• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 琢美  Abe Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40255229
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2014年度: (独)宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 准教授
2010年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 宇宙科学研究所, 惑星大気系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
観測ロケット / 電離圏 / 測定器開発 / 中性大気ー電離大気相互作用 / その場観測 / 中性大気-電離大気相互作用 / スポラディックE層 / 飛翔体 / 飛しょう体 / プラズマ … もっと見る / 低エネルギーイオン源 / 中性-電離大気結合 / イオンドリフト / 電離圏イオン / イオン温度 / イオン密度 / イオンドリフト速度 / 電子密度擾乱 / プラズマイレギュラリティ / カスプ … もっと見る
研究代表者以外
電離圏 / lithium gas / rocket experiment / super rotation / plasma intercation / atmosphere / thermosphere / ionosphere / 赤道異常 / 電子密度 / 電離圏擾乱 / プラズマ不安定 / TEC変動 / 大気重力波 / リチウムガス / ロケット実験 / スーパーローテーション / 大気プラズマ結合過程 / 熱圏 / Ion escape / Plasma wave / Ion conics / Polar wind / Ion acceleration and heating / Ionospheric-origin ion / 電離圏起源イオン / イオン流出 / プラズマ波動 / イオンコニックス / ポーラーウインド / イオン加熱・加速 / 電離圈起源イオン / 中規模伝搬性電離圏擾乱 / 地上観測 / ロケット観測 / 地球惑星上層大気 / 地球惑星電離圏 / 超高層物理学 / レーダー / 北極域 / 国際協力 / 超高層大気 / ノルウェー / 国際研究者交流 / 地上観測機器 / 国際共同 / EISCAT / 超高層大気物理 / リモートセンシング / ジオスペース / 低エネルギー / 質量分析 / 低エネルギーイオン / 磁気圏・電離圏 / 飛翔体搭載 / 質量分析器 / イオン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  スポラディックE層周辺での局所総合観測による中性大気-電離大気相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 琢美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  中性-電離大気相互作用の直接観測のための発展型イオン密度・ドリフト速度測定器開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 琢美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  ロケット・地上連携観測による中緯度電離圏波動の生成機構の解明

    • 研究代表者
      山本 衛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  EISCATレーダーを用いたジオスペースに関する国際協同研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極域電離圏カスプ領域におけるプラズマイレギュラリティの発生メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 琢美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  電離圏イオン観測用高時間分解能イオン質量分析器の開発

    • 研究代表者
      早川 基
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  地球熱圏大気プラズマのスーパーローテーション-日本・インド・台湾共同観測

    • 研究代表者
      渡部 重十
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球電離圏から磁気圏へ供給されるイオンの加熱・加速・輸送過程,流出量の定量的研究

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 固定バイアスプローブ(FBP)2015

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 雑誌名

      平成25年度第1次観測ロケットS-310-42号機・S-520-27号機飛翔実験報告書

      巻: SES-TD-14-004 ページ: 181-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [雑誌論文] Estimation of the layered ionospheric conductance using data from a multi-wavelength photometer at the European Incoherent Scatter (EISCAT) radar site2013

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.Watanabe, R.Fujii, S.Nozawa, and T.T.Tsuda
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 57(3) ページ: 339-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Estimation of the layered ionospheric conductance using data from a multi-wavelength photometer at the European Incoherent Scatter (EISCAT) radar site2013

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T. Watanabe, R. Fujii, S. Nozawa1, and T. T. Tsuda
    • 雑誌名

      Antarctic Record

      巻: 57 ページ: 339-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Analysis software for upper atmospheric data developed by the IUGONET project and its application to polar science2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, T.Hori, Y.Koyama, S.Abe, N.Umemura, Y.Sato, M.Yagi, S.Ueno, A.Yatagai, Y.Ogawa, and Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Adv. in Polar Sci.

      巻: 24 号: 4 ページ: 231-240

    • DOI

      10.3724/sp.j.1085.2013.00231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740369, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, N.Umemura, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, S.Ueno, Y.Sato, A.Yatagai, Y.Ogawa, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita and T.Segawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Development of IUGONET data analysis software2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, M.Kagitani, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, D.Yoshida, T.Kono, S.Ueno, N.Kaneda, M.Yoneda, H.Tadokoro, T.Motoba, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita, T.Segawa, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Jap.

      巻: 1 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Feasibility study on Generalized - Aurora Computed Tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T.Aso, B.Gustavsson, K.Tanabe, Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, T.Sergienko, U.Brandstrom, and I.Sandahl
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 29 ページ: 551-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Reconstruction of auroral precipitating electrons by generalized auroral computed tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T.Aso, B.Gustavsson, K.Tanabe, A.Kadokura, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of IEICE

      巻: J93-A, 2 ページ: 136-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Horizontal structure of sporadic E layer observed with a rocket-borne magnesium ion imager2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, J., Y.Koizumi-Kurihara, N.Iwagami, T.Suzuki, A. Kumamoto, T.Ono, M.Nakamura, M.Ishii, A.Matsuoka, K.Ishisaka, T.Abe, and S.Nozawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A12

    • DOI

      10.1029/2009ja014926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] An empirical model of electron density in low latitude at 600 km obtained by Hinotori satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Kakinami, Y., Watanabe, S., and Oyama, K.-I.
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. 41

      ページ: 1494-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Evaluation of the IRI Model Using CHAMP Observations in Polar and Equatorial Regions2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, C. Stolle, S. Watanabe, T. Abe, M. Rother, D. Cooke
    • 雑誌名

      Adv. In Space Res. 39

      ページ: 904-909

    • NAID

      120000951782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Evaluation of the IRI Model Using CHAMP Observations in Polar and Equatorial Regions2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., C.Stolle, S.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Adv. in Space. Res (In press)

    • NAID

      120000951782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Contrasting behavior of the thermosphere and ionosphere to the Oct. 28, 2003 solar flare2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, H. Luhr, S. Watanabe, W. Koehler, C. Manoj
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Vol. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Evaluation of the IRI Model Using CHAMP Observations in Polar and Equatorial Regions2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, C. Stolle, S. Watanabe, T. Abe, M. Rother, D. Cooke
    • 雑誌名

      Adv. in Space. Res. Vol. 39

      ページ: 904-909

    • NAID

      120000951782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Climatology of the Equatorial Thermospheric Mass Density Anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., H.Luhr, S.Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Contrasting behavior of the thermosphere and ionosphere to the Oct. 28,2003 solar flare2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, H. Luhr, S. Watanabe, W. Koehler, C. Manoj
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Low-latitude total electron content enhancement at low geom agnetic activity observed over Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kutiev, I., Y. Otsuka, A. Saito, S. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Climatology of the equatorial thermospheric mass density anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      H. Liu, H. Luhr, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Climatology of the equatorial thermospheric mass density anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      H. Liu, H. Luhr, S. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Evaluation of the IRI Model Using CHAMP Observations in Polar and Equatorial Regions2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, C. Stolle, S. Watanabe, T. Abe, M. Rother, D. Cooke
    • 雑誌名

      Adv. in Space. Res. Vol.39

      ページ: 904-909

    • NAID

      120000951782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Solar activity dependence of the electron density at 400 km at equatorial and low latitudes observed by CHAMP2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, C. Stolle, M. Forster, S. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Low-latitude total electron content enhancement at low geomagnetic activity observed over Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kutiev, I., Y. Otsuka, A. Saito, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Geophy. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Zonal Winds in the Equatorial Upper Thermosphere: Decomposing the Solar Flux, Geomagnetic Activity, and Seasonal Dependencies2006

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, H. Luhr, S. Watanabe, V. Henize, W. Koehler, P. Visser
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Model of topside ionosphere scale height based on topside sounder data2006

    • 著者名/発表者名
      Kutiev, I., Pencho, G. Marinov, S. Watanabe
    • 雑誌名

      Adv. Space Res. 37

      ページ: 943-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Zonal Winds in the Equatorial Upper Thermosphere : Decomposing the Solar Flux, Geomagnetic Activity, and Seasonal Dependencies2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., H.Luhr, S.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] GPS observations of post-storm TEC enhancements at low latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Kutiev, I., Y. Otsuka. A. Saito, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 58

      ページ: 1479-1486

    • NAID

      10024495369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] GPS observations of post-storm TEC enhancements at low latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Kutiev, I., Y. Otsuka, A. Saito, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 58

      ページ: 1479-1486

    • NAID

      10024495369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] 熱圏中性大気観測用観測ロケット搭載真空計の開発2024

    • 著者名/発表者名
      阿部 琢美, 田川 雅人, 横田 久美子, 足立 泰雅, 熱田 凛太朗, 飛田 奈々美, 三宅 亙
    • 学会等名
      令和5年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25931
  • [学会発表] 観測ロケット搭載超高層大気観測用真空計の開発2023

    • 著者名/発表者名
      飛田 奈々美, 阿部 琢美, 三宅 亙, 田中 真, 田川 雅人, 横田 久美子, 平 翔馬, 足立 泰雅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25931
  • [学会発表] 観測ロケット搭載超高層大気観測用真空計に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      飛田 奈々美, 阿部 琢美, 三宅 亙, 田中 真
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25931
  • [学会発表] Es層形成過程の中性大気とプラズマ大気の同時観測による解明: RIDEキャンペーン2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 昭則, 松岡 彩子, 坂崎 貴俊, 阿部 琢美, 齋藤 義文, 石坂 圭吾, 田川 雅人, 横田 久美子, 熊本 篤志, 小嶋 浩嗣, 栗田 怜, 横山 竜宏, 村田 直史, 斎藤 享, 高橋 透, 西岡 未知, 安藤 慧, 細川 敬祐, 中田 裕之, Liu Huixin, 木暮 優, 西山 尚典, 江尻省
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25931
  • [学会発表] 電離圏イオンドリフト速度測定器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      尾原咲穂, 阿部琢美, 三宅亙
    • 学会等名
      令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] 昼間スポラディックE層形成過程の中性大気とプラズマ大気の同時観測による解明2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤昭則, 阿部琢美, 石坂圭吾, 田川雅人, 熊本篤志, 齋藤義文, 松岡彩子, 斎藤享, 西岡未知, 細川敬祐, 横山竜宏, Huixin Liu, 安藤慧
    • 学会等名
      第4回観測ロケットシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] 観測ロケット搭載用電離圏イオン測定器の開発研究2021

    • 著者名/発表者名
      葉柴 隆斗、阿部 琢美
    • 学会等名
      宇宙科学に関する室内実験シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] 離圏イオンドリフト測定器開発のための低エネルギーイオン加速装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      尾原咲穂, 阿部琢美, 三宅亙
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] Numerical study of the internal mesh structure for ion drift velocity analyzer on sounding rocket2020

    • 著者名/発表者名
      葉柴 隆斗、阿部 琢美
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] Development of an instrument to measure ion drift velocity and density in the ionosphere2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 琢美、渡部 重十、齊藤 昭則、葉柴 隆斗
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] 観測ロケット搭載用イオンドリフト速度測定器の開発(1)2018

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、渡部重十、齊藤昭則
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01274
  • [学会発表] 観測ロケットS-520-27号機・S-310-42号機を中心とする電離圏波動現象の総合観測2014

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 阿部琢美, 山本真行, 渡部重十, 羽生宏人, 石坂圭吾, 遠藤研, 岩上直幹, 高橋隆男, 田中真, 斎藤享, 横山竜宏, 津川卓也, M. Larsen, P. Bernhardt
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所, 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] ロケット及び地上観測による中規模伝搬性電離圏擾乱の研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 加藤寬大, 石坂圭吾, 横山竜宏, 岩上直幹, 高橋隆男, 田中真, 遠藤君, 熊本篤志, 渡部重十, 山本真行, 阿部琢美, 斎藤享, 津川卓也, 西岡未知, P. A. Bernhardt, M. F. Larsen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Study of Medium-scale Traveling Ionospheric Disturbances (MSTID) with Sounding Rockets and Ground Observations2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Kato, K. Ishizaka, T. Yokoyama, N. Iwagami, T. Takahashi, M. Tanaka, K. Endo, A. Kumamoto, S. Watanabe, M.-Y. Yamamoto, T. Abe, H. Habu, S. Saito, T. Tsugawa, M. Nishioka, P. Bernhardt, M. Larsen
    • 学会等名
      31st URSI General Assembly
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Sounding Rocket/Ground-based Observation Campaign for Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances (MSTID)2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., A. Saito, Y. Otsuka, T. Yokoyama, M.-Y. Yamamoto, T. Abe, S. Watanabe, K. Ishisaka, M. F. Larsen, R. Pfaff, P. Bernhardt
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Nagoya, Aichi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] ロケットと地上からの複合観測による中緯度電離圏の観測2013

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 斎藤享, 横山竜宏, 津川卓也, 石坂さん, 山本真行, 羽生宏人, 渡部重十, 阿部琢美, G. Seemala, P. A. Bernhardt、M. F. Larsen
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学, 高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 630-nm airglow enhancement due to the launch of H-IIA rockets2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., K. Shiokawa, T. Abe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Japanese Sounding Rocket Experiments for Ion-Neutral Coupling Study2013

    • 著者名/発表者名
      Takumi ABE, Shigeto WATANABE, Masa-Yuki YAMAMOTO, Hiroto HABU
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 10th Annual General meeting
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 観測ロケットS-520-27号機搭載固定バイアスプローブによる電離圏プラズマ観測2013

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、芦原祐樹
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      高知大学, 高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 観測ロケットS-520-26号機搭載ラングミューアプローブによる電離圏プラズマ観測2012

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、北野谷有吾
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      札幌, 北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Sounding rocket/ground-based observation campaign to study medium-scale traveling ionospheric disturbances (MSTID)2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., A. Saito, T. Yokoyama, Y. Otsuka, M.-Y. Yamamoto, T. Abe, S. Watanabe, K. Ishisaka, M. Larsen, R. Pfaff, P. Bernhardt
    • 学会等名
      39th Scientific Assembly of COSPAR
    • 発表場所
      Mysore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 夕方、明け方、昼間熱圏におけるリチウム放出ロケット実験2012

    • 著者名/発表者名
      山本真行、渡部重十、羽生宏人、阿部琢美、Miguel F. Larsen、山本衛、横山竜宏、柿並義宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] ロケット/地上観測を用いた中規模伝搬性電離圏擾乱の観測キャンペーン2012

    • 著者名/発表者名
      山本衛、齊藤昭則、横山竜宏、大塚雄一、山本真行、阿部琢美、渡部重十、石坂圭吾、Miguel Larsen、Rob Pfaff、Parul Bernhardt
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 観測ロケットを用いた極域電離圏カスプのプラズマイレギュラリティ総合研究2011

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、斉藤義文、横田勝一郎、入江敏弘, Moen Joran
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] 極域電離圏カスプイレギュラリティ領域での電子密度擾乱の特徴について(2)2010

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、Moen Joran
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] On the characteristic feature of the electron density irregularities in the cusp2010

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美, J.Moen
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] On the characteristic feature of the electron density irregularities in the cusp2010

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, J.Moen
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(米国サンフランシスコ)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] The first in-situ observations of echoing HF radar backscatter targets2010

    • 著者名/発表者名
      J.Moen, K.Oksavik, T. Abe, M.Lester, Y.Saito, J.K.Bekkeng, K.S.Jacobsen, T.A.Bekkeng
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] ICI-2キャンペーンで観測された電離圏カスプ領域の電子密度擾乱2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 学会等名
      2008年度EISCAT研究集会
    • 発表場所
      極地研究所(東京都板橋区)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] 極域電離圏カスプイレギュラリティ領域での電子密度擾の特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、小川泰信、 Moen Joran
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会及び講演会(2009年秋学会)
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] 観測ロケットICI-2による極域電離圏プラズマイレギュラリティ発生メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文, 阿部琢美, 横田勝一郎, 下山学, 原田昌朋
    • 学会等名
      第9会宇宙科学シンポジウムウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] 極域電離圏カスプイレギュラリティ領域での電子密度擾乱の特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第126回総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] 観測ロケットICI-2による極域電離圏プラズマイレギュラリティ発生メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文, 阿部琢美, 横田勝一郎, 下山学, 原田昌朋
    • 学会等名
      第9回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] ICI-2キャンペーンにおけるカスプイレギュラリティ領域の電子密度擾乱観測2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美、下山学、Moen Joran
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] ICI-2キャンペーンで観測された電離圏カスプ領域の電子密度擾乱2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 学会等名
      2008年度EISCAT研究集会
    • 発表場所
      極地研究所(板橋)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] ICI-2キャンペーンにおけるカスプイレギュラリティ領域での電子密度擾乱観測2009

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403012
  • [学会発表] Thermal ion escape as a source of magnetospheric plasma2008

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe
    • 学会等名
      The First Korean Winter School on Space Physics in Korea
    • 発表場所
      Gyongju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Contrasting behavior of the thermosphere and ionosphere in response to solar flares2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, H. Luhr, S. Watanabe
    • 学会等名
      IUGG, Italy, 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Contrasting behavior of the thermosphere and ionosphere in response to solar flares2007

    • 著者名/発表者名
      Huixin Liu, H. Luhr, S. Watanabe
    • 学会等名
      IUGG 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto, Shigeto Watanabe, Takayuki Ono, Takumi Abe, Masa-Yuki Yamamoto, Toru Adachi, Akinori Saito, Alfred Chen, Rue-Ron Hsu, Paul Bernhardt
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2007
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Watanabe, T. Ono, T. Abe, M.-Y. Yamamoto, T. Adachi, A. Saito, A. Chen, R.-R. Hsu, and P. Bernhardt
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting, SA12A-O1
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Watanabe, T. Ono, T. Abe, M.-Y. Yamamoto, T. Adachi, A. Saito, A. Chen, R.-R. Hsu, and P. Bernhardt
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Ionosphere-Thermosphere Coupling in Middle and Low Latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Watanabe, Huixin Liu, Takumi Abe, Takayuki Ono, Yuichi Otsuka, Akinori Saito, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      AOGS 2006
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Low latitude ionosphere-thermosphere coupling2006

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe
    • 学会等名
      First Swarm International Science Meeting
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Plasma Bubbles Observed by Japanese Scientific SatelliteS2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      Symposium on Ionospheric Research and Utilization
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Plasma Bubbles Observed by Japanese Scientific Satellite2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 学会等名
      Symposium on Ionospheric Research and Utilization
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Ionosphere-Thermosphere Coupling in Middle and Low Latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Watanabe, Huixin Liu, Takumi Abe, Takayuki Ono, Yuichi Otsuka, Akinori Saito, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      AOGS, 2006
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] ロケット及び地上観測による中規模伝搬性電離圏擾乱の研究

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 加藤寬大, 石坂圭吾, 横山竜宏, 岩上直幹, 高橋隆男, 田中真, 遠藤研, 熊本篤志, 渡部重十, 山本真行, 阿部琢美, 齋藤享, 津川卓也, 西岡未知, Bernhardt Paul, Larsen Miguel
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] サウンディングロケットによる熱圏・中間圏大気の観測

    • 著者名/発表者名
      渡部重十,山本真行,柿並義宏, 阿部琢美, 羽生宏人,山本衛
    • 学会等名
      第28回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 観測ロケット実験による電離圏E-F領域相互作用の解明

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 加藤寛大,石坂圭吾,横山竜宏, 岩上直幹, 高橋隆男,田中真,遠藤研, 熊本篤志,渡部重十,山本真行,阿部琢美, 羽生宏人,齋藤享,津川卓也, 西岡未知,Paul Bernhardt, Miguel Larsen
    • 学会等名
      第28回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] 昼間条件下と月明条件下で観測されたリチウム共鳴散乱光の観測と中性風速解析

    • 著者名/発表者名
      木原大城, 柿並義宏, 山本真行,渡部重十, Hard Lucas, Larsen Miguel, 山本衛, 羽生宏人, 阿部琢美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Electron density perturbation by Fixed Bias Probe on S-520-27 sounding rocket

    • 著者名/発表者名
      T. Abe
    • 学会等名
      Daytime Dynamo workshop
    • 発表場所
      St. Michaels, USA
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] S-520-27号機による電離圏中のULF/VLF帯波動の観測

    • 著者名/発表者名
      石坂圭吾, 山本衛, 熊本篤志, 阿部琢美
    • 学会等名
      第28回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] Study of Medium-scale Traveling Ionospheric Disturbances (MSTID) with Sounding Rockets and Ground Observations

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Kato, K. Ishizaka, T. Yokoyama, N. Iwagami, T. Takahashi, M. Tanaka, K. Endo, A. Kumamoto, S. Watanabe, M.-Y. Yamamoto, T. Abe, H. Habu, S. Saito, T. Tsugawa, M. Nishioka, P. Bernhardt, M. Larsen
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • [学会発表] S-520-27号機搭載固定バイアスプローブにより観測された電離圏プラズマ擾乱の特徴について

    • 著者名/発表者名
      阿部琢美
    • 学会等名
      第28回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340120
  • 1.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  山本 真行 (30368857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  早川 基 (90167594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗原 宣子 (10444423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗原 純一 (50392816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  下山 学 (30435804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 28.  斎藤 享 (40392716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  津川 卓也 (20377782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  横山 竜宏 (30397525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 31.  向井 利典 (60013695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  笠原 禎也 (50243051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  横田 勝一郎 (40435798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  熊本 篤志 (00302076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  田川 雅人 (10216806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  三宅 瓦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三宅 亙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi