• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷部 由起子  HASEBE Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長谷部 由紀子  ハセベ ユキコ

隠す
研究者番号 40159637
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
2013年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
2010年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 学習院大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 成蹊大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 基礎法学
キーワード
研究代表者以外
倒産法 / 民事法学 / 家事調停 / 渉外家事 / 民事執行 / 家事債務 / 訴訟のIT化 / 訴訟の国際化 / 専門訴訟 / 民事訴訟の国際化 … もっと見る / 技術革新 / 国際化 / 民事訴訟 / 民事裁判と技術革新 / 国際民事訴訟 / 民事裁判と科学 / 民事裁判のIT化 / 専門的民事訴訟 / 民事訴訟のIT化 / 外国判決の承認執行 / 国際倒産 / 国際民事訴訟法 / 民事執行法 / 民事訴訟法 / 国際仲裁 / 民事保全 / 差押 / ハーグ条約 / 国際執行管轄 / 国際民事保全 / 国際民事執行 / WOMEN'S SOCIAL SATUS / THEORIES OF MODERN CIVIL SOCIETY / THEORIES OF POST-MODERN CIVIL SOCIETY / CIVIL SOCIETY / FAMILY / FEMINISM / 家族・女性に関する国際比較 / 女性の社会的地位 / 女性の地位 / 近代市民社会論 / 現代市民社会論 / 市民社会論 / 家族 / フェミニズム / Disputes Settlements / Judicial System / Property Law / Business Law / Criminal Law / Civil and Commercial Law / Comparative Law / English Law / 裁判官 / 会社法 / 法律制度 / 憲法 / 日英比較法 / 法的紛争処理 / 司法制度 / 土地法 / 企業法 / 刑法 / 民商法 / 比較法 / イギリス法 / 集合訴訟制度 / 公私協働論 / 公法・私法協働論 / 課徴金制度 / 適格消費者団体 / 経済的不利益賦課制度 / 競争法 / 消費者法 / 消費者団体訴訟制度 / 集団的消費者利益 / 拡散的権利 / 集合的権利保訴訟 / 集団訴訟制度 / 現地調査 / 消費者庁 / 集団訴訟 / 消費者団体訴訟 / 集合的権利保護訴訟 / 団体訴訟 / クラスアクション 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  「(国際)家事執行手続」の確立に向けた研究

    • 研究代表者
      酒井 一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  グローバル化と技術革新の時代における民事司法の改革に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      山本 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  多様な権利内容に応じた実効的な国際的権利保護制度の構築

    • 研究代表者
      酒井 一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
      名古屋大学
  •  公正取引市場の実現を目的とする消費者の集団的利益救済・予防システムの総合的構築

    • 研究代表者
      千葉 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  民事訴訟手続による集合的権利保護制度の立法論的研究

    • 研究代表者
      三木 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  女性の地位の社会的変化に関する国際共同研究-近代・現代「市民社会論」との関係の中で

    • 研究代表者
      町村 匡子 (井上 匡子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      愛知学泉大学
  •  日英比較法研究

    • 研究代表者
      田島 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2014 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 次世代民事司法の理論と実務2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [図書] 加藤哲夫先生古稀祝賀『民事手続法の発展』2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子、芳賀雅顯,本間靖規,我妻学
    • 総ページ数
      1076
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [図書] 商事法務2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      多比羅誠弁護士喜寿記念『倒産手続の課題と期待』
    • ISBN
      9784785727604
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [図書] 二宮正人先生古稀記念『日本とブラジルからみた比較法』2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 総ページ数
      680
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282153
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [図書] 民事執行・保全法[第5版]2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641220850
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • [図書] 集団的消費者利益の救済と法の実現2014

    • 著者名/発表者名
      千葉恵美子・長谷部由起子・鈴木將文編著
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243007
  • [雑誌論文] 法人を当事者とする仲裁合意の効力が当該法人の代表者にも及ぶとされた事例2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22069
  • [雑誌論文] 倒産手続における『債権者平等原則』の意義――英米の議論からの示唆を 踏まえて2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      山本和彦ほか編『民事手続法の発展』成文堂所収

      巻: - ページ: 561-581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00806
  • [雑誌論文] 日本版集合訴訟制度の課題--ブラジルのクラスアクションとの比較から 見えるもの2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      柏木昇ほか『日本とブラジルからみた比較法』信山社所収

      巻: - ページ: 557-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00806
  • [雑誌論文] 弁護士・依頼者間秘匿特権に関する覚書--民事手続法からのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 71-1 ページ: 1-43

    • NAID

      40021775381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00806
  • [雑誌論文] 集合訴訟制度の課題2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 64巻 7号 ページ: 1581-1628

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019339305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243007
  • [雑誌論文] オランダの集合的和解制度の概要(上)2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      NBL 913

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330016
  • [雑誌論文] オランダの集合的和解制度の概要(下)2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      NBL 914

      ページ: 54-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330016
  • [雑誌論文] オランダの集合的和解制度の概要(下)

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      NBL 914号

      ページ: 54-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330016
  • [雑誌論文] オランダの集合的和解制度の概要(上)

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 雑誌名

      NBL 913号

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330016
  • [学会発表] 家事調停における子どもの手続関与ー子の意見聴取のあり方を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部由起子
    • 学会等名
      仲裁ADR法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01990
  • 1.  酒井 一 (70248095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡部 美由紀 (40271853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  我妻 学 (30211668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三木 浩一 (20199970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大村 雅彦 (90129958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 和彦 (40174784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長田 真里 (10314436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 俊一郎 (30180326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芳賀 雅顯 (30287875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  青木 哲 (40313051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本間 靖規 (50133690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大濱 しのぶ (90194266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安永 祐司 (10807944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  的場 朝子 (20403214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  垣内 秀介 (10282534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上原 敏夫 (30114937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高田 昌宏 (50171450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千葉 恵美子 (70113587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  丸山 絵美子 (80250661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡本 裕樹 (90372523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  角田 美穂子 (10316903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大澤 彩 (30510995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 祐介 (50304291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐久間 修 (00126864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮木 康博 (50453858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 義明 (10720683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  町村 泰貴 (60199726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田島 裕 (40047189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷部 恭男 (80126143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平出 慶道 (70000651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  町村 匡子 (10222291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  今井 弘道 (00093188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  相内 眞子 (60281771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林田 清明 (50145356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  神長 百合子 (80194968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堤 龍弥 (40131528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉山 悦子 (20313059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田邊 誠 (40197512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  下村 眞美 (50346128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松下 淳一 (70190452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  勅使川原 和彦 (90257189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笠井 正俊 (90283580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  フェンティマン R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ミラー C.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ダイヤモンド A.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ライダー B.A.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  バークス ペータ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  FENTIMAN R.G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MILLER C.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  DIAMOND A.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  RIDER B.A.K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  BIRKS Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ミラー J.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  アダムソン ハーミッシュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  デンティス T.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ゴフ ロード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  スクリブナ アンソニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  福永 恵美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi