• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉森 直樹  SUGIMORI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40216338
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2013年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 立命館大学, 情報理工学部, 助教授
1996年度: 大谷女子短期大学, 英語英文学科, 講師
1994年度: 大谷女子短期大学, 英語英文学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
コーパス / クローズド・キャプション / 映画 / データベース / 口語英語 / Hyper Card / Quick Time / 英語発音教材 / 音声英語 / デジタルビデオ / ハイパーメディア … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る IRT / 英語 / 英語教育 / 語彙テスト / 語彙アクセス速度 / 英語習熟度推定 / 語彙サイズテスト / 語彙知識の深さ / 語彙サイズ / test engine / item difficulty / index discrimination power / computer test / on-line / テストエンジン / テストアイテム / プレースメント・テスト / CBT開発 / 英語能力判定テスト / テスト・エンジン / 問題難易度 / 問題識別率 / 項目応答理論 / コンピュータテスト / オン・ライン / Licensing Exams / English Textbooks / Entrance Exams for High Schools and Universities / Frequency of the Word Use / Sub-corpora / Corpus Data / Learner's Vocabulary Lists / 語彙能力 / 言語処理 / 中学・高校教科書 / 使用語彙頻度 / 言語使用 / 語彙使用頻度 / 検定試験 / 英語教科書 / 高校・大学入試問題 / 語彙頻度 / サブコーパス / コーパス・データ / 教育語彙表 / 科学技術 / Readability / 重要語句 / 重要語彙 / LRT / 言語テスト / コーパス / 科学技術英語 / CAT / 語彙構成(語知識の深さ) / コロケーション / 英語習熟度 / 語知識の深さ / アクセス速度 / 英語熟達読解予測 / 語彙知識の深さテスト / 英語熟達度予測 / 語彙知識テスト / 読解力 / 教育学 / リーディング / 指導法 / 学習者間評価 / 学習者コーパス / 学習者間評価(peer feedback) / フィードバック / エッセイ・ライティング / E-learning / 教育工学 / 英語教育学 / 語彙学習支援ツール / 語彙学習支援 / 自己組織化マップ / ネットワーク構造 / 第二言語習得 / 心内辞書 / 認知速度 / 英語熟達度の予測 / 語彙知識 / ウェブ版語彙知識測定 / 3次元の語彙テスト / 語彙アクセス速度テスト / 語彙構成テスト / テスト開発 / 言語習熟度 / 単語認知速度 / 語彙構成 / 英語語彙知識 / 大学院英語学習者 / SST / 英語スピーキング / 大学英語学習者 / テスティング / 測定・評価 / 英語スピーキングテスト / 大学英語教育 / 外国語教育 / (6)テスティング / (5)測定・評価 / (4)英語スピーキングテスト / (3)英語スピーキング / (2)大学英語教育 / (1)外国語教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  語彙知識測定による英語能力の推定:語彙サイズ、構成、アクセス速度の観点から

    • 研究代表者
      望月 正道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  科学技術英語コーパスの分析に基づくコンピュータ適応型アカデミック表現テストの開発

    • 研究代表者
      小山 由紀江
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  技能別及び総合的英語能力を推定する語彙テストの開発:サイズ、構成、認知速度の融合

    • 研究代表者
      望月 正道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  英語語彙ネットワーク学習支援ツールの開発と応用

    • 研究代表者
      杉野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学
  •  『エッセイ・ライティング用e-learning教材+学習者間評価システム』の構築

    • 研究代表者
      清水 由理子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      獨協大学
  •  英語の語彙知識に基づくリーディングのCan-do Listの構築

    • 研究代表者
      相澤 一美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  英語スピーキング能力の測定と評価法の研究

    • 研究代表者
      石川 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      実践女子大学
  •  オンラインによる英語運用力判定テスト開発研究

    • 研究代表者
      酒井 志延
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      千葉商科大学
  •  大規模コーパスを用いた日本人英語学習者用の語彙リスト構築と教材分析システムの開発

    • 研究代表者
      相澤 一美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  クローズド・キャプション利用による口語英語データベースの作成研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大谷女子短期大学
  •  音声英語演習用ハイパーメディアコースウェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大谷女子短期大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] WordNetを用いた英語多義語リストの構築2013

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 24(4) ページ: 172-182

    • NAID

      110009660006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [雑誌論文] WordNetを用いた英語多義語リストの構築2013

    • 著者名/発表者名
      杉森 直樹
    • 雑誌名

      『立命館言語文化研究』

      巻: 24 (4) ページ: 171-182

    • NAID

      110009660006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [雑誌論文] WordNetを用いた英語多義語リストの構築2013

    • 著者名/発表者名
      杉森 直樹
    • 雑誌名

      『立命館言語文化研究』立命館大学国際言語文化研究所

      巻: 24(4) ページ: 171-182

    • NAID

      110009660006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [雑誌論文] E-learningによる英語エッセイ・ライティング活動の効果検証:語彙・文法面から見た学習者の英語力2010

    • 著者名/発表者名
      木村恵・杉森直樹
    • 雑誌名

      濁協大学外国語学研究科・外国語学部共催シンポジウム報告書

      ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [雑誌論文] E-learning による英語エッセイ・ライティング活動の効果検証:語彙・文法面から見た学習者の英語力2010

    • 著者名/発表者名
      木村恵・杉森直樹
    • 雑誌名

      獨協大学外国語学研究科・外国語学部共催 シンポジウム 報告書

      ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [雑誌論文] Lexical Frequency Profileを用いたL2ライティングにおける語彙的豊かさの評価2009

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 雑誌名

      立命館言語研究 21巻

      ページ: 183-190

    • NAID

      110007530394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320084
  • [雑誌論文] Lexical Frequency Profileを用いたL2ライティングにおける語彙的豊かさの評価2009

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 雑誌名

      立命館言語研究 21

      ページ: 183-190

    • NAID

      110007530394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320084
  • [雑誌論文] Syntactic categorization of ditransitive and dative verbs by Japanese EFL learners.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., S. Fraser, C. Ikeda, H. Kawashima, Y. Koga, N. Sugimori.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 251-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [雑誌論文] Methodological considerations of mental lexicon research: Focusing on representational links among lexical entries.2008

    • 著者名/発表者名
      Fraser, S., N. Sugino, Y. Koga, H. Kawashima, C. Ikeda, N. Sugimori.
    • 雑誌名

      広島大学外国語教育研究センター紀要 第11号

      ページ: 131-151

    • NAID

      120000877729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [雑誌論文] Methodological considerations of mental lexicon research: Focusing on representational links among lexical entries.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., S. Fraser, Y. Koga, N. Sugimori, H. Kawashima, C. Ikeda.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 244-247

    • NAID

      120000877729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [雑誌論文] オンラインベースのコンピュータ適応型英語テストの開発2006

    • 著者名/発表者名
      酒井志延, 小野博, 杉森直樹, 久村研, 菊地賢一
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究 第1巻第1号

      ページ: 110-117

    • NAID

      110009627383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520397
  • [雑誌論文] オンラインベースのコンピュータ適応型英語テストの開発2006

    • 著者名/発表者名
      酒井志延, 小野博, 杉森直樹, 久村研, 菊地賢一他
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究 第1巻第1号

      ページ: 110-117

    • NAID

      110009627383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520397
  • [雑誌論文] On-line base no computer tekiou gata English Test no kaihatsu'2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., H.Ono, N.Sugimori, K.Hisamura, K.Kikuchi et al.
    • 雑誌名

      Remedial Kyouiku Kenkyu vol.1, no.1

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520397
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者が Speaking で使用する単語連鎖のレベル別比較-The NICT JLE Corpusを用いた比較2005

    • 著者名/発表者名
      杉森 直樹
    • 雑誌名

      The Proceedings of the NICT JLE Corpus Symposium

      ページ: 36-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320076
  • [雑誌論文] Use of lexical phrases in speaking by Japanese learners of English : Comparative study using the NICT JLE Corpus2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, N.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the NICT JLE Corpus Symposium

      ページ: 36-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320076
  • [学会発表] JACET8000改訂の提案2013

    • 著者名/発表者名
      望月正道、杉森直樹、石川慎一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会第53回国際大会シンポジウム
    • 発表場所
      日京都大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [学会発表] Exploring a New Battery of Multi-Facet Vbcabulary Tests 2:Measuring the Polysemy Knowledge ofL2 Learners, J2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, N.
    • 学会等名
      JACET CONVENTION 2012:The 51st International Convention
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [学会発表] Exploring a New Battery of Multi- Facet VocabularyTests 2: Measuring the Polysemy Knowledge of L2 Learners2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, Naoki
    • 学会等名
      JACET CONVENTION 2012: The 51st International Convention
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [学会発表] 語彙研究から見た英語読解力とは:読解力につながる語彙力の養成とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      2011年度英語読解力テストフォーラム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [学会発表] WordNetを用いた英語多義語リスト作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      第8回JACET英語語彙研究会研究大会
    • 発表場所
      麗澤大学東京研究センター
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [学会発表] WordNetを用いた英語多義語リスト作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      JACET英語語彙研究会第8回大会
    • 発表場所
      麗澤大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [学会発表] 多義語を用いた日本人英語学習者の語彙知識の測定について2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [学会発表] 多義語を用いた日本人英語学習者の語彙知識の測定について2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520561
  • [学会発表] 多義語を用いた日本人英語学習者の語彙知識の測定について2011

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      第37回全国英語教育学会山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [学会発表] Individual differences in representations of English verb subclasses: Focusing on the Unaccusatives and the unergatives.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Y. Koga, S. Fraser, N. Sugimori, C. Ikeda, H. Kawashima.
    • 学会等名
      Poster presentation at American Association for Applied Linguistics 2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Sheraton Atlanta Hotel, Atlanta, Georgia, USA.
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] L2ライティングにおける使用語彙の計量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      濁協大学外国語学研究科・外国語学部共催シンポジウム『外国語教育の理論と実践:語彙・文法教育を中心に』
    • 発表場所
      濁協大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] 多次元的語彙テストによる英語能力の推定2009

    • 著者名/発表者名
      相澤一美・清水伸一・小泉利恵・杉森直樹
    • 学会等名
      第48回JACET全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320084
  • [学会発表] E-learningによる継続的エッセイ・ライティングの効果検証2009

    • 著者名/発表者名
      木村恵・杉森直樹
    • 学会等名
      全国英語教育学会第35回鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] Understanding Japanese EFL learners'phonological network structure from the perspective of vowel sonority of words: A pilot study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, H., N. Sugino, S. Fraser, C. Ikeda, Y. Koga, N. Sugimori.
    • 学会等名
      Poster presentation at the 3rd International Free Linguistics Conference 2009.
    • 発表場所
      University of Sydney, Sydney, Australia.
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] Syntactic categorization of ditransitive and dative verbs by Japanese EFL learners.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., S. Fraser, C. Ikeda, H. Kawashima, Y. Koga, N. Sugimori.
    • 学会等名
      Poster presentation at the 14th PAAL Conference.
    • 発表場所
      コープイン京都, 京都
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] E-learning による継続的エッセイ・ライティングの効果検証2009

    • 著者名/発表者名
      木村恵・杉森直樹
    • 学会等名
      全国英語教育学会 第35回鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] L2ライティングにおける使用語彙の計量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      獨協大学外国語学研究科・外国語学部共催 シンポジウム『外国語教育の理論と実践:語彙・文法教育を中心に』
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] 英文ライティングにおけるLexical Frequency Profileの定常性に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      杉森 直樹
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会東京研究大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] 英文ライティングにおけるLexical Frequency Profileの定常性に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      全国英語教育学会第34回東京研究大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520503
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students'English Proficiency: A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S., NAKAMURA, Y., SCHNEIDER, D., SUGIMORI, N., ITO, Y
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] スピーキングテストによる日本人大学生の英語学力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 杉森直樹, 伊藤泰子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA,S. NAKAMURA,Y., SUGIMORI,N., ITO,Y., Shneider,D.
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Investigating lexical relatedness in EFL learners'mental lexicon: Focusing on the syntactic features of English verbs.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Y. Koga, C. Ikeda, H. Kawashima, S. Fraser, N. Sugimori.
    • 学会等名
      Poster presentation at CLaSIC (Centre for Language Studies International Conference) 2008.
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore.
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., SUGIMORI, N., ITO, Y.,Shneider, D.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] コンピュータによる英語スピーキング能力の測定2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一,中村優治,杉森直樹,伊藤泰子,シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2008PCコンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 大学生の英語スピーキング能力の測定2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子, シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2007PCコンファレンス
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] A Computer-Based Analysis of Spoken English of Japanese Learners2007

    • 著者名/発表者名
      ISIiIKAWA, S., NAKAMURA, Y.D. SCIINEIDER, SUGIMORI, N., ITO, Y.
    • 学会等名
      GloCALL(GloCALL国際学術大会)
    • 発表場所
      SEAMEO RETRAC,Ho Chin Minh,Vietnam
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 英語教育における技能別授業とテストを考える(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 松本 佳穂子
    • 学会等名
      第46回(2007年度)JACET全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Methodological considerations of mental lexicon research:Focusing on representational links among lexical entries2007

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., S.Fraser, Y.Koga, N.Sugimori, H.Kawashima & C.Ikeda
    • 学会等名
      The 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Pattaya,Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] 英語スピーキング能力の測定と評価(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子
    • 学会等名
      英語学力フォーラム2007
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Methodological considerations of mental lexicon research: Focusing on representational links among lexical entries.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., S. Fraser, Y. Koga, N. Sugimori, H. Kawashima, C. Ikeda.
    • 学会等名
      Poster presented at the 12th conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort, Pattaya, Thailand.
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320088
  • [学会発表] JACET8000の応用と新語彙リストの展開-学術論文語彙リストの構築に向けて

    • 著者名/発表者名
      杉森直樹
    • 学会等名
      大学英語教育学会第53回国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • [学会発表] "Measuring the Polysemy Knowledge of L2 Learners.(Symposium: Exploring a New Battery of Multi-

    • 著者名/発表者名
      SUGIMORI Naoki
    • 学会等名
      JACET Convention 2012: The 51st International Convention
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320110
  • 1.  望月 正道 (90245275)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  相澤 一美 (00222448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石川 慎一郎 (90320994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上村 俊彦 (50176640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯 達夫 (40438916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小泉 利恵 (70433571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石川 祥一 (20320856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  中村 優治 (40249074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  シュナイダー デニス (10246465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  伊藤 泰子 (00433681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  杉野 直樹 (30235890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  フレイザー サイモン (10403510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  古賀 友也 (80321149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  川島 浩勝 (60259736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  池田 周 (50305497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  清水 由理子 (80049626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井川 美代子 (90212729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  立田 ルミ (10049637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤澤 伸介 (30118509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野村 武司 (00228363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  花本 広志 (40228515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  合田 美子 (00433706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  羽山 恵 (60409555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山崎 朝子 (80298017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野呂 忠司 (40218376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  細川 博文 (10249625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河内山 晶子 (80350990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  飯野 厚 (80442169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 真紀 (60433637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  笠原 究 (50439006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田頭 憲二 (00403519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小山 由紀江 (20293251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 省作 (00325549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  投野 由紀夫 (10211393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  酒井 志延 (30289780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  小野 博 (10051848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  久村 研 (30300007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  菊地 賢一 (50270426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  村田 年 (20042624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 哲郎 (60286680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  清水 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  木村 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi