• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳 雄介  YANAGI Yusuke

… 別表記

柳、雄介 ユウスケ  ヤナギ ユウスケ

隠す
研究者番号 40182365
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7815-1667
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 教授
2021年度: 長崎大学, 感染症共同研究拠点, 教授
2020年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2016年度 – 2018年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2012年度 – 2016年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2000年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2010年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 医学系研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院医学系研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 教授
2003年度: 九州大学, 医学部, 教授
1999年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 九州大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / ウイルス学 / 生物系 / 生物系 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 免疫学
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 / 免疫学 / ウイルス学 / 生物系 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
麻疹ウイルス / SLAM / measles virus / CD46 / CD150 / 受容体 / 微生物 / 感染症 / 膜融合 / 細胞融合 … もっと見る / ウイルス / インターフェロン / ウイルス受容体 / 動物モデル / ウイルスレセプター / ウィルス / ムンプスウイルス / レセプター / receptor / cell fusion / 蛋白質 / 免疫抑制 / 神経 / 神経細胞 / 亜急性硬化性全脳炎 / 糖鎖 / シアル酸 / パラミクソウイルス / Suppressor T cell / Antigen recognition / T cell receptor / 自己免疫疾患 / サプレッサーT細胞 / 抗原認識 / T細胞レセプター / interferon / rinderpest virus / canine distemper virus / 牛疫ウイルス / イヌジステンパーウイルス / animal model / virus receptor / 発疹ウイルス / syncytium / viral receptor / 合胞体 / Immunosuppression / Measles virus / 麻疹ウイルスレセプター / タンパク質 / ヘルペスウイルス / 免疫学 / C蛋白 / H蛋白 / X 線構造解析 / H 蛋白質 / 宿主因子 / C蛋白質 / 極性上皮細胞 / H蛋白質 / 弱毒化 / 自然免疫 / 蛋白質間相互作用 / 上皮間葉転換 / 組換えウイルス / C型肝炎ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
ウイルス / I-J / T細胞レセプター / 麻疹ウイルス / 感染症 / 寄生虫 / 細菌 / Restriction specificity / Major histocompatibility complex / chain / T cell receptor / T細胞レセプター遺伝子 / 主要組織適合遺伝子複合体 / モノクローナル抗体 / T細胞クローン / 遺伝子表現の排徐 / 突然変異 / 遺伝的拘束 / 遺伝子再構成 / 抑制T細胞 / 組織適合遺伝子複合体 / 放射線骨髄キメラ / β鎖 / α鎖 / coordination / support / planning / advice / evaluation / Host r Response / Infection / 感染制御方法論 / 寄生虫感染 / 細菌感染 / ウイルス感染 / 研究推進 / 研究支援 / 企画実施 / 評価・助言 / 宿主応答 / 感染 / Env protein / Gag protein / Viral structural protein / Retrovirus / Measles virus / Env蛋白質 / Gag蛋白質 / ウイルス構造蛋白質 / レトロウイルス / 遺伝的組換促進遺伝子 / RTI / 涙液蛋白 / Qa / H-2 / Recombinant Inbred系統 / 野生マウス / 治療薬 / 病原性 / SSPE / 膜融合 / 亜急性硬化性全脳炎 / 神経病原性発現機構 / 抗ウイルス薬開発 / ポストゲノム / プロテオミクス / 数理科学 / 感染防御 / 共同研究インターンシップ / 許容性 / 宿主特異性 / 病原性発現 / 感染コンピテンシー / オミックス解析 / 数理科学解析 / 構造解析 / 自然免疫 / コンピテンシー / 宿主因子 / 免疫学 / 微生物 / 免疫 / 研究マトリックス / 宿主応答機構 / 病原性発現機構 / 増殖機構 / 感染現象 / 植物ウイルス / ピコルナウイルス / モノネガウイルス / インフルエンザウイルス / C型肝炎ウイルス / RNAウイルス / ハムスター / 膵癌 / アデノウイルス / 遺伝子治療 / MCP-1 / IFN-γ / GM-CSF 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (199件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  中枢神経病原性ウイルスの新たな神経細胞伝播機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
      九州大学
  •  ムンプスウイルスの特徴的な腺組織・神経トロピズムの分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  パラミクソウイルスのシアル酸受容体の多様性と宿主との共進化研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • 研究代表者
      永田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ウイルスの宿主細胞選択における攻防研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  麻疹ウイルスによる亜急性硬化性全脳炎の病原性基盤の解明および治療薬の開発

    • 研究代表者
      渡辺 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動物モデルを用いた麻疹の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  感染現象のマトリックス

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
      財団法人微生物化学研究会
  •  マイナス鎖RNAウイルスの感染と病原性に関与する宿主因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  受容体SLAM発現マウスと組換え麻疹ウイルスを用いた麻疹の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  感染現象の研究マトリックスを構築するための企画調査研究

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNAウイルス研究の新展開

    • 研究代表者
      伊藤 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      三重大学
  •  麻疹ウイルスと自然免疫の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  感染の成立と宿主応答の分子基盤

    • 研究代表者
      永井 美之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      富山県衛生研究所
      名古屋大学
  •  麻疹ウイルスの細胞レセプターと病原性研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  麻疹ウイルスのトロピズムと病原性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  麻疹ウイルス野生株に対する細胞受容体の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  C型肝炎ウイルスの細胞レセプター解明へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵癌切除後のAdjuvant Cytokine Gene Therapy-ハムスター膵管癌を用いた基礎的研究-

    • 研究代表者
      田中 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  麻疹ウイルスの感染と細胞融合に関与する細胞レセプターの研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ウイルスによる免疫抑制の分子機構-麻疹ウイルス感染をモデルとして-研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      九州大学
      東京大学
  •  コンポーネント発現系を用いたウイルス構造蛋白質の解析

    • 研究代表者
      岩本 愛吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  野生遺伝子の導入による生物機能モデル動物の開発

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  T細胞抗原レセプターα鎖, β鎖遺伝子とMHC拘束研究代表者

    • 研究代表者
      柳 雄介 (柳、雄介 ユウスケ)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  T細胞拘束分子の起源と適応分化に関する研究

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Collective fusion activity determines neurotropism of an en bloc transmitted enveloped virus2023

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Yuta、Harada Hidetaka、Hirai Yuichi、Takemoto Ryuichi、Suzuki Tateki、Hashiguchi Takao、Yanagi Yusuke
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.adf3731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507, KAKENHI-PROJECT-20K07527
  • [雑誌論文] Interaction of the hemagglutinin stalk region with cell adhesion molecule (CADM) 1 and CADM2 mediates the spread between neurons and neuropathogenicity of measles virus with a hyperfusogenic fusion protein2023

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Ryuichi, Hirai Yuichi, Watanabe Shumpei, Harada Hidetaka, Suzuki Tateki, Hashiguchi Takao, Yanagi Yusuke, Shirogane Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [雑誌論文] Short-Stalk Isoforms of CADM1 and CADM2 Trigger Neuropathogenic Measles Virus-Mediated Membrane Fusion by Interacting with the Viral Hemagglutinin2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Ryuichi、Suzuki Tateki、Hashiguchi Takao、Yanagi Yusuke、Shirogane Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 96 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1128/jvi.01949-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507, KAKENHI-PROJECT-20K07527
  • [雑誌論文] CADM1 and CADM2 Trigger Neuropathogenic Measles Virus-Mediated Membrane Fusion by Acting in <i>cis</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Yuta、Takemoto Ryuichi、Suzuki Tateki、Kameda Tomonori、Nakashima Kinichi、Hashiguchi Takao、Yanagi Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 14 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1128/jvi.00528-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507, KAKENHI-PROJECT-20K07527
  • [雑誌論文] Cooperative Interaction Within RNA Virus Mutant Spectra2016

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol

      巻: 392 ページ: 219-229

    • DOI

      10.1007/82_2015_461

    • ISBN
      9783319238975, 9783319238982
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Trisaccharide containing alpha2,3-linked sialic acid is a receptor for mumps virus2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Takeuchi K, Watanabe S, Ohno S, Matsuoka R, Kohda D, Nakakita S, Hiramatsu H, Suzuki Y, Nakayama T, Terada T, Shimizu K, Shimizu N, Shiroishi M, Yanagi Y, Hashiguchi T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 113 号: 41 ページ: 11579-11584

    • DOI

      10.1073/pnas.1608383113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-15J05685, KAKENHI-PROJECT-26713018
  • [雑誌論文] Actin-Modulating Protein Cofilin Is Involved in the Formation of Measles Virus Ribonucleoprotein Complex at the Perinuclear Region2015

    • 著者名/発表者名
      Koga R, Sugita Y, Noda T, Yanagi Y, Ohno S.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 号: 20 ページ: 10524-10531

    • DOI

      10.1128/jvi.01819-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-25293107, KAKENHI-PROJECT-26892028
  • [雑誌論文] Measles Virus Mutants Possessing the Fusion Protein with Enhanced Fusion Activity Spread Effectively in Neuronal Cells, but Not in Other Cells, without Causing Strong Cytopathology2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ohno S, Shirogane Y, Suzuki SO, Koga R, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 89 号: 5 ページ: 2710-2717

    • DOI

      10.1128/jvi.03346-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Murine gammaherpesvirus 68 ORF35 is required for efficient lytic replication and latency2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Hikita, Yusuke Yanagi, Shinji Ohno
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 96 号: 12 ページ: 3624-3634

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000310

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460558, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Structural Basis for Marburg Virus Neutralization by a Cross-Reactive Human Antibody2015

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Fusco ML, Bornholdt ZA, Lee JE, Flyak AI, Matsuoka R, Kohda D, Yanagi Y, Hammel M, Crowe JE, Saphire EO
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 160 号: 5 ページ: 904-912

    • DOI

      10.1016/j.cell.2015.01.041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-26713018
  • [雑誌論文] Domino Synthesis of Fluorine-Substituted PAHs: 1,1-Difluoroallenes as Synthetic Platforms2013

    • 著者名/発表者名
      Fuchibe, K.; Mayumi, Y.; Zhao, N.; Watanabe, S.; Yokota, M.; Ichikawa, J.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 号: 30 ページ: 7825-7828

    • DOI

      10.1002/anie.201302740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106705, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-PROJECT-25288016, KAKENHI-PROJECT-25620158
  • [雑誌論文] Cooperation: another mechanism of viral evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Trends Microbiol

      巻: 21 号: 7 ページ: 320-324

    • DOI

      10.1016/j.tim.2013.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [雑誌論文] Measles Virus Nonstructural C Protein Modulates Viral RNA Polymerase Activity by Interacting with Host Protein SHCBP12013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Iwasaki M, Takeda M, Nakamura T, Yanagi Y, Ohno S
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 87 号: 17 ページ: 9633-9642

    • DOI

      10.1128/jvi.00714-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in human neuronal cells and brains of suckling hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S. Shirogane Y. Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87(5) 号: 5 ページ: 2648-2659

    • DOI

      10.1128/jvi.02632-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Mitochondrial protein mitofusin 2 is required for NLRP3 inflammasome activation after RNA virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe T, Yamazaki T, Koshiba T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Proceeding National Academic Science USA

      巻: 110(44) 号: 44 ページ: 17963-17968

    • DOI

      10.1073/pnas.1312571110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24770099, KAKENHI-PUBLICLY-25115515, KAKENHI-PROJECT-25713018
  • [雑誌論文] Us3 kinase encoded by herpes simplex virus 1 mediates down regulation of cell surface major histocompatibility complex class Iand evasion of CD8+ T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., et al.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8 号: 8 ページ: e72050-e72050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229004, KAKENHI-PROJECT-23390112, KAKENHI-PLANNED-24115005, KAKENHI-PROJECT-24659223, KAKENHI-PROJECT-24790434, KAKENHI-PUBLICLY-25115506, KAKENHI-PUBLICLY-25133705, KAKENHI-PROJECT-25670143
  • [雑誌論文] Cooperation between different RNA virus genomes produces a new phenotype2012

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Watanabe S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      ature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1235-1235

    • DOI

      10.1038/ncomms2252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032, KAKENHI-PROJECT-24790444, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [雑誌論文] Structure of the measles virus hemagglutinin bound to its cellular receptor SLAM.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Ose T, Kubota M, Maita N, Kamishikiryo J, Maenaka K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol. 18(2)

      ページ: 135-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Expression of the Sendai (murine parainfluenza) virus C protein alleviates restriction of measles virus growth in mouse cells2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Sciences of USA

      巻: 108(37) 号: 37 ページ: 15384-15389

    • DOI

      10.1073/pnas.1107382108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [雑誌論文] Mitochondrial membrane potential is required for MAVS-mediated antiviral signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Koshiba T, Yasukawa K, Yanagi Y, Kawabata S.
    • 雑誌名

      Sci Signal. 4(158)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Epithelial- mesenchymal transition abolishes the susceptibility of polarized epithelial cell lines to measles virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Takeda M, Tahara M, Ikegame S, Nakamura T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285(27)

      ページ: 20882-20890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles Virus-Induced Immunosuppression in SLAM Knock-In Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Koga R, Ohno S, Ikegame S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 84(10) 号: 10 ページ: 5360-5367

    • DOI

      10.1128/jvi.02525-09

    • NAID

      120005289495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [雑誌論文] Measles Virus-Induced Immunosuppression in SLAM Knock-In Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Koga R, Ohno S, Ikegame S, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 84(10)

      ページ: 5360-5367

    • NAID

      120005289495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Both RIG-I and MDA5 RNA helicases contribute to the induction of alpha/beta interferon in measles virus-infeeells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikegame S, Takeda M, Ohno S, Nakatsu Y, Nakanishi Y, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 84(1)

      ページ: 372-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Mitofusin 2 Inhibits Mitochondrial Antiviral Signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa K, Oshiumi H, Takeda M, Ishihara N, Yanagi Y, Seya T, Kawabata S, Koshiba T.
    • 雑誌名

      Sci Signal. 2(84)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] A Highly Attenuated Measles Virus Vaccine Strain Encodes a Fully Functional C Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Iwasaki M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 83(22)

      ページ: 11996-12001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, Takeda M, Ohno S, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 329

      ページ: 13-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Measles virus receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, et al.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 329

      ページ: 13-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] The Matrix Protein of Measles Virus Regulates Viral RNA Synthesis and Assembly by Interacting with the Nucleocapsid Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Takeda M, Shirogane Y, Nakatsu Y, Nakamura T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 83(20)

      ページ: 10374-10383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, Takeda M, Ohno S, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol. 329

      ページ: 13-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, et.al.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 329

      ページ: 13-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, Takeda M, Ohno S, Hashiguchi T
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 329

      ページ: 13-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus circumvents the host interferon response by different actions of the C and V proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Ohno S, Shirogane Y, Iwasaki M, Yanagi Y
    • 雑誌名

      J Virol 82(17)

      ページ: 8296-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles viruses possessing the polymerase protein genes of the Edmonston vaccine strain exhibit attenuated gene expression and growth in cultured cells and SLAM knock-in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Tahara M, Takeuchi H, Shirogane Y, Ohmura H, Nakamura T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 82(23)

      ページ: 11979-11984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Homogeneous sugar modification improves crystallization of measles virus hemagglutinin.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Kajikawa M, Maita N, Takeda M, Kuroki K, Sasaki K, Kohda D, Yanagi Y, Maenaka K.
    • 雑誌名

      J Virol Methods. 149(1)

      ページ: 171-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus infects both polarized epithelial and immune cells using distinctive receptor-binding sites on its hemagglutinin.2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Shirogane Y, Hashiguchi T, Ohno S, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 82(9)

      ページ: 4630-4637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus infects both polarized epithelial and immune cells using distinctive receptor-binding sites on its hemagglutinin2008

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Shirogane Y, Hashiguchi T, Ohno S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      J Virol 82(9)

      ページ: 4630-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles viruses possessing the polymerase protein genes of the Edmonston vaccine strain exhibit attenuated gene expression and growth in cultured cells and SLAM knock-in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Tahara M, Takeuchi H, Shirogane Y, Ohmura H, Nakamura T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 82

      ページ: 11979-11984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of the measles virus hemagglutinin with its receptor signaling lymphocytic activation molecule (SLAM, CD150).2008

    • 著者名/発表者名
      Navaratnarajah CK, Vongpunsawad S, Oezguen N, Stehle T, Braun W, Hashiguchi T, Maenaka K, Yanagi Y, Cattaneo R.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(17)

      ページ: 11763-11771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus circumvents the host interferon response by different actions of the C and V proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Ohno S, Shirogane Y, Iwasaki M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 82(17)

      ページ: 8296-8306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Efficient multiplication of human metapneumovirus in Vero cells expressing the transmembrane serine protease TMPRSS2.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirogane Y, Takeda M, Iwasaki M, Ishiguro N, Takeuchi H, Nakatsu Y, Tahara M, Kikuta H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 82(17)

      ページ: 8942-8946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] A human lung carcinoma cell line supports efficient measles virus growth and syncytium formation via a SLAM- and CD46-independent mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Tahara M, Hashiguchi T, Sato TA, Jinnouchi F, Ueki S, Ohno S, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 81(21)

      ページ: 12091-12096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] A human lung carcinoma cell line supports efficient measles virus growth and syncytium formation via a SLAM- and CD46-independent mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Tahara M, Hashiguchi T, Sato TA, Jinnouchi F, Ueki S, Ohno S, Yanagi Y
    • 雑誌名

      J Virol 81(21)

      ページ: 12091-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Kajikawa M, Maita N, Takeda M, Kuroki K, Sasaki K, Kohda D, Yanagi Y, Maenaka K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 104(49)

      ページ: 19535-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Multiple Amino Acid Substitutions in Hemagglutinin Are Necessary for Wild-Type Measles Virus To Acquire the Ability To Use Receptor CD46 Efficiently.2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Seki F, Hashiguchi T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 81(6)

      ページ: 2564-2572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] SAP Regulation of Follicular Helper CD4 T Cell Development and Humoral Immunity Is Independent of SLAM and Fyn Kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      McCausland MM, Yusuf I, Tran H, Ono N, Yanagi Y, Crotty S.
    • 雑誌名

      J Immunol. 178(2)

      ページ: 817-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] SAP Regulation of Follicular Helper CD4 T Cell Development and Humoral Immunity Is Independent of SLAM and Fyn Kinase2007

    • 著者名/発表者名
      McCausland MM, Yusuf I, Tran H, Ono N, Yanagi Y, Crotty S.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 817-828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Altered interaction of the matrix protein with the cytoplasmic tail of hemagglutinin modulates measles virus growth by affecting virus assembly and cell-cell fusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 81(13)

      ページ: 6827-6836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Kajikawa M, Maita N, Takeda M, Kuroki K, Sasaki K, Kohda D, Yanagi Y, Maenaka K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104(49)

      ページ: 19535-19540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Predominant Infection of CD150(+) Lymphocytes and Dendritic Cells during Measles Virus Infection of Macaques.2007

    • 著者名/発表者名
      de Swart RL, Ludlow M, de Witte L, Yanagi Y, van Amerongen G, McQuaid S, Yuksel S, Geijtenbeek TB, Duprex WP, Osterhaus AD.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 3(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus infection of SLAM (CD150) knockin mice reproduces tropism and immunosuppression in human infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Seki F, Takeda M, Kura S, Tsuzuki T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 81(4)

      ページ: 1650-1659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus infection of SLAM(CD150)knockin mice reproduces tropism and immunosuppression in human infection2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Seki F, Takeda M, Kura S, Tsuzuki T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 81

      ページ: 1650-1659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Predominant Infection of CD150(+)Lymphocytes and Dendritic Cells during Measles Virus Infection of Macaques2007

    • 著者名/発表者名
      de Swart RL, Ludlow M, de Witte L, Yanagi Y, van Amerongen G, McQuaid S, Yuksel S, Geijtenbeek TB, Duprex WP, Osterhaus AD
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 3 : e178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Generation of measles virus with a segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakatsu Y, Ohno S, Seki F, Tahara M, Hashiguchi T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 80

      ページ: 4242-4248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its haemagglutinin cannot use receptor CD46 as efficiently as that having the haemagglutinin of the Edmonston laboratory strain2006

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Takeda M, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87

      ページ: 1643-1648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y et al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87(10)

      ページ: 2767-2779

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, Takeda M, Ohno S.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 87

      ページ: 2767-2779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Measles virus receptors and tropism2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59

      ページ: 1-5

    • NAID

      40007325329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Generation of measles virus with a segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakatsu Y, Ohno S, Seki F, Tahara M, Hashiguchi T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 80

      ページ: 4242-4248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its haemagglutinin cannot use receptor CD46 as efficiently as that having the haemagglutinin of the Edmonston laboratory strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Takeda M, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 87(Pt6)

      ページ: 1643-1648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y, Takeda M, Ohno S.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 87(Pt10)

      ページ: 2767-2779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its haemagglutinin cannot use receptor CD46 as efficiently as that having the haemagglutinin of the Edmonston laboratory strain2006

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Takeda M, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87

      ページ: 1643-1648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Measles virus : cellular receptors, tropism and pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y et al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 87(10)

      ページ: 2767-2779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Measles virus receptors and tropism2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 59

      ページ: 1-5

    • NAID

      40007325329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Recombinant wild-type measles virus containing a single N481Y substitution in its haemagglutinin cannot use receptor CD46 as efficiently as that having the haemagglutinin of the Edmonston laboratory strain2006

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Takeda M, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 87

      ページ: 1643-1648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Rescue system for measles virus from cloned cDNA driven by vaccinia virus Lister vaccine strain2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Kidokoro M, Kohara M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol Methods 137

      ページ: 152-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Generation of measles virus with a segmented RNA genome.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakatsu Y, Ohno S, Seki F, Tahara M, Hashiguchi T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 80(9)

      ページ: 4242-4248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Generation of measles virus with a segmented RNA genome2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakatsu Y, Ohno S, Seki F, Tahara M, Hashiguchi T, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 80

      ページ: 4242-4248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Translational inhibition and increased interferon induction in cells infected with C protein-deficient measles virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Ohno S, Koga R, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 80(23)

      ページ: 11861-11867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Rescue system for measles virus from cloned cDNA driven by vaccinia virus Lister vaccine strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Takeda M, Kidokoro M, Kohara M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol Methods. 137(1)

      ページ: 152-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [雑誌論文] Efficient rescue of measles virus from cloned cDNA using SLAM-expressing Chinese hamster ovary cells2005

    • 著者名/発表者名
      K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Virus Res 108

      ページ: 161-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Efficient rescue of measles virus from cloned cDNA using SLAM-expressing Chinese hamster ovary cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Seki F, Hashimoto K, Miyajima N, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Virus Res 108

      ページ: 161-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Contributions of matrix and large protein genes of the measles virus edmonston strain to growth in cultured cells as revealed by recombinant viruses2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J J'7rol 79

      ページ: 15218-15225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Contributions of matrix and large protein genes of the measles virus edmonston strain to growth in cultured cells as revealed by recombinant viruses2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 79

      ページ: 15218-15225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Long untranslated regions of the measles virus M and F genes control virus replication and cytopathogenicity2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Seki F, Nakatsu Y, Tahara M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 79

      ページ: 14346-14354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Efficient rescue of measles virus from cloned cDNA using SLAM-expressing Chinese hamster ovary cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Seki F, Hashimoto K, Miyajima N, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Virus Res. 108

      ページ: 161-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Long untranslated regions of the measles virus M and F genes control virus replication and cytopathogenicity2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Seki F, Nakatsu Y, Tahara M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 79

      ページ: 14346-14354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Potent anti-R5 human immunodeficiency virus type 1 effects of a CCR5 antagonist, AK602/ONO4128/GW873140, in a novel human peripheral blood mononuclear cell nonobese diabetic-SCID, interleukin-2 receptor gamma-chain knocked -out AIDS mouse model.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakata H, Maeda K, Miyakawa T, Shibayama S, Matsuo M, Takaoka Y, Ito M, Koyanagi Y, Mitsuya H
    • 雑誌名

      J.Virol. 79(4)

      ページ: 2087-2096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Potent anti-R5 human immunodeficiency virus type 1 effects of a CCR5 antagonist, AK602/0N04128/GW873140, in a novel human peripheral blood mononuclear cell nonobese diabetic-SCID, interleukin-2 receptor gamma-chain knocked-out AIDS mouse model.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakata H, Maeda K, Miyakawa T, Shibayama S, Matsuo M Takaoka Y, Ito M, KoYanagi Y, Mitsuya H
    • 雑誌名

      J. Virol 79(4)

      ページ: 2087-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Long untranslated regions of the measles virus M and F genes control virus replication and cytopathogenicity2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ohno S, Seki F, Nakatsu Y, Tahara M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 79

      ページ: 14346-14354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Potent anti-R5 human immunodeficiency virus type 1 effects of a CCR5 antagonist, AK602/ONO4128/GW873140, in a novel human peripheral blood mononuclear cell nonobese diabetic-SCID, interleukin-2 receptor gamma-chain knocked-out AIDS mouse model.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakata H, Maeda K, Miyakawa T, Shibayama S, Matsuo M, Takaoka Y, Ito M, Kayanagi Y, Mitsuya H
    • 雑誌名

      J. Virol. 79(4)

      ページ: 2087-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Contributions of matrix and large protein genes of the measles virus Edmonston strain to growth in cultured cells as revealed by recombinant viruses2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara M, Takeda M, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 79

      ページ: 15218-15225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [雑誌論文] Dissection of measles virus V protein in relation to its ability to block alpha/beta interferon signal transduction2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 85

      ページ: 2991-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking SAP, the X-linked lymphoproliferative gene product, to Src-related kinase FynT in TH2 cytokine regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Davidson D, Shi X, Zhang S, Wang H, Nemer M, Ono N, Ohno S, Yanagi Y, Veillette A.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 707-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Dissection of measles virus V protein in relation to its ability to block alpha/beta interferon signal transduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 85

      ページ: 2991-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking SAP, the X-linked lymphoproliferative gene product, to Src-related kinase Fyn T in TH2 cytokine regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Davidson D, Shi X, Zhang S, Wang H, Nemer M, Ono N, Ohno S, Yanagi Y, Veillette A.
    • 雑誌名

      Immunity 21(5)

      ページ: 707-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking SAP, the X-linked lymphoproliferative gene product, to Src-related kinase FynT in TH2 cytokine regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Davidson D, Shi X, Zhang S, Wang H, Nemer M, Ono N, Ohno S, Yanagi Y, Veillette A.
    • 雑誌名

      Immunity 21 (5)

      ページ: 707-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking SAP, the X-linked lymphoproliferative gene product, to Src-related kinase FynT in TH2 cytokine regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Davidson D, Shi X, Zhang S, Wang H, Nemer M, Ono N, Ohno S, Yanagi Y, Veillette A.
    • 雑誌名

      Immunity 21(5)

      ページ: 707-717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Dissection of measles virus V protein in relation to its ability to block alpha/beta interferon signal transduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 85(10)

      ページ: 2991-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Cell tropism of wild-type measles virus is affected by amino acid substitutions in the P, V and M proteins, or by a truncation in the C protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyajima N, Takeda M, Tashiro M, Hashimoto K, Yanagi Y, Nagata K, Takeuchi K.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 85

      ページ: 3001-3006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Dissection of measles virus V protein in relation to its ability to block alpha/beta interferon signal transduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 85(10)

      ページ: 2991-2999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Dissection of measles virus V protein in relation to its ability to block alpha/beta interferon signal transduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 85 (10)

      ページ: 2991-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Genetic evidence linking SAP, the X-linked lymphoproliferative gene product, to Src-related kinase FynT in TH2 cytokine regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Davidson S, Shi X, Zhang S, Wang H, Nemer M, Ono N, Ohno S, Yanagi Y, Veillette A
    • 雑誌名

      Immunity 21(5)

      ページ: 707-717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Histidine at position 61 and its adjacent amino acid residues are critical for the ability of SLAM (CD 150) to act as a cellular receptor for measles virus.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Seki F, Ono N, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 84

      ページ: 2381-2388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Histidine at position 61 and its adjacent amino acid residues are critical for the ability of SLAM (CD150) to act as a cellular receptor for measles virus2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Seki F, Ono N, Yanagi
    • 雑誌名

      J Gen Virol 84

      ページ: 2381-2388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Rapid tumor formation of human T-cell leukemia virus type 1-infected cell lines in novel NOD-SCID/gammac(null) mice: suppression by an inhibitor against NF-kappaB.2003

    • 著者名/発表者名
      Dewan MZ, Terashima K, Taruishi M, Hasegawa H, Ito M, Tanaka Y, 'Mori N, Sata T, KoYanagi Y, Maeda M, Kubuki Y, Okayama A, Fujii M, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      J.Virol 77(9)

      ページ: 5286-5294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Histidine at position 61 and its adjacent amino acid residues are critical for the ability of SLAM (CD150) to act as a cellular receptor for measles virus.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Seki F, Ono N, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J. Gene. Virol. 84(Pt9)

      ページ: 2381-2388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] A duodenally absorbable CXC chemokine receptor 4 antagonist,KRH-1636, exhibits a potent and selective anti-HIV-1 activity.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama K, Yokoyama-Kumakura S, Tanaka Y, Tanaka R, Hirose K, Bannai K, Edamatsu T, Yanaka M, Niitani Y, Miyano-Kurosaki N, Takaku H, KoYanagi Y, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U SA 100(7)

      ページ: 4185-4190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Rapid tumor formation of human T-cell leukemia virus type 1-infected cell lines in novel NOD-SCID/gammac(null) mice : suppression by an inhibitor against NF-kappaB.2003

    • 著者名/発表者名
      Dewan MZ, Terashima K, Taruishi M, Hasegawa H, Ito M, Tanaka Y, Mori N, Sata T, Koyanagi Y, Maeda M, Kubuki Y, Okayama A, Fujii M, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      J. Virol. 77(9)

      ページ: 5286-5294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Efficient isolation of wild strains of canine distemper virus in Vero cells expressing canine SLAM (CD 150) and their adaptability to marmoset B95a cells2003

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Ono N, Yamaguchi R, Yanagi
    • 雑誌名

      J Virol 77

      ページ: 9943-9950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Receptor use by vesicular stomatitis virus pseudotypes with glycoproteins of defective variants of measles virus isolated from brains of patients with subacute sclerosing panencephalitis.2003

    • 著者名/発表者名
      Shingai M, Ayata M, Ishida H, Matsunaga I, Katayama Y, Seya T, Tatsuo H, Yanagi Y, Ogura H.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 84

      ページ: 2133-2143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Efficient isolation of wild strains of canine distemper virus in Vero cells expressing canine SLAM (CD150) and their adaptability to marmoset B95a cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Ono N, Yamaguchi R, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J. Virol. 77(18)

      ページ: 9943-9950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Efficient isolation of wild strains of canine distemper virus in Vero cells expressing canine SLAM (CD150) and their adaptability to marmoset B95a cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Ono N, Yamaguchi R, YanagiY.
    • 雑誌名

      J. ViroL 77(18)

      ページ: 9943-9950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Efficient isolation of wild strains of canine distemper virus in Vero cells expressing canine SLAM (CD 150) and their adaptability to marmoset B95a cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Seki F, Ono N, Yamaguchi R, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. 77

      ページ: 9943-9950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390151
  • [雑誌論文] Histidine at position 61 and its adjacent amino acid residues are critical for the ability of SLAM (CD150) to act as a cellular receptor for measles virus.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Seki F, Ono N, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J. Gen. ViroL 84(Pt 9)

      ページ: 2381-2388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] A duodenally absorbable CXC chemokine receptor 4 antagonist, KRH-1636, exhibits a potent and selective anti-HIV-1 activity.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama K, Yokoyama-Kumakura S, Tanaka Y, Tanaka R, Hirose K, Bannai K, Edamatsu T, Niitani Y, Miyano-Kurosaki N, Takaku H, Koyanagi Y, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 100(7)

      ページ: 4185-4190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] The measles virus hemagglutinin downregulates the cellular receptor SLAM (CD 150)2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Minagawa H, Xie MF, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      Arch Virol 147

      ページ: 195-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] SLAM (CD 150)-independent measles virus entry as revealed by recombinant virus expressing green fluorescent protein2002

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Ono N, Tatsuo H, Minagawa H, Takeda M, Takeuchi K, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 76

      ページ: 6743-6749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] V domain of human SLAM (CDw150) is essential for its function as a measles virus receptor2001

    • 著者名/発表者名
      Ono N, Tatsuo H, Tanaka K, Minagawa Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 75

      ページ: 1594-1600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Morbilliviruses use signaling lymphocyte activation molecules (CD 150) as cellular receptors2001

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo H, Ono N, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 75

      ページ: 5842-5850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Measles viruses on throat swabs from measles patients use signaling lymphocytic activation molecule (CDw150) but not CD46 as a cellular receptor2001

    • 著者名/発表者名
      Ono N, Tatsuo H, Hidaka Y, Aoki T, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol 75

      ページ: 4399-4401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Morbilliviruses use signaling lymphocyte activation molecules (CD150) as cellular receptors.2001

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo H, Ono N, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(13)

      ページ: 5842-5850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] V domain of human SLAM (CDw150) is essential for its function as a measles virus receptor.2001

    • 著者名/発表者名
      Ono N, Tatsuo H, Tanaka K, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(4)

      ページ: 1594-1600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [雑誌論文] Induction of the measles virus receptor SLAM (CD 150) on monocytes2001

    • 著者名/発表者名
      Minagawa H, Tanaka K, Ono N, Tatsuo H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 82

      ページ: 2913-2917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13226089
  • [雑誌論文] Measles viruses on throat swabs from measles patients use signaling lymphocytic activation molecule (CDw150) but not CD46 as a cellular receptor.2001

    • 著者名/発表者名
      Ono N, Tatsuo H, Hidaka Y, Aoki T, Minagawa H, Yanagi Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 75(9)

      ページ: 4399-4401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13225001
  • [学会発表] Cooperation and Interference between Wild-type and Subacute Sclerosing Panencephalitis-derived Measles Virus Fusion Proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Harada, Ryuichi Takemoto, Yuichi Hirai, Tateki Suzuki, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi, Yuta Shirogane
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [学会発表] Alanine substitutions reveal residues in the stalk region of the measles virus hemagglutinin required for CADM1/2-dependent membrane fusion2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Takemoto, Yuichi Hirai, Tateki Suzuki, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi, Yuta Shirogane
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [学会発表] Fusion proteins derived from some SSPE measles virus isolates cause membrane fusion independently of SLAM, nectin-4, and CADM1/22022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hirai, Ryuichi Takemoto,Tateki Suzuki, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi, Yuta Shirogane
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [学会発表] Cell adhesion molecule(CADM)1およびCADM2のストークの短いアイソフォームが 神経病原性を有する麻疹ウイルスによる膜融合を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Takemoto, Tateki Suzuki, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi, Yuta Shirogane
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [学会発表] Cell adhesion molecule (CADM) 1 and CADM2 enable measles virus spread in subacute sclerosing panencephalitis by cis-acting fusion triggering2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shirogane, Ryuichi Takemoto, Tateki Suzuki, Tomonori Kameda, Kinichi Nakashima,Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00507
  • [学会発表] Identification of host factors supporting mumps virus entry and membrane fusion2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ueo, Marie Kubota, Shinji Ohno, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19563
  • [学会発表] Binding of mumps virus to glycan receptors, ムンプスウイルスと糖鎖受容体との結合特異性2017

    • 著者名/発表者名
      Marie Kubota, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05820
  • [学会発表] 麻疹ウイルス感染における宿主因子Annexin A2の役割2016

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Koga, Shinji Ohno, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] ムンプスウイルスのHN蛋白質へッドメインの四量体化が膜融合に重要である2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Okabe, Marie Kubota, Shin-ichi Nakakita, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Molecular Basis of Virus-Host Interactions
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      Molecular Basis of Virus-Host interactions
    • 発表場所
      ACU・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] 神経細胞における麻疹ウイルスの伝播機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Sato, Shinji Ohno, Shumpei Watanabe, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] アルファ2,3結合型シアル酸を含む末端三糖がムンプスウイルスの機能的受容体である2016

    • 著者名/発表者名
      Marie Kubota, Kaoru Takeuchi, Shumpei Watanabe, Shinji Ohno, Rei Matsuoka, Daisuke Kohda, Shin-ichi Nakakita, Hiroaki Hiramatsu, Yasuo Suzuki, Tetsuo Nakayama, Tohru Terada, Kentaro Shimizu, Nobutaka Shimizu, Yusuke Yanagi, Takao Hashiguchi
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Identification of a cellular protein contributing to the efficient growth of Murine gammaherpesvirus 682015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Yanagi Y
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] 麻疹 -基礎ウイルス学から見た新しい理解-2015

    • 著者名/発表者名
      柳 雄介
    • 学会等名
      第51回中部日本小児科学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Identification of a cellular protein contributing to the efficient growth of Murine gammaherpesvirus 682015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] STING-/MAVS-dependent type I IFN induction triggered by measles virus fusion2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ohno S, Glen M, Yanagi Y
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Structural basis of the interaction between mumps virus HN protein and its receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Hashiguchi T, Watanabe S, Ohno S, Matsuoka R, Nakayama T,Hiramatsu H, Suzuki S, Yanagi Y, Takeuchi K
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] 麻疹ウイルス増殖におけるCofilinの機能2014

    • 著者名/発表者名
      古賀律子、大野真治、柳 雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Virus entry: receptor attachment and membrane fusion2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity in Nara
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2014-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] マールブルグウイルス糖蛋白質GPとヒト由来抗体のX線結晶構造2014

    • 著者名/発表者名
      橋口隆生、柳 雄介、 Erica Ollmann Saphire
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Enhanced fusion activity is critical for measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] Enhanced fusion activity is critical for measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S (Yanagi Y)
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study “RNA Biofunctions and Viruses”
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Enhanced fusion activity is critical for measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study "RNA Biofunctions and Viruses"
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 膜融合能が亢進した麻疹ウイルスはIFN betaを強く誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y.
    • 学会等名
      3rd measles virus minisymposium
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      Third measles virus minisymposium
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790444
  • [学会発表] Measles virus entry and fusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study “RNA Biofunctions and Viruses”
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2013-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Measles virus entry and fusion2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study " RNABiofunctions and Viruses"
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Measles virus entry and fusion2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study “RNA Biofunctions and Viruses”
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Measles virus entry and fusion2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 2nd Meeting on RNA and Biofunctions-ASIA Study “RNA Biofunctions and Viruses”
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and fusion2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on “Infection, Immunity and their Control for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine”
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and fusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on “Infection, Immunity and their Control for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine”
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and fusion2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on "Infection, Immunity and theirControl for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine"
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Paramyxovirus entry and fusion2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on “Infection, Immunity and their Control for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine”
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの神経病原性はウイルスの膜融合能によって規定される2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、鈴木諭、池亀聡、古賀律子、柳雄介
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 細胞融合能を促進させる、麻疹ウイルスF蛋白質の新規アミノ酸変異の同定2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、池亀聡、古賀律子、柳雄介
    • 学会等名
      第48回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Novel mutations in the measles virus fusion protein that enhance its fusion activity2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Ikegame S, Koga R, Nakashima M, Yanagi Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 麻疹ウイルス-膜融合機構と新しい動物モデルの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      柳 雄介
    • 学会等名
      京都大学ウイルス研究所学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] The Sendai virus C protein supports efficient growth of measles virus in mouse cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yanagi Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 麻疹ウイルス-膜融合機構と新しい動物モデルの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      柳雄介
    • 学会等名
      京都大学ウイルス研究所学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] The Sendai virus C protein supports efficient growth of measles virus in mouse cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yanagi Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 麻疹ウイルスH蛋白質・受容体複合体の構造-ウイルスの吸着と侵入のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      柳雄介
    • 学会等名
      第34回阿蘇シンポジウム「感染症と免疫の構造生物学」
    • 発表場所
      阿蘇グランヴィリオホテル、熊本
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] センダイウイルスCタンパク質は麻疹ウイルスのマウス培養細胞での増殖を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎正治、池亀聡、白銀勇太、柳雄介
    • 学会等名
      第58回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] マウス神経細胞の麻疹ウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      古賀 律子、池亀聡、大野真治、渡辺俊平、柳 雄介
    • 学会等名
      第58回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Measles virus tropism and pathogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 4th Nagaski Symposium on tropical and emerging infectious diseases
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Measles virus tropism and pathogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 4th Nagaski Symposium on tropical and emerging infectious diseases.
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] Measles virus tropism and pathogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 4th Nagaski Symposium on tropical and emerging infectious diseases
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] Measles virus tropism and pathogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      The 4th Nagaski Symposium on tropical and emerging infectious diseases
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] Structure of the measles virus attachment protein provides insights into its interactions with receptors and antibodies.Symposium "Structural insights into virus biology"2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y.
    • 学会等名
      Society for General Microbiology Spring Meeting
    • 発表場所
      Harrogate, UK
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] Structure of the measles virus attachment protein provides insights into its interactions with receptors and antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Y
    • 学会等名
      Symposium "Structural insights into virus biology", Society for General Microbiology Spring Meeting
    • 発表場所
      Harrogate, UK
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスによる免疫抑制機構の検討2009

    • 著者名/発表者名
      古賀 律子、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第57回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249032
  • [学会発表] 麻疹ウイルスマトリックスタンパク質とヌクレオカプシドタンパク質問相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎正治、竹田誠、中津祐一郎、白銀勇太、中村崇規、柳雄介
    • 学会等名
      第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスマトリックスタンパク質とヌクレオカプシドタンパク質問相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎正治, 竹田誠, 中津祐一郎, 白銀勇太, 中村崇規, 柳雄介
    • 学会等名
      第45回 日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの極性細胞侵入および出芽機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹田誠, 橋口隆生, 田原舞乃, 岩崎正治, 池亀聡, 柳雄介
    • 学会等名
      第56回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 膜貫通型セリンプロテアーゼTMPRSS2はヒトメタニューモウイルスの多段階増殖を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      白銀勇太、竹田誠、岩崎正治、石黒信久、竹内宏樹、中津祐一郎、田原舞乃、菊田英明、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの極性上皮細胞からの出芽機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹田誠、岩崎正治、池亀聡、田原舞乃、柳雄介
    • 学会等名
      第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] Crystal structure of the measles virus hemagglutinin sheds light on its interaction with cellular receptors and antibodies.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, T, Takeda, M, Maenaka, K, Yanagi, Y.
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of American Society for Virology.
    • 発表場所
      Ithaca, New York, USA
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスHタンパク質による受容体認識の鞭基盤2008

    • 著者名/発表者名
      橋口隆生、竹田誠、田原舞乃、池亀聡、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] Crystal structure of the measles virus hemagglutinin sheds light on its interaction with cellular receptors and antibodies2008

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, T, Takeda, M, Maenaka, K, Yanagi, Y
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of American Society for Virology
    • 発表場所
      Ithaca, New York, USA
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 宿主細胞の麻疹ウイルス感染認識機構と麻疹ウイルスVタンパク質の役割2008

    • 著者名/発表者名
      池亀聡、竹田誠、大野真治、中津祐一郎、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] ポリメラーゼ遺伝子は麻疹ウイルスEdmonston株の弱毒化を担っている2008

    • 著者名/発表者名
      竹田誠、大野真治、田原舞乃、白銀勇太、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスHタンパク質による受容体認識の構造基盤2008

    • 著者名/発表者名
      橋口隆生, 竹田誠, 田原舞乃, 池亀聡, 大野真治, 柳雄介
    • 学会等名
      第56回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスMタンパク質機能発現機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎正治、竹田誠、中津祐一郎、白銀勇太、中村崇規、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 宿主細胞の麻疹ウイルス感染認識機構と麻疹ウイルスVタンパク質の役割2008

    • 著者名/発表者名
      池亀聡, 竹田誠, 大野真治, 中津祐一郎, 柳雄介
    • 学会等名
      第56回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの極性細胞侵入および出芽機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹田誠、橋口隆生、田原舞乃、岩崎正治、池亀聡、柳雄介
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスMタンパク質機能発現機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎正治, 竹田誠, 中津祐一郎, 白銀勇太, 中村崇規, 柳雄介
    • 学会等名
      第56回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスの極性上皮細胞からの出芽機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹田誠, 岩崎正治, 池亀聡, 田原舞乃, 柳雄介
    • 学会等名
      第45回 日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] X線結晶構造解析による麻疹ウイルスHタンパク質のレセプター認識の構造基盤2007

    • 著者名/発表者名
      橋口隆生、竹田誠、柳雄介
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 病原性麻疹ウイルスのV,C蛋白は独立して感染細胞のアポトーシスを抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 病原性麻疹ウイルスのV,C蛋白は独立して感染細胞のアポトーシスを抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      大野 真治、柳 雄介
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 肺癌細胞株を用いた麻疹ウイルスの新たな感染機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田誠、田原舞乃、橋口隆生、佐藤威、植木翔子, 大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルスV蛋白質によるJAK-STAT経路の阻害メカニズムの解析2007

    • 著者名/発表者名
      百田 匡寿、大野 真治、柳 雄介
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] X線結晶構造解析による麻疹ウイルスHタンパク質のレセプター認識の構造基盤2007

    • 著者名/発表者名
      橋口 隆生、竹田 誠、柳 雄介
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルスV蛋白質によるJAK-STAT経路の阻害メカニズムの解析2007

    • 著者名/発表者名
      百田匡寿、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 麻疹ウイルス感染におけるレセプターSLAM上の糖鎖の意義2007

    • 著者名/発表者名
      橋口 隆生、久保田 万理恵、竹田 誠、大野 真治、柳 雄介
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 麻疹ウイルス感染におけるレセプターSLAM上の糖鎖の意義2007

    • 著者名/発表者名
      橋口隆生、久保田万理恵、竹田誠、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073014
  • [学会発表] 肺癌細胞株を用いた麻疹ウイレスの新たな感染機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 誠、田原 舞乃、橋口 隆生、佐藤 威、植木 翔子、大野 真治、柳 雄介
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] Analysis of measles virus infection using human SLAM knock-in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ono N, Seki F, Takeda M, Yanagi Y.
    • 学会等名
      The 6th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Island, Hyogo
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] ヒト SLAM ノックインマウスの麻疹ウイルス感染の解析2006

    • 著者名/発表者名
      大野真治、小野伸之、関文緒、竹田誠、柳雄介
    • 学会等名
      第54回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209016
  • [学会発表] 膜融合能が亢進した麻疹ウイルスはIFN betaを強く誘導する

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、白銀勇太、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Structures of measles virus hemagglutinin provide virus entry and effective measles vaccine

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Nakashima M, Shirogane Y, Maenaka K, and Yanagi Y
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] Mutant fusion proteins with enhanced fusion activity promote measles virus spread in the central nervous system

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Shirogane Y, Suzuki SO, Ikegame S, Koga R, Yanagi Y
    • 学会等名
      The Third Measles Virus Minisymposium
    • 発表場所
      Les Pensieres-Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115005
  • [学会発表] 麻疹ウイルス増殖におけるCofilinの機能

    • 著者名/発表者名
      古賀律子、大野真治、柳雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • 1.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 真治 (50419529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋口 隆生 (50632098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川端 重忠 (50273694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒瀬 尚 (10261900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩本 愛吉 (10133076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永井 美之 (20022874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  皆川 洋子 (70209823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹田 誠 (40311401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 19.  堀口 安彦 (00183939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中西 憲司 (60172350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  朴 三用 (20291932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹安 邦夫 (40135695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  末永 忠広 (20396675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡辺 俊平 (10621401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浅野 喜博 (70114353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  八木 淳二 (70182300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 洋一 (60294914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 雅夫 (30163570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小川 向洋 (90294933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  水元 一博 (90253418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊藤 康彦 (00022872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  榎並 正芳 (30168794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 篤 (40152699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  脇田 隆字 (40280789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小池 智 (30195630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  夏目 徹 (00357683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐々木 顕 (90211937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  池田 秀利 (60101119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高木 信夫 (20001852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  白銀 勇太 (40756988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 55.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  笹月 健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  市川 淳士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  伊庭 英生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi