• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 真人  SASAKI MAKOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40242094
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2006年度: 国立大学法人東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1996年度 – 2006年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助手
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 環境動態解析 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
広視野望遠鏡 / 宇宙物理 / 光電撮像 / 突発天体 / ガンマ線バースト / カメラ / センサー / 超高エネルギーガンマ線 / 広角望遠鏡 / 高速撮像 … もっと見る / 超高エネルギーニュートリノ / 素粒子天文 / カシミール力 / 捩れ秤 / 零点振動 / カシミール / ねじれ秤 / 零点振動力 / 宇宙線望遠鏡計画 / 反射型望遠鏡 / テレスコープアレイ / 最高エネルギー宇宙線 / 大気蛍光検出器 / 大気蛍光 / 空気シャワー / photoelectric image / transient object / wide field of view telescope / gamma ray burst / astrophysics / SWIFT / HETE / ハレアカラ / Ashra / 広角高精度望遠鏡 / 光学閃光 / カンマ線バースト / 突発的天体 / 高視野望遠鏡 / CCDカメラ / イメージインテンシファイア / 蛍光検出器 / CCD / イメージ インテンシファイヤー / マイクロチャンネルプレート / 人工衛星 / 宇宙線 / 最高エネルギー / 宇宙線加速 / 直接チェレンコフ光 / 宇宙線伝播 / 超新星 / 宇宙線スペクトル / 銀河内宇宙線 / 宇宙線起源 / 宇宙線核種 / 重力 / 近距離微小力 / 量子電磁力学 / 素粒子実験 / 精密測定 / 量子真空場 / SN / DSP / ADC / デジタルシグナルプロセッサ / フロントエンド回路 / トリガー / WINPS / ストレンジクォーク / クォーク物質 / デジタル信号処理 / 宇宙腺望遠鏡計画 / 黒体輻射 / クォークマター / 暗黒物質 / 再高エネルギー宇宙線 / 読み出し系 / 較正 … もっと見る
研究代表者以外
超新星 / ガンマ線 / 宇宙線 / Air Fluorescence light / Cosmic Ray / Higgs boson / Z^0 boson / CERN / 大統一理論 / 標準理論 / ヒッグス粒子 / トップクォーク / 素粒子の標準模型 / Z^0粒子 / 大気シンチレーション光 / カニ星雲 / 高エネルギー宇宙物理 / 超新星残骸 / 宇宙 / 望遠鏡 / 活動銀河 / シンチレーション光 / チェレンコフ光 / Imaging Lidar / Climate Dynamics / Image formation / Atmospheric Aerosol / Atmospheric Observation / Remote Sensing / 気象学 / イメージングライダー / 気象ダイナミックス / 可視化 / 大気エアロゾル / 大気観測 / リモートセンシング / Mie Scattering / Gamma ray / High Energy Astrophysics / The highest energy cosmic ray / ダークマター / 素粒子 / 宇宙物理学 / 宇宙背景輻射 / GZK cuioff / 宇宙線の起源 / ライダー / 超高エネルギー / ミー散乱 / 大気蛍光 / 最高エネルギー宇宙線 / 超高エネルギー宇宙線 / Photo-multiplier / Imaging Device / Monitor Control / High-voltage Supply / 光電子増倍管 / 撮像検出器 / 監視制御 / 高電圧電源 / Telescope / Active Galactic Nuclei / Super Nova / Carenkov light / Gamma Ray / レーザー / 空気シャワー / 宇宙線起源 / Top quark / W boson / Standard Model / OPAL experiment / Electron-position collider LEP / 国際共同実験 OPAL / 素粒子物理の標準模型 / LEP電子陽電子衝突器 / CERN欧州原子核研究機構 / LEP-II / 超対称性理論 / ヒッグスボソン / 鉛ガラスカロリメーター / OPAL / Wボソン / LEP / W粒子 / Z^O粒子 / 国際共同実験OPAL / 電子陽電子衝突装置LEP / 欧州素粒子研究機構CERN / Bottom Quark / gamma lepton / Top Quark / the Standard Model / Electron-positron Collider LEP / トップ・クォーク / 相互作用 / Z゚粒子 / 大型電子・陽電子衝突装置LEP / ボトムクォーク / τレプトン / 電子陽電子衝突器LEP / 欧州原子核研究機構 / 近傍宇宙 / 広角光学系 / ニュートリノ / Ashra / Mkn421 / 望遠鏡アレイ / 宇宙ガンマ線 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  直接チェレンコフ光の高精度撮像による宇宙線核種の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギーガンマ線宇宙地図研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  全天監視による発見的光学観測研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超新星光学監視による銀河星生成率の決定

    • 研究代表者
      浅岡 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ねじれ秤によるカシミール力有限温度補正項の精密検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  広角観測用イメージングライダーを利用した大気の実時間広域二次元観測

    • 研究代表者
      久世 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      千葉大学
  •  全天高精度望遠鏡による発見的観測研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トンネル電流検知捩れ秤による近距離相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  トンネル電流検知捩れ秤によるカシミール力補正項の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノバランスによる量子真空場の零点振動力の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  撮像検出器用高コスト効率高圧電源供給/監視/制御システムの開発研究

    • 研究代表者
      石川 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気蛍光法による最高エネルギー宇宙線の研究

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気螢光検出器におけるデジタルシグナルプロセッサを用いたインテリジェントトリガー研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  光学的大気シャワー検出器に於ける読み出し系ゲイン及び時期の精密較正法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  反射型望遠鏡を利用した暗黒物質候補Strange Quark Matter探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギー宇宙線観測用、人工衛星搭載型大気蛍光センサーの開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 真人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京大学
  •  7素子宇宙線望遠鏡による超高エネルギー宇宙物理学

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  極高エネルギー宇宙線観測

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子陽電子衝突装置LEP及びLEP-IIでのOPAL測定器による素粒子の研究

    • 研究代表者
      小林 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子陽電子衝突装置LEPでのOPAL測定器による素粒子の研究

    • 研究代表者
      小林 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Search for PeV-EeV Tau Neutrinos and Optical Transients from Violent Objects with Ashra-12014

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th ICATPP Conference on Astroparticle,Particle,Space Physics and Detectors for Physics Applications(Villa Olmo,Como 23-27 )

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Search for PeV-EeV Tau Neutrinos and Optical Transients from Violent Objects with Ashra-12014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz,*M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe (Ashra-1 Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of 33th Intl. Cosmic Ray Conf. (Rio)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Ashra NTA: Towards Survey of Astronomical Tau Neutrino Sources2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. Chang, *G.W-S. Hou,Y.B. Hsiung, J-G. Shu, K. Ueno, M. Wang, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe, C-C. Hsu (Ashra NTA Collaboration)
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 3095-3098

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013095

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Trigger and readout system for the Ashra-1 detector2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, Y.Moromoto,H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata, *S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe (Ashra-1 Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS ASEPS3 The third Asia-Europe Physics Summit

      巻: 1 ページ: 0131111-0131114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Trigger and readout system for the Ashra-1 detector2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, Y.Moromoto,H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata, *S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe (Ashra-1 Collaboration)
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 3111-3114

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013111

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Ashra NTA: Towards Survey of Astronomical Tau Neutrino Sources2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. Chang, *G.W-S. Hou,Y.B. Hsiung, J-G. Shu, K. Ueno, M. Wang, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe, C-C. Hsu (Ashra NTA Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of 33th Intl. Cosmic Ray Conf. (Rio)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Ashra NTA: Towards Survey of Astronomical Tau Neutrino Sources2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. Chang, *G.W-S. Hou,Y.B. Hsiung, J-G. Shu, K. Ueno, M. Wang, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe, C-C. Hsu (Ashra NTA Collaboration)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS ASEPS3 The third Asia-Europe Physics Summit

      巻: 1 ページ: 0130951-0130954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Search for PeV-EeV Tau Neutrinos and Optical Transients from Violent Objects with Ashra-12014

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 雑誌名

      Astroparticle, Particle, Space Physics and Detectors for Physics Applications - Proceedings of the 14th ICATPP Conference

      巻: 1 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1142/9789814603164_0018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] Cherenkov Tau Shower Earth-Skimming Method for PeV-EeV Tau Neutrino Observation with Ashra2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka, Makoto Sasaki
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 41 ページ: 7-16

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2012.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23684013, KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] GRB起源PeV-EeVタウニュートリノ初探査2012

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一、佐々木真人
    • 雑誌名

      日本物理学会

      巻: 67 ページ: 710-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [雑誌論文] VHE neutrino pilot observation with the Ashra detector2009

    • 著者名/発表者名
      Aita, Y., Aoki, T., Asaoka, Y., Asou, J., Chonan, T., Fox, R., Hamilton, J., Higashi, Y., Ishikawa, N., Learned, J., Masuda, M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Sasaki, M., Shibuya, H., Sugiyama, N., M.Yabuki, M., Watanabe, Y.for Ashra Collaboration
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Lodz,Poland) in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] VHE neutrino pilot observation with the Ashra detector2009

    • 著者名/発表者名
      Aita, Y., Aoki, T., 浅岡陽一, Asou, J., Chonan, T., Fox, R., Hamilton, J., Higashi, Y., Ishikawa, N., Learned, J., Masuda,M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., 佐々木真人, Shibuya, H., Sugiyama, N., M.Yabuki, M., Watanabe, Y.for Ashra Coll
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Lodz, Poland) in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] 素粒子と閃光を見張る望遠鏡Ashra2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      天文学会誌 2009年2号

    • NAID

      10027890814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740126
  • [雑誌論文] 素粒子と閃光を見張る望遠鏡Ashra2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      天文月報 vol.102、no.2

      ページ: 142-150

    • NAID

      10027890814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] GRB081203A : Ashra-1 observation of early optical and VHE neutrino emission2008

    • 著者名/発表者名
      Aita, Y., Asaoka, Y., Chonan, T., Higashi, Y., Noda, K., 佐々木真人 Morimoto, Y., Ogawa, S., Learned, J., Fox, R., [the Ashra-1 collaboration]
    • 雑誌名

      GCN GRB OBSERVATION REPORT 8632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] MONITORING OF AEROSOLS AND CLOUDS USING AN IMAGING LIDAR BASED ON A HIGH-RESOLUTION, WIDE FIELD-OF-VIEWE TELESCOPE2008

    • 著者名/発表者名
      Kuze, H., Yamaguchi, Y., Shinomiya, K., Takeuchi, N., 浅岡陽一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      The 2008 International Laser Radar Conference (ILRC24), S05P11, Boulder, Colorado, USA

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] GRB081203A : Ashra-1 observation of early optical and VHF-neutrino emission2008

    • 著者名/発表者名
      Aita, Y., 浅岡陽一, Chonan, T., Higashi, Y., Noda, K., 佐々木真人, Morimoto, Y., Ogawa, S., Learned, J., Fox, R., [the Ashra-l collaboration]
    • 雑誌名

      GCN GRB OBSERVATION REPORT 8632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] 素粒子と閃光を見張る望遠鏡Ashra2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      天文月報 vol.102、no.2

      ページ: 142-150

    • NAID

      10027890814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] MONITORING OF AEROSOLS AND CLOUDS USING AN IMAGING LIDAR BASED ON A HIGH-RESOLUTION, WIDE FIELD-OF-VIEWE TELESCOPE2008

    • 著者名/発表者名
      Kuze, H., Yamaguchi, Y., Shinomiya, K., Takeuchi, N.,浅岡陽一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      The 2008 International Laser Radar Conference (ILRC24), S05P11, Boulder, Colorado

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] 素粒子と閃光を見張る望遠鏡Ashra2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一,佐々木真人
    • 雑誌名

      天文月報 vol.102,no.2

      ページ: 142-150

    • NAID

      10027890814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] 素粒子と閃光を見張る望遠鏡Ashra2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一,佐々木真人
    • 雑誌名

      天文月報 vol.102,no.2

      ページ: 142-150

    • NAID

      10027890814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] GRB081203A : Ashra-1 observation of early optical and VHEneutrino emission2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Aita, Y.Asaoka, T.Chonan, Y.Higashi, K.Noda, M.Sasaki, Y.Morimoto, S.Ogawa, J.Learned, R.Fox
    • 雑誌名

      GCN Circular No.8632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740126
  • [雑誌論文] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人, Aita, Y., Aoki, T., 浅岡陽一, Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hamilton, J., Kimura, T., Kohta, N., Kuze, H., Learned, J., Masuda, M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Okumura, A., Olsen, S.
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1559-1562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] Development of an imaging lidar for tropospheric aerasol monitoring using a wide field-of-view, high-resolition telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Kouga, I., Shinomiya, K., Kataoka, D., Takeuchi, N., Kuze, H., 佐々木真人, 浅岡陽一, Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Proc.The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO).

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] All-sky Survey High Resolution Air-Shower Detector (Ashra)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe (ICRR, Kashiwa)(edit.by Sato, K.and Hisano, J.)

      ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] Hybrid Photo Detector as the Ashra trigger senser2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Aita, Y., Aoki, T., Asaoka, Y., Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hamilton, J., Kimura, T. Kohta, N., Kuze, H., Learned, J., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Okumura, A., Olsen, S., 佐々木真人, Shibuya, H., Shinomiya, K., Sugiyama, N., Yamaguchi, Y., Yasuda, M., Varner, G., Watanabe, Y., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1571-1574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62, num 8

      ページ: 596-603

    • NAID

      110006372082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] All-sky Survey High Resolution Air-Shower Detector (Ashra)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe (ICRR, Kashiwa)(edit.by Sato.K.and Hisano, J.)

      ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Ashra望遠鏡を用いた大気エアゾルの2次元分布計測2007

    • 著者名/発表者名
      篠宮, 山口, 甲賀, 久世, 浅岡, 佐々木(東大宇宙線研), 小川(東邦大)
    • 雑誌名

      第14回リモートセンシングフォーラム(2007年3月2日,東京農業大学世田谷キャンパス) RSF14

      ページ: 55-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 無し vol62, no8

      ページ: 596-603

    • NAID

      110006372082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] Study on Machining of Large Acrylic Lens2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuta.T., Yokomizo.S., 佐々木真人
    • 雑誌名

      Japan Society of Precision Engineering No.2

      ページ: 215-219

    • NAID

      110006163404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Development of an imaging lidar for tropospheric aerasol monitoring using a wide field-of-view, high-resolition telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Kouga,I., Shinomiya, K., Kataoka,D., Takeuchi, N., Kuze, H., 佐々木真人, Asaoka, Y., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Proc.The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 vol62,no8

      ページ: 596-603

    • NAID

      110006372082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人, Aita, Y., Aoki, T., Asaoka, Y., Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hamilton, J., Kimura, T., Kohta, N., Kuze, H., Learned, J.,Masuda, M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Okumura, A., Olsen, S., Shibuya, H., Shinomiya, K., Sugiyama, N., Yamaguchi, Y., Yasuda, M., Varner, G., Watanabe, Y., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1559-1562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Study on Machining of Large Acrylic Lens2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuta.T., Yokomizo.S., 佐々木真人
    • 雑誌名

      Japan Society of Precision Engineering No.2

      ページ: 215-219

    • NAID

      110006163404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 vol62, no8

      ページ: 596-603

    • NAID

      110006372082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Ashra Mauna Loa Observatory and Slow Control System2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A., Aita, Y., Aoki, T., 浅岡陽一, Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hami1ton, J., Kimura, T., Kohta, N., Kuze, H., Learned, J., Masuda, M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Olsen, S., 佐々木真人
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1405-1408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] Hybrid Photo Detector as the Ashra trigger senser2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Aita, Y., Aoki, T., 浅岡陽一, Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hamilton, J., Kimura, T., Kohta, N., Kuze, H., Learned, J., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Okumura, A., Olsen, S., Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1571-1574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [雑誌論文] 大型アクリル樹脂製レンズの作成に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      勝田智宣, 横溝精一, 佐々木真人
    • 雑誌名

      精密工学会誌 73, No. 2

      ページ: 215-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Ashra望遠鏡を用いたイメージングライダーの開発と大気エアロゾル観測,2007

    • 著者名/発表者名
      山口, 甲賀, 篠宮, 竹内, 久世, 佐々木, 浅岡, 小川
    • 雑誌名

      第54回応用物理学関係連合講演会(2007年3月27日-30日,青山学院大学相模原キャンパス) 28p-SJ-5

      ページ: 1196-1196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Ashra Mauna Loa Observatory and Slow Control System2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A., Aita, Y., Aoki, T., Asaoka, Y., Browder, T., Chonan, T., Dye, S., Eguchi, M., Fox, R., Guillian, G., Hamilton, J., Kimura, T., Kohta, N., Kuze, H., Learned, J., Masuda, M., Matsuno, S., Morimoto, Y., Noda, K., Ogawa, S., Olsen, S., 佐々木真人, Shibuya, H., Shinomiya, K., Sugiyama, N., Yamaguchi, Y., Yasuda, M., Varner, G., Watanabe, Y., Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Proc.30th International Cosmic Ray Conference (Merida, Mexico)

      ページ: 1405-1408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 vol62,no8

      ページ: 596-603

    • NAID

      110006372082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [雑誌論文] Bistatic measurement of atmospheric aerosol distributions by using an imaging lidar2006

    • 著者名/発表者名
      Kouga, Yamaguchi, Fukagawa, Takeuchi, Kuze, Sasaki (Univ. Tokyo), Asaoka, Ogawa (Toho Univ.)
    • 雑誌名

      23rd International Laser Radar Conference (July 24-28, 2006, Nara-ken New Public Hall) 2P-39

      ページ: 211-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Ashra望遠鏡を用いたイメージングライダーの開発と大気エアロゾル観測,2006

    • 著者名/発表者名
      山口, 甲賀, 篠宮, 竹内, 久世, 佐々木, 浅岡(東大宇宙線研), 小川(東邦大理学部)
    • 雑誌名

      第32回リモートセンシングシンポジウム(2006年11月9日-10日,独立行政法人情報通信研究機構) RSS32

      ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] イメージングライダーを用いた大気エアロゾル分布のバイスタティック計測2006

    • 著者名/発表者名
      甲賀郁絵, 深川俊介, 山口陽平, 久世宏明, 竹内延夫, 佐々木真人, 浅岡陽一, 青木利文, 小川 了
    • 雑誌名

      計測自動制御学会リモートセンシングフォーラム 12

      ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Status of Ashra project2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 雑誌名

      29th International Cosmic Ray conf. 8

      ページ: 197-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Simulation study for aerosol distribution retrieval from bistatic, imaging lidar data2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukagawa I.Kouga, H.Kuze, N.Takeuchi, M.Sasaki, Y.Asaoka, S.Ogawa
    • 雑誌名

      CLEO Pacific Rim Conference Proceedings(都市センター会館) C15(CD-ROMに収録)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Development of a 16-inch UV-Eay Image Intensifier Tube2005

    • 著者名/発表者名
      Asaoka. Y., Aita. Y., Aoki. T., Sasaki, M.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science 52, num 5

      ページ: 1773-1778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] イメージングライダーによるエアロソルの観測と解析法2005

    • 著者名/発表者名
      甲賀郁絵, 深川俊介, 山口陽平, 久甲賀郁絵, 深川俊介, 山口陽平, 久世宏明, 竹内延夫, 佐々木真人, 浅岡陽一, 青木利文, 小川 了明, 竹内延夫, 佐々木真人, 浅岡一, 青木利文, 小川 了
    • 雑誌名

      第24回レーザセンシングシンポジウム予稿集 JLSS24

      ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [雑誌論文] Observation of Optical transients with the Ashra Prototype2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 雑誌名

      29th International Cosmic Ray conf. 5

      ページ: 319-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創生2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木 真人
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース 第23巻2号

      ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Ashraによる超高エネルギー素粒子天文学の創成2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース 23

      ページ: 63-70

    • NAID

      110006372082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Very High Energy Particle Astronomy with All-Sky Survey High Resolution Air-shower Detector (Ashra)2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki. M.
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A 19

      ページ: 1107-1115

    • NAID

      110001196464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Very High Energy Particle Astronomy with All-Sky Survey High Resolution Air-shower Detector (Ashra)

    • 著者名/発表者名
      Sasaki. M.
    • 雑誌名

      2004. Modern Physics Letters A 19

      ページ: 1107-1115

    • NAID

      110001196464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [雑誌論文] Development of a 16-inch UV-Ray Image Intensifier Tube

    • 著者名/発表者名
      Asaoka. Y., Aita. Y., Aoki. T., Sasaki. M.
    • 雑誌名

      2005. IEEE Transactions on Nuclear Science 52, num 5

      ページ: 1773-1778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 撮像光学系及び撮像装置2014

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      佐々木真人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [産業財産権] 光分配型撮像装置2006

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      佐々木真人
    • 産業財産権番号
      2006-155320
    • 出願年月日
      2006-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 光電撮像センサ及びそれに用いられる出力電極アレイ2005

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      国立大学法人東京
    • 出願年月日
      2005-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 反射光学系、及び反射型光学系の制御方法2004

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      国立大学法人東京
    • 産業財産権番号
      2004-168402
    • 出願年月日
      2004-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] リアルタイム信号認識装置および方法2004

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      佐々木真人
    • 出願年月日
      2004-04-06
    • 取得年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 2次元マクロセル制御イメージセンサ、撮像素子、及び撮像方法2003

    • 発明者名
      佐々木真人, 青木利文, 新井康夫
    • 権利者名
      佐々木真人, 青木利文, 新井康夫
    • 産業財産権番号
      2003-203805
    • 出願年月日
      2003-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 光電撮像装置及びそれに用いられる電子-光変換素子2003

    • 発明者名
      浅岡陽一, 佐々木真人, 斉藤啓一
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2003-172067
    • 出願年月日
      2003-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [産業財産権] 光分配型撮像装置および撮像方法2002

    • 発明者名
      佐々木真人
    • 権利者名
      佐々木真人
    • 産業財産権番号
      2002-374243
    • 出願年月日
      2002-12-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403001
  • [学会発表] Ashra-1全体発表2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2013年年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス 〒259-1292 神奈川県平塚市北金目四丁目1番1号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Search for PeV-EeV Tau Neutrinos and Optical Transients from Violent Objects with Ashra-12013

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 学会等名
      14th ICATPP Conference on Astroparticle,Particle,Space Physics and Detectors for Physics Applications
    • 発表場所
      Villa Olmo,Como,Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Search for PeV-EeV Tau Neutrinos and Optical Transients from Violent Objects with Ashra-12013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz,*M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe (Ashra-1 Collaboration)
    • 学会等名
      33th Intl. Cosmic Ray Conf.
    • 発表場所
      Centro Brasileiro de Pesquisas Fisicas(CBPF)Rua Xavier Sigaud 150,Rio de Janeiro CEP 22290-180,RJ,Brazi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra NTA: Towards Survey of Astronomical Tau Neutrino Sources2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. Chang, *G.W-S. Hou,Y.B. Hsiung, J-G. Shu, K. Ueno, M. Wang, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe, C-C. Hsu (Ashra NTA Collaboration)
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS ASEPS3 The third Asia-Europe Physics Summit
    • 発表場所
      International Conference Halls, Makuhari Messe Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra-1全体報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学、 朝倉キャンパス、 高知市曙町二丁目5番1号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra NTA: Towards Survey of Astronomical Tau Neutrino Sources2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata,S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. Chang, *G.W-S. Hou,Y.B. Hsiung, J-G. Shu, K. Ueno, M. Wang, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe, C-C. Hsu (Ashra NTA Collaboration)
    • 学会等名
      33th Intl. Cosmic Ray Conf.
    • 発表場所
      Centro Brasileiro de Pesquisas Fisicas(CBPF)Rua Xavier Sigaud 150,Rio de Janeiro CEP 22290-180,RJ,Brazi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra全体報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Trigger and readout system for the Ashra-1 detector2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Aita, T. Aoki,Y.Asaoka, Y.Moromoto,H.M Motz, M. Sasaki, C. Abiko, C. Kanokohata, *S.Ogawa ,H. Shibuya, T. Takada, T. Kimura, J. G. learned, S. Matsuno, S. Kuze, P. M. Binder,J. Goldman, N. Sugiyama, Y. Watanabe (Ashra-1 Collaboration)
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS ASEPS3 The third Asia-Europe Physics Summit
    • 発表場所
      International Conference Halls, Makuhari Messe Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra全体報告2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会第68回秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra報告55:トリガー撮像2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] Ashra報告55:トリガー撮像2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] 全天高精度素粒子望遠鏡計画Ashra観測2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      平成21年度共同利用研究成果発表研究会
    • 発表場所
      東大宇宙線研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] 全天高精度素粒子望遠鏡計画Ashra観測2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      平成21年度共同利用研究成果発表研究会
    • 発表場所
      東大宇宙線研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra報告40:マウナロアにおける観測準備2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2008年春季大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra報告40:マウナロアにおける観測準備2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2008年春季大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      30th International mCosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] Development of an Imaging Lidar for Aerosol Monitoring using a Wide Field-of-view, High-resolution Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamaguchi, Ikue Kouga, Kohei Shinomiya, Daisuke Kataoka, Nobuo Takeuchi, Hiroaki Kuze, Makoto Sasaki, Yoichi Asaoka, and Satoru Ogawa
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2007 (Conference on Lasers and Electro-Optics, FG1-3) COEX
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [学会発表] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      Aspen Workshop onCosmic Ray Physics
    • 発表場所
      Aspen, Colorado, USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] Ashra2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      Aspen Workshop on Cosmic Ray Physics
    • 発表場所
      Aspen, Colorado, USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra報告37:建設の現状2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] The Ashra Project2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki.M.
    • 学会等名
      Aspen Workshop on Cosmic Ray Physics
    • 発表場所
      Aspen,Colorado,USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340055
  • [学会発表] Ashra2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki. M.
    • 学会等名
      Aspen Workshop on Cosmic Ray Physics
    • 発表場所
      Aspen,Colorado,USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] Ashra報告37:建設の現状2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403004
  • [学会発表] Bistatic measurement of atmospheric aerosol distributions by using an imaging lidar2006

    • 著者名/発表者名
      Ikue Kouga, Yohei Yamaguchi, Shunsuke Fukagawa, Nobuo Takeuchi, Hiroaki Kuze, Makoto Sasaki, Yoichi Asaoka, Satoru Ogawa
    • 学会等名
      23rd lnternational Laser Radar Conference (2P-39, pp. 211-214)
    • 発表場所
      Nara-ken New Public Hall
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [学会発表] Simulation study for aerosol distribution retrieval from bistatic, imaging lidar data2005

    • 著者名/発表者名
      S. Fukagawa I. Kouga, H. Kuze, N. Takeuchi, M. Sasaki, et al.
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2007 (Conference on Lasers and Electro-Optics) C15
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [学会発表] Simulation study for aerosol distribution retrieval from bistatic, imaging lidar data2005

    • 著者名/発表者名
      S. Fukagawa I. Kouga, H. Kuze, N. Takeuchi, M. Sasaki, Y. Asaoka, S. Ogawa
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim Conference (Proceedings C15)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510003
  • [学会発表] Ashra-1 for NTA

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Very High Energy Particle Astronomy - New Approach to PeV-EeV Universe -
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-04-08 – 2015-04-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra-1全体報告

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会(2015年)
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • [学会発表] Ashra-1全体報告

    • 著者名/発表者名
      佐々木真人
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学 【本庄キャンパス】(本部) 〒840-8502 佐賀市本庄1
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654061
  • 1.  浅岡 陽一 (40345054)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  吉田 滋 (00272518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 文雄 (30092133)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久世 宏明 (00169997)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  手嶋 政廣 (40197778)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千川 道幸 (50179941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 了 (10256761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  杉山 直 (70222057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大西 宗博 (10260514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新井 康夫 (90167990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 孝之 (50302328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  増田 正孝 (00447533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  小林 富雄 (50126059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森井 政宏 (50242095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塚本 俊夫 (40217287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 俊則 (90220011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川越 清以 (40183785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真下 哲郎 (60181640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川本 辰男 (80153021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹下 徹 (70154995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  駒宮 幸男 (80126060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武田 廣 (30126114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  折戸 周治 (10092173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永野 元彦 (00013384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ALDO Micheli
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大森 恒彦 (80185389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神前 純一 (60169787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉村 浩司 (50272464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  湯田 利典 (60092368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福島 正己 (30241227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日比野 欣也 (80260991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 保 (20047137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  坂田 通徳 (60068111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  梶野 文義 (50204392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 嘉夫 (00106337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川上 三郎 (40047337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井上 直也 (40168456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水谷 興平 (60008844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  萩原 薫 (50189461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  林野 友紀 (10167596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  MICHELINI Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  HEUER Ralf D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  D Sokolsky
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  E.C Loh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ROLF DieterH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  HEUER Rolf D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  ROLF Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  古川 広市郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi