• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 裕一  Nakamura Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 祐一  NAKAMURA Yuishi

隠す
研究者番号 40227947
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2025年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授
2007年度: 学術情報メディアセンター, 教授
1999年度 – 2003年度: 筑波大学, 機能工学系, 助教授
1998年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 助教授
1998年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 助教授
1994年度 – 1997年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 講師
1994年度 – 1996年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ヒューマンインタフェース・インタラクション / メディア情報学・データベース / 理工系 / 知能情報学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 情報科学、情報工学およびその関連分野 / 知能情報学
研究代表者以外
知能情報学 / 理工系 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 … もっと見る / 小区分03070:博物館学関連 / 文化財科学・博物館学 / 計算機システム・ネットワーク / 情報システム学(含情報図書館学) / 応用健康科学 / 博物館学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / メディア情報学・データベース / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
マルチメディア / 自然言語処理 / ユーザインタフェース / ウェアラブルコンピュータ / コミュニケーション / 対話的映像メディア / ヒューマンインタフェース / 筋電位計測 / 人工知能応用 / 知的映像編集 … もっと見る / 知的映像撮影 / 人物行動理解 / 体性感覚呈示 / 動作予測 / 動作支援 / 筋活動 / natural language processing / video processing / video-based media / multimedia / 自動編集 / 映像処理 / 映像メディア / 映像検索 / 映像文法 / 概念図の理解 / 知能ロボット / 画像理解 / QOLモニタリング / パワーアシスト / 筋シナジー / 注意による筋活動の変容 / 注意分配・分割 / 注意 / 質感・操作感 / 力覚 / 反射 / 予測・期待 / 操作感 / 質感 / ソフトタッチ / 高次コミュニケーション / 運動生理学 / 接触によるコミュニケーション / communication / automated video editing / automated video capturing / conversational media / 自動撮影 / 対話メディア / automated editing / intelligent video capturing / communication media / interactive media / 知的撮影 / 対話的メディア / データマイニング / エピソード記憶 / 記憶支援 / 行動支援 / 動作・行動支援 / 画像センシング / ユーザ支援 / 環境知能 / 質問応答 / メディア処理 / ノンバーバル / 質問工学 / 隣接性 / 遠隔対話型行動記録 / 映像データベース / ライフログ / 個人行動記録 / フィールド教育メディア / 教示システム / 体験の記録 / 筋電位 / マイクロインタラクション / 生体信号 / さりげない支援 / コンテンツ / マルチメデイア / 映像の構造化 / 映像インデキシング / 遠隔コミュニケーション / 画像と言語の統合 / 記憶補助 / 体験記録 / 作業教示 / 映像の自動編集 / 映像の自動撮影 / 人工知能不用 / ディジタル図書館 / デジタル図書館 / 文献検索 / メディア統合 / メディア変換 / 概念図の生成 / 知識ナビゲーション / 指示動作検出 / プレゼンテーション映像処理 / 多視点観測システム / 注目要素選択 / 人物動作の蓄積 / マルチモーダル処理 / 音声言語 / 注視点制御 / マンマシンコミュニケーション / マルチモーダル / ジェスチャー認識 / ハイパーテキスト / 図的情報の意味的構造化 / パターン情報と言語情報の統合 / ハイパーメディア / マン・マシンコミュニケーション / 注視点の選択 / 動作と発話の関係 / 説明の生成 / 自然言語とパターン情報の統合 / パターン理解 / ハイバーメディア … もっと見る
研究代表者以外
博物館 / ヒューマンインタフェース / 集合知 / SCTP / コンピュータビジョン / 映像の構造化 / 人物行動理解 / 高齢者 / ガイドシステム / コミュニケーション / 複合現実感 / 視覚メディア / 学習 / 筋骨格モデル / 運動の支援機器 / 起立動作 / 筋力モビリティ楕円体 / 筋骨格シミュレーション / 筋シナジー / アシストロボット / 対照検索 / 学習支援システム / 身体性 / Situation cognition / Streaming / Distance Learning / Internet / ネットワーク / 状況認識 / ストリーム伝送 / 遠隔講義 / インターネット / network contents / virtualized reality / sports science / large-scale space / mixed reality / visual media / intelligent media / 3D video / スポーツ映像 / 知的撮影 / 自由視点映像 / ネットワークコンテンツ / 仮想化現実 / スポーツ科学 / 大規模空間 / 知的メディア / 3Dビデオ / Taiwan / China / Korea / Asia / Japan / shot / style / film / 食事 / 食シーン / コマーシャル / 映像処理 / 映像文法 / 台湾 / 中国 / 韓国 / アジア / 日本 / ショット / 文法 / 映像 / algorithm integration / real time stereo / polynocular stereo / video-rate stereo / 3D video camera / computer vision / 遅延補償アルゴリズム / アルゴリズム統合 / 実時間ステレオ法 / 多眼ステレオ法 / ビデオレートステレオ / 3次元ビデオカメラ / video editing / video generation / human motion tracking / presentation analysis / human motion analysis / human behavior recording / multimodal dictionary / human benavior understanding / 発活の理解 / 動作認識 / マルチモーダル辞書 / 人間行動理解 / マルチモーダル・データベス / 指示動作検出 / プレゼンテーション映像要約 / 多視点観測システム / 注目要素選択 / 人物動作の蓄積 / マルチモーダル・データベース / Feature Tracking / Face Image Generation / Motion Parallax / Camera Matrix / Stereo Vision / 3D Measurement / 3D Television / 高精細ステレオ法 / 運動視差 / 臨場感通信 / 3次元画像伝送 / 特徴点追跡 / 顔画像生成 / 運動視差の再現 / カメラマトリクス / ステレオ法 / 画像計測 / 3次元TV / Presentation / Human Interface / Natural Language Processing / Media Integration / Image Understanding / Human Behavior Understanding / Gesture Dialog Relation / Video Indexing / 自然言語とパターン情報の統合 / ジェスチャー認識 / 動画像処理 / プレゼンテーションの理解 / 画像認識 / プレゼンテーション / メディアの統合 / 画像理解 / 自然言語処理 / 動作と発話の関係 / 筋活動 / バランス / 同時収縮 / 同時活動 / 筋電図 / 姿勢制御 / 行動記録 / 質問作成支援 / 展示解説 / ヒューマンインターフェイス / 映像解析 / メディア検索 / メタデータ付与 / 言語解析 / 音声認識 / 話し言葉 / 音声言語処理 / 意図 / 協調モデル / 相互適応 / 没入型協調環境 / コンテンツ / 計測分析 / インタラクション / 会話情報学 / 社会知デザイン / メディアリテラシー / マスコミ工学 / マスコミュニケーション / 視線一致 / 入力装置 / 広視野角 / 凸面鏡 / カメラ / ロボット / 取材 / 装着型カメラ / ウェブページ自動生成 / 無罪証明カメラ / 意図的編集 / 遠隔操作 / マスコミ / 環境mディア / 対話データのアーカイブ / コミュニケーションの統合モデル / 対話的映像メディア / 対話環境 / コンテンツマネジメント / 言語情報と非言語情報の統合 / マルチモーダル会話 / 会話モデル / 会話エージェント / 環境メディア / 知能メディア技術 / CD-ROM / 著作権 / リンク / キーワード / デジタル教材 / 文学 / 映画 / 顔画像 / 注目の共有 / ヘッド・マウンテッド・ディスプレイ / アイコンタクト / 拡張現実感 / 視覚支援 / 顔 / 因子分析 / イメージ / 音声・音響 / 認知モデル / モデリング / 感性情報処理モデル / 感性の発現機構 / 感性情報評価 / 動作解析とセミオティックス / 画像感性情報 / 音響感性情報 / 音声感性情報 / 聴覚心理 / 視覚心理 / 人の表情 / センサーフュージョン / 音声・音響情報処理 / 画像処理 / 感性情報処理 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (444件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  ヒトの起立動作における筋の協同発揮に応じた複数の支援機器の協調制御

    • 研究代表者
      安 ち
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  自信を持たせる動作支援: 動作予測と体性感覚呈示とモニタリングによる柔らかい支援研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  集合知を対照検索して活用する博物館学習支援システムの作成

    • 研究代表者
      渡辺 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  筋活動に着目した注意の外部表出の計測とモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  「予測・期待」による「質感・操作感」の変容の解析と人工物デザインへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ソフトな体性感覚呈示デバイスによる寄り添い促す動作・行動支援研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      京都大学
  •  身体的インタラクションに対応して集合知を活用する博物館学習支援システムの作成

    • 研究代表者
      渡辺 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ソフトタッチの運動生理学的解析に基づく接触による高次コミュニケーションの設計研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      京都大学
  •  着るアシスタント: 動作と行動の支援と教示を行うためのセンシングと認識の統合研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウェアラブル体験記録を援用した「忘れる場」の記録・解析・検出研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      京都大学
  •  博物館における多様で個性的な生涯学習を支援する展示解説ガイドシステムの作成

    • 研究代表者
      渡辺 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  高齢者の筋の同時活動戦略に着目した新たな姿勢制御能力改善プログラムの創出

    • 研究代表者
      永井 宏達
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  質問の多様な形態と機能を明らかにし利用する「質問工学」の創成研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロインタラクション技術を核とした技と体験の支援・教示メディア研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  話し言葉音声コミュニケーションの構造の抽出と視覚化

    • 研究代表者
      河原 達也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様なコミュニケーションと知識の集積を支援するフィールド教育メディア構想研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  実世界インタラクションの分析・支援・コンテンツ化

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ネットワーク技術とメディア認識技術を融合した遠隔講義環境の実現

    • 研究代表者
      中村 素典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      国立情報学研究所
      京都大学
  •  人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  映像による個人行動記録と大規模データの自然言語処理による日常生活に関する知識獲得研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  仮想アシスタントを用いた対話的映像コンテンツの自動取得と利用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遠隔操作取材ロボットを利用したダイレクトマスコミュニケーション技術の研究

    • 研究代表者
      掛谷 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大規模な現実世界の知的撮影による4次元映像空間の生成と配信

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  映画教育において学生に与える映像テクストの作成に関する研究

    • 研究代表者
      今泉 容子
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影、編集システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人間同士の自然なコミュニケーションを支援する知能メディア技術

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  質問に対して適切な画像・映像を使って答えることのできる知的メディアの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日・中・韓の映像表現に見られる〈文法〉の比較研究

    • 研究代表者
      今泉 容子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複合コミュニティ空間のための人物動作理解と人物映像加工に基づく視覚増強機構

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロボット視覚における人物行動理解のための音声言語情報を援用した注意制御機構の実現研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  図的メディアと言語メディアの統合的処理による知識ベースの構築と知識ナビゲーション研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多眼ステレオ法による3次元ビデオカメラの試作研究

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロボット視覚における人物行動理解のための音声言語情報を援用した注意制御機構の実現研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人物動作の自動理解のための計算機可読マルチモーダル辞書構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロボット視覚における人物行動理解のための音声言語情報を援用した注意制御機構の実現研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知識ナビゲーションのための図的メディアと自然言語メディアの統合的理解と蓄積法研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  感性情報の基礎とモデリング

    • 研究代表者
      長尾 真
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然言語処理とパターン処理を相補的に用いることになる説明文と概念図の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  視覚情報と言語情報の統合によるプレゼンテーションの自動認識に関する研究

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受け手の動きに適応した運動視差を再現できる高臨場感3次元画像伝送システムの開発

    • 研究代表者
      大田 友一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フィールド情報学(第4章 ヒューマンセンシング)2009

    • 著者名/発表者名
      中村裕一
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [図書] フィールド情報学(第4章)2009

    • 著者名/発表者名
      中村裕一
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Improving repeatability of surface electromyography measurement of sit-to-stand motions by using muscle synergy2024

    • 著者名/発表者名
      Ilham Julian、Nakamura Yuichi、Ito Takahide、Kondo Kazuaki、An Qi、Akita Junichi、Toda Masashi
    • 雑誌名

      Biomedical Signal Processing and Control

      巻: 93 ページ: 106185-106185

    • DOI

      10.1016/j.bspc.2024.106185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894, KAKENHI-PROJECT-23K22723
  • [雑誌論文] Effects of eating together online on autonomic nervous system functions: a randomized, open-label, controlled preliminary study among healthy volunteers2023

    • 著者名/発表者名
      Hasuo Hideaki、Kusaka Nahoko、Sano Mutsuo、Kanbara Kenji、Kitawaki Tomoki、Sakuma Hiroko、Sakazaki Tomoya、Yoshida Kohei、Shizuma Hisaharu、Araki Hideo、Suzuki Motoyuki、Nishiguchi Satoshi、Shuzo Masaki、Masuda Gaku、Shimonishi Kei、Kondo Kazuaki、Ueda Hirotada、Nakamura Yuichi
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 17: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13030-023-00263-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03462, KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] SVM-based motion estimation and muscle fatigue evaluation using myoelectric center frequency2022

    • 著者名/発表者名
      Daiya Kibe, Masashi Toda, Masahiro Migita, Junichi Akita, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Development of a Chair to Support Human Standing Motion -Seat Movement Mechanism Using Zip Chain Actuator2022

    • 著者名/発表者名
      Yamato Kuroda, Qi An, Hiroshi Yamakawa, Shingo Shimoda, Jun-ichiro, Furukawa, Jun Morimoto, Yuichi Nakamura, Ryo Kurazume
    • 雑誌名

      IEEE/SICE SII2022

      巻: TuBT2.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] Stability of muscle synergy patterns for sit-to-stand motions under different conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Julian Ilham, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Takahide Ito, Qi An, Junichi Akita, Masashi Toda
    • 雑誌名

      IEICE Tech. Report, MBE2021-88

      巻: Vol.121,No.389 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] Selective Assist Strategy by Using Lightweight Carbon Frame Exoskeleton Robot2022

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro Furukawa, Shotaro Okajima, Qi An, Yuichi Nakamura, Jun Morimoto
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: Vol7,no.7 ページ: 3890-3897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] Stability of muscle synergy patterns for sit-to-stand motions under different conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Julian Ilham, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Takahide Ito, Qi An, Junichi Akita, Masashi Toda
    • 雑誌名

      IEICE Tech. Report, MBE2021-88

      巻: Vol.121,No.389 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] SVM-based motion estimation and muscle fatigue evaluation using myoelectric center frequency2022

    • 著者名/発表者名
      Daiya Kibe, Masashi Toda, Masahiro Migita, Junichi Akita, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] 頭部回旋運動における注意状態が頸部筋活動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋克弥, 下西 慶, 近藤一晃, 井藤隆秀, 戸田真志, 秋田純一, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報, MBE2021-90

      巻: Vol.121, No.389 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Integration of Experts' and Beginners' Machine Operation Experiences to Obtain a Detailed Task Model2021

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Dima DAMEN, Walterio MAYOL-CUEVAS
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: E104-D, No.1 ページ: 152-161

    • NAID

      120007035730

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Siamese-structure Deep Neural Network Recognizing Changes in Facial Expression According to the Degree of Smiling2021

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, T.Nakamura, Y.Nakamura, S.Sato
    • 雑誌名

      The 25th Int'l Conference on Pattern Recognition (ICPR2020)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Recognition of facial expression transition caused by positive and negative visual stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Junyao Zhang, Kei Shimonishi, Kazuaki Kondo, Kanako Obata, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Tech. Report, HIP 2021

      巻: Vol.121, No.100 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [雑誌論文] フィールド科学教育・研究のためのフィールドワーク体験蓄積とサイバーフィジカル教育研究支援2021

    • 著者名/発表者名
      中村裕一, 近藤一晃, 赤石大輔, 徳地直子
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.31, No.4 ページ: 428-433

    • NAID

      130008161477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01144
  • [雑誌論文] Investigation on e-Learning Status Estimation for New Learners-Classifier Selection on Representative Sample Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Siyang YU, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura, Takayuki NAKAJIMA, Masatake DANTSUJI
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E103-D, No.4 ページ: 905-909

    • NAID

      120006823908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Design and Performance Analysis of a Skin-Stretcher Device for Urging Head Rotation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahide ITO, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Espen KNOOP, Jonathan ROSSITER
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: E103-D, No.11 ページ: 2314-2322

    • NAID

      130007933855

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Non-linear distance filter for modeling effect of a large pointer used in a gesture-based pointing interface2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kondo, Takuto Fujiwara, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and System

      巻: 103-D, No.1 ページ: 2302-2313

    • NAID

      130007933841

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] User Behavior Analysis toward Adaptive Guidance for Machine Operation Tasks --- Analysis of behavior diverences through skill-improving experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo
    • 雑誌名

      The 15th Int'l Conference on Green, Pervasive and Cloud Computing

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Investigation on e-Learning Status Estimation for New Learners-Classifier Selection on Representative Sample Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Siyang YU, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura, Takayuki NAKAJIMA, Masatake DANTSUJI
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E103-D,No.4 ページ: 905-909

    • NAID

      120006823908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] 筋活動による呈示反力の制御と質感の変容の分析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田拓洋, 井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 筋活動による呈示反力の制御と質感の変容の分析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田拓洋, 井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] A wearable skin-stretching tactile interface for human-robot and human-human communication2019

    • 著者名/発表者名
      Alice Haynes, Melanie Simons, Tim Helps, Yuichi Nakamura, Jonathan Rossiter
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: Vol.4,No.2 ページ: 1641-1646

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Motion Information Transmission for On-Neck Communication2019

    • 著者名/発表者名
      Takahide Ito, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Jonathan Rossiter, Junichi Akita, Masashi Toda
    • 雑誌名

      International Conference on Computer-Human Interaction Research and Applications (CHIRA)

      巻: - ページ: 206-213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] A wearable skin-stretching tactile interface for human-robot and human-human communication2019

    • 著者名/発表者名
      Alice Haynes, Melanie Simons, Tim Helps, Yuichi Nakamura, Jonathan Rossiter
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: Vol.4,No.2 ページ: 1641-1646

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] Hotspot Modeling of Hand-Machine Interaction Experiences from a Head-Mounted RGB-D Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Walterio Mayol-Cuevas
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 2 ページ: 319-330

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7146

    • NAID

      130007590025

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] "Detecting Clues for Skill Levels and Machine Operation Difficulty from Egocentric Vision2019

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo
    • 雑誌名

      The fourth Intn'l workshop on Egocentric Perception, Interraction and Computing, arXiv

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Hotspots Integrating of Expert and Beginner Experiences of Machine Operations through Egocentric Vision2019

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Dima Damen, Walterio Mayol-Cuevas
    • 雑誌名

      Intn'l Conference on Machine Vision and Applications

      巻: - ページ: 06-05

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 水平腕運動中に腕の筋から生じる反射応答の調査2019

    • 著者名/発表者名
      寺田翔平, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 秋田純一, 中村裕一
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 指差しジェスチャを用いたポインティングインタフェースにおける動作特性のモデル化 ~ 大型ポインタを表示したときの非線形距離フィルタ解析 ~2019

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃,中村裕一
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] 水平腕運動中に腕の筋から生じる反射応答の調査2019

    • 著者名/発表者名
      寺田翔平, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 秋田純一, 中村裕一
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Motion Information Transmission for On-Neck Communication2019

    • 著者名/発表者名
      Takahide Ito, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Jonathan Rossiter, Junichi Akita, Masashi Toda
    • 雑誌名

      International Conference on Computer-Human Interaction Research and Applications (CHIRA)

      巻: - ページ: 206-213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] 頸コミュニケーションのための動作伝達様式の選択 ~ 複数様式の併用と腕時計型デバイスによる選択 ~2019

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2018-48

      巻: Vol.118, No.405 ページ: 115-120

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] 頸コミュニケーションのための動作伝達様式の選択 ~ 複数様式の併用と腕時計型デバイスによる選択 ~2019

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2018-48

      巻: Vol.118, No.405 ページ: 115-120

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Hotspots Integrating of Expert and Beginner Experiences of Machine Operations through Egocentric Vision2019

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo, Dima Damen, Walterio Mayol-Cuevas
    • 雑誌名

      Intn'l Conference on Machine Vision and Applications

      巻: 06-05 ページ: 319-330

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [雑誌論文] Detecting Clues for Skill Levels and Machine Operation Difficulty from Egocentric Vision2019

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Yuichi Nakamura, Kazuaki Kondo
    • 雑誌名

      The fourth Intn'l workshop on Egocentric Perception, Interraction and Computing, arXiv (http://arxiv.org/abs/1906.04002)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 指差しジェスチャを用いたポインティングインタフェースにおける動作特性のモデル化 ~ 大型ポインタを表示したときの非線形距離フィルタ解析 ~2019

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃,中村裕一
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2019

      巻: B-5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 皮膚引っ張り型デバイスによる行動・動作状態の伝達と見守り2018

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU

      巻: Vol.118, No.35 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] 皮膚引っ張り型デバイスによる行動・動作状態の伝達と見守り2018

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU

      巻: Vol.118, No.35 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Feedback Control Model of a Gesture-Based Pointing Interface for a Large Display2018

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, G.Mizuno and Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 7 ページ: 1894-1905

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDP7298

    • NAID

      130007386881

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778, KAKENHI-PROJECT-17H01765
  • [雑誌論文] 立ち上がり動作の予測 ~筋電位と姿勢を用いた立ち上がり動作の計測と予測~2018

    • 著者名/発表者名
      武田健資, 井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 HIP

      巻: Vol.118, No.262 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] 立ち上がり動作の予測 ~筋電位と姿勢を用いた立ち上がり動作の計測と予測~2018

    • 著者名/発表者名
      武田健資, 井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      信学技報 HIP

      巻: Vol.118, No.262 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Feedback Control Model of a Gesture-based Pointing Interface for a Large Display2018

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, G.Mizuno and Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: E101-D

    • NAID

      130007386881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] 力覚デバイスを用いた筋協調の時間的変化の分析と俯瞰2018

    • 著者名/発表者名
      岡田拓洋, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2018, B-1-5

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Feedback Control Model of a Gesture-based Pointing Interface for a Large Display'2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kondo, Genki Mizuno and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E101-D, No.7

    • NAID

      130007386881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 力覚デバイスを用いた筋協調の時間的変化の分析と俯瞰2018

    • 著者名/発表者名
      岡田拓洋, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2018

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] Preliminary Study to detect muscle cooperative transformation caused by human consciousness2018

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuchiya, M.Migita, M.Toda, K.Kondo, J.Akita, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of 7th International Engineering Symposium (IES2018)

      巻: 不明

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [雑誌論文] Preliminary Study to detect muscle cooperative transformation caused by human consciousness2018

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuchiya, M.Migita, M.Toda, K.Kondo, J.Akita, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of 7th International Engineering Symposium (IES2018)

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] Learning State Recognition in Self-Paced E-Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Siyang YU Kazuaki Kondo Yuichi Nakamura Takayuki NAKAJIMA Masatake DANTSUJI
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: E100-D ページ: 340-349

    • NAID

      130005306543

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080
  • [雑誌論文] Hotspots Detection for Machine Operation in Egocentric Vision2017

    • 著者名/発表者名
      Longfei Chen, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura, Dima Damen, Walterio W. Mayol-Cuevas
    • 雑誌名

      The Fifteenth IAPR International Conference on Machine Vision Applications (MVA2017)

      巻: なし ページ: 223-226

    • DOI

      10.23919/mva.2017.7986841

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] A Hybrid Feedback Control Model for a Gesture-based Pointing Interface System2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Kazuaki、Mizuno Genki、Nakamura Yuichi
    • 雑誌名

      e International Conference on Computer-Human Interaction Research and Applications (CHIRA 2017)

      巻: なし ページ: 134-141

    • DOI

      10.5220/0006506501340141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976, KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J99-D-1 ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J99-D, No.1 ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01151
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J99-D,No.1 ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080
  • [雑誌論文] 筋電信号を用いた認知状態推定に関する試み2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉真樹, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 櫻沢繁, 秋田純一, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 MBE2014-106

      巻: 114 ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援における頻出パターンに基づいたコミュニケーションの分析2015

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 1068-1079

    • NAID

      110009884101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援における頻出パターンに基づいたコミュニケーションの分析2015

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.56, No.3 ページ: 1068-1079

    • NAID

      110009884101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501273
  • [雑誌論文] 個人視点映像を対象とした広視野貼り合わせのための画像選択2015

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 松井研太, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-A, No.1 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [雑誌論文] 筋電信号を用いた認知状態推定に関する試み2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉真樹, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 櫻沢繁, 秋田純一, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 MBE2014-106

      巻: Vol.114, No.408, ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [雑誌論文] 識別器の特性の学習とユーザの誘導による協調的ジェスチャインタフェース2015

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅, 中村裕一
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 17-2 ページ: 107-116

    • NAID

      130007671539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 映像対話型行動支援における頻出パターンに基づいたコミュニケーションの分析"2015

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.56, No.3 ページ: 1068-1079

    • NAID

      110009884101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [雑誌論文] 識別器の特性の学習とユーザの誘導による協調的ジェスチャインタフェース2015

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅, 中村裕一
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol17,2 ページ: 107-116

    • NAID

      130007671539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080
  • [雑誌論文] 個人視点映像を対象とした広視野貼り合わせのための画像選択"2015

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 松井研太, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-A, No.1 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] Application of a computer vision technique to animal-borne video data: extraction of head movement to understand sea turtles' visual assessment of surroundings2015

    • 著者名/発表者名
      J.Okuyama, K.Nakajima, K.Matsui, Y.Nakamura, K.Kondo, T.Koizumi, N.Arai
    • 雑誌名

      Animal Biotelemetry

      巻: 3,No.1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40317-015-0079-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080, KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 上腕筋群の同時活性分析に向けた筋張力推定2014

    • 著者名/発表者名
      市田大貴,中村裕一,近藤一晃,秋田純一,戸田真志,櫻沢繁
    • 雑誌名

      信学技報 MBE2014-42

      巻: Vol.114, No.42 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 筋電位計測と画像による姿勢計測を用いたリハビリテーション支援システムの設計2014

    • 著者名/発表者名
      朝倉僚・宮坂淳介・近藤一晃・中村裕一・秋田純一・戸田真志・櫻沢繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J97-D, No.1 ページ: 50-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 筋電位計測と画像による姿勢計測を用いたリハビリテーション支援システムの設計2014

    • 著者名/発表者名
      朝倉僚・宮坂淳介・近藤一晃・中村裕一・秋田純一・戸田真志・櫻沢繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J97-D, No.1 ページ: 50-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [雑誌論文] 未知剛体の形状と姿勢の実時間同時推定のためのCubistic表現2014

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅,中村裕一
    • 雑誌名

      信学論

      巻: Vol.J97-D, No.8 ページ: 1218-1227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 筋電位計測と画像計測を用いたリハビリテーション支援2014

    • 著者名/発表者名
      中村裕一
    • 雑誌名

      画像ラボ (日刊工業出版)

      巻: Vol.25, No.12 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 映像によるライフログ2013

    • 著者名/発表者名
      中村裕一
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: Vol.63, No.2 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501273
  • [雑誌論文] Extracting Social Semantics from Multimodal Meeting Content2013

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 68-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [雑誌論文] Extracting Social Semantics from Multimodal Meeting Content2013

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 68-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [雑誌論文] 筋電位計測と画像計測を利用した把持行動の予測2012

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 雑誌名

      信学論

      巻: J95-DNo.3 ページ: 527-538

    • NAID

      110009418761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 参加型アプローチのための個人と集団の行動記録と支援2012

    • 著者名/発表者名
      中村裕一, 近藤一晃, 小泉敬寛
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: Vol.56, No.2 ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Tree-based Mining for Discovering Patterns of Human Interaction in Meetings2012

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Xingshe Zhou, Christian Becker, and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      巻: Vol.24, No.4 ページ: 759-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Tree-based Mining for Discovering Patterns of Human Tnteraction in Meetings2012

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Xingshe Zhou, Christian Becker, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      巻: Vol.24,No.4 ページ: 759-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 協調的物体認識のための協調的マンマシンインタラクション設計2011

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 西谷英之, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学論掲載(確定)

      巻: J94-D No.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 協調的物体認識のためのマンマシンインタラクション設計2011

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 西谷英之, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-DNo.8 ページ: 1206-1215

    • NAID

      110008686472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 人間との協調による物体認識のためのマンマシンインタラクション設計2011

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 西谷英之, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学論 Vol.J94-D, No.8(掲載決定済)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 頭部・視線の動きに基づくアドバイスへのユーザ依存度推定手法2011

    • 著者名/発表者名
      長光左千夫, 青山秀紀, 中村裕一, 美濃導彦
    • 雑誌名

      信学論

      巻: J94-D, No.1 ページ: 251-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 頭部・視線の動きに基づくアドバイスへのユーザの依存度推定手法2011

    • 著者名/発表者名
      長光左千夫, 青山秀紀, 中村裕一, 美濃導彦
    • 雑誌名

      信学論

      巻: J94-D No.1 ページ: 251-259

    • NAID

      110008002564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Skill Evaluation Method Based on Variability of Antagonism Power of EMG2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      the 2nd Augmented Human International Conference (AH'11)

    • NAID

      110008690003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Social Interaction Mining in Small Group Discussion Using a Smart Meeting System2011

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Zhiyong Yu, Christian Becker, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC 2011)Lecture Notes in ComputerScience, Springer-Verlag, September

      ページ: 2-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 頭部・視線の動きに基づくアドバイスへのユーザの依存度推定手法2011

    • 著者名/発表者名
      長光左千夫, 青山秀紀, 中村裕一, 美濃導彦
    • 雑誌名

      信学論

      巻: J94-D No.1 ページ: 251-259

    • NAID

      110008002564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Social Interaction Mining in Small Group Discussion Using a Smart Meeting System2011

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Zhiyong Yu, Christian Becker, and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      Springr-Verlag

      ページ: 2-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Human-Computer Collaborative Object Recognition for Intelligent Support2010

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 西谷英之, 中村裕一
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Finger Motion Classification Using Surface-electrogram Signals2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2010)

      ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] 画像センシングと筋電インタフェースによるウェアラブル情報提供システム2010

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 谷口充展, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU2010年5月 23(発表予定)

      ページ: 121-126

    • NAID

      110008002927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Human-Computer Collaborative Object Recognition for Intelligent Support2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, H.Nishitani, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia(PCM2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Detection of Muscle Fatigue by the Surface Electromyogram and its Application2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2010)

      ページ: 43-47

    • NAID

      120006655846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Human Fine Motion Analysis Using Biological Signals2010

    • 著者名/発表者名
      M.Iemoto, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      9th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science

      ページ: 509-512

    • NAID

      120006655685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Online unsupervised classification with model comparison in the Variational Bayes framework for voice activity detection.2010

    • 著者名/発表者名
      D. Cournapeau, S. Watanabe, A. Nakamura, T. Kawahara
    • 雑誌名

      IEEE J. Selected Topics in Signal Processing (accepted for publication)

    • NAID

      120002598753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300061
  • [雑誌論文] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Comference on Pervasive computing and communications (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (to be published)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Multimedia Supplementation to a Cooking Recipe Text for Facilitating its Understanding to Inexperienced Users2010

    • 著者名/発表者名
      I. Ide, Y. Shidochi, Y. Nakamura, D. Deguchi, T. Takahashi, H. Murase
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Human Fine Motion Analysis Using Biological Signals2010

    • 著者名/発表者名
      M.Iemoto, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2010)

      ページ: 509-512

    • NAID

      120006655685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Discussion on Tips of Exercise Using EMG2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Symposium on Communications and Information Technologies

      ページ: 1025-1029

    • NAID

      120006655894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Detection of Muscle Fatigue by the Surface Electromyogram and its Application2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      9th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science

      ページ: 43-47

    • NAID

      120006655846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Smart Meeting Systems : A Survey of State-of-the-Art and Open Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Z.Yu, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Computing Surveys Vol.42, No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Smart Meeing Systems : A Survey of State-of-the-Art and Open Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Computing Surveys

      巻: 42 No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 観測・編集・提示機能の協調による環境記憶の設計~キッチンにおける行動支援システムの構成~2010

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江将詩, 近藤一晃, 小泉敬寛, 小幡佳奈子, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2009 144

      ページ: 89-94

    • NAID

      110008002523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Memory Ubiquitous : Providing Memories on Anything, Anywhere-A case study for cooking support-2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, M.Kanegae, T.Koizumi, K.Obata, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Online unsupervised classification with model comparison in the Variational Bayes framework for voice activity detection2010

    • 著者名/発表者名
      D.Cournapeau, S.Watanabe, A.Nakamura, T.Kawahara
    • 雑誌名

      IEEE J.Selected Topics in Signal Processing (掲載決定)

    • NAID

      120002598753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300061
  • [雑誌論文] 料理レシピをわかりやすくするための理解困難な表現の補足2010

    • 著者名/発表者名
      志土地由香, 出口大輔, 高橋友和, 井手一郎, 中村裕一, 村瀬洋
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2009 145

      ページ: 95-100

    • NAID

      110008002524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 人間との協調による物体認識のためのインタラクション設計2010

    • 著者名/発表者名
      西谷英之, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU2009 308

      ページ: 395-400

    • NAID

      110008002887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Memory Ubiquitous : Providing Memories on Anything, Anywhere-A case study for cooking support2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, M.Kanegae, T.Koizumi, K.Obata, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Smart Meeting Systems : A Survey of State-of-the-Art and Open Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Computing Surveys

      巻: 42(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Smart Meeting Systems : A Survey of State-of-the-Art and Open Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Computing Surveys 42(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 料理を作る(小特集 : 生活に役立つメディア処理)2010

    • 著者名/発表者名
      山肩洋子, 舩冨卓哉, 上田博唯, 辻秀典, 美濃導彦, 中内靖, 宮脇健三郎, 中村裕一, 椎尾一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 193, No.1

      ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Recognition and Visualization of Human Semantic Interactions in Meeting2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, and Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Human-Computer Collaborative Object Recognition for Intelligent Support2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, H. Nishitani, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia(PCM2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Multimedia Supplementation to a Cooking Recipe Text for Facilitating its Understanding to Inexperienced Users2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, Y.Shidochi, Y.Nakamura, D.Deguchi, T.Takahashi, H.Murase
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Memory Ubiquitous : Providing Memories on Anything, Anywhere-A case study for cooking support2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, M. Kanegae, T. Koizumi, K. Obata, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Power Line Communication Transceiver on Conductive Fabric for Wearable Computing2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ameyama, J.Akita, M.Toda, S.Sakurazawa, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Far East Journal of Electronics and Communications

      巻: Vol.5 No.1 ページ: 47-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Smart Meeting Systems : A Survey of State-of-the-Art and Open Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Computing Surveys

      巻: 42 No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [雑誌論文] Multimedia Supplementation to a Cooking Recipe Text for Facilitating its Understanding to Inexperienced Users2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, Y.Shidochi, Y.Nakamura, D.Deguchi, T.Takahashi, H.Murase
    • 雑誌名

      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2010)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 筋電インタフェースEMGUIのための動作選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      谷口充展, 中村裕一, 近藤一晃, 青山秀紀, 櫻澤繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2009 61

      ページ: 19-20

    • NAID

      110007521573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Virtual Assistant : Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications Vol.44, No.3

      ページ: 433-448

    • NAID

      120001700240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Interaction Reproducing Model for Intelligent Tutoring System Adaptive to User's Internal State2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      International Conference on Multimedia and ICT in Education

      ページ: 766-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Inferring Human Interactions in Meetings : A Multimodal Approach(Best Paper Award 受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Y.Ko, X.Zhou, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Ubiquitous Intelligence and Computing(UIC2009)

      ページ: 14-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Virtual Assistant:Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, S.Maeda, K.Obata, Y.Nakamura.
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications Vol.44, No.3

      ページ: 433-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 表面筋電位を利用したスキル学習支援2009

    • 著者名/発表者名
      高橋雄太, 戸田真志, 櫻沢繁, 秋田純一, 近藤一晃, 中村裕一
    • 雑誌名

      第30回バイオメカニズム学術講演会

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J92, No.8

      ページ: 1317-1328

    • NAID

      110007361089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Handling conditional preferences in recommender systems2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiyong Yu, Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      IUI2009

      ページ: 407-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J92, No.8

      ページ: 1317-1328

    • NAID

      110007361089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] ユニザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J92

      ページ: 1317-1328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Meeting Warming-Up : Detecting Common Interests and Comflicts among Participants before a meeting2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiyong Yu, Zhiwen Yu, X.Zhou, D.Zhang, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Universal Computer Science 15 No.12

      ページ: 2311-2329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 料理メディア~台所におけるディジタルコンテンツの処理と利用~2009

    • 著者名/発表者名
      井手一郎, 北村圭吾, 山崎俊彦, 相澤清晴, 青山秀紀尾関基行, 中村裕一, 佐野睦夫, 宮脇健三郎
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63, No.2

      ページ: 156-160

    • NAID

      110007046341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Interaction Reproducing Model for Intelligent Tutoring System Adaptive to User's Internal State2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Conferendce on Multimedia and ICT in Education

      ページ: 766-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Smart Cooking Support System based on Interaction Reproducing Model2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ACM Multimedia 2009 Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2009)

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Handling conditional preferences in recommender systems2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiyong Yu, Zhiwen Yu, Xingshe Zhou, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IUI2009

      ページ: 407-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Content Provisioning for Ubiquitous Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Yuichi Nakamura, Daqing Zhang, Shoji Kajita, and Kenji
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing 7

      ページ: 78-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Inferring Human Interactions in Meetings : A Multimodal Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Y. Ko, X. Zhou, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2009)

      ページ: 14-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] EMGUI : 筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司, 尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2008-103

      ページ: 39-44

    • NAID

      110007144687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Virtual Assistant : Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, S.Maeda, K.Obata, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications 44

      ページ: 433-448

    • NAID

      120001700240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Smart Cooking Support System based on Interaction Reproducing Model2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      ACM Multimedia 2009 Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J92, No.8

      ページ: 1317-1328

    • NAID

      110007361089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Virtual Assistant : Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, S.Maeda, K.Obata, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications vol.44, No.3

      ページ: 433-448

    • NAID

      120001700240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      中村裕一
    • 雑誌名

      フィールド情報学(第4章 ヒューマンセンシング)(共立出版)

      ページ: 61-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 料理メディア〜台所におけるディジタルコンテンツの処理と利用〜2009

    • 著者名/発表者名
      井手一郎, 北村圭吾, 山崎俊彦, 相澤清晴, 青清晴, 青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一, 佐野睦夫, 宮脇健三郎
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63

      ページ: 156-160

    • NAID

      110007046341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Inferring Human Interactions in Meetings : A Multimodal Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Y.Ko, X.Zhou, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Ubiquitous Intelligence and Computing (Best Paper Award 受賞)

      ページ: 14-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Virtual Assistant : Enhancing Content Acquisition by Eliciting Information from Humans2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, S. Maeda, K. Obata, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications Vol. 44- No. 3

      ページ: 433-448

    • NAID

      120001700240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Meeting Warming-Up : Detecting Common Interests and Conflicts among Participants before a meeting2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiyong Yu, Zhiwen Yu, X.Zhou, D.Zhang, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Universal Computer Science 15

      ページ: 2311-2329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol. J92-No. 8

      ページ: 1317-1328

    • NAID

      110007361089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Content Provisioning for Ubiquitous Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, D. Zhang, S. Kajita, K. Mase
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing Vol 7, No. 4

      ページ: 78-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Conversational Informatics: An Engineering Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Video Content Acquisition and Editing for Conversation Scenes

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Content Provisioning for Ubiquitous Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, D. Zhang, S. Kajita, K. Mase
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing Vol. 7 No. 4

      ページ: 78-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Virtural Assistant : Artificial Agent for Enhancing Contents Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, S. Maeda, K. Obata, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Workshop on Semantic Ambient Media Experience (in conjunction with ACM Multimedia)

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Virtural Assistant : Artificial Agent for Enhancing Contents Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, S. Maeda, K. Obata, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Workshop on Semantic Ambient Media Experience (in conjunction with ACM Multimedia)

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Conversational Informatics: An Engineering Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Video Content Acquisition and Editing for Conversation Scenes Chapter12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Collaborative Capturing and Detection of Human Interactions in Meetings2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, H. Aoyama, M. Ozeki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Int'l Conference on Pervasive Computing (Pervasive 2008)

      ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Interaction Reproducing Model : A Model for Giving Supports Appropriate to User State2008

    • 著者名/発表者名
      H. Aoyama, M. Ozeki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multitimedia

      ページ: 426-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Content Provisioning for Ubiquitous Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, D. Zhang, S. Kajita, and K. Mase
    • 雑誌名

      IEEE Pervasive Computing Vol.7, No.4

      ページ: 78-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Semantic Learning Space : An Infrastructure for Context-Aware Ubiquitous Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, X. Zhou, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Int'l Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC 2008)

      ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] 複数経路を活用したTCP-Friendlyなストリーミングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 郁恵, 岡部 寿男, 中村 素典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 IA2006-37

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 作業支援システムにおけるインタラクションのための人工エージェントの動作設計2007

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 宮田康志, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学会総合大会

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] SCTPのIPアドレス自動更新機能におけるアドレス取捨選択機構2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集

      ページ: 27-32

    • NAID

      170000064176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Collaborative Object Recognition through Interactions with an Artificial Agent2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, Y. Miyata, H. Aoyama, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      International Workshop on Human-Centered Multimedia

      ページ: 95-101

    • NAID

      110006205193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] SCTPのIPアドレス自動更新機能におけるアドレス取捨選択機構2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集

      ページ: 27-32

    • NAID

      170000064176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] ユーザの性格に応じた気に入ってもらえる調理アドバイスの構成2007

    • 著者名/発表者名
      長光左千男, 野田真樹子, 山肩洋子, 中村裕一, 美濃導彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48-2

      ページ: 701-710

    • NAID

      110004690860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 対話型作業支援システムにおけるロボットの補助効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      板原達也, 葛岡英明, 山下淳, 山崎敬一, 中村裕一, 尾関基行
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.2

      ページ: 949-957

    • NAID

      110006207815

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Ontology-Based Semantic Recommendation for Context-Aware E-Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, S. Jang, S. Kajita, K. Mase
    • 雑誌名

      4th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing

      ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] A Study of the filtering and picking mechanism of IP addresses over the automatic update function of IP addresses in SCTP(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Proceedings of IPSJ DSM Symposium 2007

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Text Selection of Cooking Advice Based on User's Personality2007

    • 著者名/発表者名
      Sachio Nagamitsu, Makiko Noda, Yoko Yamakata, Yuichi Nakamura, Michihiko Mino
    • 雑誌名

      Transaction of IPSJ 48-2

      ページ: 701-710

    • NAID

      110006207792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 人工エージェントとのインタラクションを援用した物体認識システム2007

    • 著者名/発表者名
      宮田康志, 青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 MVE2006-74

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006205193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting:Enabling Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Yu, M.Ozeki, Y.Fujii, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.of The 9th Int'l Conf.on Multimodal Interfaces(ICMI)

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Ontology-Based Semantic Recommendation for Context-Aware E-Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, S. Jang, S. Kajita, K. Mase
    • 雑誌名

      4th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing,

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting: Enabling Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, M. Ozeki, Y. Fujii, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Ninth International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI 2007)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [雑誌論文] 対話型作業支援システムにおけるロボットの補助効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      板原達也, 葛岡英明, 山下淳, 山崎敬一, 中村裕一, 尾関基行
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48-2

      ページ: 949-957

    • NAID

      110006207815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 複数経路を活用したTCP-Friendlyなストリーミングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      渡部郁恵, 岡部寿男, 中村素典
    • 雑誌名

      信学技報 IA2006-37

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Collaborative Object Recognition through Interactions with an Artificial Agent2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Miyata, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE SIG-MVE2006-74

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006205193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Collaborative Object Recognition through Interactions with an Artificial Agent2007

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen.Yu, M.Ozeki, Y.Fujii, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on Human-Centered Multimedia

    • NAID

      110006205193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting: Enabling Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, M. Ozeki, Y. Fujii, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Ninth International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI 2007)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Collaborative Object Recognition through Interactions with an Artificial Agent2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, Y. Miyata, H. Aoyama, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Human-Centered Multimedia

      ページ: 95-101

    • NAID

      110006205193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] Study on Effect of a Robot Assistance for Interactive Media2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Itahara, Hideaki Kuzuoka, Jun Yamashita, Keiichi Yamazaki, Yuichi Nakamura, otoyuki Ozeki
    • 雑誌名

      Transaction of IPSJ 48-2

      ページ: 949-957

    • NAID

      110006207815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Design and Implementation of TCP-Friendly Multi-Path Streaming System(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ikue Watanahe, Yasuo Okabe, Motonori Nakamura
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE IA2006-37

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting : "Enabling Technologies and a Real-World Application"2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, S.Maeda, K.Obata, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Ninth International Conference on Multimodal Interfaces

      ページ: 86-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [雑誌論文] 人工エージェントとのインタラクションを援用した作業支援のための物体認識システム2007

    • 著者名/発表者名
      宮田康志, 青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学会総合大会

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting : Enahhng Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, M. Ozeki, Y. Fujii, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th Int'l Conf. on Multimodal Interfaces(ICMI)

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした自動撮影・編集システム2006

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J89-DII-7

      ページ: 1557-1567

    • NAID

      110007380494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 隣接性に基づく個人行動記録断片間の関連づけと関連検索得支援2006

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU2006-10

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] An Extension of mSCTP for cumulative retransmission of Address Configuration Change Chunks(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yas.uo Okabe
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE IA2006-16

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Evaluation of Self-Editing Based onBehaviors-for-Attention for Desktop Manipulation Videos2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] 人工エージェントのノンバーバル表現とメタ表示の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 清山秀紀, 中村裕一
    • 雑誌名

      第二回デジタルコンテンツシンポジウム (CD-ROM)

      ページ: 5-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Applying Meta-Representation to Interaction Model for Artificial Agents2006

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Ozeki, Hideki Aoyama, Yuichi Nakamura
    • 雑誌名

      Digital Content Symposium2006 5-7(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Fujii, Yuichi Nakamura, Motoyuki Ozeki, Hiroshi Tsuno, S. Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl. Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol.14

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした自動撮影・編集システム2006

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J89-D II-7

      ページ: 1557-1567

    • NAID

      110007380494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 国際連携による地球・環境科学教育〜三ヶ国間の実時間型国際遠隔講義〜2006

    • 著者名/発表者名
      中村裕一, 中村素典, 藤井滋穂, 津野洋, 荒木光彦
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol3, No1

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 国際連携による地球・環境科学教育〜三ケ国間の実時間型国際遠隔講義〜2006

    • 著者名/発表者名
      中村 裕一, 中村 素典, 藤井 滋穂, 津野 洋, 荒木 光彦
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol3,No1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 人工エージェントのノンバーバル表現とメタ表示の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 青山秀紀, 中村裕一
    • 雑誌名

      第二回デジタルコンテンツシンポジウム (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Collaborative Education Program in Asian Universities for Advanced Environmental Engineering by the Hybrid Distance Learning System(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nakamura, Motonori Nakamura, Shigeo Fujii, Hiroshi Tsuno, Mitsuhiko Araki
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Aided Education Research 2006 Vol.3, No.1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] アドレス情報の変更通知を集約して再送できるようにするmSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 IA2006-16

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004809720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Evaluation of Self-Editing Based on Behaviors-for-Attention for Desktop Manipulation Videos2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした自動撮影・編集システム2006

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J89(未定)

    • NAID

      110007380494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, Y.Nakamura, M.Ozeki, H.Tsuno, S.Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl.Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol.4

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, Y.Nakamura, M.Ozeki, H.Tsuno, S.Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl. Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol4

      ページ: 114-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 人工エージェントのノンバーバル表現とメタ表示の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 青山秀紀, 中村裕一
    • 雑誌名

      第二回デジタルコンテンツシンポジウム (CD-ROM)

      ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] アドレス情報の変更通知を集約して再送できるようにするmSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山伸, 小塚真啓, 中村素典, 岡部寿男
    • 雑誌名

      信学技報 IA2006-16

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004809720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 会話コンテンツ獲得と管理2006

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 中村祐一, 黒橋禎夫, 角康之, 久保田秀和
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21,No.2

      ページ: 162-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Evaluation of Self-Editing Based on Behaviors-for-Attention for Desktop Manipulation Videos2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 複数アドレス対応のためのSocket API のSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告「高品質インタネット」 No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] Evaluation of Self-Editing Based on Behaviors-for-Attention for Desktop manipulation Videos2006

    • 著者名/発表者名
      MotonoriOzeki, YuichiNakamura
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo MA2-L5.2(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Automatic Video Caputure and Editing for Conversation Scenes2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishizaki, Ryo Ogata, Yuichi Nakamura, Yuichi Ohta
    • 雑誌名

      Transaction of IEICE J89-DII-7

      ページ: 1557-1567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Socketの複数アドレス対応による、Socket APIのSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山伸, 小塚真啓, 中村素典, 岡部寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告「高品質インタネット」 No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] An Extension of Socket API for Multi-Address Support(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Reports No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [雑誌論文] 人工エージェントのノンバーバル表現とメタ表示の関係2006

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 青山秀紀, 中村裕一
    • 雑誌名

      第二回デジタルコンテンツシンポジウム (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 制約充足と最適化による映像編集モデル2005

    • 著者名/発表者名
      尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J87 No.12

      ページ: 2221-2230

    • NAID

      110003203172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業影像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J88,No.5

      ページ: 844-853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Interactive Media for Gently Giving Instructions-Basic idea of watching and teaehing users2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      Proc.AISB Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Retrieval of Personal Experience Records Using Relevance Feedback with a Structuring Filter2005

    • 著者名/発表者名
      T.Koizumi, Y.Kameda, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      European Workshop on the Integration of Knowledge, Semantic and Digital Media Technologies

    • NAID

      10016576238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Video Quality Analysis of an Automatic Video Filming and Editing System for Conversation Scenes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizaki, R.Ogata, Y.Nakamura, Y.Kameda, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話シーンの複数視点からの自動撮影・編集2005

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 亀田能成, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム S1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] 机上プレゼンテーション映像の自動取得2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム(船井賞受賞) (CD-ROM)

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision,Image & Signal Processing Vol.152,No.4

      ページ: 437-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Retrieval of Personal Experience Records Using Relevance Feedback with a Structuring Filter2005

    • 著者名/発表者名
      T.Koizumi, Y.Kameda, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      European Workshop on the Integration of Knowledge,Semantic and Digital Media Technologies

      ページ: 265-272

    • NAID

      10016576238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話シーンの複数視点からの自動撮影・編集2005

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 亀田能成, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム S1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] 机上作業プレゼンテーション映像の自動取得2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J88 No.5(to appear)

    • NAID

      110003203234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing Vol.152,No.4

      ページ: 437-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Interactive Media for Gently Giving Instructions---Basic idea of watching and teching users2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      AISB Symposium on Conversational Infomatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 個人行動記録の意味的構造を用いた効率的検索システム2005

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 亀田能成, 中村裕一
    • 雑誌名

      画像の認識理解シンポジウム(MIRU2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D11-J88,No.5

      ページ: 844-853

    • NAID

      110003203234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Interactive Media for Gently Giving Instructions --- Basic idea of watching and teaching users2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      Proceedings AISB Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 机上作業プレゼンテーション映像の自動取得2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム(船井賞受賞) (CD-ROM)

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Video Quality Analysis of an Automatic Video Filming and Editing System for Conversation Scenes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizaki, R.Ogata, Y.Nakamura, Y.Kameda, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] 個人行動記録の構造化類似検索手法2005

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 亀田能成, 中村裕一
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.PRMU2005-34

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] 会話シーンの複数視点からの自動撮影・編集2005

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 亀田能成, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム S1-6

      ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 小型ロボットを利用した作業支援システムの研究2005

    • 著者名/発表者名
      板原達也, 葛岡英明, 中村裕一, 尾関基行
    • 雑誌名

      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 (ベストプレゼンテーション賞)

    • NAID

      170000082147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J88.No.5(掲載予定)

    • NAID

      110003203234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      Proc. AISB Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      EE Vision, Image & Signal Processing Vol.152,No.4

      ページ: 437-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Interactive Media for Gently Giving Instructions --- Basic idea of watching and teaching users2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      Proc.AISB Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J88,No.5(掲載予定)

    • NAID

      110003203234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Interactive Media for Gently Giving Instructions-Basic idea of watching and teaching users2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Ohta, Y.Kameda
    • 雑誌名

      Proc.AISB Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Object Tracking and Object Change Detection in Desktop Manipulation for Video-based Interactive Manuals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubuku, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia

      ページ: 104-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 制約充足と最適化による映像編集モデル2004

    • 著者名/発表者名
      尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J87,No.12

      ページ: 2221-2230

    • NAID

      110003203172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Video Contents Acquisition and Editing for Conversation Scene2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizaki, R.Ogata, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.8th Int'l Conference on Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems

      ページ: 401-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] Conversational Contents Acquisition - Sensing and Capturing of a Variety of Human Activities Anytime, Anywhere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Kameda
    • 雑誌名

      International Workshop on Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 制約充足と最適化による映像編集モデル2004

    • 著者名/発表者名
      尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87DII・12

      ページ: 2221-2230

    • NAID

      110003203172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208034
  • [雑誌論文] Video=Based Interactive Media for Gently Giving Instructions2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Kameda, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proceedings 8^<th> Int'l Conference on Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems

      ページ: 411-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした映像コンテンツの取得と編集2004

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)

      ページ: 451-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Video Contents Acquisition and Editing for Conversation Scene2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizaki, R.Ogata, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proceedings 8^<th> Int'l Conference on Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems

      ページ: 401-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] さりげなく作業支援を行う映像メディア2004

    • 著者名/発表者名
      小阪拓也, 中村裕一, 大田友一, 亀田能成
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした映像コンテンツの取得と編集2004

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)

      ページ: 451-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations Camerawork Design and Evaluation in Virtual and Real Scenes2004

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Ozeki, Yuichi Nakamura, Yuichi Ohta
    • 雑誌名

      1st European Conference on Visual Media Production(CVMP)

      ページ: 211-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208034
  • [雑誌論文] Relevance Feedbackを用いた個人行動記録の検索2004

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 話者の注目喚起行動による机上作業映像の自動編集-ユーザインターフェースの側面からの評価-2004

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ(FIT)

      ページ: 269-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Object Tracking and Object Change Detection in Desktop Manipulation for Video-based Interactive Manuals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubuku, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia

      ページ: 104-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 制約充足と最適化による映像編集モデル2004

    • 著者名/発表者名
      尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J87, No.12

      ページ: 2221-2230

    • NAID

      110003203172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300023
  • [雑誌論文] 映像インデキシングのための注目領域検出と言語との対応付けの検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本治由, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Video-Based Interactive Media for Gently Giving Instructions2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kosaka, Y.Nakamura, Y.Kameda, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.8th Int'l Conference on Khowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems

      ページ: 411-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] 映像インデキシングのための注目領域検出と言語との対応付けの検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本治由, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Object Tracking and Object Change Detection in Desktop Manipulation for Video-based Interactive Manuals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubuku, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia

      ページ: 104-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Video Editing based on Behaviors-for-Attention -Approach to professional editing by a simple scheme-2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Proceedings IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (ICME) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Object Tracking and Object Change Detection in Desktop Manipulation for Video-based Interactive Manuals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubuku, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia

      ページ: 104-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] 映像インデキシングのための物体追跡と変化の認識2004

    • 著者名/発表者名
      津吹陽介, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 話者の意図に基づいた自動編集のためのユーザインタフェース2004

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU-2004-84

      ページ: 7-12

    • NAID

      110003275601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016208
  • [雑誌論文] ビデオアイコンダイアグラムのための自動レイアウト手法〜要約・再配置を可能にするための検討〜2004

    • 著者名/発表者名
      服部傑, 中村裕一, 大友友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Relevance Feedbackを用いた個人行動記録の検索2004

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム(FIT2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650025
  • [雑誌論文] Video Editing Based on Behaviors-for-Attention -An Approach to Professional Editing Using a Simple Scheme2004

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Ozeki, Yuichi Nakamura, Yuichi Ohta
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208034
  • [学会発表] 加齢が起立動作中の筋力モビリティ楕円体に与える影響の解析と支援椅子の座面制御法への応用2024

    • 著者名/発表者名
      早瀬瑞華,菊地謙,古川淳一朗,井藤隆秀,森本淳,中村裕一,淺間一,山下淳,安琪
    • 学会等名
      第33回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Ordinal Scale Evaluation of Smiling Intensity using Comparison-Based Network2024

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimonishi, Kazuaki Kondo, Hirotada Ueda, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Machine Learning for Cognitive and Mental Health Workshop (ML4CMH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 起立動作中の筋力モビリティ楕円体を考慮した支援椅子の座面制御法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      早瀬瑞華,菊地謙,古川淳一朗,井藤隆秀,森本淳,中村裕一,淺間一,山下淳,安
    • 学会等名
      2024年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 筋電位を用いた動作推定による遠隔操作の遅延補償の検討2023

    • 著者名/発表者名
      橘 大佑, 下西 慶, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      第85回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 加齢が起立動作中の筋力モビリティ楕円体に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      早瀬瑞華,菊地謙,古川淳一朗,井藤隆秀,森本淳,中村裕一,淺間一,山下淳,安琪
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] VAEを用いた笑顔認識が困難な顔画像の検出にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      羽路悠斗, 下西慶, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      第85回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Compensation of Communication Latency using Video Prediction in Remote Monitoring Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Toshio Sato,Yutaka Katsuyama, Zheng Wen, Xin Qi, Kazuhiko Tamesue, Wataru Kameyama, Yuichi Nakamura, Jiro Katto, Takuro Sato
    • 学会等名
      2023 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Reproduction of Internal States by Video-Stimulated Recall of Enjoyable Activities2023

    • 著者名/発表者名
      Kanako Obata, Hirotada Ueda, Kei Shimonishi, Kazuaki Kondo,Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      HCI International 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] A High-Speed Method of Segmenting Motions with Regular Time Interval Sensor Data Based on GP-HSMM2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sasaki,Miho Kawamura,Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      IFAC World Conress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 多様な目的に適応可能な動作シミュレーションと筋電信号を用いた実証実験2023

    • 著者名/発表者名
      岐部 大也, 右田 雅裕, 戸田 真志, 近藤 一晃, 秋田 純一, 中村 裕一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Muscle Synergy Analysis Under Fast Sit-to-stand Assist : A Preliminary Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tkahide Ito,Jun-Ichiro Furukawa, Qi An, Jun Morimoto, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Augmented Humans Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Muscle Synergy Analysis Under Fast Sit-to-stand Assist : A Preliminary Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takahide Ito, Jun-Ichiro Furukawa, Qi An, Jun Morimoto, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Augmented Humans Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] A Predictive Approach for Compensating Transmission Latency in Remote Robot Control for Improving Teleoperation Efficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama Yutaka,Sato Toshio,Wen, Zheng ,Qi Xin, Tamesue Kazuhiko, Kameyama Wataru, Nakamura Yuichi, Sato Takuro, Katto Jiro
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 対戦型ゲーム時の表情変化及び心拍変動の分析2023

    • 著者名/発表者名
      下西慶, 上田博唯, 須賀馨太, 近藤一晃, 小幡佳奈子, 中村裕一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 目的に最適な動作生成シミュレーションと筋電計測による実証2023

    • 著者名/発表者名
      江藤美紀,右田 雅裕, 戸田 真志,近藤 一晃,安 琪,秋田 純一,中村 裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Selective Assist Strategy by Using Lightweight Carbon Frame Exoskeleton Robot2022

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro Furukawa, Shotaro Okajima, Qi An, Yuichi Nakamura, Jun Morimoto
    • 学会等名
      IEEE Robotics and Automation Letters 7(7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 頸部筋活動の計測による注意状態の推定 ~ 事前目標の有無による頭部回旋運動の違い ~2022

    • 著者名/発表者名
      高橋克弥, 下西 慶, 近藤一晃, 井藤隆秀, 戸田真志, 秋田純一, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] ゲームプレイヤーの心拍と表情の分析 ~ QOLの客観的な計測に向けて ~2022

    • 著者名/発表者名
      上田博唯, 下西 慶, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] A Study of Prediction of Operation Information by LSTM Using Electromyography Signals and Operation Information2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka KATSUYAMA, Toshio SATO, Kazuhiko TAMESUE, Takuro SATO, Yuichi NAKAMURA, Jiro KATTO
    • 学会等名
      2022 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] Hand-object Interaction Definition and Recognition for Analyzing Manual Assembly Behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kondo, Wang Tianyue, Yuichi Nakamura, Yuichi Sasaki, Miho Kawamura
    • 学会等名
      20th IEEE International Conference on Industrial Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] 笑顔によるQOL推定を目的とした微細な表情変化の認識2021

    • 著者名/発表者名
      中村大地,近藤一晃,中村裕一,佐藤真一
    • 学会等名
      信学技報, HCS2020-59
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [学会発表] 組み立て作業の動作分析に向けた手と物体間の要素インタラクション認識2021

    • 著者名/発表者名
      王天岳, 近藤一晃, 中村裕一, 佐々木雄一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, Vol.SICE SI2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] GP-HSMM の尤度計算並列化による高速な身体動作の分節化方式2021

    • 著者名/発表者名
      川村美帆,佐々木雄一,中村裕一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, Vol.SICE SI2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22872
  • [学会発表] 順序尺度に基づく曖昧な表情変化の評価に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      下西慶, 近藤一晃, チョウキンヨウ, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] GP-HSMM の尤度計算並列化による高速な身体動作の分節化方式2021

    • 著者名/発表者名
      川村美帆,佐々木雄一,中村裕一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, Vol.SICE SI2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04894
  • [学会発表] ユーザの意図推定と予測に基づいた協調的ポインティングインタフェースの設計2020

    • 著者名/発表者名
      藤原巧人, 中村裕一, 近藤一晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01144
  • [学会発表] 非同期遠隔共食 における映像メッセージの好ましさの推定~ 送り手・受け手の双 方の表情による好ましさの推定~2019

    • 著者名/発表者名
      小幡佳奈子, 中村裕一, 陳龍飛, ジョン・オージェリ
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01144
  • [学会発表] 非同期遠隔共 食のためのメッセージづくり支援~好みと偶然性をとり入れて継 続させる~2019

    • 著者名/発表者名
      小幡佳奈子, 中村裕一, 陳龍飛, ジョン・オージェリ
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01144
  • [学会発表] 皮膚引っ張り型デバイスによる行動・動作状態の伝達と見守り2018

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 学会等名
      信学技報 PRMU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [学会発表] 皮膚引っ張り型デバイスによる行動・動作状態の伝達と見守り2018

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 学会等名
      信学技報 PRMU (発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 頸コミュニケーションの提案2017

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 注意分配に依存した頭部・体幹・手の動きの協調関係の解析2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖崇紀,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01151
  • [学会発表] [フェロー記念講演]なにをどのようにみるか ~ 見るためのモデル ~2017

    • 著者名/発表者名
      中村 裕一
    • 学会等名
      信学技報 MVE2016-41
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080
  • [学会発表] 複数筋の協調関係に注目した動作変容検出の試み2017

    • 著者名/発表者名
      土谷将人, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 秋田純一, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [学会発表] 指差しインタフェースにおけるポインタの大きさが指示動作に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃,水野元貴,中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01151
  • [学会発表] 頸コミュニケーションの提案2017

    • 著者名/発表者名
      井藤隆秀, 近藤一晃, 中村裕一, Jonathan Rossiter, 秋田純一, 戸田真志
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [学会発表] 指差しインタフェースにおけるポインタの大きさが指示動作に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃,水野元貴,中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 注意分配に依存した頭部・体幹・手の動きの協調関係の解析2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖崇紀,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19976
  • [学会発表] 複数の指差し姿勢を使い分けることのできるポインティングインタフェースの設計2017

    • 著者名/発表者名
      水野元貴,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      信学技報 HIP2017-56
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 複数筋の協調関係に注目した動作変容検出の試み2017

    • 著者名/発表者名
      土谷将人, 右田雅裕, 戸田真志, 近藤一晃, 秋田純一, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 注意分配に依存した頭部・体幹・手の動きの協調関係の解析2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖崇紀,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01778
  • [学会発表] 複数部位の協調関係に基づいた注意分配の解析手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      栗栖崇紀, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01151
  • [学会発表] 指示動作を用いたポインティングインタフェースにおける指差し動作特性の制御理論的分析2016

    • 著者名/発表者名
      水野元貴, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01151
  • [学会発表] Comprehensible Video Acquisition for Caregiving Scenes &#8212; How multimedia can support caregiver training2015

    • 著者名/発表者名
      中村 裕一
    • 学会等名
      Third International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare 2015
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12080
  • [学会発表] Comprehensible Video Acquisition for Caregiving Scenes &#8212; How multimedia can support caregiver training2015

    • 著者名/発表者名
      中村 裕一
    • 学会等名
      Third International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare 2015
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] バンド型電極を用いたEMS刺激による誘発筋電位の特徴解析2014

    • 著者名/発表者名
      北尾憲一, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, vol. MBE2013-129, pp. 73-78
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 筋電信号の多点計測のためのマトリクス電極配置アーキテクチャとその実装2014

    • 著者名/発表者名
      平野貴之・秋田純一・櫻沢繁・戸田真志・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MBE2013, pp.25-28
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 筋電信号の多点計測のためのマトリクス電極配置アーキテクチャとその実装2014

    • 著者名/発表者名
      平野貴之・秋田純一・櫻沢繁・戸田真志・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MBE2013, pp.25-28
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] バンド型電極を用いたEMS刺激による誘発筋電位の特徴解析2014

    • 著者名/発表者名
      北尾憲一, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, vol. MBE2013-129, pp. 73-78
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 環境に依存した筋動作変化に関する筋電図的考察2014

    • 著者名/発表者名
      大和田敬吾・戸田真志・櫻沢繁・秋田純一・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MBE2013-130, pp.79-84
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 環境に依存した筋動作変化に関する筋電図的考察2014

    • 著者名/発表者名
      大和田敬吾・戸田真志・櫻沢繁・秋田純一・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MBE2013-130, pp.79-84
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 筋の同時活動の増大が外乱発生時の姿勢制御に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      永井宏達, 沖田祐介, 小栢進也, 山田実, 青山朋樹, 中村裕一, 坪山直生
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800072
  • [学会発表] EMSトレーニング中の筋の状態推定を目的とした誘発筋電位の計測2013

    • 著者名/発表者名
      北尾憲一, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会報告, vol. 113, no. 147, MBE2013-28, pp. 15-20, 2013
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 人間の視覚・運動特性を考慮した指差し支援インタフェース2013

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮・吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 個人視点映像を一覧するための広視野貼り合わせ画像群の自動生成 ~ 貼り合わせの良さに基づいた画像の選択とグループ化 ~2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] EMSトレーニング中の筋の状態推定を目的とした誘発筋電位の計測2013

    • 著者名/発表者名
      北尾憲一, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会報告, MBE2013-28, pp. 15-20, 2013
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] Observation of movement state using surface EMG signal2013

    • 著者名/発表者名
      Keigo Owada, Masashi Toda, Shigeru Sakurazawa, Junichi Akita, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Proc. of IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE2013), pp.412-416
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 動作の正確さと計測の精度に基づいた指差しインタフェース ~ 確率密度によるポインティング表示 ~2013

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮・吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,MVE2013-26, pp.59-64
    • 発表場所
      利尻町交流促進施設「どんと」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 動作の正確さと計測の精度に基づいた指差しインタフェース ~ 確率密度によるポインティング表示 ~2013

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮・吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,MVE2013-26, pp.59-64
    • 発表場所
      利尻町交流促進施設「どんと」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 個人視点映像からの広視野画像の自動生成 ~ 輝度値の確率分布に基づいた貼り合わせに適した画像群の選択 ~2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MVE2013-21 pp.17-22
    • 発表場所
      利尻町交流促進施設「どんと」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 輝度値の分布と情報量を用いた画像貼り合わせの評価2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, PRMU2013-32, pp.77-82
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 映像対話型行動支援における作業者と支援者の態度の分析2013

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛・小幡佳奈子・渡辺靖彦・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 表面筋電信号を用いた環境変化による筋動作変化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大和田敬吾,戸田真志,櫻沢繁,秋田純一,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      人間情報学学会ポスター発表集,pp.10-15
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] Representation for Real-Time 3D Shape and Pose Estimation of Unknown Rigid Objec2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yoshimoto and Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      The IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV) Workshop
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] Representation for Real-Time 3D Shape and Pose Estimation of Unknown Rigid Objec2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yoshimoto and Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      The IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV) Workshop
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] Observation of movement state using surface EMG signal2013

    • 著者名/発表者名
      Keigo Owada, Masashi Toda, Shigeru Sakurazawa, Junichi Akita, Kazuaki Kondo, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Proc. of IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE2013), pp.412-416
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 個人視点映像を一覧するための広視野貼り合わせ画像群の自動生成2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 表面筋電信号を用いた環境変化による筋動作変化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大和田敬吾,戸田真志,櫻沢繁,秋田純一,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      人間情報学学会ポスター発表集,pp.10-15
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 輝度値の分布と情報量を用いた画像貼り合わせの評価2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, PRMU2013-32, pp.77-82
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] ジェスチャインタフェースのための識別器の特性に基づいたユーザの誘導2013

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,MVE2013-14,pp.55-60
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 映像対話型行動支援における作業者と支援者の態度の分析2013

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛・小幡佳奈子・渡辺靖彦・近藤一晃・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 人間の視覚・運動特性を考慮した指差し支援インタフェース2013

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮・吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 個人視点映像からの広視野画像の自動生成 ~ 輝度値の確率分布に基づいた貼り合わせに適した画像群の選択 ~2013

    • 著者名/発表者名
      松井研太・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, MVE2013-21 pp.17-22
    • 発表場所
      利尻町交流促進施設「どんと」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] ジェスチャインタフェースのための識別器の特性に基づいたユーザの誘導2013

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,MVE2013-14,pp.55-60
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 対話状況の可視化のためのヒューマン・コンピュータ協調モデル2012

    • 著者名/発表者名
      高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      情報処理学会HCI研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(発表確定)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 対話状況の可視化のためのヒューマン・コンピュータ協調モデル2012

    • 著者名/発表者名
      高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      情報処理学会HCI研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] ジェスチャインタフェースのユーザビリティ向上に向けたフィードバック構成2012

    • 著者名/発表者名
      中野克己, 吉本廣雅, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      PRMU
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 遠隔会議の実時間支援に向けた対話状況の可視化~対話の結束性に基づく表現の有効性~2011

    • 著者名/発表者名
      高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      MVE
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 個人視点映像を用いた対話シーンの検出・認識に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安光州, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 遠隔会議の実時間支援に向けた対話状況の可視化~対話の結束性に基づく表現の有効性~2011

    • 著者名/発表者名
      高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      信学会MVE研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 個人視点映像を用いた対話シーンの検出・認識に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安光州, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      MVE
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 表面筋電位信号を用いた拮抗力のばらつきによるスキル評価方法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋雄太, 戸田真志, 櫻沢繁, 秋田純一, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島(長崎県)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 筋電インタフェース:EMGUIの設計支援手法2011

    • 著者名/発表者名
      谷口充展, 青山秀紀, 近藤一晃, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      信学会MVE研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 表面筋電位信号を用いた拮抗力のばらつきによるスキル評価方法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋雄太, 戸田真志, 櫻沢繁, 秋田純一, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE2010
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 会議の実時間支援に向けた対話状況の可視化~対話の結束性に基づく表現の有効2011

    • 著者名/発表者名
      高悠史, 吉本廣雅, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      MVE
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 音を用いた筋電情報の提示~筋電特徴と音特徴との対応付けと強調~2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉僚, 青山秀紀, 近藤一晃, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 筋電インタフェース:EMGUIの設計支援手法2011

    • 著者名/発表者名
      谷口充展, 青山秀紀, 近藤一晃, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島(長崎県)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 環境貢献ワークショップにおける個人視点映像の利用法2011

    • 著者名/発表者名
      津田侑, 森幹彦, 近藤一晃, 小泉敬寛, 喜多一, 中村裕一
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] Using online model comparison in the Variational Bayes framework for online unsupervised voice activity detection.2010

    • 著者名/発表者名
      D. Cournapeau, S. Watanabe, A. Nakamura, T. Kawahara
    • 学会等名
      In Proc. IEEE-ICASSP
    • 発表場所
      米国・ダラス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300061
  • [学会発表] 個人視点映像を用いた気づき体験の回想と整理支援~フィールド調査における問題発見を通じて~2010

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 高瀬恵三郎, 小泉敬寛, 中村裕一, 森幹彦, 喜多一
    • 学会等名
      信学技報PRMU
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] Human Fine Motion Analysis Using Biological Signals2010

    • 著者名/発表者名
      M.Iemoto, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 学会等名
      9th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      Kaminoyama (Yamagata), Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Human-Computer Collaborative Object Recognition for Intelligent Support2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kondo, Hideyuki Nishitani, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2010)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 個人視点映像を用いた気づき体験の回想と整理支援~フィールド調査における問題発見を通じて~2010

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 高瀬恵三郎, 小泉敬寛, 中村裕一, 森幹彦, 喜多一
    • 学会等名
      信学技法PRMU
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] Capture, Recognition, and Visualization of Human Semantic Interactions in Meetings2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Hideki Aoyama, Motoyuki Ozeki, Y.Nakamura.
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications, pp.107-115
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Detection of Muscle Fatigue by the Surface Electromyogram and its Application2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, M.Toda, S.Sakurazawa, J.Akita, K.Kondo, Y.Nakamura
    • 学会等名
      9th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      Kaminoyama (Yamagata), Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] ジェスチャインタフェースにおける画像認識とフィードバックの構成論2010

    • 著者名/発表者名
      中野克己, 吉本廣雅, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム(C4-2)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 捜し物検索のための個人視点映像からの手掛かり発見2010

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一, 佐藤真一
    • 学会等名
      信学技法MVE
    • 発表場所
      東京大学山上会館(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 捜し物検索のための個人視点映像からの手掛かり発見2010

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一, 佐藤真一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      東京大学山上会館(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 画像センシングと筋電インタフェースによるウェアラブル情報提供システム2010

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 谷口充展, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      信学技報PRMU
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] Memory Ubiquitous : Providing Memories on Anything, Anywhere-A case study for cooking support-2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kondo, Masashi Kanegae, Takahiro Koizumi, Kanako Obata, Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities (CEA2010)
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] ジェスチャインタフェースにおける画像認識とフィードバックの構成論2010

    • 著者名/発表者名
      中野克己, 吉本廣雅, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 画像センシングと筋電インタフェースによるウェアラブル情報提供システム2010

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 谷口充展, 近藤一晃, 中村裕一, 秋田純一, 戸田真志, 櫻沢繁
    • 学会等名
      信学技報PRMU2010-23
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] 観測・編集・提示機能の協調による環境記憶の設計 ~キッチンにおける行動支援システムの構成~2010

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江将詩, 近藤一晃, 小泉敬寛, 小幡佳奈子, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE2009-144
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 表面筋電位信号を用いた運動評価に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      高橋雄太, 戸田真志, 櫻沢繁, 秋田純一, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      とかちプラザ(帯広市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 協調的物体認識のためのインタラクション設計2010

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 西谷英之, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2010)
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650021
  • [学会発表] Interaction Reproducing Model for Intelligent Tutoring System Adaptive to User's Internal State2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Multimedia and ICT in Education
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 視覚情報を援用した筋電ユーザインタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 伊藤大司, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      第12回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2009)
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] Inferring Human Interactions in Meetings : A Multimodal Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Zhiyong Yu, Y.Ko, X.Zhou, Y.Nakamura
    • 学会等名
      Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2009)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] EMGUI : 筋電ユーザインタフェニスのための動作認識手法(MVE賞受賞2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司(尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一)
    • 学会等名
      信学技報MVE
    • 発表場所
      宮崎シーガイアリゾートワールドコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 環境記憶による行動支援~キッチンにおける調理ログの利用~2009

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江将詩, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE2009-47
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 表面筋電位を利用したスキル学習支援2009

    • 著者名/発表者名
      局橋雄太, 戸田真志, 櫻沢繁, 秋田純一, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      第30回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 視覚情報を援用した筋電ユーザインタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      青山乃紀, 伊藤大司, 中村裕一, 櫻澤繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      第12回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2009)
    • 発表場所
      松江市くにびきメッセ
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Smart Cooking Support System based on Interaction Reproducing Model2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 学会等名
      ACM Multimedia 2009 Workshop on Multimedia for Cooking and Eating.Activities (CEA2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] EMGUI:筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司, 尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      信学技報,MVE2008-103(MVE賞受賞,HC賞受賞)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 簡易装着型の筋電インタフェース実現に向けて--多数電極からの代表電極の選択--2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司(尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一)
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-20
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] Collaborative Capturing and Detection of Human Interactions in Meetings2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, H. Aoyama, M. Ozeki, Y. Nakamura
    • 学会等名
      Pervasive 2008
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 遠隔対話型行動記録による教示コンテンツの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛(鴻野大地, 渡辺靖彦, 中村裕一)
    • 学会等名
      信学技報PRMU2008
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 仮想アシスタントを用いた教示映像の取得支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 前田俊一, 小幡佳奈子, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008)
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 導電性布素材を用いたウェアラブル基盤環境と生体信号取得システムへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      戸田真志, 秋田純一, 櫻澤繁, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 投球動作における多点筋電位測定2008

    • 著者名/発表者名
      近藤久貴, 国田美穂子, 櫻澤繁, 秋田純一, 戸田真志, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 簡易装着型の筋電インタフェース実現に向けて~多数電極からの代表電極の選択~2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司, 尾関基行, 中村裕一, 櫻沢繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-20
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 料理を対象とした仮想アシスタント 〜説明者から料理の知識やコツを引き出す人工エージェント〜2008

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] ウェアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測2008

    • 著者名/発表者名
      飯岡祐貴(国田美穂子, 櫻澤繁, 秋田純一, 戸田真志, 中村裕一)
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-19
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] 導電性布素材を用いたウェアラブル基盤環境と生体信号取得システムへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      戸田真志(秋田純一, 櫻沢繁, 中村裕一)
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-22
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] 投球動作における多点筋電位測定2008

    • 著者名/発表者名
      近藤久貴(国田美穂子, 櫻沢繁, 秋田純一, 戸田真志, 中村裕一)
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-21
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] Class Collaboration of Universities over Broadband Networks(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaori Maeda, Motonori Nakamura, Keiko Okawa, Toshiaki Kitamura, Hiroyuki Inoue
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2008
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [学会発表] 料理を対象とした仮想アシスタント〜説明者から料理の知識やコツを引き出す人工エージェント〜2008

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] ユーザの内部状態に応じた教示コンテンツ提示--調理支援のためのユーザ教示モデル--2008

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀(尾関基行, 中村裕一)
    • 学会等名
      デジタルコンテンツシンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] Meeting warming-up : detecting common interests and conflicts before a meeting2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Z. Yu, X. Zhou, Y. Nakamura
    • 学会等名
      ACM Conference on Computer Supported Cooperated Work
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Interaction Reproducing Model : A Model for Giving Supports Appropriate to User State2008

    • 著者名/発表者名
      H. Aoyama, M. Ozeki, Y. Nakamura
    • 学会等名
      Pacific-Rim Conference on Multitimedia
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 料理を対象とした仮想アシスタント〜説明者から料理の知識やコツを引き出す人工エージェント〜2008

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] ウェアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測2008

    • 著者名/発表者名
      飯岡祐貴, 国田美穂子, 櫻沢繁, 秋田純一, 戸田真志, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-19
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 広帯域ネットワークを用いた大学間授業コラボレーションの実践2008

    • 著者名/発表者名
      前田 香織, 中村 素典, 大川 恵子, 北村 俊明, 井上 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市BK-1-3
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300017
  • [学会発表] Artificial Aget for Enhancing Contents Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, S. Maeda, K Obata, Y. Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on Semantic Ambient Media Experience
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Semantic Learning Space : An Infrastructure for Context-Aware Ubiouitous Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiwen Yu, Xingshe Zhou and Yuichi Nakamura
    • 学会等名
      UIC 2008
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] ユーザの内部状態に応じた教示コンテンツ提示-調理支援のためのユーザ教示モデル-2008

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      デジタルコンテンツシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 簡易装着型の筋電インタフェース実現に向けて-多数電極からの代表電極の選択-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大司, 尾関基行, 中村裕一, 櫻澤繁, 戸田真志, 秋田純一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 遠隔対話型行動記録による教示コンテンツの獲得2008

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 鴻野大地, 渡辺靖彦, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU2008
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] インタラクション再生モデルによるさりげない学習支援2008

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀(尾関基行, 中村裕一)
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-60
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 仮想アシスタントを用いた教示映像の取得支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      尾関基行(前田俊一, 小幡佳奈子, 中村裕-)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008)
    • 発表場所
      軽井沢プリンムスホテル
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] ウェアラブル多腸筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測2008

    • 著者名/発表者名
      飯岡祐貴, 国田美穂子, 櫻澤繁, 秋田純一, 戸田真志, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 導電性布素材を用いたウェアラブル基盤環境と生体信号取得システムへの展開2008

    • 著者名/発表者名
      戸田真志, 秋田純一, 櫻沢繁, 中村裕一
    • 学会等名
      信学技報MVE2008-22
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 遠隔対話型行動記録2008

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛(鴻野大地, 渡辺靖彦, 中村裕一)
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] ユーザの状態に適応した支援を行うためのインタラクションモデル2008

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008)
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 遠隔対話型行動記録2008

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 鴻野大地, 渡辺靖彦, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008)
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 仮想アシスタント:映像コンテンツ取得を補助するエージェント2007

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] 仮想アシスタント:映像コンテンツ取得を補助するエージェント2007

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Ontology-Based Semantic Recommendation for Context-Aware E-Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, Y. Nakamura, S. Jang, S. Kajita, K. Mase
    • 学会等名
      4th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Collaborative Object Recognition through Interactions with an Artificial Agent2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ozeki, Y. Miyata, H. Aoyama, Y. Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on Human-Centered Multimedia
    • 発表場所
      Augsburg, Germany
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 作業支援システムのための人工エージェントとのインタラクションを援用した物体認識2007

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 宮田康志, 青山秀紀, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] さりげない作業支援のためのユーザ状態のアクティブな認識〜エージェントを介した作業支援のためのインタラクションモデル〜2007

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] さりげない作業支援のためのユーザ状態のアクティブな認識〜エージェントを介した作業支援のためのインタラクションモデル〜2007

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] さりげない作業支援のためのユーザ状態のアクティブな認識〜エージェントを介した作業支援のためのインタラクションモデル〜2007

    • 著者名/発表者名
      青山秀紀, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 作業支援システムのための人工エージェントとのインタラクションを援用した物体認識2007

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 宮田康志, 青山秀紀, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] 仮想アシスタント:映像コンテンツ取得を補助するエージェント2007

    • 著者名/発表者名
      前田俊一, 小幡佳奈子, 尾関基行, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 作業支援システムのための人工エージェントとのインタラクションを援用した物体認識2007

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 宮田康志, 青山秀紀, 中村裕一
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200008
  • [学会発表] 個人視点映像からの隣接性を用いた物体探索2007

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一
    • 学会等名
      電子情報通信学会MVE研究会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650018
  • [学会発表] Towards Smart Meeting: Enabling Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, M. Ozeki, Y. Fujii, Y. Nakamura
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI 2007)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Browsing of concentration by capturing learner's behaviors in e-learning

    • 著者名/発表者名
      S.Yu, K.Kondo, H.Yoshimoto, Y.Nakamura, M.Dantsuji
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] ポスター対話における会話参与者の振舞いの定量化

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅,中村裕一
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 人間の指差し動作モデルを用いたポインティングシステムの設計と性能予測"

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮, 吉本廣雅, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一, 古谷栄光
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県・下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 表面筋電位計測と振動デバイスを用いた筋活動状態の提示

    • 著者名/発表者名
      小久保夏実,中村裕一,近藤一晃,秋田純一,戸田真志,櫻沢 繁
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] ポスター自動発表システムの実現に向けた視線分布に基づくポスター対話の話題推定

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014 (インタラクティブ発表賞受賞)
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県・下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] Cooperative Gesture Recognition: Learning Characteristics of Classifiers and Navigating User to Ideal Situation

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimoto, Y.Nakamura
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods,
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 映像対話型行動記録におけるモダリティ間の関係と凝集性

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 中村裕一, 近藤一晃, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会:HCS研究会報告
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・草津キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501273
  • [学会発表] ポスター対話における会話参与者の振舞いの定量化

    • 著者名/発表者名
      吉本廣雅,中村裕一
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性に関する考察

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] Cooperative Gesture Recognition: Learning Characteristics of Classifiers and Navigating User to Ideal Situation

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimoto, Y.Nakamura
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods,
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 集合的個人視点映像の自動編集に関する基礎検討 ~屋外グループ活動の効果的な記録・閲覧を目指して~

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 小幡佳奈子, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県・下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] Measurement of attention diversity in cooking situation

    • 著者名/発表者名
      Du Bang, 近藤一晃, 吉本廣雅, 中村裕一
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] Behaviors and Communications in Working Support through First Person Vision Communication

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, T.Koizumi, K.Obata, K.Kondo, Y.Watanabe
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing
    • 発表場所
      バリ(インドネシア)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] カメラ装着者の行動と閲覧時の注目対象に基づいた個人視点映像の加工

    • 著者名/発表者名
      近藤一晃, 松井研太, 中村裕一
    • 学会等名
      第15回画像の認識・理解シンポジウム論文集(MIRU2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501273
  • [学会発表] QoL評価に向けた軽度認知症の表情変化計測

    • 著者名/発表者名
      迫匠一郎,中村裕一,近藤一晃,小泉敬寛
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] Measurement of attention diversity in cooking situation

    • 著者名/発表者名
      Du Bang, 近藤一晃, 吉本廣雅, 中村裕一
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性に関する考察

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014,
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県・下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 被介護者視点からの認知症ケア評価を目的とした映像構成に関する検討

    • 著者名/発表者名
      眞下泰輝,近藤一晃,中村裕一
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540082
  • [学会発表] 人間の指差し動作モデルを用いたポインティングシステムの設計と性能予測

    • 著者名/発表者名
      保澤圭亮, 吉本廣雅, 近藤一晃, 小泉敬寛, 中村裕一, 古谷栄光
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280075
  • [学会発表] 映像対話型行動支援におけるインタラクションの一貫性に関する考察

    • 著者名/発表者名
      小泉敬寛, 小幡佳奈子, 渡辺靖彦, 近藤一晃, 中村 裕一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501273
  • 1.  大田 友一 (50115804)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  渡辺 靖彦 (10288665)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  今泉 容子 (40151667)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒橋 禎夫 (50263108)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  秋田 純一 (10303265)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 60件
  • 6.  戸田 真志 (40336417)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 60件
  • 7.  亀田 能成 (70283637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中村 素典 (30268156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 116件
  • 9.  尾関 基行 (10402744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 58件
  • 10.  櫻沢 繁 (40325890)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 11.  近藤 一晃 (30467609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 55件
  • 12.  岡田 至弘 (30127063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星野 准一 (40313556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  植田 一博 (60262101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  小泉 敬寛 (50456795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 19.  向川 康博 (60294435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森本 淳 (10505986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  安 ち (70747873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  角 康之 (30362578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大本 義正 (90511775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秋田 祐哉 (90402742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内元 清貴 (60358885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 信介 (90456773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永井 宏達 (00633348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  小栢 進也 (90611426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山田 実 (30525572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  青山 朋樹 (90378886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  坪山 直生 (90261221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鈴木 恵美子 (70226497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  岡部 寿男 (20204018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 35.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小川 英光 (50016630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安西 祐一郎 (40051875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  豊田 順一 (00029456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  國井 利泰 (50013743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堂下 修司 (00025925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  馬場口 登 (30156541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伝 康晴 (70291458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  辻井 潤一 (20026313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  掛谷 英紀 (70334050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遠藤 靖典 (10267396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村田 真樹 (50358884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  矢入 健久 (90313189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宇津呂 武仁 (90263433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  波部 斉 (80346072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  下田 真吾 (20415186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  古川 淳一朗 (50721619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  倉爪 亮 (70272672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田村 秀行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐藤 清秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山本 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐藤 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  坂上 勝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  安 琪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 62.  吉田 信明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  神原 憲治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi