainability of Rural Systems
    • 発表場所
      愛知県、名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] ラオス北部の中国国境地域における契約栽培

    • 著者名/発表者名
      横山 智・インサイ パンサイ
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京都、国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] 「焼畑再考」-ラオス山地民の森林利用から学ぶもの-

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第21回雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] 日本の里山の変化と東南アジアの森林との関係性:線香を事例として

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] 「焼畑再考」-ラオス山地民の森林利用から学ぶもの-

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第21回雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] 線香粘結剤からみた日本と東南アジアの森林利用の関係性

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      2012年人文地理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] HDSS as a Platform of Integrated Transdisciplinal Area Studies

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Nishimoto, Satoshi Kaneko, Jiang Honwei, Satoshi Yokoyama, Junko Okumura, Megumi Sato, Tiengkham Pongvongsa, Jun Kobayashi, Daisuke Nonaka, Akiko Sato, Kazuhiko Moji, Sengchanh Kounnavong
    • 学会等名
      PNC Annual Conference and Joint Meetings 2013
    • 発表場所
      京都府、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] ポンサリー県の中国国境地域における契約栽培の導入背景

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      第3回日本ラオス研究会研究大会
    • 発表場所
      東京都、東京外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] 被災地農水産業の復旧・復興における市場対応問題

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・横山英信
    • 学会等名
      2013年度日本農業市場学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Resource Chains: A Case Study of Machilus spp. (Yang Bong) in Japan, Thailand and Laos

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Landuse Diversity and Autonomy in Southeast Asia
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Contract Farming in the Chinese Border Region of Northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Seminar on Northeast Thailand in Transition: Landscape, Livelihood and Life
    • 発表場所
      タイ王国、コンケーン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] Contract Farming in the Chinese Border Region of Northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Seminar on Northeast Thailand in Transition: Landscape, Livelihood and Life
    • 発表場所
      タイ王国、コンケーン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] A cultural geographical study on non-salty fermented soybeans in Laos, Myanmar and Thailand

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA Satoshi
    • 学会等名
      Special Lecuture, Department of Microbiology, Sikkim University
    • 発表場所
      Sikkim University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Unexpected situation in opland people's livelihood: a case study in northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Phanxay Inxay and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union (IGU), 2013 Kyoto Conference
    • 発表場所
      京都府、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] ラオス農山村地域の生活と近年の変化

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      JICA地球ひろば 月間国別特集関連イベント(招待講演)
    • 発表場所
      JICA地球ひろば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] 日本の里山の変化と東南アジアの森林との関係性:線香を事例として

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Unexpected situation in opland people's livelihood: a case study in northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Phanxay Inxay and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union (IGU), 2013 Kyoto Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Agrarian livelihood change in Chinese border areas of northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama and Phanxay Inxay
    • 学会等名
      The 21th Annual Colloquium of the International Geographical Union Commission on the Sustainability of Rural Systems
    • 発表場所
      愛知県、名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] A cultural geographical study on non-salty fermented soybeans in Laos, Myanmar and Thailand

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      Special Lecuture, Department of Microbiology, Sikkim University
    • 発表場所
      Sikkim University, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Resource Chains: A Case Study of Machilus spp. (Yang Bong) in Japan, Thailand and Laos

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Landuse Diversity and Autonomy in Southeast Asia
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] Changes in Shifting Cultivation and Farmers' Livelihood in the Mountainous Mainland Southeast Asia

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Satoshi
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU), 2011 Santiago Conference
    • 発表場所
      Liberator Bernardo O`Higgins Military School, Santiago, Chile
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] Unexpected situation in opland people's livelihood: a case study in northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Phanxay Inxay and Satoshi Yokoyama
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union (IGU), 2013 Kyoto Conference
    • 発表場所
      京都府、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • [学会発表] ラオス北部の中国国境地域における契約栽培

    • 著者名/発表者名
      横山 智・インサイ パンサイ
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京都、国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652160
  • [学会発表] Agrarian livelihood change in Chinese border areas of northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama and Phanxay Inxay
    • 学会等名
      The 21th Annual Colloquium of the International Geographical Union Commission on the Sustainability of Rural Systems
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241058
  • [学会発表] ラオス山地部の土地・森林資源利用の変化

    • 著者名/発表者名
      横山 智
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241012
  • 1.  富田 晋介 (60378966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  白川 千尋 (60319994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣田 勲 (50572814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  西本 太 (60442539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  渡邉 一哉 (80406892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 一生 (30533012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中澤 港 (40251227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星川 圭介 (20414039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 13.  藤本 武 (20351190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  荒木 一視 (80254663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高柳 長直 (60226933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川久保 篤志 (50314612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 拓也 (00452798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  松田 正彦 (60434693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 仁 (50313010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  王 智弘 (60614790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  東城 文柄 (90508392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  岩崎 慎平 (20708028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  石川 智士 (40433908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  高木 映 (70635151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  堀 美菜 (60582476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本間 香貴 (60397560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  蒋 宏偉 (50436573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  丹羽 孝仁 (10736268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  永田 好克 (70208023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  片岡 樹 (10513517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  国枝 哲夫 (80178011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  万年 英之 (20263395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中川 聡史 (10314460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 眞一 (80030683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  園江 満 (90646184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉田 国光 (70599703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森木 美恵 (00552340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  津田 智 (50212056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石田 卓也 (70759571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大澤 由実 (40822630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  和田 崇之 (70332450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐々木 綾子 (90613810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  戸崎 晃明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  澤田 綾子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi