• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 早苗  Suzuki Sanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30466073
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2019年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアI研究グループ, 研究グループ長代理
2018年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアI研究グループ, 研究員
2016年度 – 2017年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画部, 海外研究員
2015年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアI研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
ECOWAS / ASEAN / 地域機構 / 域外アクター / 安全保障 / 地域主義 / 支援 / 民主主義 / 権威主義 / 権限 … もっと見る / 域外国 / 個人属性 / 権限委譲 / 事務総長 / 国際機構 / 国際レジーム論 / アジア / 拒否権 / SADC / 方法論 / 紛争研究 / アディスアベバ / アフリカ連合 / アフリカ / 紛争管理 / AU / 地域安全保障 / 紛争関与 … もっと見る
研究代表者以外
ASEAN / インド太平洋 / 東南アジア / 中国 / 経済統合 / 東アジア / 日本 / アメリカ / 地域主義 / 地域統合 / 権威主義化 / 中国の影響 / 東アジア地域秩序 / 小国外交 / 小国 / ミドルパワー / 非政府アクター / 国際秩序 / ASEAN諸国 / 地域秩序 / ミドルパワー・小国 / 「一帯一路」 / アジア太平洋 / 南シナ海問題 / 米中対立 / 中国の台頭 / 一帯一路 / 東アジア地域統合 / 地域化 / 日米中 / 小国の国際政治 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  インド太平洋を漂流するASEANー中国の影響と加盟国の権威主義化

    • 研究代表者
      金子 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  途上国間の地域機構に対する域外アクターの支援メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  岐路に立つASEANの選択 -「一帯一路」と「インド太平洋」の狭間で

    • 研究代表者
      金子 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  東アジア秩序再編と統合の進展における日中ASEAN

    • 研究代表者
      大庭 三枝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  東アジア地域統合の新展開と日米中ASEAN

    • 研究代表者
      大庭 三枝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  地域安全保障と地域機構の紛争関与:アジアとアフリカの対照性の要因分析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ユーラシアの自画像―「米中対立/新冷戦」論の死角2023

    • 著者名/発表者名
      川島真、鈴木絢女、小泉悠、池内恵、他14名
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      PHP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [図書] 米中争覇とアジア太平洋(平川幸子 分担執筆 「オバマ政権期における台湾への戦略的曖昧政策」pp.104-128)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木健人・伊藤剛(編著)、平川幸子ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      有信堂高文社
    • ISBN
      9784842055824
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [図書] 論点・東洋史学2021

    • 著者名/発表者名
      吉沢誠一郎(監修)石川博樹、太田淳(編集)鈴木早苗他
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [図書] 論点・東洋史学 : アジア・アフリカへの問い158(鈴木早苗 分担執筆 「ASEANと地域協力」)2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎(監修)、石川博樹ほか(編著)、鈴木早苗ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [図書] 東南アジア地域研究入門 3 政治2017

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝、鈴木早苗、山本信人(編著)他10名
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03590
  • [図書] ASEAN共同体:政治安全保障・経済・社会文化2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗(編著)、大庭三枝、その他5名
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03590
  • [図書] 東アジアのかたち:秩序形成と統合をめぐる日米中ASEANの交差2016

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝(編著)、清水一史、中山俊宏、川島真、鈴木早苗、青木まき、山影進、渡辺昭夫
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      千倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03590
  • [図書] ASEAN共同体―政治安全保障・経済・社会文化2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗(編)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [図書] ASEAN経済共同体の創設と日本2016

    • 著者名/発表者名
      清水一史(編著)、石川幸一(編著)、助川成也(編著)、鈴木早苗4名他
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      文真堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03590
  • [雑誌論文] 伝記的アプローチによる国際機構の研究-個人属性についてのデータセットの構築から-2024

    • 著者名/発表者名
      高橋 知子, 湯川 拓, 鈴木 早苗
    • 雑誌名

      国際社会科学

      巻: 72 ページ: 47-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518
  • [雑誌論文] 伝記的アプローチによる国際機構の研究-個人属性についてのデータセットの構築から2024

    • 著者名/発表者名
      高橋知子、湯川拓、鈴木早苗
    • 雑誌名

      国際社会科学

      巻: 第72巻 ページ: 47-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] ASEANのミャンマーへの関与とその変化2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 69 号: 3 ページ: 71-83

    • DOI

      10.11479/asianstudies.as23.si12

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] ASEANのミャンマーへの関与とその変化2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 69巻3号 ページ: 71-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] ASEAN議長国によるミャンマー政治危機への対応2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      IDEスクエア(online)

      巻: 2022年4月

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] ASEAN議長国によるミャンマー政治危機への対応2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      IDEスクエア

      巻: 2022-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] 2021年のASEAN:ミャンマー政治危機への対応とコロナ禍からの経済復興2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジア動向年報2022

      巻: 2022年版

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] 2000-2009年のASEAN:ASEAN共同体の萌芽2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジア動向年報 2000ー2009 ASEAN 編

      巻: 2000ー2009 ASEAN 編 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] Measuring the Influence of Executive Heads in International Organizations: Illustrative Analysis on the Effects of Democratic Density2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takahashi, Sanae Suzuki and Taku Yukawa
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 850 ページ: 1-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518
  • [雑誌論文] Measuring the Influence of Executive Heads in International Organizations : Illustrative Analysis on the Effects of Democratic Densit(共著論文:Tomoko Takahashi, Sanae Suzuki, Taku Yukawa)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: No.850 ページ: 1-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] Interfering via ASEAN? In the Case of Disaster Management, Journal of Current Southeast Asian Affairs2021

    • 著者名/発表者名
      Sanae Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Current Southeast Asian Affairs

      巻: 40(3) ページ: 400-417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] Intervention and state strength: Association of Southeast Asian Nations and Economic Community of West African States compared2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Sanae
    • 雑誌名

      International Area Studies Review

      巻: 24 号: 1 ページ: 35-54

    • DOI

      10.1177/22338659211010296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518
  • [雑誌論文] Can ASEAN offer a useful model? Chairmanship in decision-making by consensus2021

    • 著者名/発表者名
      Sanae Suzuki
    • 雑誌名

      The Pacific Review

      巻: 34(5) 号: 5 ページ: 697-723

    • DOI

      10.1080/09512748.2020.1727553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] Interfering via ASEAN? In the Case of Disaster Management2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      Journal of Current Southeast Asian Affairs

      巻: 40(3) ページ: 400-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] Can ASEAN offer a useful model? Chairmanship in decision-making by consensus2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      Pacific Review

      巻: 34(5) ページ: 697-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] 2020年のASEAN―新型コロナウイルス対策とRCEP締結2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジア動向年報2021(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

      巻: 2021年版 ページ: 177-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [雑誌論文] Exploring the roles of the AU and ECOWAS in West African conflicts2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Sanae
    • 雑誌名

      South African Journal of International Affairs

      巻: 27 号: 2 ページ: 173-191

    • DOI

      10.1080/10220461.2020.1767193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518, KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] ASEANを通じた内政干渉?―災害管理の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      IDEスクエア

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] Increasing ownership for intervention in ECOWAS2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Sanae
    • 雑誌名

      African Security Review

      巻: 29 号: 4 ページ: 364-375

    • DOI

      10.1080/10246029.2020.1843508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518, KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [雑誌論文] Why is ASEAN not intrusive? Non-interference meets state strength2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Sanae
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 8 号: 2 ページ: 157-176

    • DOI

      10.1080/24761028.2019.1681652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [雑誌論文] 等身大のASEAN像とは?2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 269 ページ: 22-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [雑誌論文] 等身大のASEAN像とは?2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 269 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03590
  • [学会発表] ASEANのミャンマーへの関与とその変化2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 学会等名
      アジア政経学会春季大会(共通論題)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01469
  • [学会発表] Intervention and state strength-ASEAN and ECOWAS compared-2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01518
  • [学会発表] Intervention and state strength-ASEAN and ECOWAS compared-2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Sanae
    • 学会等名
      日本国際政治学会2020年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01472
  • [学会発表] International Actors for Legitimacy: The Case of the ECOWAS Interventions2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Suzuki
    • 学会等名
      8th Annual African Interdisciplinary Studies Association (AISA) International Interdisciplinary Conference Africa at Development Crossroads Multimedia University of Kenya Hotel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [学会発表] The Learning Process of Collaboration and Conflict between the AU and the ECOWAS for Conflict Management2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Suzuki
    • 学会等名
      8th Annual African Interdisciplinary Studies Association (AISA) International Interdisciplinary Conference Africa at Development Crossroads Multimedia University of Kenya Hotel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [学会発表] Exploring the roles for West African conflicts by the AU and ECOWAS2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Suzuki
    • 学会等名
      SUMMER SCHOOL GRADUATE SCHOOL GLOBAL AND AREA STUDIES (GSGAS) Imaginations, Construction and Staging of Space in Global Processes Leipzig University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [学会発表] 地域機構の紛争関与 ―アジアとアフリカの対照性の要因分析-2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 学会等名
      「平和維持活動をめぐるガヴァナンスの変容」研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [学会発表] 地域機構の紛争関与 ―アジアとアフリカの対照性の要因分析-2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 学会等名
      駒場国際政治ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • [学会発表] 地域機構の紛争関与:アフリカとアジアの比較2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木早苗
    • 学会等名
      アジア経済研究所 地域研究会
    • 発表場所
      アジア経済研究所
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17015
  • 1.  大庭 三枝 (70313210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  金子 芳樹 (40233895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 一史 (80271625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  青木 まき (90450535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  浅野 亮 (10212490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  工藤 年博 (30450498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小笠原 高雪 (50247467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 晋 (50827350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉野 文雄 (90220706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 保 (90511105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 俊宏 (60439560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  湯川 拓 (80728775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  阿部 和美 (00822230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 浩子 (20758479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平川 幸子 (80570176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高木 佑輔 (80741462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi