• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 和彦  MINAMI Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40271530
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2019年度 – 2023年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
2002年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1999年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究所, 助教授
1999年度: 名古屋大学, 大学院・理科学研究科, 助教授
1998年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教授
1998年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理化学研究科, 講師
1997年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎 / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究代表者以外
解析学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
可解格子模型 / 数理物理 / 厳密解 / 格子模型 / 伝送行列 / free fermion / 保存量 / ランダムウォーク / 細胞選別 / スピン格子模型 … もっと見る / 量子スピン模型 / 生物の数理モデル / 可解模型 / IFSフラクタル / 可積分系 / 確率過程 / 力学系 / 境界条件 / フラクタル … もっと見る
研究代表者以外
Floer homology / モノポール方程式 / シンプレクティック幾何 / 量子論の確率極限 / Symplectic geometry / A_∞代数 / 特異点 / 単純特異点 / アーノルド予想 / フレアーホモロジー / ラグランジアン多様体 / 接触構造 / 直交多項式 / 量子マルコフ鎖 / 量子ノイズ / Floerホモロジー / 接触幾何 / ヤンミルズ方程式 / 量子伊藤公式 / ホワイトノイズ解析 / 量子確率過程 / 接続行列 / Monopole equations / pseudo holomorphic map / Simple singularity / Lagrangian submanifold / A_∞ algebra / Mirror symmetry Conjecture / シンプレクティックフィリング / 単純楕円型特異点 / A∞代数 / 擬正則写像 / ラグランジアン部分多様体 / ミラー対称性予想 / singular equation / Borel summability / divergent solution / orthogonal polynomials / LR transform / quasi hypergeometric / 離散可積分系 / モノドロミー / Wu方程式 / 差分方程式 / 超幾何積分 / 超球面配置 / 接続関係式 / ジュブレイ指数 / ポアンカレ条件 / 収束,発散 / 形式的巾級数解 / 特異偏微分方程式 / ボレル総和可能性 / 発散級数解 / LR変換 / 準超幾何関数 / simple singularities / Arnold conjecture / Langragian submanifold / contact structure / monopole equation / ラグランジアン / Interacting Fock space / Nonlinear interaction / Quantum entropy / Quantum communication / Quantum Markov chain / Quantum Ito formula / Stochastic limit / Quantum noise / 量子ランダムウォーク / シングルトン独立性 / ウィグナー半円則 / 相互作用フォック加群 / レヴィ・ラプラシアン / 相互作用フォック空間 / 非線型相互作用 / 量子エントロピー / 量子情報理論 / 確率極限 / quantum Markov chain / stochastic limit of quantum theory / dissipative quantum system / quantum stochastic differential equation / Ito formula / central limit theorem / quantum noise / white noise / 無限次元回転群 / 量子系の確率極限 / ランダムウオ-ク / 非線型確率解析 / ランダムウォーク / 統計的独立性 / 無限次元解析 / 量子ホワイトノイズ / 散逸量子系 / 量子確率微分方程式 / 伊藤公式 / 中心極限定理 / ホワイトノイズ / Low dimensional manifold / Arnald conjecture / gauge theory / contact geometry / Sympectic geometry / 4次元多様体 / 擬射影平面 / サイバーグ・ウィッテン / 低次元多様体 / Arnold予想 / ゲージ理論 / 確率モデル / 定常分布 / 確立モデル / wetting transition / イジング・モデル / 相転移 / パーコレーション / 無限粒子系 / スピングラス / ブラウン運動 / レヴィラプラシアン / 量子確率論 / ガウス空間 / 無限次元調和解析 / 確率微分方程式 / 量子スピン系 / 量子散逸 / ボゾン・フォック空間 / ホワイトノイズ超関数 / 量子確率 / q-差分方程式 / 基底超幾何関数 / Jackson積分 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  フェルミオン化の新しい手法と非フェルミオン的厳密解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい対角化の手法による量子系の厳密解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スピン格子模型における厳密解と数値解析の生物系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      南 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  格子模型のフラクタル構造と平衡および非平衡系への展開研究代表者

    • 研究代表者
      南 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  格子模型のフラクタル構造と力学系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      南 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  フレアーホモロジーと弦理論及び接触幾何

    • 研究代表者
      太田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  解析的積分とその応用

    • 研究代表者
      三宅 正武, 青本 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スピングラスの確立論的研究

    • 研究代表者
      日野 正訓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲージ理論とシンプレクティック及び接触幾何

    • 研究代表者
      太田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  無限次元解析と量子確率

    • 研究代表者
      ACCARDI Luigi
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  量子ホワイトノイズと無限次元調和解析

    • 研究代表者
      尾畑 伸明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  無限次元解析と量子確率論

    • 研究代表者
      ACCARDI LUIGI (ACCARDI Luigi)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  q差分属と接続行列

    • 研究代表者
      青本 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  量子確率過程の超関数論的研究

    • 研究代表者
      尾畑 伸明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2,3,4 次元多様体上のゲージ理論と幾何学

    • 研究代表者
      太田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 格子模型の数理物理2014

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [雑誌論文] The exact susceptibility of the spin-S transverse Ising chain with next-nearest-neighbor interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 5 ページ: 054001-054001

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.054001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [雑誌論文] Onsager algebra and algebraic generalization of Jordan-Wigner transformation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 973 ページ: 115599-115599

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2021.115599

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [雑誌論文] Exact solution of a cluster model with next-nearest-neighbor interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Yuji、Minami Kazuhiko
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa146

    • NAID

      130006245681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [雑誌論文] Geometric Criterion for Solvability of Lattice Spin Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ogura, Yukihisa Imamura, Naruhiko Kameyama, Kazuhiko Minami, and Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 24 ページ: 245118-245118

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.245118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668, KAKENHI-PROJECT-17H02922, KAKENHI-PROJECT-20H00131
  • [雑誌論文] Solvable Hamiltonians and fermionization transformations obtained from operators satisfying specific commutation relations2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 2 ページ: 024003-024003

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.024003

    • NAID

      40020735678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [雑誌論文] Equivalence between the two-dimensional Ising model and the quantum XY chain with randomness and with open boundary.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 108 号: 3 ページ: 30001-30001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/108/30001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [雑誌論文] Exact transverse susceptibility of one-dimensional random bond Ising model with alternating spin.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 46 号: 50 ページ: 505005-505005

    • DOI

      10.1088/1751-8113/46/50/505005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [雑誌論文] Hopfield模型における誤りとノイズの効果2010

    • 著者名/発表者名
      曾根彰吾、久保勲生、南和彦
    • 雑誌名

      京都大学数理科学研究所講究録

      巻: 1706 ページ: 17-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] 格子模型の厳密解と生態系2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 雑誌名

      京都大学数理科学研究所講究録

      巻: 1704 ページ: 158-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] Fractal structure of a solvable lattice model2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      International Journal of Pure and Applied Mathematics 59

      ページ: 243-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] Spin-1/2 Ising-Heisenberg model with the pair XYZ Heisenberg interaction and quartic Ising interactions as the exactly soluble zero-field eieht-vertex model2009

    • 著者名/発表者名
      Jozef Strecka, Lucia Canova, Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Physical Review E 79

      ページ: 51103-51103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] Weak universal critical behavior and quantum critical point of the exactly soluble spin-1/2 Ising-Heisenberg model with the pair XYZ Heisenberg and quartic Ising interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Jozef Strecka, Lucia Canova, Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1198

      ページ: 156-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] The free energies of six-vertex models and then-equivalence relotion2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 49

      ページ: 33514-33514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] The free energies of six-vertex models and the n-equivalence relation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 49

      ページ: 33514-33514

    • NAID

      120001452123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [雑誌論文] An equivalence relation of boundary/initial conditions and the infinite limit properties2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Minami
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 1640-1640

    • NAID

      110001979584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654074
  • [学会発表] 次近接相互作用のあるスピンS transverse Ising模型の厳密な帯磁率2024

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 次近接相互作用のあるスピンS transverse Ising模型の厳密な帯磁率2023

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 次近接相互作用をもつクラスター模型のedge状態について2022

    • 著者名/発表者名
      柳原 祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 次近接相互作用を含むクラスター模型の厳密解2021

    • 著者名/発表者名
      柳原 祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] Jordan-Wigner変換の代数的一般化から得られるOnsager代数に従う可解模型の系列2021

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 格子スピン系の可解性に対する幾何学的な新手法2021

    • 著者名/発表者名
      小倉 将紘, 今村 征央, 亀山 稔彦, 南 和彦, 佐藤 昌利
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 次近接相互作用を含むクラスター模型の厳密解2021

    • 著者名/発表者名
      柳原 祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] Jordan-Wigner変換の代数的一般化を構成する演算子とOnsager代数2021

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] フェルミオン化の手法から導かれる新しい可積分な模型の系列2020

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 次近接相互作用を含むクラスター模型の厳密解2020

    • 著者名/発表者名
      柳原 祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] フェルミオン化の手法から導かれる新しい可積分な模型の系列2020

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 格子模型の厳密解に対する新しい手法2020

    • 著者名/発表者名
      小倉 将紘, 今村 征央, 佐藤 昌利, 亀山 稔彦, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] Toric-code相互作用によって拡張された六角格子Kitaev模型の厳密な相図2019

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03668
  • [学会発表] 交換関係から構成される変換による自由エネルギーの導出と応用2016

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 多種粒子コンタクトプロセスの相関等式について2015

    • 著者名/発表者名
      柳原祐治 南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 可換-反可換の混在する演算子系と量子スピン鎖の自由エネルギー2015

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 交換関係から構成される変換による1次元量子スピン鎖・2次元Ising模型の厳密解の導出2015

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 多種粒子コンタクトプロセスの相関等式について2015

    • 著者名/発表者名
      柳原祐治 南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 1次元磁性体における反交換演算子2014

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 多種粒子コンタクトプロセスの相関等式について2014

    • 著者名/発表者名
      柳原祐治 南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 可解格子模型の等価な系列と生命現象の数理モデル2011

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      新潟大学(震災のため中止、ただし講演は予稿集により成立)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 可解格子模型の等価な系列と生命現象の数理モデル2011

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 細胞選別の数理モデルと格子模型の等価性2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 可解格子模型の等価な系列と細胞選別の数理モデル2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      第23回京都駅前セミナー~非線形現象の数理を考える~
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 可解格子模型の等価な系列と細胞選別の数理モデル2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 可解格子模型の等価な系列と細胞選別の数理モデル2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      第23回京都駅前セミナー
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 細胞選別の数理モデルと可解な格子模型の等価な系列2010

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] Fractal structure of a solvable lattice model2009

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      米国物理学会2009年3月大会
    • 発表場所
      米国ペンシルヴァニア州ピッツバーグ国際会議場
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 格子模型の厳密解と生態系2009

    • 著者名/発表者名
      南和彦
    • 学会等名
      RIMS研究会 第6回「生物数学の理論とその応用」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] The exact critical phenomena of a spin-1/2 Ising-Heisenberg model with the pair XYZ and quartic Ising interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Jozef Strecka, Lucia Canova, 南和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] Fractal structure of a solvable lattice model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko. Minami
    • 学会等名
      Annual APS March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA, USA
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 可解格子模型におけるフラクタル構造2008

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540400
  • [学会発表] 2 次元 alternating/random Ising 模型と 1 次元 alternating/random XY 模型の等価性

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] n種系コンタクトプロセスの相関等式

    • 著者名/発表者名
      柳原祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 交替および一様なスピンをもつランダムIsing模型の量子帯磁率

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] Spin S-1/2-S random bond Ising 鎖の transverse 帯磁率

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      東海大学平塚キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] 多種粒子コンタクトプロセスの相関等式について

    • 著者名/発表者名
      柳原祐治, 南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      東海大学平塚キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • [学会発表] ランダム性があり一般のスピンの Ising 型模型の熱力学量

    • 著者名/発表者名
      南 和彦
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654121
  • 1.  青本 和彦 (00011495)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾畑 伸明 (10169360)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ACCARDI Luigi (80283464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 亮一 (20162034)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市原 完治 (00112293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 隆 (90234509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千代延 大造 (50197638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小西 哲郎 (30211238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永尾 太郎 (10263196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉浦 誠 (70252228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 公明 (90195983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  日野 正訓 (40303888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 伸生 (40240303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村井 浄信 (00294447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 宙志 (50377777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有光 敏彦 (50134200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  洞 彰人 (10212200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大矢 雅則 (90112896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 知樹 (80227842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 芳文 (70169944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 聡一 (20224016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi