• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 寛夫  ISHIKAWA Hiroo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40104864
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 九州産業大学, 芸術学部, 前教授
2010年度 – 2011年度: 九州産業大学, 芸術学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 九州産業大学, 芸術学部, 教授
2004年度: 九州産業大学, 芸術学部写真学科, 教授
2003年度: 九州産業大学, 芸術学部, 教授
2002年度: 九州産業大学, 芸術学部・写真学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化財科学 / 人文・社会系 / 史学一般 / 日本史
キーワード
研究代表者以外
湿板写真 / 文化財保存 / 写真史 / 写真技法 / 日本史 / Cultural Properties Protection / Artwork Technique / Photographic Process / Wet Collodion Process / History of Photography … もっと見る / 製作方法 / 製作技法 / 画像保存 / 画像史料解析 / 古写真史料学 / 史料学 / 古写真 / 時間・空間情報 / 人物情報 / デジタル画像 / オントロジー / 歴史知識学 / アーカイヴハブ / デジタル / 史料 / 近世日本 / 近世日本史 / 科学史 / 光学機器 / カメラ / 写真 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  19世紀日本関係古写真の調査収集と解析による年次的研究

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究

    • 研究代表者
      林 譲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  幕末明治期の初期写真技法の復元再生と再撮影に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 則英
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  幕末明治初年における我が国の写真技法の復元再生に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 則英
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  幕末・明冶初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 則英
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      日本大学
  •  堆朱カメラの比較研究

    • 研究代表者
      高橋 則英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2011 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] つながる図書館・博物館・文書館-デジタル化時代の知の基盤づくり-2011

    • 著者名/発表者名
      石川徹也(共編著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] つながる図書館・博物館・文書館―デジタル化時代の知の基盤づくりへ2011

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 歴史知識学ことはじめ2009

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳、赤石美奈・遠藤基郎・近藤成一
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 歴史知識学ことはじめ(赤石美奈・遠藤基郎・近藤成一)2009

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳編著
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 編纂史料の高度検索システム構築研究と史料のデジタル化2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・伊藤直之・前澤克俊
    • 雑誌名

      『画像電子学会第36回年次大会予稿集』セッションT

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 編纂史料の高度検索システム構築研究と史料のデジタル化2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・伊藤直之・前澤克俊
    • 雑誌名

      画像電子学会第36回年次大会予稿集

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 歴史知識Ontology 構築研究―その論理と実際―2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也
    • 雑誌名

      情報文化学会誌

      巻: 15巻1号 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 歴史オントロジー構築のための史料からの人物情報抽出2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・北内啓・城塚音也
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 15巻4号 ページ: 3-18

    • NAID

      10024341681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 上野彦馬著「舎密局必携」の研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川寛夫, 川上力
    • 雑誌名

      江戸のモノづくり国際シンポジウム報告集一近世科学技術のDNAと現代ハイテクにおける我が国科学技術アイデンティティーの確立

      ページ: 239-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • [雑誌論文] 上野彦馬著「舎密局必携」の研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川寛夫、川上力
    • 雑誌名

      『江戸のモノづくり国際シンポジウム報告集-近世科学技術のDNAと現代ハイテクにおける我が国科学技術アイデンティティーの確立』

      ページ: 239-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • [雑誌論文] Research on the Seimi-Kyoku-Hikkei (Handbook of Chemistry)by Ueno Hikoma2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Ishikawa, Tsutomu Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> International Symposium on "Invention in the Edo period" : Manufacturing DNA for optical instruments in pre-modern Japan and an establishment of Japanese Identity in modern high technology

      ページ: 239-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • [雑誌論文] 幕末・明治初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究(ポスター発表)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋則英, 石川寛夫, 姫野順一
    • 雑誌名

      第8回江戸のモノづくり国際シンポジウム「近世科学技術のDNAと現代ハイテクにおける我が国の科学技術アイデンティティーの確立」

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • [雑誌論文] 濃尾震災の写真 -日下部金兵衛のアルバムを中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤正治, 高橋則英, 石川寛夫姫野順一ほか
    • 雑誌名

      日本写真芸術学会誌 第13巻2号

      ページ: 5-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018101
  • [雑誌論文] 幕末・明治初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究

    • 著者名/発表者名
      高橋則英, 石川寛夫, 姫野順一, 白井靖男ほか
    • 雑誌名

      「江戸のモノづくり」第4回研究者集会 平成17年10月22日〜24日 (ポスター発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018101
  • [学会発表] 歴史知識学の創成2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・横山伊徳・赤石美奈・遠藤基郎・近藤成一
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所附属前近代日本史情報国際センター公開研究会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] Researches on restoration and reproduction of the early photographic process in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Norihide Takahashi, Hiroo Ishikawa, Junichi Himeno
    • 学会等名
      The 8^<th> International Symposium on "Invention in the Edo period": Manufacturing DNA for optical instruments in pre-modern Japan and an establishment of Japanese Identity in modern high technology
    • 発表場所
      Kyoto University Clock Tower Centennial Hall
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • [学会発表] 幕末・明治初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究(ポスター発表)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋則英, 石川寛夫, 姫野順一
    • 学会等名
      第8回江戸のモノづくり国際シンポジウム「近世科学技術のDNAと現代ハイテクにおける我が国の科学技術アイデンティティーの確立」
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500771
  • 1.  高橋 則英 (10188039)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  保谷 徹 (60195518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 靖男 (50064275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  林 譲 (00164971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  加藤 友康 (00114439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山家 浩樹 (60191467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大内 英範 (60462173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小宮 木代良 (90186809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 成一 (90153717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松澤 克行 (40282529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  赤石 美奈 (60273166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  黒田 日出男 (90013284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原 直久 (00060111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 里実 (10547102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷 昭佳 (70532670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 成 (90367285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川上 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮田 奈々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ペーター パンツァー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi