• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 正夫  TANAKA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40163571
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 香川高等専門学校, 校長, 校長
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
2010年度 – 2016年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1998年度 – 2010年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1990年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 機械材料・材料力学 / 理工系 / 材料力学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 材料力学 / 機械材料・材料力学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 … もっと見る / 広領域 / 整形外科学 / 理工系 / 整形外科学 / 医用システム / リハビリテーション科学・福祉工学 / 知能機械学・機械システム / 機械力学・制御 / 機械力学・制御工学 隠す
キーワード
研究代表者
バイオメカニクス / Biomechanics / 骨 / Temporomandibular joint / Computational Mechanics / 顎関節 / 個体別モデル / 計算生体力学 / Bone / Microstructure … もっと見る / マイクロストラクチャ / Individual Modeling / 個体別モデリング / Individual modeling / Optimal Design / 構造設計 / Strain Rate Distribution / Solid state Image Sensor / Grid Method / Moire Method / Image processing / High speed Video camera / 変形解析 / 動的挙動 / 高速度カメラ / ひずみ速度分布 / 固体撮像素子 / 格子法 / モアレ法 / 画像処理 / 高速度ビデオカメラ / 骨梁 / 階層構造 / 異方性 / マルチスケール … もっと見る
研究代表者以外
バイオメカニクス / Functional adaptation / Biomechanics / 機能的適応 / Remodeling / Optimal design / 生体組織 / 放射光CT / 最適設計 / リモデリング / 血管新生 / 骨再生 / 骨 / 残留応力 / ずり応力 / in-vivo CT / 細胞・組織 / 細胞 / 再構築 / コラーゲン線維 / 膝蓋腱 / Tissue mechanics / 力学的性質 / Bone / 力学的負荷 / Living tissues and organs / 生体機能 / 人工知能 / 骨修復 / バイオエンジニアリング / 血管 / 骨成長 / 樹木 / 外筋型服ロボット / 筋骨格構造 / テンセグリティ / 服型ロボット / 金属アーチファクト削減 / 関節可動域 / 筋変性 / 筋萎縮 / 深層学習 / 手術シミュレーション / 自動手術計画 / 骨密度 / 筋肉量 / 疾患進行モデル / 筋骨格統計形状モデル / 人工股関節 / 筋骨格セグメンテーション / 筋肉セグメンテーション / CT / 手術AI / 手術DX / 筋骨格 / 人工関節 / 変形性股関節症 / Cellular mechanics / Artificial organs / Respiratory mechanics / Cardiovascular mechanics / 物質移動 / 流体 / ガス / 計測技術 / 観察 / 成長と吸収 / 構成式 / ガス・流体・物質移動 / 循環呼吸力学 / 成長・萎縮 / 連続体力学 / 生体組織力学 / 細胞力学 / 人工臓器 / 呼吸力学 / 循環力学 / Framework Structure / Structurasl Design / Conceptual Design / Design Expert System / Knowledge Processing / PROLOG環境 / 骨組構造 / 設計型エキスパートシステム / 知識工学 / 骨組構造, 形状決定 / 構造設計 / 概念設計 / 設計エキスパートシステム / 知識情報処理 / Dynamics of Arm Motion / High Degree of Freedom / Flexible Robot Arm / Mast Type Statically Determinate Truss / Future System of Robot Arm / 動的計画法 / 最適運動計画 / 伸縮メカニズム / 偏心ジョイント / シミュレーション / 拡張運動方程式 / 多自由度アーム / 柔軟ロボット / ロボット工学 / 運動計画 / 静動力学 / 運動学 / 高多自由度 / 柔軟ロボットアーム / マスト型静定トラス / 次世代ロボットアーム / Microbubble / Image registration / angiogenesis / Bone regeneration / 骨微小循環 / 皮質骨脈管孔ネットワーク / 超音波 / 血管CT / 放射光骨 / マイクロバブル / イメージレジストレーション / treatment assessment / clinical study / degeneration / imaging / cell, tissue / 成分分析 / 関節軟骨 / MRI / 治療評価 / 臨床 / 変性疾患 / 画像解析 / International Exchanges of Researchers / Bioinformatics / Tissue Engineering / Cell and Tissue / マイクロ / ナノ / 学術図書 / 国際会議開催 / 多国籍 / ティッシュエンジニアリング / 国際研究者交流 / バイオインフォマティクス / ティシュエンジニアリング / Collagen fiber / Patellar tendon / Arterial wall / Cell / Biological tissue / コラーゲン線維束 / コラーゲン繊維 / 静脈壁 / 動脈壁 / 機能的適応制御 / muscle and bone tissues / molecular dynamics analysis / molecular mechanics analysis / bio-tissue / self-recovering function / remodeling / biomaterial / biomimeticsmaterial / 骨細胞 / 筋細胞 / バイオミメティックス / 筋・骨細胞 / 筋・管細胞 / 分子動力学解析 / 分子力学解析 / 生体細胞 / 自己修復 / 自己組織化 / 生命体材料 / バイオミメティックス材料 / Structure / Ligament / Biological joint / Mechanical property / Mechanical load / マクロファージ / 動脈 / 最適設計性 / 構造 / 靭帯 / 生体関節 / 力学的特性 / Residual stress / Living tissue / Tensile test / Implantation / Mechanical properties / Fatigue test / Composite material / Polymeric fiber / Biodegradation / Artificial ligament / 引強試験 / 埋植試験 / 複合材 / 引張試験 / 埋植 / 疲労試験 / 複合材料 / 高分子繊維 / 生体内劣化 / 人工靱帯 / Computational biomechanics / Cullular mechanics / Biomechanical properties / 総括研究 / 計算力学 / 生体 / 計算バイオメカニクス / 組織バイオメカニクス / 細胞バイオメカニクス / 生体組織・器官 / Tendon / Aorta / Intervertebral Disc / Mechanical Adaptation / 成長と変性 / 腱 / 椎間板 / リモデリニグ / 力学的適応 / Athetoid Cerebral Palsy / Instability / Motion Analysis / Mechanical Environment / Fatigue / Osteophyte / Disc Degeneration / Spondylosis / 曲げモ-メント / せん断力 / 疲労現像 / 頸椎症 / 破壊テスト / 脊柱不安定性 / ねじり負荷 / 腰椎分離症 / 椎間関節 / 外科的治療 / 構造破綻 / 繰り返し負荷 / アテトーゼ型脳性麻痺 / 不安定性 / 運動解析 / 疲労現象 / 骨棘 / 椎間板変性 / 変形性脊椎症 / Computation / Model and simulation / Bio-function / Bio-control / シミュレ-ション / モデリング / 適応反応 / 生体制御 / 医療情報システム / 統計アトラス / 統計モデル / ネットワーク医療 / コンピュータ外科 / 手術計画 / 臨床意思決定支援 / 手術支援 / 情報システム / 生体生命情報学 / 画像情報処理 / 機械学習 / 関節病学 / 医用画像・バイオイメージング / 遠隔診断治療システム / 筋・靭帯・骨格系モデル / 足部 / シミュレーション解析 / 関節動態 / 関節受動抵抗 / 高解像度CT / 第2高調波発生光 / コラーゲン / 全身性高周波微振動 / 低酸素誘導因子 / 全身性微振動 / 高周波微振動 / 骨折修復 / インビボμCT / 骨折治癒 / 放射光サブトラクションCT / 交感神経 / 骨質 / 反復骨負荷 / ビタミンK / 骨イメージング / 骨循環イメージング / 骨形態イメージング / 日本機械学会 / 生体力学 / 生体工学 / アジア太平洋バイオメカニクス学会 / アジア太平洋地域 / 精密機器 / 制御理論応用 / 振動制御 / H_∞ノルム / 制御理論 / 最適化 / 軽量化 / 振動抑制 / 構造物 / 格子法 / モアレ法 / 千渉縞 / フーリエ変換 / 光電子ハイブリッド計算機 / 画像処理 / 応力ひずみ計測 / 実験力学 / 骨・靭帯組織 / 血流 / コラプシブルチューブ / 心機能 / 呼吸器 / 骨・靱帯組織 / 人工膝関節 / 数値シミュレーション / 筋 / 応力感知 / 適応的再構築 / 生体適応性 / 枝分岐 / 筋電図 / 筋運動単位 / 血管構築 / 適応性組織構築 / 運動単位 / 筋収縮 / 応力分布 / 骨組織 / 血管形態 / 組織構築 / Motion Planning / Adaptive Structure / Redundaut Manipulator / Parallel Manipulator / Neural Network / Robofics 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (87人)
  •  深層学習、シミュレーション、統計モデルを融合した人工股関節手術の意思決定支援

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  人体の筋骨格構造のテンセグリティモデルに基づく外筋型服ロボットの設計手法の構築

    • 研究代表者
      小林 洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工関節手術支援スーパーブレインシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  足関節受動抵抗の発生機序解明とその運動中の値の推定手法の開発

    • 研究代表者
      内藤 尚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  交感神経系を介した新しい骨損傷治療法の開発に向けての実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発育期の骨質強化に対する力学的負荷およびビタミンK摂取の有効性に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アジア・太平洋バイオメカニクス学会の設立のための企画調査

    • 研究代表者
      山口 隆美
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  単色放射光CTによる骨内局所潅流および骨微細構造の同時評価法の開発

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  反復的マイクロバブル破壊刺激を利用した血管新生誘導による骨修復促進法の開発と評価

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高磁場MRIによる関節軟骨の非侵襲的機能評価と治療効果伴定の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      西井 孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓

    • 研究代表者
      和田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨のマイクロ・ナノ構造とマイクロサーキュレーションの統合解析とモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチスケール複合材料としての骨組織の力学的挙動解析と構成モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  患者別計算バイオメカニクスによる顎関節システムの機能評価と顎関節症診断・治療計画研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精密・複雑機器の微振動抑制のための構造設計

    • 研究代表者
      池田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体組織・細胞の機能的適応制御と再構築のマイクロバイオメカニクスと統合的解析

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  顎関節システムの患者個体別計算バイオメカニクスと顎関節症診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体骨の力学適応現象の解明と材料構造の最適設計への応用(階層構造性に着目して)研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体組織が有する最適設計性の解析と工学設計への応用のための基礎研究

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体組織の機能的適応反応の解析と材料・構造設計法開発への応用のための基礎研究

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バイオミメティックス材料の分子力学適応評価試験システムの開発

    • 研究代表者
      仲町 英治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  生体の機能と構造に関する計算バイオメカニクス

    • 研究代表者
      石川 博將
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人工靱帯開発のための高強度高分子繊維を用いた複合材料の生体内劣化に関する研究

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体における合目的的構造の構築機構

    • 研究代表者
      戸川 達男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光電子ハイブリッド計算機画像処理による高速ひずみ分布計測法の開発

    • 研究代表者
      森本 吉春
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体機能と構造の維持・回復・強化のバイオメカニクス

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  生体における合目的的構造の構築機構

    • 研究代表者
      戸川 達男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生体における合目的的構造の構築機構

    • 研究代表者
      戸川 達男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  変形性脊椎症の発症と進展メカニズムに関する研究-加齢に伴う頸肩痛・腰痛の予防と治療をめざして-

    • 研究代表者
      小野 啓郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体の機能的適応としての成長・変形機構に対するバイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      森本 吉春
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニューラルコンピューティングで動作する立体静定トラス型超多自由度機構体の試作

    • 研究代表者
      瀬口 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体組織の成長と変形に関するバイオメカニクスとその工学的応用

    • 研究代表者
      林 紘三郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高速度ビデオカメラの試作と材料の動的変形挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体構造・機能の解明と維持・回復・強化のためのバイオメカニクス

    • 研究代表者
      林 紘三郎, 瀬口 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
      大阪大学
  •  知識情報処理技術を援用する機械構造概念設計システムの開発

    • 研究代表者
      瀬口 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マスト型立体静定トラスの柔軟ロボットアームへの発展

    • 研究代表者
      瀬口 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Microscopic Analysis of Bone(in H. Wada(ed.): Biomechanics at Micro-and Nanoscale Levels IV2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300152
  • [雑誌論文] 4D-foot analysis on effect of arch support on ankle, subtalar, and talonavicular joint kinematics2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takuma、Otake Yoshito、Nakao Satoko、Kurokawa Hiroaki、Kosugi Shinichi、Taniguchi Akira、Soufi Mazen、Sato Yoshinobu、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: in press 号: 6 ページ: 1337-1344

    • DOI

      10.1016/j.jos.2022.10.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18080, KAKENHI-PROJECT-19H01176, KAKENHI-PROJECT-20H04550
  • [雑誌論文] Topology optimization of a thin orthosis structure with geometric nonlinearity using a three-dimensional corotational triangle element formulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Otani, Wataru Sumihira, Yo Kobayashi, Masao Tanaka,
    • 雑誌名

      Structural and multidisciplinary optimization

      巻: 65 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [雑誌論文] Computational Modelling of Ankle-Foot Orthosis to Evaluate Spatially Asymmetric Structural Stiffness: Importance of Geometric Nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sumihira, Tomohiro Otani, Yo Kobayashi, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part H: Journal of Engineering in Medicine

      巻: 236 ページ: 1357-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [雑誌論文] 2-D forward dynamics simulation of gait adaptation to muscle weakness in elderly gait2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Tatsuya、Otani Tomohiro、Kobayashi Yo、Tanaka Masao
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 85 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2021.01.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [雑誌論文] Computational study of kinematics of the anterior cruciate ligament double-bundle structure during passive knee flexion?extension2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Tomohiro、Kobayashi Yo、Tanaka Masao
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics

      巻: 83 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1016/j.medengphy.2020.07.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [雑誌論文] Second Harmonic Generation Microscopy and Synchrotron Radiation CT for the Determination of Collagen and Mineral Deposition in Early-Stage Bone Repair: Effect of Whole Body Micro-Vibration2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, S. Fukushima, T. Matsumoto, H. Naito, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Adv Biomed Eng.

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Second Harmonic Generation Microscopy and Synchrotron Radiation CT for the Determination of Collagen and Mineral Deposition in Early-Stage Bone Repair : Effect of Whole Body Micro-Vibration2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, S. Fukushima, T. Matsumoto, H. Naito, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Adv. Biomed. Eng

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] In Vivo Visualization of Dermal Collagen Fiber in Skin Burn by Collagen-Sensitive Second-Harmonic- Generation Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, S. Fukushima, K. Sasaki, Y. Tanaka, H. Murota, T. Matsumoto, T. Araki, T. Yasui
    • 雑誌名

      J. Biomed. Opt

      巻: vol. 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Estimation of Change of Bone Structures After Total Hip Replacement Using Bone Remodeling Simulation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Kwon, H. Naito, T. Matsumoto, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Clin. Biomech

      巻: vol. 28 ページ: 514-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Identification of Individual Muscle Length Parameters from Measurements of Passive Joint Moment around the Ankle Joint2012

    • 著者名/発表者名
      H. Naito, Y. Akazawa, A. Miura, T. Matsumoto, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: Vol.7 ページ: 168-176

    • NAID

      130002066900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [雑誌論文] In Vivo CT Quantification of Trabecular Bone Dynamics in Mice After Sciatic Neurectomy Using Monochromatic Synchrotron Radiation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, K. Nishikawa, M. Tanaka, K. Uesugi
    • 雑誌名

      Calcif. Tissue Int

      巻: 88 ページ: 432-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [雑誌論文] In Vivo CT Quantification of Trabecular Bone Dynamics in Mice After Sciatic Neurectomy Using Monochromatic Synchrotron Radiation2011

    • 著者名/発表者名
      松本健志, 西川健, 田中正夫, 上杉健太朗
    • 雑誌名

      Calcif.Tissue Int

      巻: 88 号: 5 ページ: 432-441

    • DOI

      10.1007/s00223-011-9475-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [雑誌論文] Computational Study on Trabecular Bone Remodeling in Human Femur Under Reduced Weight-Bearing Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      J. Kwon, H. Naito, T. Matsumoto, M. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Biomech. Sci. Eng

      巻: 5 ページ: 552-564

    • NAID

      130000422687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [雑誌論文] Biphasic change and disuse-mediated regression of canal network structure in cortical bone of growing rats2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsumoto, Masayuki Yoshino, Kentaro Uesugi, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Bone 41-2

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Monochromatic Synchrotron radiation μCT reveals disuse-mediated canal network rarefaction in cortical bone of growing rat tibiae2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsumoto, Masayuki Yoshino, Takahisa Asano, Kentaro Uesugi, Masahiro Todoh, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 100

      ページ: 274-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Fine structural analysis of cortical bone by synchrotron radiation CT (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsumoto, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Biomedical Engineering 44-4

      ページ: 517-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Computational biomechanics simulation of temporomandibular joint based on individual finite element moderling2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function 11-2

      ページ: 97-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] 顎関節の個体別計算バイオメカニクスシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      田中 正夫
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌 11-2

      ページ: 97-105

    • NAID

      110001801224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Influence of condyle trajectory on biomechanical condition of soft tissue components in anterior-disc-displaced temporomandibular joint : Individual-model-based analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka, Eiji Tanaka, Takeshi Matsumoto, Masahiro Todoh, Yukiko Kuroda
    • 雑誌名

      Computer Methods in Biomechanics & Biomedical Engineering 5 (J.Middleton, NG Shrive, ML Jones eds.) S88.pdf

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Influence of Condyle Trajectory on Biomechanical Condition of Soft Tissue Components in Anterior-Disc-Displaced Tempromandibular Joint2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Computer Methods in Biomechanics & Biomedical Engineering 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Influence of jaw motion on biomechanical conditon of soft tissue components in disordered temporomandibular joint2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.the Congress of European Society of Biomechanics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Finite Element Analysis of Human Temporomandibular Joint with and without Disc Dispalcement During Jaw Opening2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tanaka
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics 26-6

      ページ: 503-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Relationship between mechanical property of cancellous bone and hardness of trabeculae2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Todoh, Masumi Ihara, Takeshi Matsumoto, Masao Tanaka
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Series C 47-4

      ページ: 1075-1078

    • NAID

      110004820839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Hardness and elastic modulus of single trabecula in comparison with elastic moduli as cancellous bone2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.the Congress of European Society of Biomechanics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Note on Anisotropic Properties of Cancellous Bone and Trabeculae : Elasticity and Hardness2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Biomechanics at Micro- and Nano-scale Levels (World Scientific) 1

      ページ: 125-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [雑誌論文] Three-dimensional finite element analysis of human temporomandibular joint with and without disc displacement during jaw openiong2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tanaka, Rodrigo del Pozo, Masao Tanaka, Daisuke Asai, Miho Hirose, Tatsunori Iwabe, Kazuo Tanne
    • 雑誌名

      Medical Engineering & Physics 26-6

      ページ: 503-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Stress analysis of anterior-disc-displaced temporomandibular joint using individual finite element model2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka, Eiji Tanaka, Masahiro Todoh, Daisuke Asai, Yukiko Kuroda
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Series C 44-4

      ページ: 1400-1408

    • NAID

      110004161024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] Stress Analysis of Anterior-Disc-Displaced Tempromandibular joint by using Individual Finite Element Model2003

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 雑誌名

      JSME International Journal 46

      ページ: 1400-1408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [雑誌論文] 顎関節の個体別計算バイオメカニクスシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      田中正夫
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌 (印刷中)

    • NAID

      110001801224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380402
  • [学会発表] 肘関節角の予測における複数の時系列モデルの比較評価2022

    • 著者名/発表者名
      坂之上大輝,小林洋,田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第97期定時総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] シューホーン型短下肢装具のトリムラインと底背屈剛性に関する有限要素解析2021

    • 著者名/発表者名
      住平航,大谷智仁,小林洋,田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会第33回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] 患者個別に適切な底背屈剛性を有する短下肢装具形状のトポロジー最適設計2021

    • 著者名/発表者名
      住平航,大谷智仁,小林洋,田中正夫
    • 学会等名
      第32回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] 4D-Foot: A Fully Automated Pipeline of Four-Dimensional Analysis of the Foot Bones Using Bi-plane X-Ray Video and CT.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizoe S, Otake Y, Miyamoto T, Soufi M, Nakao S, Tanaka Y, Sato Y.
    • 学会等名
      InMedical Image Computing and Computer Assisted Intervention-MICCAI 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01176
  • [学会発表] Shape Memory Alloy Actuated Ankle-Foot Orthosis for Reduction of Locomotion Force2021

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Alminnawi, Yo Kobayashi, Tomohiro Otani, Masao Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of 2021 World Automation Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] 脊椎テンセグリティモデルによる靭帯張力バランスに関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      磯部高弥,小林洋,大谷智仁,田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] Musculoskeletal Tensegrity Model of Glenohumeral Joint for Distribution Analysis of Muscle Tension2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Doi, Y. Kobayashi, T.Otani, M. Tanaka
    • 学会等名
      10th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02112
  • [学会発表] Involvement of Angiogenesis in Early-Stage Bone Repair2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, T. Matsumoto, H. Naito, M. Tanaka
    • 学会等名
      35th Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol.
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] Involvement of Angiogenesis in Early-Stage Bone Repair.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, T. Matsumoto, H. Naito, M. Tanaka
    • 学会等名
      Proc. 35th Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] 大腿義足歩行における身体負荷の逆動力学解析による評価2013

    • 著者名/発表者名
      桝田貴博, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産総研つくばセンター, 茨城
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 骨と靭帯要素からなる剛体接触モデルによる足関節運動機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      内藤尚, 宇賀治元, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      第34回バイオメカニズム講演会
    • 発表場所
      国立障害者リハビリテーションセンター, 埼玉
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 全身性高周波微振動負荷による骨再生促進および血管新生の関与:骨欠損モデルマウスによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      後藤大智,松本健志,内藤尚,田中正夫
    • 学会等名
      関西支部第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] 大腿義足歩行における身体負担の逆動力学解析による評価2013

    • 著者名/発表者名
      桝田貴博, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第88 期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学, 大阪
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 不規則な全身性微小振動刺激が後肢廃用マウスの骨リモデリングに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      金崎丈,松本健志,内藤尚,田中正夫
    • 学会等名
      関西支部第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] 足関節底屈筋の過緊張が代償運動に与える影響の歩行シミュレーションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤康史, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      LIFE2013
    • 発表場所
      山梨大学, 山梨
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 義足歩行解析のための筋骨格モデル構築2012

    • 著者名/発表者名
      桝田貴博, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 足部軟部組織と床面との接触・摩擦を考慮した身体歩行シミュレーションモデル開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      内藤尚, Peter Eberhard, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学, 石川
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] Stiff‐knee gait シミュレーションに基づく下肢分回し動作と同側膝関節機能との関係の検討2012

    • 著者名/発表者名
      赤澤康史, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      第24回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 膝関節をもつ二足受動歩行モデルの下腿節の機械的特性が歩行に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      重里賢一, 内藤尚, 松本健志, 田中正夫
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学, 大阪
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650323
  • [学会発表] 骨欠損再生における血管新生の役割:後肢懸垂ラットモデルにおける検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔太, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      関西学生会卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] サブトラクション放射光CTによる骨欠損修復早期の骨再生及び血管新生定量イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      後藤大智, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      日本バイオレオロジー学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300165
  • [学会発表] サブトラクション放射光CTによる骨欠損修復早期の骨再生及び血管新生定量イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      後藤大智, 松本健志, 内藤尚, 田中正夫
    • 学会等名
      第34回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [学会発表] Effect of Chronic Postnatal Exposure to Hypoxic Environment on Canal Network Formation in Infant Rat Cortical Bone2009

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, N. Ando, H. Naito, M. Tanaka, T. Tomii
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of IBMS and ANZBMS
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [学会発表] Canal Network Structure and Oxygen Transport in Cortical Bone2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, T. Matsumoto, H. Naito
    • 学会等名
      3rd Japan-Switzerland Workshop Biomech.
    • 発表場所
      Engelberg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [学会発表] Canal Network Structure and Oxygen Transport in Corticl Bone2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, et al.
    • 学会等名
      3rd Japan-Switzerland Workshop Biomech.
    • 発表場所
      Engelberg. Switzerlamd
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [学会発表] Trabecular Bone Dynamics in Mice Subjected to Unilateral Sciatic Neurectomy Assessed by in vivoμCT Using Monochromatic Synchrotron Radiation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, K. Nishikawa, H. Naito, M. Tanaka
    • 学会等名
      Exp Biol. 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300158
  • [学会発表] 生体マイクロ・ナノ構造とコンピュータモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      田中 正夫
    • 学会等名
      公開シンポジウム「マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓」
    • 発表場所
      Tokyo東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Microscopic analysis of bone2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels
    • 発表場所
      Tokyo 東京大学 生産技術研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Microstructural mechanism of skeletal muscle injury and a new constitutive model of skeletal muscle2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels
    • 発表場所
      Tokyo 東京大学 生産技術研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Microscopic analysis of bone2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] 生体マイクロ・ナノ構造とコンピュータモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      田中正夫
    • 学会等名
      公開シンポジウム「マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓」
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Computational modeling of structure of living organisms at micro- and nanoscale levels2007

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Microstructural mechanism of skeletal muscle injury and a new constitutive model of skeletal muscle2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086101
  • [学会発表] Microscopic evaluation of rat cortical bone in terms of relationship between mechanical and material characteristics2006

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Mizobuchi, Hisashi Naito, Takeshi Matsumoto, Masao Tanaka
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [学会発表] Effect of Strain-Dependent Osteocyte Apoptosis on Trabecular Bone Structure : A Computational Model Study2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Otani, Hisashi Naito, Takeshi Matsumoto, Masao Tanaka
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [学会発表] Effects of sciatic Neurectomy on cortical bone microstructure in juvenile rats : Three-dimensional appearance of canal network evaluated by synchrotron radiation microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshino, Takeshi Matsumoto, T. Asano, Hisashi Naito, Masao Tanaka
    • 学会等名
      The 12th International Conferenceon Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [学会発表] Mechanical properties of single trabecula at microscale : Elastic modulus, hardness and X-ray diffraction intensity2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 学会等名
      The First Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2004-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • [学会発表] Hardness and elastic modulus of single trabecula in comparison with elastic moduli as cancellous bone2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Tanaka
    • 学会等名
      The 14th Conference of European Society of Biomechanics
    • 発表場所
      's-Hertogenbosch
    • 年月日
      2004-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15086210
  • 1.  林 紘三郎 (90026196)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  瀬口 靖幸 (20031073)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森本 吉春 (20029573)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 健志 (30249560)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  東藤 正浩 (10314402)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  神谷 瞭 (50014072)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  内藤 尚 (40392203)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  宮崎 浩 (00263228)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 健郎 (30209639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 啓郎 (70028330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 博將 (80001212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅野 伸彦 (70273620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三木 秀宣 (10335391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤江 裕道 (20199300)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸川 達男 (40013859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山越 憲一 (40014310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 晟 (30087069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 憲隆 (40210546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  但野 茂 (50175444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  曽根 照喜 (90179383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 匡徳 (20448046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 嘉伸 (70243219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  多田 幸生 (70135812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 栄二 (40273693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  山口 隆美 (30101843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大竹 義人 (80349563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鍵山 善之 (30506506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高尾 正樹 (30528253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安井 武史 (70314408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中村 孝夫 (00142654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小田 剛紀 (20252645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江原 宗平 (40176780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阿部 博之 (00005266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲町 英治 (60099893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平野 義明 (80247874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  橋本 成広 (00146515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中易 秀敏 (80142553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山崎 真理子 (70346170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安田 和則 (20166507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  和田 仁 (30111264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安達 泰治 (40243323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  牛田 多加志 (50323522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大橋 俊朗 (30270812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西井 孝 (70304061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  黒田 輝 (70205243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小笠原 康夫 (10152365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村上 輝夫 (90091347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  辻岡 克彦 (30163801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 正明 (30111371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  赤松 映明 (40025896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小林 洋 (50424817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 53.  松崎 雄嗣 (70175602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  徳田 正孝 (90023233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  谷田 好通 (50013628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  池田 雅夫 (00031146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  浅井 徹 (30314363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡辺 亮 (90304013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  和田 成生 (70240546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大島 まり (40242127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岩崎 信明 (70251006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  横田 太 (60759900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鈴木 直樹 (40147327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中本 将彦 (00380634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  米延 策雄 (50127320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  濱西 伸治 (00374968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  前田 良昭 (20029432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  谷下 一夫 (10101776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SOUFI MAZEN (80823525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  上村 圭亮 (70871367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高木 周 (30272371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  日朝 祐太 (00848997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大谷 智仁 (40778990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 74.  WOO Savio Lー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  野口 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  RACHEV Alexa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  Zheng Guoyan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  FUNG YuanーCh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  FUNG Yuan-chen B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  大場 信弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  OHBA Shinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  MEISTER Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  MEISTER Jean-Jacques
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  ALEXARDER Ra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  JEAN Jacque
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  GREENWALD St
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  STERGIOPULOS ニコス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi